大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト南千里」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 佐竹台
  7. 南千里駅
  8. プレミスト南千里
匿名さん [更新日時] 2010-12-09 14:43:50

プレミスト南千里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府吹田市佐竹台2丁目25-3
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:2LDk-4LDK
面積:58.41㎡〜111.94㎡

[スレ作成日時]2008-11-13 12:51:00

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト南千里口コミ掲示板・評判

  1. 731 匿名

    残り20部屋を切ったらしいですが、角部屋が苦戦している模様です。

  2. 732 契約済さん

    角部屋の価格が、今後もし下がるなら、待てば良かったかな。。

  3. 733 匿名さん

    >>732
    中古扱いになる竣工1年後とかなら大幅値引きも有り得るけど、残戸数も少ない物件だし、それまではせいぜい100万円程度の値引きがいいとこだと思う。その100万円をどう捉えるかは人それぞれですね。

  4. 734 入居予定さん

    角部屋が残っているのですね・・・私は手の届かない価格と最初から候補に入らなかったですが、手が届く人だったら千里中央や桃山台などの御堂筋線沿線にも選択範囲が広がりますもんね。千里線の駅から徒歩6分というのは人によって評価も違うでしょうし。
    ところで契約済の方々で住民版に移りませんか?ご近所さんとか正直うっとおしいし。

  5. 735 匿名さん

    HPの広告では残17戸になっていますが、残20戸ちょっとと聞きました。少し高めの部屋が多く残っており、売りやすい安価な部屋から売ってしまったため、最近は停滞しているようです。マンションの性質上、高価な部屋を造らなかった方が、売り切れたような気がします。外観がチープなのはいがめませんが、周りとの一体感も含め全体としては良い雰囲気と思います。

  6. 736 契約済みさん

    住民板、作ろうと思ってヘルプ見ながらやったんですが出来ません・・・
    どなたか是非作成を宜しくお願いします!!!

  7. 737 契約済さん

    ブランズは賃貸募集している部屋が既に多数あるようです。うちはどうなんでしょう?サンクタスやリーザスも実は分譲賃貸が多いと聞きますが。

  8. 738 契約済みさん

    契約者の方々へ

    住民板を建てましたので
    情報交換等宜しくお願い致します。

  9. 739 匿名さん

    サンクタスの入居者はどちらかといえば年齢層が高く富裕層が多いそうです。駐車場から出入りする車両を
    みればそう思えます。
    リーザスは大規模なので、ヤング層(と言っても新婚若夫婦ではありません。皆無とはいえませんが)が多い
    のでは。
    両マンションとも、完売したので、賃貸は少ないみたいです。
    リーザスはたまに見かけるが、戸数が多いので少ない部類でしょう。サンクタスは見かけませんね。

  10. 740 匿名さん

    >737
    賃貸に出しているのは地権者の方でしょうね。一般はまだ引き渡し前でしょうし。
    完成後すぐに賃貸や中古に多数出されるのは、建替マンションの地権者の方がほとんどだと聞いたことがあります。
    それで利ザヤを稼いでいるとか。

    プレミストは地権者が無いマンションですし、ほとんど賃貸は出ないのではないでしょうか。

  11. 742 匿名さん

    737さんのコメントの通りでしょう。
    サンクタス、リーザスそしてプレミストは建て替え物件ではないから。

    735さん、外観がチープで周りの府営・公社レベルと同じ事は、否めないと言うより事実だけど、
    値段を考えたら仕方ないでしょう。
    ブランズは駅近で高級マンションの触れ込みで高い(建て替え物件だからも原因)のに
    プレミストの様に団地っぽくチープなので販売に苦戦してるんだから。

    ブランズの販売前の分譲は良かったと思いますよ。

  12. 743 匿名さん

    737さんのコメントの通りでしょう。
    サンクタス、リーザスそしてプレミストは建て替え物件ではないから。

    735さん、外観がチープで周りの府営・公社レベルと同じ事は、否めないと言うより事実だけど、
    値段を考えたら仕方ないでしょう。
    ブランズは駅近で高級マンションの触れ込みで高い(建て替え物件だからも原因)のに
    プレミストの様に団地っぽくチープなので販売に苦戦してるんだから。

    ブランズの販売前の分譲は良かったと思いますよ。

  13. 745 契約済みさん


    プレミスト南千里、納得して購入です。

    北摂、駅から徒歩6分、梅田や北浜まで直通20分ちょっと。
    これだけの条件がそろっていているのに、私のような平社員サラリーマンが購入できるなんて、今でも実感がないぐらいです。


  14. 746 匿名

    サンクタスもリーザスも賃貸が少なからずあります。ブランズと同様に入居同時に相当数賃貸広告出てました。特に建て替えだからという理由だけで賃貸が多いというわけではないでしょう。駅前は収益目当ての購入もあるということでしょう。

  15. 747 匿名さん

    残りの部屋は何号室ですか?
    最近商談された方、教えて下さい。

  16. 750 匿名さん

    先日契約したものです。その時は15~20くらい残っていたと思います。1階(地下になる所)や2LDK、ランクの高い部屋が空いていたように感じます。早く完売して欲しい限りですが、千里ニュータウンで現在販売していて、プレミストのようにこの春入居の新築物件はまだどこも売れ残りがあるみたいですね。

  17. 751 匿名

    たしかに5~8階辺りはすぐに売り切れてましたよね?
    その辺が人気階だったのですね。

  18. 752 入居間近

    安っぽい、府営と一体のよう、これから駅前に物件集中…色々言われるのは百も承知、しかし予算的にここしか買えなかったんだから購入したんですよ、他人にとやかく言われる筋合いない

  19. 753 匿名

    駅前には決まっているのであと2つマンションが建ちますね。うち1つは建て替えマンションです。
    今の駅周辺を見ても、今後マンションが建てられるとしても、建て替えマンションしか建ちそうにないです。
    ホテルマーレや千里病院が撤退・土地売却すれば話は別ですが。
    だから、建て替えではなく、そして敷地が広いし、プレミストもありです。
    残り僅かの部屋で気に入った部屋があればだけど・・。

  20. 754 匿名

    市民センター跡にも2棟建設予定だし今は様子見が賢明、というか既に様子見が始まっているから販売不振に変わってしまった。3年もして新築ラッシュが収まったらここの3000万クラスの区画は1000万位は下がる、間違いなく南千里の中古市場はダブつくし(今の千里丘みたいなもの)条件の悪いプレミストはより下落幅が大きい。プレミスト指名買い(そのような人がいればだが)かつ新築にこだわらなければ少し待つだけでお得な買い物ができる。

  21. 755 匿名さん

    千里丘って…。千里丘の事ご存知ですか。
    同じ千里と名はついていますが住環境や地価は全く別次元ですよ。住宅地としての人気度も当然違います。

  22. 756 匿名

    千里と千里丘を比較してないこと、普通ならわかると思うけど。供給過剰になった後の相対的に利便性の劣るマンションは中古市場で悲惨なことになるという当たり前の話をしているだけ。それは千里であれ千里丘であれ同様。

  23. 757 入居予定さん

    今日、明日内覧会行かれる方、宜しければ中に入って感じられたことなど教えて下さい。
    修正箇所など、何カ所かありましたか?

  24. 758 匿名

    >757
    うちは内覧業者さん同行でしたが、修正箇所は数箇所と少なかったです。
    内覧業者さんも、よく仕上がってますねと言ってました。
    あと、フローリングが幅広いものになっていて得した気分になりました。
    モデルルームでオプションだったところ(玄関タイルやお風呂など)もうちは標準ですが、標準でも十分満足でした。

    音は南北とも静かでした。ぎんなん通りや周りの建物と程よい距離だと思います。


    気になった点は、A棟からゴミ置場までの動線の悪さです・・。ゴミ持ってエントランスは横切りたくないのに。
    あと、やっぱりリネン棚には扉が欲しかったなあ。

    エントランスは広くないけど、無駄なくあれくらいでいいかなと思いました。

  25. 759 匿名

    修正ヶ所はどんな所でしたか?

  26. 760 匿名

    クロス汚れ・剥がれ、コーキング、サッシ調整あたりです。

    ところで、玄関プレートが横付きしてる部屋がいくつもありました。
    不思議な設置の仕方だなと思いました。

  27. 761 入居予定さん

    758さん、760さん、詳しくありがとうございました。

    「フローリングが幅広いものになっていて」と「プレートが横付き」になっているということが
    どんな状態なのか想像がつきにくいのですが、まぁ来週見れば分かることですね。
    「内覧業者さん同行」とのことですが、ご自分で手配なさったのですか?
    全く考えてなかったのですが、自分たちだけでチェック出来るものなのでしょうか。

    「リネン棚に扉」同感です!!仕方がないので、うちはリネン棚にロールスクリーンか何か
    それに代わるものを取り付ける予定です。

    今の家からプレミストが見えるのですが、昨夜は照明が常時灯っていて感激しました。
    いよいよって感じです。入居後、これからどうぞ宜しくお願い致します。

  28. 762 匿名

    761さん

    内覧業者さんは自分で手配しましたが、うちは必要なかったなと思いました。
    来ていただいた内覧業者さんも、「必要なかったくらいの仕上がりでしたね」と、ご自身の商売そっちのけで話されました(笑)

    しかし、部屋にもよるでしょうし、広さとか見る人数とかにもよるでしょうが、でもやっぱり無理して手配する必要ないと思いますよ。
    でも、専門家にお墨付きもらえたので、安心しました。

  29. 763 入居予定さん

    762さん、早速にありがとうございます。

    お話を伺って安心しました。ひどいところだと何十カ所もあるマンションがあると聞いていたので、
    施工会社、ひいては職人さんが良かったのですね。

    ますます来週の内覧会が楽しみになりました。お疲れのところ本当にありがとうございました。

  30. 764 匿名

    フローリングの材木は幅広いものではなく、幅広く見えるように工夫されていたと思います。よく見れば通常の幅のものでしたよ。
    継ぎ目が2枚セットになっていたので、一見幅広く感じます。

    うちもクロスや床に少し汚れがありました。
    業者さん同行でなくても、ネットでたくさん情報が得れますよ。
    床が平らかどうか、浴室の天井の点検口の中まで調べるなら、同行してもらった方がいいと思います。
    床のきしみや、建具・タオル掛けなどがしっかり取り付けられているか、キズや汚れ、隙間は素人でもチェックできますよ。

  31. 765 匿名さん

    我が家も内覧会に、家族で行ってきました。
    大人ばかりで、分かれて色々点検、確認しました。
    結果、修正箇所は1箇所のみでした。

    内覧会までは、どんな風に仕上がっているか、
    不安の気持ちの方が大きかったので、まずは良かったねぇ~と家族で笑顔でした。

    雨でお天気は悪かったですが、南側に緑の空間がありバルコニーに出たとき癒されました。
    担当者の方の部屋での機器の取り扱い説明後、施工会社担当者の方が部屋に来てくださいました。
    順序だった担当者の方の説明など、とても対応が良いように感じました。

    家具配置のための採寸の時間も十分ありました。
    気になることがありましたら、このときに色々伺えばいいと思います。
    一生に何度もできない高い買い物ですから・・・。




  32. 766 匿名

    内覧会に行きました。
    中層階なので、外から見てたら駐車場の圧迫感が気になってたのですが、中から見ると全く問題ありませんでした。
    結構距離も離れていました。
    府営住宅もしっかり見えますが、人の顔まではわかりませんし、府営の駐車場までも、結構距離がありました。あちらはもう引っ越しが始まっていますね。

  33. 767 入居予定

    内覧会行ってきました。
    キッズビレッジ、ちょっと感動ものでした。

  34. 768 購入済み

    お天気の良い日に内覧出来、照明もないのに明るいリビング・ダイニングを見て、ここにして良かったと思いました。

    あとは私も含め、住民がきちんとルールやマナーを守れば、かなり落ち着いた生活がおくれそうで楽しみです。

  35. 769 匿名

    残っている間取りと価格、戸数誰か教えて欲しいです。3Lキャンセル分でも空いてないかな?

  36. 770 匿名さん

    ローン審査によるキャンセルも出てるので、HPに限らず様々なタイプの部屋があると聞きました。3LはHPでも空きがあったような。

  37. 771 匿名さん

    3Lだと80平米前後ですよね?H、J、Mタイプそれぞれに空きがありますよ。

  38. 772 近々入居予定

    入居開始1週間が経ちましたが、住み心地や、通勤、お買い物、ゴミの捨て方など諸々、どんな感じですか?生活しやすいですか?

    それから、内覧会の時に感じた、新居の匂い(建材や塗料などの真新しい匂い)は24時間生活して気になりませんか?

  39. 773 匿名

    771さん
    ありがとうございます。まだ余裕ありそうですね。

  40. 774 入居済み住民さん

    住み心地、良いです。
    昼間は庭で小鳥が鳴いています。
    まだまだ引越し作業が続いていたり、一部の部屋のリフォーム工事などがありますが、あまり気にしていません。
    一時的なもの、お互いさまのものだと思っています。

    通勤、便利です。
    やはり徒歩6分は近いです。
    以前、私は御堂筋線で通勤しており、メチャクチャな混雑が嫌になっていました。
    今は阪急千里線で通勤しており、かなり楽になりました。
    ちなみに私の場合、夜は改札を出てから歩道橋をわたり、ブランズの南側を通って帰るのが好きです。

    買い物、平日はガーデンモールへ行きます。
    週末は車で、あちこちに出かけてます。
    マイホームを購入すると、いろいろ買いたい物がでてくるものですね。

    ゴミの捨て方、大丈夫です。
    ゴミステーションが広くて、入居者だけがカギを開けて入れるので安心です。
    皆さん、焼却ゴミは透明ビニールでしっかりとの包んで出されています。

    新居の匂い、少しはあります。
    でも、基本的に24時間換気なので、気にならないです。


    生活、しやすいです。
    ここを購入して良かったと思っています。


  41. 775 匿名さん

    >774さん
    もうすぐ入居するのですが、ゴミステーションの鍵とは、どういう鍵ですか?
    入居したらもらえるのですか?

  42. 776 匿名さん

    >775
    部屋のカギで開閉できますよ。

  43. 777 772 by近々入居予定

    774さん、とても詳細にお返事下さりありがとうございました。

    質問レスをした直後に、プレミスト南千里にも入居者専用があることを知り
    読ませてもらったのですが、嬉しい内容半分、ちょっと・・・という内容半分で、
    正直へこんでいましたが、救われました。

    入居はまだですが、時々ちょっとした荷物を置きに行ったりしています。
    引っ越しの幹事会社さんも気持ちよい対応をされますし、廊下ですれ違っても
    住民の方と挨拶を自然に交わすことが出来て、嬉しく思っています。
    今は春休み中なのに、昼間に家の中にいても大変静かでびっくりしています。

    引っ越し後のお疲れのところをありがとうございました。
    入居しましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。


  44. 778 匿名

    775です。
    部屋の鍵で開閉出来るのですね。
    ありがとうございました!

  45. 779 匿名はん

    住民板で、住民以外からの嘘投稿が少し見受けられますね。

    よその物件の住民板に誰があんな嘘投稿するんでしょう??残念です。

  46. 780 匿名

    このマンション辺りだと、近所の全く売れてないマンション関係者のイタズラ投稿だろうな(笑)

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸