大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2024-06-16 14:03:31

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

公式URL:https://www.bt-dojima.com/
売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 12801 マンコミュファンさん


    >>12798 名無しさん

    楽しみー!嬉しい誤算。
    引っ越したらゆっくり鑑賞しよ。

    12799さん、振込早過ぎ!笑

  2. 12802 マンコミュファンさん

    >>12797 マンション検討中さん

    ペントハウスのモデルルームってなに?

  3. 12803 匿名さん

    本日の引き渡しはフォーシーズンズホテルのバンケットルームで行われましたが、ホテル内は撮影禁止でした。
    ペントハウス、ラウンジ、ジム、入れますよ。

  4. 12804 評判気になるさん

    >>12803 匿名さん
    バンケットルーム!いいですね!
    日曜に引渡しなんですが、同じようにバンケットルームでやってくれたら嬉しいですが。。。

  5. 12805 通りがかりさん

    鍵を引き渡されたら、自分の居室には入ってもいいんですか?

  6. 12806 マンション検討中さん

    >>12805
    はい勿論です。

  7. 12807 名無しさん

    >>12805 通りがかりさん
    ちょっとゴロゴロしてきました。

  8. 12808 マンコミュファンさん

    玄関のリモコンキーが動作しなくてあせった

  9. 12809 匿名さん

    >>12808 マンコミュファンさん
    私もです!引き渡しの際に電池の説明なかったですよね?

  10. 12810 匿名さん

    今日、引越のサカイで入居の方がいました!うらやましい。。。
    うちはリフォーム工事があるため、まだまだ先です。
    ペントハウスのテラスも素敵でした。
    内見に来たご家族もいましたよ。

  11. 12811 名無しさん

    >>12810 匿名さん

    今日お引越しはすごい!
    うちは来週です。

  12. 12812 契約者さん1

    またアート系の記事がありました。
    https://artnewsjapan.com/article/2312?utm_source=dlvr.it&utm_medium=tw...

  13. 12813 マンコミュファンさん

    27階

    1. 27階
  14. 12814 契約者

    >>12813 マンコミュファンさん

    ありがとうございます。撮影お上手ですね!

  15. 12815 マンション掲示板さん

    >>12814 契約者さん
    43階ラウンジは想像通り良いです。

    1. 43階ラウンジは想像通り良いです。
  16. 12816 匿名さん

    >>12815 マンション掲示板さん

    買うならホテル上ですね

  17. 12817 匿名さん

    43階ラウンジにはピートブーンの家具が置かれていて、とても素敵です

  18. 12818 購入者

    >>12817 匿名さん

    27階ラウンジにもピートブーンの家具がありましたよ。
    共用設備のセンスが良くて快適に暮らせますね。

  19. 12819 購入経験者さん

    ルーフトップのソファーはB&Bの物でした。
    センスさるものながら、お金もかかってますね!

  20. 12820 マンコミュファンさん

    >>購入者
    バーではカクテル(モヒートやマティーニ)もオッケーしてください!

  21. 12821 マンション検討中さん

    43階ラウンジに入れるか入れないか
    ステータスが全く違う

  22. 12822 マンション掲示板さん

    >>12821 マンション検討中さん

    >>12821 マンション検討中さん

    ステータスというか、高い部屋を買ったか買ってないかだけの違いやな

    カネ持ってなくて買えないならひがむ気持ちは分かる
    カネ持ってるけど買わなかったなら全くの織り込み済み

    なんか変な格差を意識させようという恣意的バイアスを強調するような書き込みをする者には貧しさが漂う

  23. 12823 購入経験者さん

    考えすぎじゃないか
    なんでも高いものがいいのはあたりまえ
    差別化するためにお金をはらうのだから

  24. 12824 マンション検討中さん

    カネとステイタスは似て非なるのだが、それが分からんヤツは金持ちのことをセレブと呼ぶ

    違う、違うよ

  25. 12825 マンション検討中さん

    >>12821
    ホテル下の方でも賃貸でホテル上を借りると入れます。

  26. 12826 匿名さん

    このマンションはホテル上と下とで差別化をはかっているので、このようなやりとりは想定内です。
    購入者は購入者スレでの書き込みをして、部外者がホテル上だの下だの言う必要はないかと。
    私はホテル下です。上を購入する財力はなかったですが、下で満足しています。
    購入者の方々、どうぞよろしくお願いいたします。

  27. 12827 eマンションさん

    >>12826 匿名さん

    なにをお願いしてるの?
    よく分からない。

  28. 12828 名無しさん

    >>12827 eマンションさん
    揚げ足取り

  29. 12829 口コミ知りたいさん

    仕事のできないヤツは、メールの最後に脈絡のない「よろしくお願いします」を書くな。
    無思想無批判な One of them やな。とりあえず歯車になっときなさい。

  30. 12830 マンコミュファンさん

    >>12829 口コミ知りたいさん
    確かに脈絡のない無意味な「よろしくお願いします」をメールに書く人はいますね。

    ただ、>>12826の文末の「どうぞよろしくお願いします」は同じマンション住民への挨拶の意図として書いたのだと思いますよ。
    何かを依頼する意味でも脈絡のない「よろしくお願いします」でもないですね。

    不特定の住民への挨拶だから「参考になる」の反応はされていますがコメントでは誰からも返答がなかっただけなのに、あなたは的はずれなコメントしてしまいましたね。

  31. 12831 マンション検討中さん

    枝葉末節にこだわり
    精神的な優位を感じたい人もいるので
    さらっと流してあげましょう

  32. 12832 匿名さん

    流せない人が流せと言う滑稽

  33. 12833 匿名さん

    ホテル上の富裕民とホテル下の一般民
    社会の縮図

  34. 12835 購入者

    >>12833 匿名さん

    ホテル上は第1期に高倍率で9割売れてしまい、抽選にはずれてホテル下を購入された方も多いと思います。我が家はホテル上の3LDKを買いたかったですが、関西に転居が決まったタイミングは第1期の後だったので仕方なくホテル下の3LDKを買いました。正直、予算面では買えたのに、と残念でモヤモヤしながら過ごしていました。ところが、内覧会の日、期待以上に素晴らしいマンションだとわかり、ホテル下でも本当に買って良かったと思いました。大満足です。
    資金が余ったので全室大リフォーム工事し、仕様面の不満は解決できました。
    自分にとって家を買う時の優先順位は階数よりも、立地、広さ、間取りです。
    100点満点の家を買うことは難しく、皆さん1つや2つ、許容している条件はあると思います。

  35. 12836 マンション検討中さん

    ここの抽選の高倍率を見ているとホテル下の人もホテル上が抽選でハズレてそうなった人が多そうなイメージ

  36. 12837 購入者

    言い訳はいらないですよ
    ホテル上かどうかの結果がすべて

  37. 12838 eマンションさん

    >>12837 さん

    ホテル上にホテル下より安い、狭い部屋が多数あるのは知らないの?
    ホテル上でも1LDKじゃ、貸すにも売るにもターゲットは限定される。





  38. 12839 購入者

    狭い部屋ははじめから問題外
    もう言い訳はやめられたほうがいいですよ

  39. 12840 匿名さん

    >>12839 購入者さん
    買えないからって必死やな
    ブリリア堂島を買えるか買えないからどっちかや
    もう言い訳は辞めなよ

  40. 12841 匿名さん

    >>12838 eマンションさん
    そうですね、ホテルの上にしても下にしても1LDKの賃貸やリセールがどうなっていくか注目です
    とくに賃貸は梅田から1-2駅離れるだけで手頃で良い物件がたくさんありますからね

  41. 12842 購入経験者さん

    うちはホテル上ハズレ、ホテル下は当選。
    買えない人、ハズレた人、残念でした。

  42. 12843 住民

    今日、内見者がペントハウスに数十人来てました。日曜も多いでしょうね。

  43. 12844 匿名さん

    ホテル下でもいいから買っときゃよかったなー
    素敵なマンションで羨ましいです。

  44. 12845 匿名

    >>12837 購入者さん

    結果が全て。希望価格ですぐ売れるか、賃貸が決まるか。
    ホテル上で引き渡し前からずっと賃貸募集中の42階 280万、46階 160万はまだ決まっていない。転売売り出し中の43階 4億、41階 3億7千万の部屋もどうだろう?
    大阪で港区レベルの価格では簡単に決まらないでしょ。
    港区の希少物件は1ヶ月もかからずに決まってるよ。

  45. 12846 口コミ知りたいさん

    >>12845 匿名さん
    賃料単価考えれば280万や160万の賃貸は決まるはずがないと分かると思いますが。
    相場が定まっていない入居開始時期にはよくあることです。

  46. 12847 物件研究室室長

    麻布台レジデンスにメインで住んでいて、先日購入したブリリア堂島に行ってきました。

    コンセプトの違いにはなりますが
    正直いうと、共有部に関しては
    ブリリアが頭二つ抜けてる印象で驚きました。

  47. 12848 契約者

    >>12846 口コミ知りたいさん

    関西には東京ほど金出せる人間がいないので無理ですね。

  48. 12849 通りがかりさん

    いっときに比べて不動産への興味がみんな薄れてきてますね。

  49. 12850 口コミ知りたいさん

    >>12848 契約者さん
    その金額を出せる人がいるいないの話しではなく、賃料単価が他の部屋と倍くらい違うのに決まるわけがないという意味ですよ。

    関西でもそれくらいの賃料の部屋も少しはありますけどね。

  50. 12851 購入経験者さん

    >>12849 通りがかりさん
    そうなんですね、まだまだこちらにはかなり多くの方が内見にいらっしゃってますよ。

  51. 12852 匿名さん

    >>12850 口コミ知りたいさん

    賃貸、転売も高すぎる。素晴らしい物件だから適正な賃料、価格で出せば取り合いのようにすぐ決まるのに欲張ると空室期間が長くなるよ

  52. 12853 通りがかりさん

    >>12852 匿名さん

    なにを当たり前のことをさも自分だけが知ってるかのように言っちゃって
    恥ずかしいヤツ

  53. 12854 マンション検討中さん

    ようやく内見できるようになって
    今からでしょうね
    見学ツアーみたいにたくさん来てるんだけど

  54. 12855 検討板ユーザーさん

    >>12854 マンション検討中さん
    仲介が内見の団体を引き連れて案内してますね。
    20人くらいの団体が共用施設に入ってきてびっくりしました。
    同じ部屋を同時に内見させた場合は事前に優先順位を決めているんでしょうか。

  55. 12856 匿名さん

    >>12849 通りがかりさん

    興味あるけど高すぎて買えない人が多いからだよ、、

  56. 12857 匿名さん

    竣工完売しない時点で何をか言わんやです。
    モデルルームの場所が建設地なら完売してたでしょうね。
    御堂筋線と四つ橋線の違いかな。

  57. 12858 匿名さん

    >>12857 匿名さん

    なに言ってんだコイツ

    売りに出してない部屋をどうやって完売させるんや

    黒魔術かよ

  58. 12859 匿名

    賃貸で検討していますが、ホテル下でも27階のフィットネスは利用可能でしょうか?

  59. 12860 口コミ知りたいさん

    >>12859 匿名さん

    可能です

  60. 12861 名無しさん

    >>12860 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。

  61. 12862 契約者

    >>12853 通りがかりさん

    価格を見直さないとなかなか難しいと思います。
    自分はブリリア堂島を気に入って居住用に買ってますが、
    あの価格、賃料なら港区で買いたい、森ビルを借りたいですね。

  62. 12863 eマンションさん

    >>12862 契約者さん
    販売、賃料単価いくらの部屋を念頭に
    港区や森ビルが良いと言ってるの?

  63. 12864 マンション検討中さん

    値下げ期待が強そうですが
    引渡し直後なので値下げはまだ期待できないかと
    ホテルオープンしてしばらくしても募集中のままなら
    賃料交渉するのもありかと思います

  64. 12865 匿名

    同じ区分所有者としては、転売も賃貸も長く情報が公開されていると、いいマンションなのに不人気みたいで・・・ホテル開業後には決まるといいですね。

  65. 12866 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  66. 12867 契約済みさん

    共有部は良いのに部屋は梁出まくりの昔ながらのイマイチ作り、図面では把握しきれないところ。

  67. 12868 匿名さん

    今は始まったばかりで相場が見えてくるのはこれから
    ここ、とくにホテル下に住むメリットをどれだけ感じるか

  68. 12869 匿名さん

    1LDK賃貸はどんな方が借りられる想定なんですかね?
    北新地にお勤めの方とかですかね?
    すでに入居されている方に質問ですが、北新地にお勤めっぽい人とか
    マンション内で見かけられますか?

  69. 12870 口コミ知りたいさん

    >>12867 契約済みさん

    図面で分かるやろ

  70. 12871 口コミ知りたいさん

    >>12869 匿名さん
    今住んでる人は所有者かつ入居者で
    かなり早めから引越し準備してた人だと思うので
    落ち着いた雰囲気の方が多いです
    どんなお仕事かはわからないですが
    北新地のランチは良いですね

  71. 12872 口コミ知りたいさん

    >>12869 匿名さん

    北新地の女を連れた品のないオッサンはいましたね

  72. 12873 購入経験者さん

    >>12872 口コミ知りたいさん
    俺のことかな・・・

  73. 12874 匿名さん

    >>12869 匿名さん

    夜のお仕事の女性は入居審査で落とされるのでは。
    自分ならお断りしますね。
    今のところ、見かけたことはありません。
    年配ご夫妻、お若いご夫妻、お子様がいるファミリーを見かけました。

  74. 12875 マンション検討中さん

    スーパーが近くにない
    くらいしか不便がなくて
    外食やその他のお店は多いので
    金銭感覚や生活スタイルによりますが
    単身者には住みやすいですね
    テレワーク多めの人には良いと思います

  75. 12876 買い替え検討中さん

    >>12869 匿名さん
    変な偏見持ってるね。

  76. 12877 評判気になるさん

    グランフロントにしようか迷います。
    両方買ってもいいけど

  77. 12878 匿名さん

    >>12858 匿名さん
    なんで売りに出さないか考えろタコ。
    売れるなら売るやろ(笑)

  78. 12879 口コミ知りたいさん

    >>12878 匿名さん
    あなたはとても勘違いしています。
    売りに出したらすぐに売れるんですよ。価格次第ではありますが抽選でしょう。
    待っていた方が価格が上がる&近くの三井の価格発表を待っていたんだと思います。
    まぁ人件費やMRの賃料などもあるのでいい加減全部売ったらいいのにと思いますが。MRも長く置いておきたい(代表作なので)とかあるのかもしれません。

  79. 12880 マンション検討中さん

    東京建物としては
    大阪のフラッグシップ物件を完売にせず
    販売を継続することで
    継続的に高額物件の購入希望者を獲得しつつ
    箕面や淀屋橋の販売に繋げたりしながら
    さらに販売価格も上昇するという
    何粒も美味しい状態だった

    しかし、
    後発の三井堂島浜が低仕様パークタワー
    しかも三井ガーデンホテルを誘致
    さらに格安坪単価設定で
    堂島の住宅ブランドを低下させてきた

    というわけで
    戦略検討中なんじゃないかな

  80. 12881 匿名さん

    ホテル開業後の方が高く売れるからでしょう。

  81. 12882 マンション検討中さん

    >>12881 匿名さん
    そうですよね。あとグラングリーン落選者が周ってくるのも拾えますし…
    値段高くなりそうですね~!

  82. 12883 名無しさん

    >>12878 匿名さん

    タコ自爆www

    今すぐなら売れるからあとで売るだけのことやw

  83. 12884 マンション検討中さん

    ブリリアとグラングリーンが上昇傾向
    パークタワーが安値傾向
    シエリア中之島とパークハウスは堅調
    ブリリアは残りの住戸をいくらで販売してくるかですね

  84. 12885 匿名さん

    >>12883 名無しさん
    5年後に結果が出るよw

  85. 12886 匿名さん

    >>12884 マンション検討中さん
    残念ながらブリリアとグラングリーンを同列には語れないよ。
    むこうは新しい広大な公園やホテル、飲食店街付きという付加価値がある。

  86. 12887 評判気になるさん

    >>12886 匿名さん
    グラングリーンの格にこだわるねー
    南は素晴らしい建物ができるといいね

  87. 12888 匿名さん

    こっちにもホテルはあるしドーチカもある
    あっちにはない川もある

  88. 12889 名無しさん

    >>12888 匿名さん

    川?
    とこに?

  89. 12890 匿名さん

    ホテル下の110平米4億5千万で出てますね
    南側を三井マンションにガッツリ塞がれるのに買う人いるのか?

  90. 12891 匿名さん

    >>12875 マンション検討中さん

    阪神百貨店までドーチカから10分程、土佐堀のライフは駐車場あり、自転車でも近いですよ。

  91. 12892 口コミ知りたいさん

    >>12891 匿名さん
    ありがとう
    ライフ行ってみるよ

  92. 12893 名無しさん

    国立市民が勇気を出して立ち上がり、強欲な不動産開発を身を挺して止めたように
    「ブリリアタワー堂島からのフェスティバルタワービューを損なう三井不動産のパークタワー大阪堂島浜の建設に断固反対します」

    と住民が言えば、竣工前でも解体されますか?

  93. 12894 マンション検討中さん

    ホテル下は、思いっきりパーク堂と被るからね。
    我慢しかないよ。

  94. 12895 匿名さん

    >>12894 マンション検討中さん
    かぶるにしてももう少しかっこいいのがいいよね。
    何から何までパクは引き立て役にしかなってないという。

  95. 12896 周辺住民さん

    >>12895
    それは、盲目っていうんだよ。

  96. 12897 マンション検討中さん

    フェスティバルタワーは見えない方がいいという人も多いよ
    アベノミクスで資産増加した富裕層には
    アンチ朝日新聞が多いから

  97. 12898 匿名

    >>12892 口コミ知りたいさん

    ライフのパーキングが狭く、うちの車が大きいので夫があそこに止めたくない、今度から外で待ってるから、と言われました。お車によっては自転車で行かれた方がいいかも。ライフはAmazonからネットオーダーもできますよ。


  98. 12899 匿名さん

    >>12898 匿名さん
    車で帰宅するついでならリンクス梅田のスーパーがおススメです。
    大阪駅方面からでないとリンクス駐車場には入れません。
    ケチくさくて恐縮ですが、ヨドバシのゴールドポイントカードプラスがあれば平日は1時間無料です。

    堂島から少し離れますがスーパー以外の買い物も出来て便利です。

  99. 12900 マンション掲示板さん

    >>12896 周辺住民さん

    こっち買った人で三井にすれば良かったー
    三井の方が良かったーなんて人いないでしょ。
    両方買う人はいるかもしれないけど。

  100. 12901 マンション検討中さん

    >>12898 匿名さん

    交通に迷惑をかけるぜ!って宣言するんか
    さすがのワガママ系

  101. 12902 匿名

    >>12900 マンション掲示板さん

    パークタワー堂島浜のモデルルーム行ってきました。
    1期でホテル上は2部屋のみ、ホテル下の仕様はパークコート、パークタワーレベルより落ちる、ということでした。
    うちはブリリア堂島を本宅で購入し、堂島浜は残ったキャッシュで買うのでホテル上は予算オーバーです。ホテル下は買えますが賃貸に出した場合、もし自分なら堂島浜よりブリリア堂島を借りたいので買うのはやめようかなと思ってます。広いバルコニーに出られる点はブリリアにない魅力ですけどね。

  102. 12903 匿名

    >>12899 匿名さん

    そこがありましたね!ありがとうございます。
    阪神百貨店、阪急うめだで沢山お買い物して両手に持って徒歩で帰るのは女性にはちょっとつらいので先日は車で行きましたが、阪神、阪急も専用パーキングがないから毎回、パーキング代かかるのはケチくさいですが主婦的には残念。電動自転車でライフ土佐堀へ行くのは苦ではない距離だけど、真夏と真冬はねしんどいですよね。

  103. 12904 マンション掲示板さん

    >>12898 匿名さん
    路上停車はお行儀が悪いですよ。
    はっきり言うと迷惑です。
    このマンションも自己中がいるんですか残念です

  104. 12905 匿名

    >>12904 マンション掲示板さん

    はい、ですので、本日、電動自転車で行ってまいりましたが。

  105. 12906 匿名さん

    いちいち揚げ足取らなくてもいいだろうに
    パーキング狭いから入らないのは仕方ないし
    荷物重いから家族に車で待っててもらうのは普通だし
    あのあたり停車しても邪魔にならない場所もあるからね

  106. 12907 名無しさん

    >>12906 匿名さん

    だから、路駐肯定な空気感を出してもOKよ!

スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸