埼玉の新築分譲マンション掲示板「三郷Beriesプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 谷口
  7. 三郷中央駅
  8. 三郷Beriesプロジェクトってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 06:14:59

つくばエクスプレス線「三郷中央」駅より徒歩4分のこちらの物件どうでしょう?

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2010-02-20 18:14:21

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三郷Beriesプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 251 物件比較中さん

    まあおおたかの森とは比較が違うかもしれませんね。

    ただ一長一短かと思いますよ。

    まあおおたかの森に住んでみればわかると思います。

    私も初めは期待していましたが、そんなにずば抜けていい町ではないと思います。

    見た目はきれいですが・・・お墓も近いですし。

    ここも別に特別言い訳ではありませんが、値段と設備、駅近という条件で購入しました。

  2. 252 匿名

    単純な都内までの所要時間や、物件の比較ならここの方がおおたかよりよっぽどいいです。
    フラット35S適用も大きいです。
    でも、デベがね・・。このスレの最初にも、デベの不誠実な態度で不信感を抱いた方の書き込み多数で、結果おおたかの方が売れてるんでしょう。もったいないです。

  3. 253 購入検討中さん

    ここの物件は花火はみられますか?
    パンフレットを請求したら花火大会の一覧表が入っていたのですが
    階数によってはベランダからみる事ができるのでしょうか?

  4. 254 購入検討中さん

    久しぶりにホームページを見たら大幅更新されてますね〜
    しかもパンフレットより細かい内容がのってたり
    もっと早くにできなかったものかと...

  5. 255 契約済みさん

    東側屋上から、近くの花火大会が見られるとのこと。 屋上の利用については、居住者の話し合いで
    どのように利用するかを決めてくださいと担当者から説明がありました。
    常時オープンにしておくと、何かと問題が発生するでしようし、やはり花火大会のあるときとか
    限定して利用可能にしたほうがいいのではないでしょうか。

  6. 256 購入検討中さん

    No.255 さんありがとうございました♪

  7. 257 物件比較中さん

    営業の方から上層階のベランダから東京スカイツリーが見えると言われたのですが,方角的に外環道の防音壁が邪魔しそうです.実際どうでしょうね? 

  8. 258 契約済みさん

    そうですね、確かに三郷JCTの走行中の車からは、はっきりと見えます。
    ただ、高層階から見えるかどうか?? 外環道の高さと同じ階数であれば
    十分見れますよ。 それこそ、スカイツリーが見えれば、隅田川の花火大会
    も屋上から見ることができますよね、多少遠いですが、自治会主催でビール
    飲み放題(?)で夏祭りもいいかも。

  9. 259 購入検討中さん

    前に書かれていた川の匂いがかなり気になります。
    実際のところどうなのかな?
    低層階を希望しているので今かなり悩み中です。

  10. 260 購入検討中さん

    週末に現地付近を歩きましたが匂いが気になることはありませんでした。
    住戸が東西どっち寄りかにもよるでしょうね。

    個人的にはかなり気に入ったので決めてしまいたいくらいなのですが
    まだMR2件しか見てないので周囲から慎重に行くよう宥められています。
    ただ残り住戸で希望通りのプランが少ししかなかったのでいつ売れてしまうかと。
    実際マンションの売れ行きどうなんですかね?

  11. 261 物件比較中

    価格と広さ、駅近は魅力的ですよね。
    検討中ですが、川は臭いました。生臭い川の臭いというか。大雨が降るなどした際には流れができるようですが(営業担当者から聞きました)普段は淀んでいて汚かったし虫もけっこう飛んでいました。
    周りの生活排水が流れる溝川(ドブがわ)もね~臭かったな~。
    高速近い、川臭い、子供が誤って落ちたら危険な溝川、区画整理区域外だから整備はされない、うーん長く済むには悩んでしまい踏みきれず。
    あと前出済みですが、価格表はくれません。
    販売済み戸数もいまいちあやふや。だいたいこのくらいとかは言ってくれるけど、ハイっと渡してくれるような紙はありません(なんで?)
    他の物件はもうちょいオープンな雰囲気だけに不思議。

  12. 262 購入検討中さん

    通勤時間、価格、広さ、設備となかなか良さそうなのでかなり気なってます。

    先日MRに行ったときは全TYPEの価格一覧を見せていただきました。
    階毎の空き部屋や価格も一目でわかるのでもらいたかったですが、
    皆さんがおっしゃるとおり書面ではいただけませんでした。
    しかしお渡しできないが写真に収めるくらいならOKですよと言ってもらったので
    撮ってきて、オプションン一覧も眺めてイロイロ検討してます。

    キッズルーム、ゲストルーム、微妙なジム?、高濃度酸素ルーム等共用施設は多いですが
    利用しないとなると、共益費と管理費が若干高いかなとも思います。

    川の臭いとかは気にしてなかったですね。。。
    今度行く機会があったら注視してみたいと思います。

  13. 263 物件比較中さん

    近くに来たので三郷中央に寄りました。 駅前のマンション建設地に大きな
    看板が掲げられていました。 「ライオンズ三郷中央駅前・プロジェクト」
    と書かれていました。 大京オリックス不動産の物件です。 駅前だし
    大京(ライオンズマンション)だと、値段も高いのでしょうね。
    そうそう、近くに進学塾の「明光義塾」ができていました。 食べ物屋さんも
    春頃から比べてたら増えましたね。 それから駅前南側の商業ビルの建設も
    始まっていました。 1階が2店舗(40㎡×2部屋)、2、3階が各1店舗
    (80㎡)の規模でした。 9月オープン予定でした・
    駅前のライオンズ三郷中央の1,2階も店舗が入るとの噂です。 スーパー
    がもう一軒あるといいですね。 
    川の臭いですが、今まで、6回ほどきて川の淵を歩いていますが、臭いはしな
    かったですよ。 虫が気になるほどのこともなかったですし。 鈍感なのか
    なぁ。 
    希望の部屋タイプも少くなくなってきたので、決め時かなぁ、と思っています。
    秋葉原まで20分、駅から徒歩4分、南向き、70㎡以上ある、小学校もマン
    ションから真っすぐ南に歩けば7,8分程度、子供が都内の中学にも通学(将
    来の希望)できる距離だし。 どこ見ても100点満点はありませんしね。

     

  14. 264 物件比較中さん

    どなたか値引き交渉した方います?
    試しに聞いてみたら即答でできませんとキッパリ。。。
    この場所でこのご時世で値引きなし。。
    なかなか強気な商売するなぁと思いましたが。
    現状販売中のライバルマンションが近隣にないからかな。
    なんともかんとも。

  15. 265 匿名

    初めから100万円分引いてませんでしたっけ?
    100ポイント=100万円分で。諸費用に回してオッケーで、単純に提示価格から100万円引きだと説明受けたけど。
    3月末か4月あたまでMRオープンしたての頃に。
    その後何度か足を運んだけど、どうもあの販売方針が胡散臭いからやや敬遠。

  16. 266 匿名さん

    だいたい買う気もないのに、値引きだの、販売方針がどうのこうのだとか、
    笑っちゃうね。 あっちこっちのスレに書き込んで暇つぶしですか。

  17. 267 物件比較中さん

    川の匂いに関する話題がありましたが,私は2,3回現地に行ってそれほど気にならなかった.
    それよりも最近のゲリラ豪雨みたいなので氾濫するのでは? とおそれてます.
    通常時の水面の高さと堤防を挟んだ地面の高さにあまり差がないように見えたもんで,ちょっと水位が上がったらどうなるのだろう?と不安になりました.
    まぁ2階以上なら関係ないかも知れませんが...

  18. 268 匿名さん

    川の匂いは調べることをおすすめします。
    夏には、へどろの匂いがモワっと流れてきて窓が開けられない、とかだと
    ストレスになりますからね。
    しかし、ここの物件がそうとも限らないので足繁く現地を見てはいかがでしょうか。

  19. 269 匿名さん

    川の臭いに関しては現地を何回もみても意味がないですよ。
    川のそばに住んでいる何人かの住人に聞くのが一番。 それから、
    市役所に行って河川の状況を確認するのが、確実です。 周りでごちゃごちゃ
    想像で言っているだけでは、疑問に対してなんの解決にもなりません。

  20. 270 契約済みさん

    近くに住むものです。購入しました。
    決して関係者じゃありません。(笑)信じてもらえないかな・・・
    川のニオイは気になるレベルではありませんよ。
    まあ先にある郵便局近辺で朝は釣りをしているひともいますから・・・

    けど決してきれいではないですね。
    駅前にクリーン大作戦みたいな旗が最近付けられましたがちょっと期待です。


    府中の物件といい、都内近郊マンションは完売情報が多く出ているみたいですね。

    ここも100点とはいえませんが価格なりだと思いますよ。徒歩4分は魅力です。

    ここも早く売れそうな気はしますが・・・どうなるか・・・

  21. 272 購入検討中さん

    へ~

  22. 273 契約済みさん

    100ポイント=100万円はなんですか?
    契約する時に言わないとならないのですか?

  23. 274 賃貸住まいさん

    100点=100万って意味わかんない・・・・
    そんなのあてにしてどうするんだろう・・・

    契約するときいえばいいなら皆いいますが・・・・

  24. 276 購入検討中さん

    川の匂いも気になりますが、
    CANONの工場みたいな建物が気になります。

    マンションからだと4F以上から真ん前に見えることになりますよね。
    公害的に大丈夫なんでしょうかね?

  25. 277 契約済みさん

    canonビルは開発センターですから、プログラムとか組んでたりとかじゃないんですかね。

    あ、でも新規のインク開発とかもやってるんでしょうか。

    違法犯していなければ問題ないでしょう。
    一応canonだし懸念レベルは低いかと。

    あくまで個人的な感想です。

  26. 278 契約済みさん

    先日オプション会にいってきました。

    全テーブルが埋まってた気がします。
    それだけ売れ残ってる?売れてる?
    どう取るかはみなさん次第ですね!

    確かに川の臭いは非常に気になるので、帰りに寄ってきましたが7月上旬ではまだ臭っていませんでした。
    虫もいませんでした。
    釣りをしているおじさんが何人かいました。
    何の魚かは不明ですが、魚がたくさんいますよね。

    ちなみに駅前のにおどり公園にも行きましたが、草が伸びすぎてて放置されてる印象を受けました。
    ですが、何気にアスレチックや水遊びできるところもあって嫌いじゃないです。

  27. 279 契約済みさん

    一般的に見て問題無い書き込みが消されるのは業者の場合が殆ど。管理人にはどこが書いてるか丸分かりですからお気を付け下さい。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  28. 280 申込予定さん

    NO276さん、キャノンの建物は「キャノンファインテック㈱本社開発センター」で本社機構です。
    プリンタ製品の開発、販売が主な事業です。 開発過程での試作品は他の事業所で行いますから、
    公害等まったく問題ありません。 むしろ700名の社員が、近くの公園整備、川の掃除など
    企業として環境維持に取り組んでいます。 また、法人税などの市としての収入もありますから、
    住民としてもありがたい存在です。

  29. 281 契約済みさん

    月に数回、朝早くから近辺の掃除をされています。
    さすが優良企業だと思いました。

  30. 282 契約済みさん

    信憑性のある情報でもなぜか都合が悪いのか削除されるのはどうなんでしょう?
    上表交換の場ですよね?良いとこ悪いとこ書いてナンボでしょ。

  31. 283 申込予定さん

    先日行ったときに、機械式駐車場の整備についてたずねたところ。
    もし故障して使用不可になった場合は、使用者負担で近隣で他の駐車場を探してもらうとの説明を受けました。
    基本的に平置希望なので問題ないと思いますが10~15年後の故障時の対応が気になりました。
    何かにつけて、使用者負担や設備会社の問題という回答が多い気がしたので。。

    あと前の空き地ですがマンションの前に住宅地があるので、日照権の問題もあるので低層階以上の建物は立たない
    といっていましたが、何が建つにせよ、重機の搬入、工事による騒音、洗濯物のよごれが気になりますね。

    今は公団が周辺の土地を売ってないから特に建築ラッシュと言うわけではありませんが、販売開始ししたら
    10年くらいは建築ラッシュなのでしょうね。。。
    危ないなぁ

  32. 284 契約済みさん

    契約してたり申込予定の方が書くコメントではないですね~おもしろ・・・

  33. 285 購入検討中さん

    残数も見えてきたのでそろそろ値引きのときかな。

  34. 286 契約済みさん

    先週末にMRの前を通ったら駐車場が満車でした。
    人気出てきたかな??

  35. 287 申込予定さん

    NO283さん、申し込み予定者が書くコメントではないですね。
    言われていることの、信憑性がそれこそありません。
    空き地に重機が入る?、騒音?、洗濯物の汚れ?まあ、よくも思い浮かべる
    ことを書き連ねることと感心します。
    公団?、公団が持っている土地は、このマンションのすぐ近くにはありませんよ。
    いいかげんなコメント書いて気が晴れましたか。 ごくろうさん。

  36. 288 購入検討中さん

    283を擁護するわけではありませんが、この前モデルルームへ行った際に
    どうしてこの辺りは何も建ってないのか質問した時に、周りは公団が持っていて販売していない
    との回答を営業さんから伺いました。
    そのときはじゃぁいつ売るんだろ?位で特に気にもしませんでしたが。

    ちなみに残部屋ってあといくつくらいあるのでしょうか?
    どなたか最近モデルルーム行った方おりますでしょうか?

  37. 289 契約済みさん

    マンションの周りの土地を公団が持っている?? 公団が持っているのは、
    三郷中央の沿線とキャノンの近くの3か所だと確認しています。
    確かに、マンション南側の住宅地を挟んでの道路側は商業地域としての空き地が
    ありますが、住民としては、早く店舗等の施設が建ってほしいですよね。

  38. 290 契約済みさん

    各々言ってる事がばらばらですね。
    まあ情報なんてそんなものでしょ。
    誰が持っててもいいけど、近隣に住むものとしては素敵な建物立てて、良い待ちにして欲しいですよね

  39. 291 契約済みさん

    それぞれ意見が”ばらばら”なんではありません。
    だれかが意図的に嘘の情報を流しているのです。 面白がってね。
    だれか、それはマンションの同業他社であったり、オタク系の人間で
    あったり様々ですよ。
    いずれにしても、真実は、このマンションに隣接している土地を
    公団は所有していないということです。
    あるいは、半径300m以内での保有はしていないという事実です。
    そんなのは、土地の登記を調べればすぐわかること。
    流言飛語ではないけれど、事実を認識すれば、そんな輩の言葉は
    聞くに値しないし、その人間もあわれなものです。

  40. 292 契約済みさん

    >290さん
    契約者さんではなく、近隣住民の方なのですか??
    もしご近所さんならお伺いしたいのですが、この辺の町内会ってどんな感じなんですかね?


    URの土地じゃなくても、確かに開発がこれからな町だから、この先建築ラッシュはある程度あるでしょうね~
    というか、来てもらわなきゃ困ります(笑)今後の発展性にもある程度期待して買ったので。
    駅前のライオンズマンションもそろそろ工事始まる感じですし、駅南側の広大な空き地も何ができるのか楽しみです。
    283さんの言ってる重機っていうのが、戸建ての建物を建てる時に使われてるのも含めて言ってるのであれば、そりゃ重機も入るでしょw
    てか、そんなのここに限らずどこに住んでても多少なりともついてくるものだと思いますけどね。
    それがいやなら土地がもう余ってないようなとこに住めばいいだけのことです(都内とか)。
    まぁ、それだって隣の家が建て替えるとかいうこともありえますよね。

  41. 293 契約済み

    三郷中央周辺の坪単価も年々あがってるし、将来の資産価値としても三郷中央に期待してます。

    周辺の土地ですが、複合施設は三郷駅に任せて、大きな建物より地域密着型のキレイな商店街が欲しいな。
    周りになにもないけど車があれば不便はなさそうだし

    この前モデルルームいったとき、
    都内よりジメジメしてないのに驚きました。

  42. 294 匿名さん

    私の知人でここで働いてるひとの話では、営業さんは必ずお客さんに敬語は使わないでなれなれしくタメ語ではなせと教育されているとのことです。  なぜ?と聞くと、うちは高級マンションじゃないから、安かろうマンションだから低所得者貧乏人が多いいので、ここしか買えないよと誘導しやすくするためだそうです。で価格表も絶対見せないそうです。見せたら会社で村八分にされるそうです。  そんなことしなくても普通にやればいいのにね

  43. 295 匿名さん

    >294
    はは…随分簡単だな。
    第一次取得者向けにも富裕層はいくらでもいると思ってたけど。

  44. 296 匿名

    モデルルームの責任者であろう女性の方から価格表見せてもらいましたよ?
    イロイロ丁寧な方でしたが。

    294さんは競合他社の方ですか?
    ご苦労様です

  45. 299 匿名さん

    >>293
    >坪単価も年々あがってるし

    本当?

    >将来の資産価値としても三郷中央に期待
    ここに限ったことじゃないけど、淡い期待、楽観的にはならない方がいいよ

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸