大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 彩都
  7. 彩都西駅
  8. ジオ彩都 Premium Terraceってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-04-25 20:14:28

ジオ彩都 Premium Terraceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府茨木市彩都E17街区の一部他
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:87.44平米-111.87平米



こちらは過去スレです。
ジオ彩都プレミアムテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-12 10:12:00

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ彩都プレミアムテラス口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    大阪大学は事業仕分けで潰しても没問題。

    東京大学&京都大学 

    だけでいい。この時代に無駄の削減は重要。

  2. 602 匿名さん

    ↑誰も相手にしてくれないからといって、マンションの検討板に入りこまないでよ。2チャンネルでどうぞ。

  3. 603 匿名さん

    ↑あんた何者?

  4. 604 匿名さん

    信者よ集まりたまえ、ここ聖地に!希望と開発に満ちた街!

  5. 605 匿名さん

    <601、603
    返事遅くなりました。
    私はこのマンションの検討者です。
    この板であなたのコメントを期待している人は誰もいません。
    誰も相手にする人がいないんでしょうが。
    ここにもいませんよ。

  6. 606 匿名さん

    ↑あんた何者?

  7. 607 匿名

    検討してるなら、早く買わないと完売するぜ。

  8. 608 匿名

    ここ買うやつは超自己満だと思う。将来的な事を考えた方がええで。子供の通学、通勤考えたれやーバリしんどいでぇー

  9. 609 匿名

    遅い+値段が高い
    モノレールにはうんざり。

  10. 610 匿名

    プレミアム
    具体的にどこがプレミアム?

  11. 611 匿名

    施工がポッキンでおなじみの竹○工務店。

  12. 612 匿名さん

    <606 ほんま暇人やね。
    無職?学生?就活浪人?
    早く仕事探せよ。

  13. 613 匿名さん

    ↑だ・か・ら、あんた何者?ニートか?

  14. 614 匿名

    千里タワーでおなじみの竹○工務店ですね。

  15. 615 匿名さん

    千里中央駅直結なのに、竣工後一年以上経っても数十戸売れ残っている例のタワーですね。あの欠陥事故マンションと言われたマンションですね。
    売り主はたしか・・・。阪九さん。

  16. 616 物件比較中さん

    ここ最近のスレ見ました。残り戸数が少ないこともあってか、もはや検討板ではないですね。まったく参考になりませんわ。
    ただ単に暇人の暇つぶしに利用されてるわ・・

  17. 617 匿名

    もうすぐ完売するみたいなのですが、スーモとかにページ割いてデカデカと広告載せてる。

  18. 618 匿名さん

    ↑くだらんコメントやね。
    何が言いたいんだか。

  19. 619 匿名

    駅二分で売れないと厳しいのぉ〜。

  20. 620 匿名さん

    千中タワーを見ながらビールを片手にポッキーを食べる。

    これがジオ風の夜の過ごし方。

  21. 621 匿名さん

    ↑マンコミュの板をチェックしケチをつける。
    これ、売れないデベ風の夜の過ごし方。(笑)

  22. 622 匿名さん

    ↑夜中に下げでケチ付けるニート。

  23. 623 匿名さん

    ↑ニートに見下ろされてる某ライバル業者。

  24. 624 匿名さん

    一次取得者に廉価な住宅を提供するパワービルダーが息吹いている。
    南大阪ではフ●住宅、自由設計型分譲住宅・改装済み中古住宅の販売が好調だ。

    関東では、タク●ホームが業績よし。

    やはり、少人数の営業マンで①土地の仕入れ⇒②販売⇒③アフターケアまで一貫して全工程を管理する体制がいいみたいだ。

  25. 625 匿名さん

    ↑そんな情報いらんねん。売れない業者さんっ。
    転職考えてるんやったら書き込む板間違えてるで。

  26. 626 匿名さん

    170万値下げした2階の部屋って売れたんだろうか?

  27. 627 匿名さん

    信じれば売れます。完売も夢ではありません。信じましょう。彩都に繁栄あれ。

  28. 628 匿名

    彩都に集まれ〜っ!
    みなが集えば彩都は繁栄だ。

  29. 629 物件比較中さん

    ア・デイ彩都のモノレールを挟んだ横の土地で

    また関電関係のマンションが建つみたいですね

    大きな機械とか、トラックとか入ってるのを見ました

    どんなマンションになるんだろう。

    つぎつぎと建ちますね。

    彩都に見込みはあるってことと受け取っています。

  30. 630 匿名さん

    関電マンションで駅徒歩何分なんだろう?

  31. 631 匿名さん

    彩都に栄光あれ!

  32. 632 匿名

    神よ、彩都に力を!

  33. 633 匿名さん

    茨木市よ、彩都に資金を!

  34. 634 匿名さん

    関電マンションは箕面です。
    箕面市にがんばってもらいましょう。

    阪急のいぶきの森の次のマンションです。

  35. 635 匿名

    箕面市よ、彩都に資金援助を!

  36. 636 匿名さん

    サイトをつくってもアクセスが少ない・・・そんな悩みをお持ちじゃあないですか?

  37. 637 いつか買いたいさん

    彩都の素晴らしさは、その環境と、モノレールという住民のプライベート交通に尽きる。
    子育て世代から、リタイアした老人まで、田舎暮らしを満喫しつつ、
    車無しでも生活できるその利便性が人気の秘密でしょうね。

  38. 638 匿名さん

    でもモノレールって高くないですか?
    彩都西から千里中央まで行こうと思ったら片道390円でしょ?!
    JR茨木から大阪まで210円で行けるのに。
    旦那の交通費は会社が負担するからいいとして、
    子供たちが電車通学になったら電車賃の定期代だけで家計が圧迫しそう。

  39. 639 匿名さん

    反大病院が終わってるからなぁ・・・サイトに住む魅力がない・・・

  40. 640 匿名さん

    > 子供たちが電車通学になったら電車賃の定期代だけで家計が圧迫しそう。

    誤:家計が圧迫しそう→ 正:家計が圧迫されそう
    これくらいの日本語が不自由なレベルの人は、彩都に住むには向いていませんね。

    さらに言えば、学割になった定期券代がそこまで家計を圧迫しそうな人は、
    新しく家を買うこと自体見直した方がいいですよ(微笑)

  41. 641 匿名

    今から高校の通学電車賃が気になりますか・・。
    どこの高校が合格するかわかりませんよ。
    えてして、街中に住んでも郊外の高校に通うことになり定期代がかさむことになるかも、です。
    彩都の近接にも早稲田の附属や関西大倉がありますからね。

  42. 642 匿名さん

    確かにモノレールの運賃の高さはちょっとネックかも。
    結局、車なしでは生活出来ないようになるのが目に見えている。
    彩都住人はプライベート駅?とか言ってるけど、普通、ホテルのプライベートビーチとか、プライベートOOってのはお金がかからないから価値があるもんなんだけどね(笑)

  43. 643 匿名

    ↑能勢電や神戸電鉄に比べれば遥かにマシかと。
    じゃあ豊中の少路界隈はモノレールだからって評価低くなるの?

  44. 644 周辺住民さん

    モノレールが運賃高い!!っていう批判は
    彩都を批判する数少ないカードみたいですね…。

    彩都って批判する要素がほとんど無いってことなんですよね。

  45. 645 匿名

    批判じゃなく、検討段階での問題提起でしょ?

  46. 646 周辺住民さん

    問題提起(笑)

  47. 647 匿名

    駅二分の物件が竣工後半年売れ残ってることがデメリットだろう。しかもまた隣と南にマンションができる。供給過多と言われても仕方ないで。
    住環境が整い、よい街なのにね。叩かれる要因を作ってる売り主さんよ、少しは考えなはれ。

  48. 648 周辺住民さん

    > 住環境が整い、よい街なのにね。
    そうですね。彩都は本当に良い街だと思います。

  49. 649 匿名さん

    彩都って見てて痛いのよね、なんか。
    未完成だから???

    ってか、もう少し街が発展して行くのを見極めてから買っても全然遅くないと思う。

  50. 650 購入経験者さん

    彩都に住める人がうらやましいです。
    私は憧れてます、彩都に。
    結構高いので、手が出ない…(泣)

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ブランズ都島
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸