大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド長居パークアベニューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住吉区
  7. 南住吉
  8. 長居駅
  9. レ・ジェイド長居パークアベニューってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-29 00:32:39

レ・ジェイド長居パークアベニューについての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/nagai52/index.html

所在地:大阪府大阪市住吉区南住吉2丁目25-4(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線「長居」駅徒歩9分
   JR阪和線「長居」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:60.97m2~80.86m2
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社松本組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-10 10:00:46

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド長居パークアベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション掲示板さん

    実際に住んでる方々のご意見とてもありがたいです。
    フローリングが焼けないのはいいですね。
    高層階希望なのですが、人気的に抽選になりそうですか?

  2. 52 通りがかりさん

    >>51 マンション掲示板さん

    部屋のタイプにもよりますが、横のレジェイドの場合、広い部屋はほんとすぐ埋まりましたね。
    抽選になってる部屋もありましたし。

    高層階おすすめですよ。
    南側の近くに高い建物がないので、レースのカーテンもせず、一日中景色を見ることができます。(北側ほど夜景はきれくありませんが、、)

    駅近の物件とだいぶ悩んだのですが、洗濯も排気ガスを気にせず干せるし、(今はまだ暑いですが、、)ベランダ側の窓を開けたら気持ち良い風が入ってきますし、開放感がお気に入りです。

  3. 53 マンコミュファンさん

    レジェイド長居公園通は、8月頃から販売して翌年の1~2月中には完売していました。
    値上げされることはあっても、値引きされることは絶対にないように思います。
    (完売後、しばらくして一件空き部屋が出たのですが、値上げされていました。すぐ売れてしまったようでしたが。)

  4. 54 検討板ユーザーさん

    日差しの件ですが、第一弾のレジェイド長居公園通が南西に位置する事になるので、特に底層階を考える場合はお昼以降は日陰になる可能性があると思います。
    気になる方はモデルルームで日影図を見せて貰って営業さんに説明してもらった方が良いと思います。
    ただ、一番お隣に近い所でも真正面は抜けると思いますので日影になっても閉塞感は無いと思います。正面の5階建てのマンションに被らなければ、ですが。

  5. 55 マンション検討中

    >>48 さん
    >>49 さん
    >>50 さん
    お隣にお住まいの皆様、ありがとうございます。すごく参考になりました!
    日当たりも南向きだけど抜群ではないし、騒音もそれなりだけど、悪いところばかりではないので、考え方しだいですね!

  6. 56 マンション検討中さん

    近隣との建物の距離感が気になりますね。
    お隣のプロパレスさんの様な感じにはならないとは思いますが、レジェイド長居公園通さんとの間で、ひょっとしたらベランダから双方丸見えなんでしょうかね?特に夜は。
    竣工前からの検討なので想像しかないのですが…。日当たりに関しては最近のマンションの造りからして多少の差はあれ同じような感じでしょう。

  7. 57 マンション検討中さん

    >>50 通りがかりさん
    住吉区在住です。
    住所を気になさる方がおられるのでしょう。住まいをしているものとしてお隣の区の方がこのようなコメントは悲しいですね。もっと魅力ある街づくりをしていきたいと思います。

  8. 58 検討板ユーザーさん

    >>56 マンション検討中さん
    こちらのバルコニーから見て、お隣のレジェイドは廊下側なのでお見合いにはならないでしょう。

  9. 59 マンション検討中さん

    >>58 検討板ユーザーさん
    廊下からは見えるということですね。

  10. 60 通りがかりさん

    お部屋の位置によるかもですね。

    日当たりが悪いと言いますが、部屋の中に直日光が入ってこないだけで(ベランダが広いのと天井が低いせい)、
    布団や枕や洗濯物も備えつけの竿位置に干せば、直接日光に当てて干すことができますよ。
    内側に置いてある物干しラックは、場所によって直接日光が当たらない所もありますが、半日もせずに、洗濯物は乾いております。
    ご参考までに。

    1. お部屋の位置によるかもですね。日当たりが...
  11. 61 名無しさん

    >>60 通りがかりさん

    お写真ありがとうございます!たしかに部屋には陽射しは入ってないけど、洗濯物は乾いてそうですね!
    とてもわかりやすいです、ありがとうございます。

  12. 62 通りがかりさん

    >>61 名無しさん

    いえいえ!!
    昼過ぎから干した洗濯物も、すでに乾いてるようです^^;
    写真の通り、部屋の中には直接日光が入らないので、リビングで書き物等する場合は、電気をつけたほうが良いかもしれません。(私はつけていませんが…)

    他の方もおっしゃっていた通り、階数にもよりますが、南側は開けているので、夏は多少暗いかもしれませんが、閉塞感は全くありません。
    なので、私的にはお部屋に直射日光が入らなくて、逆に助かっております。(フローリングがやけないのと、クーラーが効きやすいので。)

    あと、これから冬になってくると、太陽の位置的に、逆に日光が入りやすくなってくるので、お部屋はだいぶ暖かくなりそうです。

    たぶんこっちのレジェイドより天井が高いので、そちらの方がもう少し日が入るんじゃないかとは思いますが、詳しく説明してくれると思いますので、一度担当者さんに聞いてみると良いかと思います。


    家は高い買い物になると思いますので、また何か横のレジェイドで答えれそうなことがありましたら、聞いて下さいね(^^)

  13. 63 マンション検討中さん

    駐車場の抽選は いつ頃になるのでしょうか…優先権などがあれば良いのですが…第一弾のレジェイド長居公園通では優先権などは無かったのでしょうか? 

  14. 64 通りがかりさん

    >>63 マンション検討中さん

    はじめの説明では、1期第一弾でも駐車場の優先権等はなしとの話だったのですが、他のマンションとかでも優先権あるのに?!みたいな感じで話してたら、検討してみますとのことで、
    結果、優先権をもらえました。

    でも、どこの場所でもいけると言うわけではなく、車庫証明でのギリOKサイズのところを、
    引いたクジの番号順に、場所希望して決めていくという感じでした。(クジは当日、モデルルームに行った人順に引きました。その日、予定があって行けないという人は、担当者の方が引いてくれてたように思います。)

    なので、車を大きいサイズに買いかえる予定のある方は、ほんとに注意が必要です。

    確か、車庫証明通りの場所しか絶対ダメだと言われ、もうすぐ買いかえるので、大きいサイズのとこを希望したいと伝えたところ、
    他の全ての住民の方と一緒に抽選になりますよ(優先権はありません)、と言われました。

    こちらのレジェイドでは、大きいサイズの車が置けなくて困ってる方が少なくとも数人はおられるようですし、、m(_ _)m

    抽選は9月末頃だったように思います。間違えてたらすみません(..)

  15. 65 通りがかりさん

    >>64 通りがかりさん

    9月末は、1期第一弾で購入した優先権のある人だけでの抽選日です。
    全体で行われた抽選日の方は、わからずです、、すみませんm(_ _;)m

  16. 66 マンション検討中さん

    >>65 通りがかりさん
    一期一次購入者以外は内覧のニ、三ヶ月前くらいに抽選しました。
    モデルルームは無くなった後だったので、谷町の別のレジェイドのモデルルームでくじ引きしました。
    事前に車の検査書コピーを提出し、そのサイズの車が最低限入るサイズの枠ごとに抽選、枠番号かハズレが書かれたクジをひくやり方でした。
    ここがどうするかは営業さんに聞くしかないと思います。

  17. 67 マンション検討中さん

    第一弾のレジェイド長居公園通では そのような感じだったのですね。情報共有ありがとうございます。第二弾のレジェイドでは駐車場優先権は無いのでしょうか。。車持ちとしては優先権希望ですけど。。

  18. 68 マンション検討中さん

    こちらのマンションの申し込みをしている者ですが、駐車場に関しては全体での抽選の可能性が高いと言われました…。
    一次申込者には、優先権欲しいですよね。

  19. 69 マンション検討中さん

    いよいよ登録会ですね。
    今のところ皆さん抽選なしで希望の部屋に決まりそうなのでしょうか?

  20. 70 マンション検討中さん

    >>69 マンション検討中さん
    どきどきしますね!今のところ我が家は抽選なしになりそうです。営業さんがだいぶ調整してうまくバラけているみたいですね!

  21. 71 マンション検討中さん

    >>69 マンション検討中さん
    うちも抽選なしでいけそうです。
    楽しみですね。

  22. 72 通りがかりさん

    >>68 マンション検討中さん
    ホームページが更新されて、物件概要の一期販売戸数が30戸と表示されてますね。
    一期一次申込の段階で駐車場台数が埋まってしまうかもしれないので、全体で抽選になる可能性が高い気がします。
    二期以降は駐車場はありません、では売れないでしょうし。

  23. 73 名無しさん

    無事希望していた階で決定しました!長居は住んだことがないので楽しみです?

  24. 74 匿名さん

    >>72 通りがかりさん

    駐車場に関しては二期以降の販売も考えれば駐車場ありで商談したいのは分かりますが、一期一次申込の段階で駐車場台数が埋まってるなら抽選して欲しいですよね。

  25. 75 匿名さん

    >>50 通りがかりさん
    どうして東住吉や住之江を避けたい人がいるのですか?

  26. 76 名無しさん

    >>74 匿名さん
    最初に駐車場を確定出来るマンションってあんまり無いですから仕方ないのかな、、、
    駐車場を確定した商談が出来るのって野村のマンション位ですし。
    一期10台、二期10台、と期分けで抽選するマンションもありますが、一期の抽選でハズレた人が二期に参加出来ない設定の所もあって、一期でハズレた人がモヤモヤするマンションもありますし。

  27. 77 マンコミュファンさん

    >>75 匿名さん

    書いても削除されるので書けないのですが、地元の人は避ける方が多いと思います。

  28. 78 マンション住民さん

    >>77 マンコミュファンさん
    まだこんなコメントをする老害がいるのですね。

  29. 79 マンコミュファンさん

    >>78 マンション住民さん

    まだ20代ですが。。

  30. 80 マンコミュファンさん

    >>76 名無しさん

    教えて頂きありがとうございます! それならば仕方ないですよね。あとは自分の運を信じるのみです(笑)

  31. 81 通りすがり

    >>75 匿名さん
    昔の**地区のこととか気にしてる人がいるんだと思いますよ。
    今の世の中気にするようなことじゃないと思います。
    営業の方に聞きましたが、隣のレ・ジェイド長居公園通は、もともとこの近辺に住まれてて購入された方が多いとのことでした。
    だから問題はないと思いますし、昔のこととか気にしてたら住める場所限られちゃいます。
    自分が住んでも良いと思えるかどうかじゃないですかね。

  32. 82 マンション検討中さん

    >>79 マンコミュファンさん

    尚更残念!

  33. 83 マンション掲示板さん

    明日から契約会が始まりますね!

  34. 84 マンション検討中さん

    住吉区、東住吉区平野区のマップ上、長居公園通りより北側で検討中。こちらはボーダーなので悩みどころ。駅からの距離が微妙。ひょっとしたら南海と同じぐらいの距離かな?…にしても駅から少し遠いかな。

  35. 85 マンション検討中さん

    >>84 マンション検討中さん
    駅から距離ありますよね。
    でも今や市内の御堂筋線でこの価格はなかなかないので悩みます。

  36. 86 マンション検討中さん

    日々の電車利用で私個人に便利だと思うのは、ドアtoドアがいかに楽かです。いくら御堂筋線利用でもこの距離感が悩みどころ。沿線ではないですね。ただ、南海も利用できるのは良いのですが、ちょうど中間の感じ。やはり5分以内かな。人それぞれですね。夏の汗や冬の雨降りが今まで辛すぎたので。

  37. 87 マンション検討中さん

    >>86 マンション検討中さん

    隣りに住んでる者です。
    ぶっちゃけ、ドアtoドア重視の人にはおすすめしません。
    私は10ヶ月ここに住んでとても満足してますが、考え方は人それぞれです。
    長居なら徒歩2分に別のマンションもありますし、ドアroドア重視ならそちらを検討してみて下さい。
    何故似たような戸数のここは半年ちょいで完売して、そのマンションが今でもまだ絶賛販売中なのか、理由は知らんけど。

  38. 88 名無しさん

    悩まれてる方へ
    すでに一期販売が終了?し、結構な部屋が売れているようです。
    悩まれているなら一度問い合わせや来場など行ってみてはいかがでしょうか。意外と希望の部屋がすでになく、諦めるしかないってなるかもなので、悩むのはそこからなのかなと思います。

  39. 89 マンション検討中さん

    第一期と第二期の80㎡の販売価格が1000万以上の乖離がありますが、階数による差なのでしょうか?

  40. 90 マンション検討中さん

    >>89 マンション検討中さん
    そうだと思います。

  41. 91 検討板ユーザーさん

    >>89 マンション検討中さん

    売れ行き次第で値上げしたりすることもあるそうですよ!
    ちょっと値段上げても売れそうだと判断したら上がるようです

  42. 92 名無しさん

    >>91 検討板ユーザーさん
    それ営業マンによるセールストークですよ。ちゃんと現実見ましょうね。笑

  43. 93 マンション検討中さん

    >>91 検討板ユーザーさん
    二期の80㎡の方が1000万安いんですよ。
    低層階でしょうね。

  44. 94 マンション検討中さん

    >>92 名無しさん

    そんな言い方しかできないんですね。笑

  45. 95 検討板ユーザーさん

    >>93 マンション検討中さん
    安いんですね。
    80㎡の低階層はベランダが前にあるマンションと重なるので低くしてるのでしょうね。

  46. 96 マンション掲示板さん

    どなたか、契約者スレの立て方わかる方いらっしゃいませんか?

  47. 97 検討板ユーザーさん

    >>86 マンション検討中さん
    大抵の用事は御堂筋線で済むから、乗り換え無しで御堂筋線が使えるのは強いです。
    駅徒歩5分、乗り換え時間5分と比較して、乗り換え無し徒歩9分は悪くないと思います。
    駅までの徒歩の動線は悪くないですし、駅近よりは環境が落ち着いているので、ここを買う人はそこを妥協しているのだと思います。
    もちろん雨や暑い寒いの気候の問題もありますから、徒歩9分は辛いという考え方も正しいと思います。
    本当にこういうのは人それぞれだと思います。

  48. 98 匿名さん

    >>97
    >>87
    >>88
    ご意見ありがとうございました。大変参考になりました。
    やはり、立地を妥協はできませんでした。ここを妥協となると私的には、戸建も選択肢になり、マンションとしての住居探しをしたいので、今回こちらは諦めます。

  49. 99 購入者さん

    昨日契約会行かれた方、お疲れ様でした!
    契約者用のスレを立ててみたのですが…↓

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682795/

    これはそのうち、この検討スレの隣のタブから飛べるようになるのでしょうか?
    それともスレ立ての仕方が間違っているのでしょうか。。
    (最初検討板に立ててしまい、運営さんにお願いして住民板に移動していただきました)。
    どなたか詳しい方教えてください。

  50. 100 通りがかりさん

    >>99 購入者さん
    作成ありがとうございます!
    本日契約いたしました!これから情報交換よろしくお願いします!

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸