大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia豊中南桜塚レジデンス Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 南桜塚
  7. 曽根駅
  8. Brillia豊中南桜塚レジデンス Part 4
匿名さん [更新日時] 2010-04-16 23:37:06

Part3が1,000を超えましたので新しく立てました。

全国でも有名になるほどの超弩級の「新価格」で売り出しましたが、その後も施工会社と販売会社が民事再生法の適用を申請した物件です。
また、2010年2月には雑誌プレジデントにて衝撃の価格破壊マンションという特集でも取り扱われていました。
まだまだ完成在庫も残っていますが、今後の動向はどうなりますでしょうか?

所在地:大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.30平米~118.49平米
施工会社:真柄建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-24 18:58:30

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    新築は大体仕様がいい。
    大阪市内の新築物件もあまり変わらない。
    ただ、仕様だけにこだわるのは危険だと思う。

  2. 652 匿名

    全戸門扉付きなのは、戸建エリアの立地だからそれをかなり意識した造り。3戸1エレベータも同様。
    ポーチがある分専有面積が減り、その分が専有部分単価に上乗せされている。

  3. 653 匿名

    (笑)ポーチの面積って、そんなに大きくないから、その分部屋狭くなる言うても80M2超の間取りが多いから、さほど影響ないよ。
    本当に物件見た人ならわかるよ。

  4. 654 物件比較中さん

    でもポーチより納戸の一つも増えたほうがいいな

  5. 655 匿名さん

    確かにもし中古で出した場合に紙上の占有面積が広くとも内覧した時に狭く感じるかもね。
    ベランダと同じ扱いで表示できれば反対にお得感はあるなぁ。登記や固定資産税の課税対象に
    なるから、共用部でもほかのマンションみたいに暗黙の了解的に使えればわざわざ支払いたくはないかなぁ。

  6. 656 検討中

    家具やオプション等で仕様をごまかす?物件が多い中、ここはモデルルームではない何もない部屋でも見劣りしなかった。
    あとは間取りが上手く取れている。現地見た人ならわかるけど、寝室や子供部屋にする部屋も共用廊下に面していないから窓が大きくて明るい。
    確かに仕様だけで判断するのは危険だけど、かなり気にいってしまいました。

  7. 657 匿名

    オフィシャルサイトの物件概要によると、事務所使用住戸が即入居可になってるが引渡しは12月末でなかったの?

  8. 658 匿名さん

    新築だったら買うのはわかるが、中古では買わんだろう。この手のマンションは永住用で買う人が多いと思う。

  9. 659 匿名さん

    この物件は、阪急梅田の最終12:25に乗って帰ってこれるのが、かなり得点高いです、俺には。

  10. 660 匿名さん

    ジオ・グランデ梅田なら阪急梅田から徒歩2分で帰れますよ。

  11. 661 匿名

    ここ検討する人は小さい子供がいるファミリーが多いから、利便性良くても梅田は要らんやろな。

  12. 662 匿名さん

    >>661さん 正解

    近くに川や緑がなく、車がたくさん行き交う物件は検討外です。市内なら京町堀かN4か天満CTが限界で比較対象ですかね。

  13. 663 匿名さん

    Family向けマンションです。普通に永住用ですね。
    1LDKタイプとかは、おそらくないんでしょう・・・。
    ジオ・グランデ梅田は、賃貸でもいけるように32平米ぐらいの部屋から用意されてますな。

  14. 664 匿名さん

    永住するなら千里レジデンスの方がいいかと思った。

  15. 665 匿名

    また阪急か、ジオグランデ逝ってよし

  16. 666 匿名さん

    永住用という言葉が良く出てくるが、そうだと思う。
    誰かが使い古した後のマンションなんて、便利さがあれば我慢するが、便利さがなければ買わない。
    いくら豪華な設備でも人が使い古したものは嫌だ。
    賃貸も利便性が第一だからここはパスされる。永住用という表現は、ぴったりだと思う。

  17. 667 匿名さん

    >>646
    他との違いがわからない?
    例えば駐車場が自走式、耐震性、カメラ付き高速エレベーター、セキュリティ、トイレ手荒いカウンター、玄関周り、キッチンのグリル、シンクディスポーザ等少しずつ他の物件より良い仕様になってます。
    特に駐車場やセキュリティは素晴らしいと思いますよ。

  18. 668 匿名

    手荒いカウンターは良かった☆☆☆

  19. 669 匿名さん

    新築マンションの仕様を良くしてるのはいいが、実際それほどお金はかからないところだな。
    土地の確保と、見えない耐力構造上の基礎、使用する鉄筋の量・・・このあたりにはお金がかかる。
    残念ならが、目視確認できるのは土地だけ。

  20. 670 匿名

    668
    そんなネタ振りに引っ掛かるなよ

  21. 671 匿名さん

    670
    過ちは誰にでもある

  22. 672 匿名さん

    667さんが言うように確かに少しづつ近隣の物件よりいいかもね~

  23. 673 匿名さん

    少しずつと言うときながら、どんだけのアイテムを披露してるんよ。

    駐車場が自走式、耐震性、カメラ付き高速エレベーター、セキュリティ、トイレ手荒いカウンター、玄関周り、キッチンのグリル、シンクディスポーザ

  24. 674 匿名さん

    673
    日本語が理解出来ないようですね
    少しづつとは例にあげたものが他物件と比べてと言う意味ですよ

    少しではなく、少しづつですから…

    ご理解いただけましたか?

  25. 675 匿名さん

    駐車場が自走式より少しだけ悪い仕様とは一体何か全然思いつかない

  26. 676 匿名さん

    もしかして: 少しずつ?
    by google

  27. 677 匿名さん

    キッチンのグリルとちゃうやろ
    それも言うなら、グリルキッチン

    ちゃんちゃん!

  28. 678 購入検討中さん

    それなりにいいけれど、今時はもうどこでもあるような仕様だしなあ
    やっぱり決め手にはならない

    他の物件で「これは」と目を引かれた仕様(ここにはない)は、こんなの

    ・雨に濡れない地下駐車場
    ・季節の花が楽しめる広大な庭園
    ・駅直結など便利な立地
    ・24時間ゴミ出し可能、各階にゴミステーションがあり管理人が随時収集
    ・豪華なロビー、内廊下などの高級感あふれる仕様
    ・水道が直結直圧式給水(受水槽を経由しない水が飲める)

    例えば庭っていっても6畳くらいの空間に草木が生えててオブジェがある程度
    の小さなものなんて、ゆとりを感じるけど、別にあってもなくてもいい
    桜や梅が植わってたり人工滝があって散策出来る広い空間なんかがあると
    「こんなところに住めるといいな」と思っちゃったりするよね

  29. 679 匿名さん

    ここ新価格出してからもまだ売れ残ってるんですね。
    がんばって下さい。

  30. 680 匿名

    678の言っているのは、もしかしてタワマン
    タワマン以外で、その設備仕様ならあまり見られないから、どこの物件か教えて欲しいが、タワマンなら当たり前の設備仕様だね。

  31. 681 検討中

    滝があるマンションて、すごいね〜。どの物件か教えて下さい。

  32. 682 匿名さん

    678さんの挙げられた仕様は本当にどれも魅力的だと思います!

    特に地下駐車場とか、ゴミの回収とか、内廊下とか。

    全部当てはまる物件があったら、ぜひ見に行きたい。


  33. 683 匿名さん

    駐車場は最近のマンションで自走式は少なく、機械式が多い。
    自走式はかなりのプラス要素。
    キッチンの…としたのはグリルやシンクの事がある為で考えればわかる事。
    くだらん奴は何かと文句をつけたがるね(笑)

    まぁそう言う事しか文句付けれないのでしょう。

  34. 684 匿名さん

    駐車場は最近のマンションで自走式は少なく、機械式が多い。
    自走式はかなりのプラス要素。
    キッチンの…としたのはグリルやシンクの事がある為で考えればわかる事。
    くだらん奴は何かと文句をつけたがるね(笑)

    まぁそう言う事しか文句付けれないのでしょう。

  35. 685 匿名

    門扉付ポーチ トランクルーム シューズクロゼット
    ニッチ ガラスブロック
    も追加して欲しい。あと玄関前インターホンにもカメラ付
    フィットネスルーム ゲストルーム
    どこにも良くある言っても、全部付いてるとこは、なかなかないよ〜。

  36. 686 検討中

    地下駐でも平面の所は少ない、機械式が多い。

  37. 687 匿名さん

    フィットネスルームなんか必要かな?
    プールとかもっとしっかりした設備のある、一般のフィットネスのほうが
    良くない?

  38. 688 匿名

    1回読めば判る内容やと思うけどなぁー、2回読まなあきまへんか?

  39. 689 匿名

    本格的にトレーニングしたいなら、もちろんフィットネスクラブへ通ったら良いが、ちょこっと汗かきたいな程度なら充分使えると思う。特に私は泳げないからプールは不要だし、通う事が面倒で今まで二回辞めた事があるので、マンション内は嬉しい。
    それから、子供も使えるのも良い。中学生の子供がフィットネス行きたい言うが、高校生以下あかん所多いし。

  40. 690 匿名さん

    自作自演?!
    フィットネスは管理費・修繕費の高額化につながるので頻繁に使う人はプラス要因だが、使わない人はマイナス要因。

  41. 691 匿名

    またすぐ自作自演とかいう〜はぁ〜。
    使わないから損思うなら付いてない所買えば?
    管理費修繕費にシビアな人は、共用設備皆無の簡素なマンション選べばよいのでは?

  42. 692 匿名

    もしくは戸建。管理費ないよ〜。

  43. 693 匿名

    末尾に(笑)を付けるのは、普段の会話でもボケることができない関東者の証明やな。
    関西の板では文章の中身だけでボケて笑いを取るようにしましょうよ!

  44. 694 匿名

    語尾に(笑)て、笑いとってる意味ではないと思うが。
    バカにしてる的な意味合いだろ。

  45. 695 検討中

    フィットネスに限らず管理費や修繕費はかかるわけだし、損だと思う人は基本マンションに向いていないのでは?
    修繕時も「私は丁寧に暮らしてるから汚したり壊してないのに、高い修繕費用払うの損で腹立つ」とか思うよ。

  46. 696 匿名

    すいませんが、近所のTSUTAYAは、販売もしてますか?レンタルのみですか?

  47. 697 匿名

    電話したほうが早いよ
    検討材料なんですか?それが

  48. 698 購入検討中さん

    ところで今は値引きはどんな感じなんでしょうか??

  49. 699 匿名さん

    徒歩9分&真柄建設施工については、(笑)で済ましているのでしょうか?!
    勿論真柄建設について十分ご承知のことだとは存じますが。
    また、続々と価格を下げて販売されていることも(笑)で済ましているのでしょうか。
    おっと失礼、(笑)はバカにした意味で使用しているという御意見もありますね。
    まぁどちらの意味にしろ逞しい方々です。ある意味うらやましい。

  50. 700 匿名

    699 もうどうでもいいよ。一緒懸命にネタ振ってくれても飽きちやった。
    値引きはドンドンいいんじゃない。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸