大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2024-06-08 00:56:10

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

公式URL:https://www.bt-dojima.com/
売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 4901 匿名さん

    法人名義での複数申し込みは抽選倍率を高められ、人気が高い演出ともなるので、デベロッパーは申し込みを断る理由がないでしょう。本当の売れ行きは担当営業さんの言動から察するしかないですねー。販売価格は一番当初より下がっているし、直近も積極的に電話と郵便物での情報発信してきているようなので、演出よりも実際のところは人気ないではないかと思っています。

  2. 4902 匿名さん

    >>4901 匿名さん

    個人名義の複数申し込みをOKにした方が倍率は遥かに高められるのだが。それはどうなんだろうか?

  3. 4903 匿名さん

    >>4902 匿名さん
    個人は一名義一申込ですから、複数で申し込むなら、家族の名義でしかできないでは?購入資金名義の問題も残るので、複数法人名義より使い勝手が悪い。

  4. 4904 匿名さん

    個人客は東京建物の盛り上げ役ですね。

  5. 4905 匿名さん

    人気の物件はどこも法人が買い占めてるみたいですね。
    ブランズ豊洲も、勝どきミッド・サウス、白金座スカイも。
    今は晴海フラッグの法人複数申し込みで騒いでいるようですね。

  6. 4906 名無しさん

    >>4904 匿名さん
    ほんとやな感じ

  7. 4907 名無しさん

    >>4905 匿名さん
    三井もうめきた北側南側もそうなるんだろうこの先は個人はもう買えないですね

  8. 4908 匿名さん

    転売で買えます!

  9. 4909 匿名さん

    >>4907 名無しさん
    どうでしょうか。先はどうなるかわかりませんが、
    個人が法人に太刀打ちするにはオールキャッシュかな。
    個人複数申し込みも現金ならオッケーかもしれませんね。
    次に向けて頑張りましょう。

  10. 4910 評判気になるさん

    >>4908 匿名さん
    いりません

  11. 4911 口コミ知りたいさん

    >>4909 匿名さん
    ありがとうございます
    今回オールキャッシュだったんですがダメでした

  12. 4912 匿名さん

    法人といっても、個人が名刺用で作ったような資本金数万円のではダメだよ。
    J-REIT、海外の政府系投資会社(外貨準備高から出資)、
    あと投資顧問とか、なんちゃらトラスト、なんたらマネジメントとか
    不動産ファンドやってるところ。
    そういった法人を対象にしてます。所有者をリートで固めるのは、
    梅田ガーデンレジデンスを定借にした理由と良く似ている。

  13. 4913 匿名さん

    >>4911 口コミ知りたいさん

    そうなるとそれは確率の問題だと思いますよ。

  14. 4914 匿名さん

    >>4909 匿名さん
     オールキャッシュでしたがダメでした。複数申し込みもダメでした。
    次に向けて頑張ろうと思いますが気に入った部屋有りますか?

  15. 4915 匿名さん

    >>4914 匿名さん

    おやすみなさい

  16. 4916 マンション検討中さん

    >>4915 匿名さん
    ないみたいですね。
    残念ながらいい部屋は一次で売れてしましたね。

  17. 4917 マンション検討中さん

    法人登録12件用意抽選申し込みまでに間に合いそうです!個人とで13件で挑みます!

  18. 4918 マンコミュファンさん

    >>4917 マンション検討中さん
    今週末からでしたっけ?頑張って下さい!

  19. 4919 マンション検討中さん

    14階以下のオーシャンってどんなひとが買うんですかね?

  20. 4920 マンコミュファンさん

    >>4919 マンション検討中さん
    法人

  21. 4921 匿名さん

    >>4919 マンション検討中さん
    投資なら全ては価格とのバランス

  22. 4922 匿名さん

    2次は諦めます。
    法人さん武運をお祈り申し上げます。

  23. 4923 匿名さん

    前回は一部屋しか当選しました。今回は前回よりもっと小分けして登録しようと思います。最低あと一部屋欲しいです。みなさんはどうします?一択ですか?

  24. 4924 匿名

    >>4907 名無しさん
    マンションは一戸につき買う人間(あるいは法人)が一人いればいいわけで、
    99%の人が高いと判断しても、誰かしら買う人間がいればいいわけです。
    極端な話ですが、桁違いの富豪が一人日本中の人気物件を買い占めれば、
    一般人は買えませんよね。

  25. 4925 匿名さん

    景気の良い話ではあります。
    今後の三とか梅は相当の金額になりそうですね。
    このままいけば(先のことなど知りませんが)。

  26. 4926 匿名さん

    三井はここより安くなると思います。

  27. 4927 匿名さん

    三井は顧客限定クローズドの物件もあると聞いたことがあります。
    個人的にはここの三井には大阪のブランドを高めるようなラグジュアリーなものが来てくれたらとても嬉しいなと思います。それによってこの地域もさらに雰囲気良くなれば。

  28. 4928 匿名さん

    >>4926 匿名さん
    後から出すものが、前のものより価格が低くなることはほぼありません。ましてやブランドで勝る三井。パークコートならまずあり得ません。

  29. 4929 匿名さん

    >>4926 匿名さん
    なんで?
    パークコートなら値段張り合ってくるとは思いますが。

  30. 4930 匿名さん

    ここの売れ行き見て、三井が価格下げてきたらセンス疑う。もちろん市況が変化すれば別だが。
    まあそもそもそんな安い価格なら大抽選祭りだね。

  31. 4931 マンション検討中さん

    みなさんパークコート堂島って言ってますが、私はパークマンション堂島と思います。

  32. 4932 匿名さん

    >>4931 マンション検討中さん

    そうですね!それだと近隣を散歩するのも楽しくなりそう!
    コメント見てワクワクしてきました!

  33. 4933 通りがかりさん

    >>4932 匿名さん
    三井も法人優先とかましてや顧客限定クローズド?かもしれないけど発表そのものはめっちゃ楽しみ!

  34. 4934 eマンションさん

    >>4933 通りがかりさん
    東京もそんな感じになってるようですし大阪もここから先は個人は厳しいでしょうがここと三井とうめきた2つはどうなっていくのかホントに楽しみです劇場のようだ

  35. 4935 匿名さん

    >>4934 eマンションさん
    劇場のようだ というお言葉がこのスレッドを明るく変えてくれました!

  36. 4936 匿名さん

    >>4931 マンション検討中さん
    ネタだと思いますが、100%ないです

  37. 4937 口コミ知りたいさん

    >>4931
    あの場所は100%パーマンを建てる場所ではない。

  38. 4938 匿名さん

    三井の本気は見たいよね。

  39. 4939 匿名さん

    パークマンション千鳥ヶ淵とか憧れ。あんなところに住みたいな。
    周りがあんな環境だったら堂島も素敵になるな。
    それにしてもどんな計画でいつ着工なんだろ
    今のところはブリリア入居したら阪神で食材買ってパーティしたい。

  40. 4940 口コミ知りたいさん

    >>4939 匿名さん
    阪神新しくなって楽しいですね!

  41. 4941 匿名さん

    >>4940 口コミ知りたいさん

    はい!パンやスイーツも豊富ですし、生鮮食品は東京の伊勢丹三越の食料品売り場なんかより安くて滅多に見ない高級魚なんかもあって、楽しいです。

    こんなふうに入居後の話をして盛り上がってますが、

    この度ご縁がなかった方も次期、もしくは違うマンションで納得のいく良い部屋に巡りあいますように。

    まだまだ大阪はこれからです!

  42. 4942 マンション検討中さん

    個人は一期二次も法人勢に圧倒にコテンパにされ惨めになるんでしょうね。

  43. 4943 通りがかりさん

    >>4942 マンション検討中さん
    次からはわかった上でのことだから

  44. 4944 マンション検討中さん

    >>4943 通りがかりさん

    補欠はリスキーな部屋ばかりですよね?
    角部屋ありますか?

  45. 4945 マンション検討中さん

    次は負けません!15 件法人でいきます。
    みなさん抽選みといて下さい!

  46. 4946 名無しさん

    >>4945 マンション検討中さん
    抽選はもう見ないけどここを見て参考にする

  47. 4947 マンション検討中さん

    >>4931 マンション検討中さん

    パーマンはタワマン なくない?戸数も少ない物件だし。

  48. 4948 マンション検討中さん

    都内の動き見てれば、堂島なんてパークコート価格のパークホームズしか出来ないということは分かるだろ!

  49. 4949 マンション検討中さん

    >>4948 マンション検討中さん
    パークコート価格のパークホームズいらない
    パークホームズの時点で今の相場では手を出さないつもり

  50. 4950 購入経験者さん

    この掲示板を見ていて、たかがマンション1部屋手に入れるだけで必死過ぎる感じがあるね。北ヤードもあるし、かなり良い物件は10年以内に複数出てきますよ。

  51. 4951 匿名さん

    上層階のこましな部屋はもう南東のみですね。
    前回落選した方がどれだけ妥協できるかですね。
    法人の方ももういい部屋獲得したんで南東にはこず、投資で低層階の小さい部屋に行きそうな感じ。上層階中部屋はみなさんが言う通り行灯部屋等色々とやばいですね。

  52. 4952 匿名さん

    >>4950 購入経験者さん
    本当にその通りですね!何がそんなに魅力的なのかな?フォーシーズンズブランドと外観のデザインかな?麻虎にできるアマンレジデンスなら理解できるけど。
    まさかまさかの立地かな?立地なら古河跡地の三井の方が格段に良いと思うけど?

  53. 4953 eマンションさん

    >>4952 匿名さん
    三井はより川の近くになるけど川沿いってどうなの?

  54. 4954 匿名さん

    >>4952 匿名さん

    おっしゃる通りフォーシーズンズブランドと外観のデザインが魅力なんですよ。

  55. 4955 マンコミュファンさん

    >>4953 eマンションさん
    川の近くは良くないと言う人もいます

  56. 4956 匿名さん

    >>4953 eマンションさん

    高速も近いしね

  57. 4957 匿名さん

    >>4954 匿名さん
    フォーシーズンズブランドが好きってただの見栄張りですやん。

  58. 4958 匿名さん

    >>4955 マンコミュファンさん
    ほぼほぼ全ての人は高速の近くは良くないと言う。

  59. 4959 匿名さん

    >>4957 匿名さん

    張れるなら見栄も張りたい。

  60. 4960 名無しさん

    >>4958 匿名さん
    うめきたの南側も高速の出入口のすぐそこ
    もううめきた北側しかないやん

  61. 4961 マンション検討中さん

    法人で当選した方はまた二次も別の法人で抽選申し込みできるんですか?

  62. 4962 名無しさん

    >>4960 名無しさん
    うめきた南側の土地からは人骨が3000体も出たよ

  63. 4963 匿名さん

    パークコートなるのならホテルは結局何が入るんでしょうか。フォーシーズンズと張り合えるホテルはもう大阪には残ってない気がするけど。

  64. 4964 匿名さん

    >>4963 匿名さん
    パークハイアット、アマン、マンダリン、ペニンシュラ、ザ三井とまだまだ沢山ありまっせ!

  65. 4965 匿名さん

    そういや大阪城南側のNTT跡地にラグジュアリーホテル誘致するらしいですね。さらにはうめきた二期、パークスの南側、まだブランド決まってないが心斎橋プラザビル跡地、、、もう既に高級ホテルは供給過剰では?

  66. 4966 匿名さん

    うめきた南は、昔の地図を見てると、機関車の貨物らしきものを
    船に積む港なんだよな。人骨もあるけど、埋めた場所なので地盤が心配。
    ブリリア堂島はシジミ川と堂島川の中洲に当たるけど、立地と歴史は格上。

  67. 4967 買い替え検討中さん

    >>4954 匿名さん
    私も外観の曲線と夜のライトアップに惚れました。
    どうみても美しいと思うのですが。
    大阪にあのようなライトアップされるタワマンはないです。
    唯一無二。
    そこに帰宅できる喜びが今から楽しみです。

  68. 4968 マンション検討中さん

    今度の二次の抽選は1が多くなりそう。

  69. 4969 匿名さん

    間もなく5000レスです。凄いペース

  70. 4970 検討板ユーザーさん

    ウメキタの一部は江戸時代はお墓ですよ。
    その上にタワーマンションなので、まさに墓石。
    まぁ人はどこでも死んでるので気にしなければいい話ですが。

  71. 4971 匿名さん

    >>4970 検討板ユーザーさん

    旧北区のエリアなら地ぐらいは問題ないと思います。

  72. 4972 匿名さん

    Youtuberさんが上げている旧大淀区は辞めた方がいいね。
    中津や中崎町たくさん動画あるけど北区ブランドじゃないわ
    旧北区一択。

  73. 4973 eマンションさん

    >>4972 匿名さん
    東京からです彼奴北区ってどこを言うんですか?

  74. 4974 マンション検討中さん

    >>4973 eマンションさん
    すみません今ググりましてだいたいわかりました

  75. 4975 匿名さん

    >>4973 eマンションさん
    今でこそ大阪は24の行政区もあるけど、
    江戸時代は、北組(旧北区の南西・旧東区)、南組(旧南区)、天満組(旧北区の南東)の3つしかありませんでした。北組と南組の境界線は本町通り、
    北組の東端は馬場町、西端は木津川まででした。
    その後、北区、東区、南区、西区に4分割されましたが、
    北区は、旧大淀区を吸収合併してます。
    大阪市内で地歴が良いとされるエリアは、大阪三郷と呼ばれる組のあった地域と、
    645年に孝徳天皇が首都にした上町エリア、奉行所のあった与力・同心エリア、
    寺院・神社のあった四天王寺エリアです。
    堂島は北組の中でも先物取引で中心的な役割を果たし、
    江戸時代には東京に各種情報を送る通信システムまで構築してました。

  76. 4976 eマンションさん

    >>4975 匿名さん
    4973ですとてもわかりやすいです!ありがとうございます

  77. 4977 マンション検討中さん

    ここはトラブル続きのみずほ系。
    上の特別販売の部屋は、みずほ銀行からの
    紹介がないと売れませんと言われましたよ。

  78. 4978 評判気になるさん

    >>4977 マンション検討中さん
    そうみたいですね三井住友銀行が次でしょうか

  79. 4979 匿名さん

    >>4975 匿名さん

    とてもわかりやすい解説、ありがとうございます。
    土地勘がないのですが、地歴がよいとされる上記エリアを示した地図等はあったりしますでしょうか?
    旧地名では検索でうまく見つからなくて…

  80. 4980 通りがかりさん

    >>4970 検討板ユーザーさん

    ウメキタのところ掘ったらすごい数の埋葬された骨出てきましたよね
    数年前ニュースで観ました

  81. 4981 マンション検討中さん

    >>4980 通りがかりさん
    うめきた2期南側の高速道路出入口付近から出ました

  82. 4982 eマンションさん

    >>4981 マンション検討中さん
    それが3000体なんですね

  83. 4983 マンション検討中さん

    >>4982 eマンションさん
    どなたか繰り上げ当選の電話はありましたか。

  84. 4984 マンション検討中さん

    >>4983 マンション検討中さん

    補欠1番目ハズレましたが全く無しです。
    妥協できないのでもう二次には行きません。
    パークコート堂島になると思い待ちます!
    業界の知り合いによりますと一期一次は少ないとの事です。繰り上げなるといいですね。

  85. 4985 匿名さん

    キャンセル出るんだったら月末の契約会後日では?

  86. 4986 評判気になるさん

    >>4985 匿名さん
    もしキャンセルなってももういらなくなった我ながら呆れると言うか驚いてるけどこんなものなのだろうか?

  87. 4987 匿名さん

    >>4986 評判気になるさん
    そんな興味ないなら、掲示板も見なきゃいいし、ましてや書き込まなくて良いと思う

  88. 4988 マンション検討中さん

    >>4986 評判気になるさん

    同感です。そんな方多くいるのでは。
    二次全くいい部屋無いですし。
    三井ブランドのパークコート堂島待ちます!

  89. 4989 匿名さん

    パークコート買われるのでしたら、ご近所さんになりますね。
    共に美しい環境の中、大阪もっと盛り上がればいいですね。
    それぞれ魅力的で互いを認め合える周囲というのが素敵ですよね。
    あっちの方が安いとか高い、価値があるとかないとかそんな比較はおいておいて、素敵に過ごしましょう。

  90. 4990 マンション検討中さん

    今日、モデルルーム行ったかたで、1期2次のオーシャンの販売対象部屋情報お持ちのかたいませんか??明日の夜聞きに行くのですが、待てない。。。

  91. 4991 匿名さん

    >>4990
    要望書を出したら販売してくれるから欲しい部屋に要望書を出しましょう。買えるかは別ですが。要望書を出さなくて購入申込みだけした人が当選することもよくあるので。

  92. 4992 匿名さん

    >>4989 匿名さん

    美しい環境とは?そんな環境ありました?

  93. 4993 匿名さん

    >>4992 匿名さん
    これからこの地域はそうなっていく。
    私が個人的に思っています。
    価値観は人それぞれですので。

  94. 4994 評判気になるさん

    1期2次も法人を使う方が有利の状況は変わらずか。

  95. 4995 検討板ユーザーさん

    >>4992 匿名さん
    今も美しいでした

  96. 4996 マンション検討中さん

    >>4994 評判気になるさん

    法人に当選するようにしてくれるのでか?

  97. 4997 匿名さん

    >>4993 匿名さん

    これからの話しでしたか。失礼しました。

  98. 4998 匿名さん

    ふふふ。
    大阪の未来はとても明るいと、私は個人的にそう確信していますよ。個人的展望ですけどね。

    明日は2次最終でしたかね。
    おやすみなさい。ご武運お祈りしています。

  99. 4999 匿名さん

    4998追加です
    私のポジティブコメントやこのスレのネガティヴコメントに揺らされず操作されず、
    ご自身の判断で明日はお挑みくださいね。
    エントリーされるされない、それぞれのご英断だと存じ上げます。

    おやすみなさい。

  100. 5000 匿名さん

    5000!更に盛り上がってきましたね。

スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸