埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン東川口 GRANDESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 戸塚
  7. 東川口駅
  8. レーベン東川口 GRANDESTってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-14 14:52:23

レーベン東川口 GRANDESTについての情報を希望しています。
東川口駅徒歩1分に新しく全143邸のマンションがたつようです!
駅近で共有施設も充実していそうですね!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-hkawaguchi/

所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目1-1外3筆(地番)
交通:JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線「東川口」駅徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.14平米~77.13平米
売主:株式会社タカラレーベン・ 埼玉建興株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
駅徒歩1分の資産価値は如何に『レーベン東川口GRANDEST』【カネー】https://www.sumu-lab.com/archives/41537/

[スレ作成日時]2021-09-15 14:27:56

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン東川口 GRANDEST口コミ掲示板・評判

  1. 127 マンコミュファンさん

    販売開始が1月中旬にまた延期になってますね。

  2. 128 匿名さん

    期待してましたが仕様が低くて残念でした、
    、、

  3. 129 周辺住民さん

    >>128 匿名さん
    私もディスポーザーは使ってみたかったのでその点は残念でした。
    買うのやめるということだと思いますがちなみに仕様がどのようなものだったら買っていたでしょうか。

  4. 130 匿名さん

    >>129 周辺住民さん
    天井高2.4m→2.5m、ベランダ水栓なし→あり、隔て板低→隔て板高、風呂1418は大型角部屋のみ→3LDKには基本1418付ける、下り天井多め→もう少し減らすですかね。もう少し詳しく上げたらあと数個ありますが。
    ディスポーザーは処理タンク設置による共益費増やディスポーザー故障による出費増に繋がるので個人的には無くても良いかな~とは思っていました。
    特に角住戸でベランダ大きいのに水栓無しは掃除どうするの?と思ってしまいました。

  5. 131 マンション検討中さん

    二路線利用でき、外環・首都高・東北道へのアクセス至便な東川口に魅力を感じていますが、レーベンというのに引っかかっています。
    以前、レーベンの別物件での営業に嫌な印象があるんですよね。
    初回は2時間位、マンション市況やローンやらの情報漬けで、何か誘導的な洗脳のような感じでした。
    その後は住戸の選択と契約をすごい急かされ、複数期に分かれて分譲されるのが普通ですが、次期枠にしたいという意向にはなんやかんやと理由をつけて聞く耳もたないし、候補に挙げた住戸も今日予約しないと来週確保の保証はしませんとか。

    大きな買い物に不安があるところにつけ込むというか一切考慮しない営業の態度に不信感を持ち、途中でやめました。

    全部がそんな感じではないと思いますが、この時の不信感が拭えず、モデルルームに行くのを躊躇しています。

  6. 132 周辺住民さん

    >>130 匿名さん
    なるほどかなり仕様の面で納得がいかないようですね。
    売り主がこれを見て改善してもらえると良いのですが。。。
    ただ今は建材や人件費の高騰で十年ほど前と比べて設備面にコストカットが激しいマンションが多いようですからある程度仕方がないのかもしれません。
    それこそ誰も買えないような金額になってしまったら売り手としては意味が無いですから。

  7. 133 匿名さん

    レーベンが行政センターも建設する代わりに土地を市から安く譲ってもらったみたいな話を噂程度に聞いてますが、それが本当だとしたら安っぽい仕様にしないで欲しいですね。仕様落とすなら物件価格をお手頃にするなり、利益第一の考えは抑えて供給してくれたら有難い。

  8. 134 買い替え検討中さん

    >>105 匿名さん
    おっしゃる通りですが今売出し中の9階を含めると出物は計3件のようです。

  9. 135 買い替え検討中さん

    >>133 匿名さん
    はい確かに等価交換方式での売買ですので安く売ってもらえるなら有難いですね!
    中古のデュオヒルズファーストより安くはさすがに無理としてもワンチャン坪250とかで出してもらえるなら大ラッキーです!価格発表を前に毎日ドキドキしながらなんとかと祈る毎日です!

  10. 136 買い替え検討中さん

    >>131 マンション検討中さん
    気持ちはとてもよく分かります。そういうことが一度あるとデベに対して不信感が募ると思います。自分も昔スミ○の営業担当に同じような印象を持ったことがあります。今すぐに決められないと伝えても次期は間違いなく値段が上がるとか決算月なので今月中に契約して欲しいとか超強引で自己中で高圧的な態度で対応されました。ただ色々な物件を巡った結果分かったのは営業の質は会社で決まるのではなく人によるということ。隣人ガチャと同じで運のようなものだと思います。もちろんその会社独自のカラーというか社風があってその中で教育を受けた営業はある程度似た話し方だったり接し方をする傾向は多少あると思います。でも本当に十人十色で当たり外れがあるので普通に自分に合う人に当たれば印象が一発で180度変わることもあると思いますよ。

  11. 137 匿名さん

    >>135 買い替え検討中さん

    説明会で聞いた感じ、ざっくり坪260前後のようですよ。

  12. 138 買い替え検討中さん

    >>137 匿名さん
    そうなんですか!?それならほぼ予想通りですし2L狙いなので低層なら4500いかない部屋もありそうですよね!有難い!

  13. 139 マンコミュファンさん

    >>137 匿名さん

    それならサクッと売れそう

  14. 140 匿名さん

    >>138 買い替え検討中さん

    ざっくり言われただけなので、半信半疑でお願いします。3LDKで5000万台(後半?)が主だった記憶です。

  15. 141 買い替え検討中さん

    >>140 匿名さん
    了解です。ざっくりでも分かれば十分です。情報ありがとうございます。

  16. 142 マンション検討中さん

    まだ間取り等プランは公開されていないんですね~。早くみたいです!!

  17. 143 匿名さん

    楽しみですよね。
    横長でゆとりのある広めなリビング希望です!

  18. 144 匿名さん

    ここはディスポーザがない仕様のようですが、興味はありつつも40年近く利用したことがないわけで、特に無くても不便ではないかなと思っています。
    ゴミ出しは24時間可能ですよね?

  19. 145 周辺住民さん

    >>144 匿名さん
    さすがにゴミ出し24時間OKだと思いますよ。
    正直使ってみたかったのは確かですが、
    私も同じくこれまでずっと使ってこなかったのですから
    当然ですけども無くても不便には感じたことはないです。

  20. 146 匿名さん

    >>142 マンション検討中さん

    説明会で間取りの印刷表もらいましたよ。

  21. 147 買い替え検討中さん

    >>146 匿名さん
    いつの説明会のものでしょうか?最近のではないですよね。ここに添付頂くことは可能でしょうか。前からHPに載ってるプランと同じでしたら不要です。

  22. 148 匿名さん

    >>144 匿名さん

    はい。

  23. 149 匿名さん

    >>147 買い替え検討中さん

    年末位に行った時です。全プラン載ってますよ。
    こういったところに貼っていいのか分からないので控えますが、問い合わせればもらえると思います。

  24. 150 買い替え検討中さん

    >>149 匿名さん
    それなら最新の情報ですね。全部で13プランあるようなので結構多いですよね。自分的には2L住戸しかほぼほぼ興味ないのですが一応全プラン見てみたい気もします。

  25. 151 匿名さん

    >>145 周辺住民さん
    流石にゴミ出し制限されたら生ゴミ処理が不便すぎましたので良かったです。

  26. 152 検討板ユーザーさん

    >>131 マンション検討中さん

    同じデベロッパーが展開する福岡のマンションでも営業スタイルが話題になっていました。
    こんな嫌な思いを1度でもすると、そのデベロッパーに不信感を持つのは当然かと思います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671683/

  27. 153 買い替え検討中さん

    >>152 検討板ユーザーさん
    売ってあげてる的なまさに殿様商売の典型ですね。自分はマンションデベではスミ○に対して同じような印象ありますが、戸建て時代にはミサ○ホームというハウスメーカーからもかなりぶしつけな対応された記憶があります。年配のベテラン営業マンでしたがまあ酷い対応でした。他メーカーとの打ち合わせが長引いてしまい約束の時間に遅れた自分も悪かったのですがちゃんと遅れる旨事前に伝えましたしあれほど言われる筋合いはないです。ただ今となってはあまり気にしてはないですね。それも1つの営業戦略なのですから。営業スタイルを嫌ってその会社から買わないならそれでよし、それでも気に入った物件なら買えばよし。自分の勝手です。ちょうど昨日アップされたマンマニさんの記事でも少し取り上げられてますね。ノム○もかなり傲慢なのですね→ https://www.sumu-log.com/archives/37663/

  28. 154 マンション検討中さん

    公式に物件情報いつ公開されるんだ?
    MRはじまってからなのかな、それ見てからMR行きたいのに

  29. 155 匿名さん

    自分は他物件と色々比較してますが商業施設が何になるのかも重要かなと思っています。実際立地や環境、買い物面では満足度高めですのでその他の部分でインパクトあればなと。

  30. 156 マンション検討中さん

    >>155 匿名さん
    >商業施設が何になるのかも重要かなと思っています。
    同感です。
    あと買い物で言ったらレイクタウンコクーンシティ、新三郷周辺大型施設など全部いい距離ですよね。家族皆買い物好きなので逆に不安も有りますが。笑

  31. 157 検討板ユーザーさん

    別にここの1分でなくてもいいと思ってしまい、検討を辞めました。
    埼玉県は駐車場が必要です。だったら同じレーベンでも埼京線で駐車場が取れた方がいい気がして。資産価値と言っても東川口には無理がある気がする。不動産の友人曰く、70平米で5,500万くらいになると言ってたし。この駅でそんな値段出す必要ある?

  32. 158 マンコミュファンさん


    検討やめたならわざわざ書かなくていいよ

  33. 159 買い替え検討中さん

    >>157 検討板ユーザーさん
    上の方が言うようにわざわざ書きこむ意味はないと思うもののそれは恐らく未練があるからだと思うのであえてつっこみます。駅徒歩1分さえ諦めれば縦横2路線あり都内までのアクセス時間が同じ程度の駅が最寄りのマンションなら埼京線京浜東北線、あるいは東武線、西武線でも同価格帯で駐車場確保できる物件はもちろんあります。ただここは駅前というだけでない付加価値のあるマンションです。自分が拘っている理由もここにあります。埼玉県は駐車場が必要だと言い切りますがそれは完全に主観的な考えですね。車はあったほうが便利ですが維持費がかかりますから車無し派が増えていることも確かですよ。自転車もコロナ渦で運動不足解消にも良くてユーザーが増えてます。それでも車に乗りたければ周辺の月極駐車場を利用すれば良いでしょう。

  34. 160 口コミ知りたいさん

    共働きなので子育て環境について詳しい方など居たら嬉しいのですが、川口市の支援制度とかどうなんでしょう。調べてもよく分からなくて…。

  35. 161 マンション掲示板さん

    >>160 口コミ知りたいさん
    あおりではありません。
    直接市役所に問い合わせる方が確実です。

  36. 162 周辺住民さん

    >>160 口コミ知りたいさん
    川口市の子育てに関する支援制度は色々なサイトに載ってますが
    住環境などもまとめられたサイトがあったので紹介します。
    http://www.maruwakarireal-estateinfo.com/kawaguchishikankyo/

  37. 163 口コミ知りたいさん

    >>161 マンション掲示板さん
    そうですよね。既存だけでなく新制度なんかも聞くことができますもんね。最終的に電話で確認したいと思います!

  38. 164 口コミ知りたいさん

    >>162 周辺住民さん
    じっくり読んでみました~。条件を満たせば保育料全額負担だったり、二人目は半額、三人目以降は無料だなんて知らなかったです!教えてくださりありがとうございます。

  39. 165 匿名

    >>156 マンション検討中さん
    商業施設は今の所、計画は何もないそうです。道渡ったところのローソンと、5分位歩く西友のみです。

  40. 166 評判気になるさん

    価格は西側最下階4000万から最上階角部屋7500万らしい

  41. 167 買い替え検討中さん

    >>166 評判気になるさん
    これ来ましたね!最上階角部屋の7000超えは想定内でしたが最下層4000は思いのほか安いです。部屋によってここまで坪単価に開きがあるのは稀ですしやはりこれは低層階2Lが明らかに買い得ですね。

  42. 168 評判気になるさん

    >>167 買い替え検討中さん

    建物の北西側、交番の上の3階角部屋17.26坪が最安です。駅のホームからバルコニーが見えるか?!ロータリー向きなので、将来も日当たり確保されてるのがイイ。南向きは複数のコインパーキングや古いアパートにビルが建つかもしれないので買うの躊躇します。

  43. 169 買い替え検討中さん

    >>168 評判気になるさん
    北西向きとはいえ角住戸がこれほど安いとは思いもしませんでした。ここまで安いと恐らく投資家が入ってしまうので抽選倍率低そうなフロアを狙いたいと思います。また間取りがバラエティーに富んでるだけあって他にも割安な住戸がありそうなので検討の余地ありです。

  44. 170 匿名さん

    >>165 匿名
    計画はなにもない、、、今は待つしか無いのですね。

  45. 171 マンコミュファンさん

    165が言ってたけど周辺ローソンと西友しか商業施設ないってほんと?

  46. 172 匿名さん

    >>171 マンコミュファンさん
    買い物だと西友前にドラッグストアはありますよ。
    徒歩10分だとスーパーがあと2あります。東川口はスーパーはもっとありますが、駅からは遠いです。どれも大規模ではないです。1番大きいのが徒歩10分超えそうなオリンピックだと思います。ドラッグストアも複数ありますが、西友前にあるもの以外は10分は歩きます。

  47. 173 マンコミュファンさん

    それならいいけどコンビニとスーパー1個ずつしかないってありえないから一瞬焦った

  48. 174 マンション検討中さん

    >>173 マンコミュファンさん

    日常行くスーパーはたくさんある
    西友、ダイエー、マルヤ、マルエツ、ジェーソンなど

    ショッピングモールは浦和美園、レイクタウン、新三郷のららぽーとIKEAコストコへ行くしかない感じの東川口

  49. 175 マンコミュファンさん

    なんだまあまああるのね
    なんであの人ウソつくんだろすぐバレるのに

  50. 176 周辺住民さん

    >>175 マンコミュファンさん
    あとヤマダ電機、100均、カラオケ、ドコモショップなどもありますよ。
    モスバーガー、くら寿司、日高屋、その他居酒屋・料理屋も多数あります。
    商業施設って色んな意味で使われますから
    どんな意味で使われたかによりますけどね。

スムラボ カネー「レーベン東川口GRANDEST」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸