埼玉の新築分譲マンション掲示板「三郷Beriesプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 谷口
  7. 三郷中央駅
  8. 三郷Beriesプロジェクトってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 06:14:59

つくばエクスプレス線「三郷中央」駅より徒歩4分のこちらの物件どうでしょう?

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2010-02-20 18:14:21

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三郷Beriesプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 153 契約済みさん

    暴走族はどこにでもいますよね。
    まあ田舎ならではというところでしょうか。

  2. 154 購入検討中さん

    ここはまだ100ポイント値引き特権てやってるんですか?

  3. 155 匿名

    いまどき暴走族とは珍しいですね。
    通行ルートになるような大きな道ってありましたっけ?

  4. 156 ゆーすけ

     私は現在三郷中央地区に去年の10月から住んでいます。駅から北西へ約1kmの戸建てを購入しましたが、外環道路が近いにもかかわらずものすごく静かです。これは家の防音云々じゃなく、外環道路の防音対策が完璧なんでしょうね。さらに駅前の北大通りまで約100m、まだロードサイドショップがないせいなのかもしれませんが、車の通りも少なくこれまた静かです。他の方が言っておられるように今後「大発展」とまではいかなさそうですが、生活中心の都市としてはこの程度で十分なのではないでしょうか??今度出来るタカラレーベンさんのマンションも一本裏の道路ですし、騒音は気にならないと思います。現在、駅前にはなにもありませんが、その開発地区の裏側(グラウンド方向)は郵便局(本局)や地元金融機関、コンビニも徒歩圏内ですし、不自由さを感じる事は少ないかと思います。開業したばかりの駅の周りになにもないのは当たり前であって、目先の駅前地域よりもその街・都市全体の利便性を考えることが重要なのではないでしょうか??三郷市は医療・福祉・生活環境と人口10万クラスの都市としては申し分ないかと思います。あと近隣町内会ですが、この地域の町内会は古くから歴史があり、住民レベルでの交流も盛んです。とくに今は若い人間が不足しているようですので入会も大歓迎のようですよ。
    私も当初「町会なんてメンドクサイ・・・」などと思っていましたが、今は逆によかったと思います。そんなカンジで三郷中央地区はとても住みやすいいい街ですよ。もっとも更に住みやすい街を作っていくのはこれからここに居住していくみなさんにかかっているんですよ。

    ・・・しいて悪い事をいうならこのあたりは田園地帯だったのでその水路が多いということでしょうか・・・。現在は生活排水が流れ、お世辞にもきれいとはいえません(私の家の裏手にも流れています。)今時期から蚊などが出てきますので、それ相応の対策は必要かと・・・ちなみに各町内会で水路に薬まきは行っています。それよりもこれから市に水路にふたをするように働きかけなければいけません。子供が遊ぶと結構危険ですからね。タカラレーベンのマンションだと真横に第二大場川が流れています。上階の方は影響ないでしょうが、下階に購入を検討されている方は虫対策必要ですよ。

  5. 157 契約済みさん

    ラーセレクションなどの打ち合わせが、6月になってからだと担当営業の方からきいています。
    先週のスーモの雑誌には、第一期30戸販売、と記載がありました。 これって残り30戸???
    駅前に、3階建ての商業施設がこの秋にできるとのことです。タワーマンション用空き地の反対側です。
    入居が楽しみです。 といっても、まだ10ヶ月先ですが・・・・ 

  6. 158 契約済みさん

    どれぐらいうれているのでしょう?
    6月ですか・・・楽しみです。

    私も現在高速道路近辺に住んでいますが、かなり静かで驚いています。
    防音用フェンスの効果が大きいですね。

    これからの町を応援したいものです・・・

  7. 159 契約済みさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73301/
    購入者用掲示板です!

  8. 160 契約済みさん

    >>157
    私が前にモデルルームに行って聞いたとき(4月初め)ですでに50戸売れていると聞きました。
    今ですともうちょっと売れているんじゃないでしょうか。
    この物件は抽選販売じゃなく先着順なので、何期に何戸とかではなさそうな気がします。

  9. 161 契約済みさん

    先日MRに行ったところ、90戸販売済みと仰っていました。
    やはり端(上下含む)から売れているようです。
    HPの間取り、MRの写真などは一向に更新されていませんが、もう半分近く売れたようです。

    160さんのお話と合わせると約1ヶ月で50戸売れてますね。
    順調か順調じゃないかは素人なのでよくわかりませんが・・・。

  10. 162 住まいに詳しい人

    三郷中央ってこれからも大規模マンション建設されるらしいね。

  11. 163 契約済みさん

    通勤には最高の場所ですから!
    八潮は工場や土建さんが多いし、おおたかの森まで行くのもという感じで
    三郷中央にしました。
    価格もお手ごろですから。

  12. 164 匿名

    三郷中央駅は、八潮と南流山に挟まれた区間快速駅ですが、電車の待ち合わせは気になりませんか?

  13. 165 契約済みさん

    現在、栄住民ですが快速はだいたい1時間に2本ぐらいしか今のところ走ってないので、
    そんなに気にはならないと思いますが。。。
    まあ、人それぞれですかね

  14. 166 契約済みさん

    空から見る沿線の番組でTX線を放映していました。 おおたかの森、柏の葉は、本当に駅前だけがビルで、その周りはは畑、空き地でした。 おおたかの森、柏の葉の方ごめんなさい。 まだ、三郷中央の方が町?らしく見えました。 贔屓ですかね。 TX線は、三郷中央駅は快速は止まりませんが、私は各駅電車で秋葉原までいきます。 そのほうが快速より空いているとのことです。(駅前マンションに住む方情報) 時間も5分程度の差なので。 時刻表をみると7時、8時台は14本の電車があります。 そのうちで区間快速が5本とまります。 だいたい3~5分程度の間隔で運行しています。 確かに同じ時間帯で快速の電車は2本と少なく、私的には問題ありません。 今の住まいからは、通勤時間が1時間30分かかるので、各駅電車で三郷中央から40分の通勤時間は魅力です。 

  15. 167 契約済みさん

    私もきになりません。
    すぐに電車が来ますから。

    ミサトは交通の便がいいところだと思います。
    三郷ジャンクションは近く、すぐ首都高速、外環、常磐道といけますから!

    あといいところは、スーパーービバホーム(大型ホームセンター)が近いこと!
    ここにいけば何でもありますから。

    まあ駅前の発展だけではなく、近隣の発展も考えるべきではないでしょうか・・・

  16. 168 契約済みさん

    >>No.161
    もう90戸も売れてるんですね。
    まだ2カ月しかたってないで半分近く売れてるのは、かなり順調な方じゃないでしょうか。

    電車の本数は多いので、待ち合わせは余り気になりませんよ。

  17. 169 購入検討中さん

    今日MRいったらお客さんいっぱいでした。
    うれゆきは上々??ですかね

  18. 170 購入検討中さん

    今日モデルルーム見学に行ってきました。過去、いろいろなマンションを見て来ましたが気に入ったのは予算オーバーばかりだった私達も、予算内で気に入る部屋がありました。真剣に検討中です。無くなりそうでかなり怖いですが…。

  19. 171 契約済みさん

    物件価格としては、センターマークスよりちょっと高くて、ブランズよりもちょっと安いって感じですか。竣工年数、設備、将来性等を加味すると、やっぱり割安感はありますよね。
    個人的にはミストサウナが結構気に入りましたw

    ところで、販売方法はずっと先着順なんでしょうか?
    抽選よりもこちらの方が気に入った物件を確実に手に入れられるので別にいいんですが・・・

  20. 172 契約済みさん

    価格は私も割安感があると思います。

  21. 173 申込予定さん

    170です。購入する事にしました。やはりどう考えてもこれ以上気に入るマンションは無いかなと・・・。皆さまよろしくお願いします。

  22. 174 購入検討中さん

    この物件ってフラット35S対応の物件でしょうか?

  23. 175 契約済みさん

    違ったと思います。

  24. 176 契約済みさん

    170さんよろしくお願いします。
    後は購入者版で!

  25. 177 契約済みさん

    フラットS対応ですよ!

  26. 178 契約済み

    フラット35Sは対応しています。
    ただ、今金利マイナス1パーセント引き下げをしていて、10年引き下げと20年引き下げがありますが、これは前者の方です。

    とはいっても、10年引き下げタイプでめ11年目からは0・3パーセント引き下げられますので、そんなに変わりはありません。

  27. 179 匿名さん


    えっ?
    今は変動ですよ!

  28. 180 匿名さん

    今日モデルハウスに見学に行って来ます!非常に楽しみです。

  29. 181 匿名

    フラット35はたしか固定しかないですよ!

    モデルルームの客の入りぐあいはどんな感じでしょうか?

  30. 182 匿名

    MRを見に行った方の中で営業の方にエコポイントの事を聞いた方はいますか?

  31. 183 賃貸住まいさん

    フラット35Sの対象物件にはネットでのっていなかったので・・・・
    本当ですか・・・・知らなかった、

    エコポイント私も気になります。

  32. 184 購入検討中さん

    私も気になって営業の方に聞きましたがエコポイント対象ではないみたいです。

  33. 185 賃貸住まいさん

    フラット35のHPに記載されていませんが・・・。

  34. 186 契約済みさん

    フラット35のHPには確かに載っていなかったので、担当の方に聞いてみました!フラット35は対応で、且つフラット35「S」も使えると言っていました。登録マンションとしてHPにまだ記載されていないだけの様です。

  35. 187 契約済み

    エコポイントは結構条件厳しいですからね…
    でも、よく考えると、複層ガラスなど使って省エネ仕様にすると、ポイント分の30万円分以上はコストとして販売価格に反映されるんじゃないでしょうか?

    その分安くなってるので、そんなに損した感じはしません。

  36. 188 購入検討中さん

    ご存知の方教えていただきたいのですが、敷地内に電柱&電線があるのってマンションでは普通なのでしょうか?窓を開けたときに電柱が目の前に来たらちょっと嫌だなと思って聞いたら6階以上なら問題ないと言われました。6階以上で検討しようと思っていますが、価格が高くなってしまい、迷っています。皆さんはどうでしょうか?あまり気になりませんか?

  37. 191 購入検討中

    そういえば、きのうだかおとといの日経新聞に、つくばエクスプレスの1日平均乗客数が27万人超えたって記事がありましたね。
    目標より1年前倒しで達成したそうです。

    4月時点では28万人を超えているとか。

    これを機につくばエクスプレスの東京延伸に弾みをつけてほしいですね。あと運賃の引き下げも。

  38. 192 匿名

    電線とか電柱とか気にしてませんでした・・・と言うか気づきませんでした。
    6階なら大丈夫ってことですよね?

  39. 193 購入検討中さん

    6階なら大丈夫と営業の方に聞きましたよ。気になる方は6階以上にしてくださいと。。だから私も6階で検討中です。でも売れているのは下層階の方だって言ってました。値段のせいなのか、気になる人が少ないのか分かりませんが。

  40. 194 匿名

    5、6、7階で悩んでいたのでよかったです。ありがとうございます。
    私みたいに気が付かない方が多い気もしますが・・・

  41. 195 契約済みさん

    現地を見れば分かりますが、5階以上であれば問題ないですよ。 4階までは、ベランダから足元に電線が視 
    界にはいります。 でも、電線が視界に入るのは、2階から3階ぐらいではないでしょうか。 私も購入前にきになって、2度ほど現地を確認しにいきました。 今、基礎工事中ですよ。 

  42. 196 購入検討中さん

    私も見に行きましたが、2階レベルだと思います。3階以上は大丈夫かと。
    6階までの電柱なんかは送電線レベルです。
    まさか高速側の西側のことですか??

  43. 197 購入検討中さん

    低層階はお買い得だと思いました。
    3階、4階はこの駅近くで、この大きさで2800万円台ですから。
    よって低層階から売れているんだと思います。早めに買っていれば・・・
    目の前にも戸建て又は3階立てレベルの賃貸しかたたないみたいですから。
    まあ高層階もいいですよね。

  44. 198 契約済みさん

    私は電柱は2階レベルと聞き、3階を購入しました。一般の電柱みたいです。
    戸建ての2階から見えるようなレベルです。
    電柱もバルコニーからすぐではなく、結構5から6mはなれているので問題は無いかと思います。
    それより西側の大きな送電線の方が気になり、部屋は東よりの部屋にしました。

    低層階が売れたとの情報うれしいですね。私もやはり低層階価格に魅力ありましたから。
    けど高層階も回りに高い建物がないので良いとは思います!!

    目の前の空き地は戸建てになるのかな???

  45. 199 物件比較中さん

    ここはフラット35Sが使えるけどクレヴィアは使えないみたいですね。
    性能評価等で基準をクリアしたものが使えるんですがクレヴィアは基準をクリアできなっかったのか???
    建物自体は耐久性含めて三郷の方が良いという感じですね。

  46. 200 契約済みさん

    価格の件、駅近でこの価格は確かに魅力的ですよね!
    希望の価格内のお部屋を教えて頂いたところ2階が5部屋程、3階が1部屋、6階も1部屋あり悩みましたが広さや間取りを取って景色を諦め(-.-;)2階を購入しました。
    もっと早く動いていたら理想の広さで3階、4階辺りも買えたのかな…ちょっと残念。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸