大阪の新築分譲マンション掲示板「梅田ガーデンレジデンスってどうでしょ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪駅
  8. 梅田ガーデンレジデンスってどうでしょ?
すみふマニアさん [更新日時] 2024-06-16 12:32:23

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/umeda_gr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152305
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

すみふの新作、梅田ガーデンレジデンスについて語りましょう。

販売概要
販売スケジュール
2021年7月下旬販売開始予定 
販売戸数
未定 
販売価格
未定 
間取り
1LD・K~3LD・K 
専有面積 
40.27m2~108.27m2 
バルコニー面積
8.24m2~18.91m2 
管理費(月額)
未定 
修繕積立金(月額)
未定 
管理準備金
未定 
修繕積立基金
未定 
物件概要

所在地
大阪府大阪市北区 曽根崎二丁目73番2(地番) 
交通
Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅徒歩3分
JR「大阪」駅徒歩5分(地下街ルート/4:40~25:00)
JR「大阪」駅徒歩6分(公道ルート)
Osaka Metro谷町線「東梅田」駅から徒歩2分
阪神本線「大阪梅田」駅から徒歩4分
阪急宝塚線「大阪梅田」駅から徒歩5分
阪急京都線「大阪梅田」駅から徒歩5分
阪急神戸線「大阪梅田」駅から徒歩5分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅から徒歩7分
JR東西線「北新地」駅から徒歩7分
総戸数
586戸 
完成年月
2022年3月下旬予定 
入居(引渡)予定日
2022年7月下旬  
敷地面積
6,837.63m2 
建築面積
5,028.69m2  
建築延床面積
108,190.91m2  
構造・規模
鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)  地上56階建 地下1階建  
地目
宅地 
用途地域
商業地域 
建ぺい率・容積率
80%(防火地域・角地緩和適用による割増あり)、800%(総合設計制度適用による容積割増あり) 
建築確認番号
第H30確認建築GBRC00022号(2018年7月2日)、第H30確更建築GBRC00039号(2019年2月19日)、第H31確更建築GBRC00014号(2019年7月10日)、第R02確更建築GBRC00045号(2020年12月21日) 
駐車場総台数
未定 
分譲後の権利形態
土地:一般定期借地権(75年)、建物:区分所有権
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託 
管理会社
住友不動産建物サービス株式会社 
売主
住友不動産株式会社(国土交通大臣(16)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
販売会社
売主/住友不動産株式会社
販売代理/住友不動産販売株式会社 
その他特記事項
※本物件敷地の南側は、建築基準法第42条2項道路に基づき道路境界後退(セットバック)しております。
※本物件の敷地南側約100m先には、アパホーム株式会社による地上34階建てのホテルが建設予定です。(2022年12月竣工予定)
※上記の建築物が建築された場合には、本物件の住環境(周辺環境・眺望・日照・風向風量・車輛通行量・騒音等)に変更が生じる場合があります。また、当該建築物の建築工事並びに工事車輛の通行等により騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。 
設計
株式会社大林組 大阪本店一級建築士事務所 
施工
株式会社大林組 
備考
※本物件は、大阪府福祉のまちづくり条例に適合しています。

[スムログ 関連記事]
住友不動産?曽根崎link city計画について? 幻の分譲計画!?
https://www.sumu-log.com/archives/27513/
ついに、来た!!!! 梅田ガーデンレジデンス!!! HP公開!!!(ラ・トゥール大阪梅田・曽根崎リンクシティ)
https://www.sumu-log.com/archives/29716/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】梅田ガーデンレジデンス 大阪1高額物件?! モデルルーム訪問PART1
https://www.sumu-lab.com/archives/1959/
【大阪】梅田ガーデンレジデンス PART2 目安価格発表!2回目のモデルルーム訪問「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/10128/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
【大阪】梅田ガーデンレジデンス 待望の第1期販売価格発表 大阪史上最高価格?!「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/27957/
【大阪】【梅田ガーデンレジデンス】【住友不動産がまさかの値引き?!】 棟内モデルルーム&お得な住戸が販売された期間 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/62478/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/

[スレ作成日時]2021-02-03 19:30:00

梅田ガーデンレジデンス
所在地:大阪府大阪市北区曽根崎二丁目73番2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩5分 (地下街ルート/4:40~1:00、徒歩6分 (公道ルート))
価格:6,900万円~2億1,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.57m2~87.72m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 584戸
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

梅田ガーデンレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2052 マンション検討中

    >>2040 マンション検討中さん
    2040本人です。CTを売る当て馬タワーとしてガーデンを企画、という事は全く無いです。ガーデン用にCT大阪のモデルルームを兼用してただけ、強引に言えばガーデンの当て馬としてCTを利用です。しかし2億の物件と当時7千万の物件をほぼ同じグレードとして客に比較させ、しかも2億が7千万に負けているポイントも多数説明させられる営業さんも恥ずかしかったでしょう。
     なおCT大阪に勝てるポイントとしてタンクレス・トイレとカメラ付きインターホンをしつこく説明してましたが、これが何千万の設備なの?と突っ込みたかった。
     大阪ではセレブ向け仕様のマンションがグラフロ以来8年も出なかったので、あるいはガーデンも通用するかものタイミングでブリリアが発表されてしまい、大阪人も高級マンションを思い出してしまいました。そしてガーデンはブリリアの当て馬と化してしまいました、チーン

  2. 2053 名無しさん

    >>2052 マンション検討中さん
    販売開始から竣工まで時間がないから棟内モデルルームしか作らなかったと聞きました。10年間販売する最初の1年だけマンションギャラリーに作るのは勿体無いと判断したのでしょうね。

    堂島の仕様が大阪では飛び抜けているだけにここの専有部のCT仕様は安っぽく見えますね。
    しかしCT大阪にはトイレの自動洗浄すら付いてないのはびっくりしました。

  3. 2054 口コミ知りたいさん

    本当に売れてないんですね。

  4. 2055 マンション検討中さん

    今でこんな売れていないなら、買ってしまったらもうかなり値下げしないと売れないですね。

  5. 2056 購入経験者さん

    >>2055 マンション検討中さん
    買ってしまう人がいないから困るんですよ。

  6. 2059 管理担当

    [No.2057~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  7. 2060 名無しさん

    高層階の角部屋はまだ残っていますか?

  8. 2061 eマンションさん

    >>2060 名無しさん

    沢山山程残っていますので、ごゆっくりと検討して頂けます。

  9. 2062 口コミ知りたいさん

    >>2061 eマンションさん

    こんな一等地のタワマンが残っているのですか?

  10. 2063 評判気になるさん

    >>2062 口コミ知りたいさん

    シエ●ア上町台と同じで立地は良くてもゴ●を建てればこうなるといういい事例

  11. 2064 匿名さん

    >>2063 評判気になるさん
    シエリアは価格に見合ってないんじゃなくて単純にゴ●だっただけ。

  12. 2065 名無しさん

    定借なだけに、グラフロみたいに協力会社に引き取らせる訳にもいかんでしょう

    10年後「“予定通り”20年かけて販売します」と言い出すに500ペリカ

  13. 2066 マンション検討中さん

    >>2065 名無しさん
    ペリカって何なのか分かりませんでした。
    教えて頂けたら嬉しいです。

  14. 2067 検討板ユーザーさん

    >>2062 口コミ知りたいさん
    10年かけて販売する計画なので1年に10%くらいの住戸を販売するつもりらしいですよ。正確な販売数は教えられないと。
    結局のところ、会社の利益次第で販売住戸数(入居日)を調整するんでしょう。

  15. 2068 マンション検討中さん

    >>2067 検討板ユーザーさん

    ということは、買いたいと言っても、一定数が売れたら売ってくれないんですか。

  16. 2069 匿名さん

    >>2067 検討板ユーザーさん

    1年に10%なんて、とんでもない販売方法ですね。
    定借マンションの癖にそのように時間をかけて販売する方式なんて、余り良い印象はないですし、住友不動産からは買いたくなくなりますね。

  17. 2070 匿名さん

    >>2069 匿名さん

    スミフにいい立地渡したら利益最大化でやりたい放題するのは分かりきっていたこと。
    シエリアはゴ●を建て、スミフは売り渋って釣り上げる。

    うめきた二期に絡んでないだけまだマシだったわ。

  18. 2071 匿名さん

    >>2068 マンション検討中さん
    売ってくれない事はないと思いますが、買えても入居は1年くらい先にされますね。
    鍵の引き渡し日が決済の日になりますから販売時には売上として計上する時期を調整していると思います。

    もしも売れ行きが良かったら値上げして売れ行きを悪くするでしょう。最近は他のデベでもそうですが、買い手のメリットはあまりないですね。
    抽選を避けられる、住人が少なく共用施設が快適なこと、値上げされる前に買えることができた可能性が僅かにあるくらいでは。

  19. 2072 eマンションさん

    >>2071 匿名さん

    未入居でも築浅の中古物件みたいです。
    それでも値下げしないんですか?

  20. 2073 匿名さん

    >>2072 eマンションさん

    再来年辺りからします。

  21. 2074 名無しさん

    >>2073 匿名さん
    住不の方ですね。
    ありがとうございます。
    24年まで待って購入しますので、よろしくお願いします。

  22. 2075 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 2076 検討板ユーザーさん

    >>2072 eマンションさん
    それは販売開始前から分かってることでしょう。
    自分の願望と事実が区別できないのかな。

  24. 2077 マンコミュファンさん

    >>2076 検討板ユーザーさん

    自分の願望?
    何が願望なんですか?
    あなたの願望は事実なのですか?

  25. 2078 名無しさん

    >>2077 マンコミュファンさん
    すみふ独自の販売手法なので文句あるなら買わなければいいだけ。ただ利益率はズバ抜けているので競合他社も真似してるけどね。

  26. 2079 匿名さん

    >>2077 マンコミュファンさん
    >>2072を読んだ感じでは、値下げをすることが願望だと思われますよ

    築浅の中古物件は未入居であっても値下げをする「はずだ」という思い込みは
    2072さんの願望でしかないと言われているのですよ

  27. 2080 匿名さん

    価格設定は売手の自由
    例え価格設定が高すぎて売れなくても損害を被るのは売手だけ

    契約者は設定価格に合意をしているはずだから
    特約で値下りで損失がでたら売手が損失補填するとでも書いてなければ自己責任

    購入検討者は何の被害も受けないのだから
    価格設定に口を出す必要はないし権利もない
    他人の売り物にケチをつけて値下げさせる権利などないんですよ

  28. 2081 マンション検討中さん

    すみふに文句があるんだったら株主提案すればいいよ。
    値上げするなとか言ったら既存の株主から袋叩きに遭いそう…

  29. 2082 マンコミュファンさん

    >>2080 匿名さん

    いや中古かつ定借の期限が減るんだから実害あるでしょ。
    嫌われ上等でやってる商売なんだからつまらない自己弁護しないでよ、スミフさん。

  30. 2083 匿名さん

    >>2082 マンコミュファンさん
    だから、値下げして当然だと言うだけで「まだ買ってない人」には実害はないでしょ?
    まだ買ってもいないのに買った気になっているだけの人には
    何の権利もないんだよ

    まず、実害のある立場になってからものを言いましょう

  31. 2084 検討板ユーザーさん

    >>2083 匿名さん

    売ってるものが劣化してる以上、実害はあるでしょ。
    逆に言えば今から現実に買う人には実害あるって認めてるじゃない。

    暇な営業マンやなー

  32. 2085 マンション検討中さん

    実害があるんだったら本人訴訟したら面白そう。
    相手は弁護士入れないといけないんだから結構面倒くさいよ。

  33. 2086 匿名さん

    >>2084 検討板ユーザーさん
    えっとですね
    その「実害」を受けるのが誰なのか分かります?
    購入しない人には実害はないってわかりません?

    要するに買わなければいい
    それだけなんですよ

  34. 2087 匿名さん

    >>2085 マンション検討中さん
    大企業にはだいたい法務部があるんで弁護士入れるのが面倒くさいってことは
    ないと思いますから思いっきりやっちゃっていいと思いますよw

    原告側がどんな主張をしてどんな請求をするのかちょっと興味あります

  35. 2088 匿名さん

    具体的にどんな実害が発生しているのか知りませんが
    実害があると思うものをなぜ値引きされたら買おうと考えるんでしょうね
    実害があるなら値引きされたって買わないでしょう

  36. 2089 マンション掲示板さん

    以上のやり取りから売れない理由がよく分かりました。

  37. 2090 通りがかりさん

    >>2086 匿名さん

    結局そうだよね、建築物としての価値は劣化してる(定借期間の短縮、建築物の耐用年数経過)からけど買わない人には実害ない、というのは間違いじゃないですね。

    買う人は劣化品だけど納得して買えばいい。
    分かって買った以上文句を言う権利もない。

    建築物としての価値が低下しようが地価と市況で値上げしても理屈は通る。

  38. 2091 マンション検討中さん

    >>2087 匿名さん
    社員弁護士もいるけど訴訟の時は外の人入れてるみたい。
    通常業務以外の仕事が来るのは面倒くさいよ。
    なので訴訟するのはまあまあ嫌がらせにはなる。

  39. 2092 匿名さん

    >>2091 マンション検討中さん
    このスレの難癖レベルの主張で販売価格の引き下げ請求をするとして
    その対応が面倒くさいだろうことは分からなくもないですw
    でも多分訴訟要件がそろわずに却下になると思うんで
    面倒くさいのは裁判所の中の人だと思いますよ

    実際どう対応されるのか興味あるんで提訴してみてくださいねw

  40. 2093 マンション検討中さん

    住友不動産、存在を隠さないレベルで火消ししてて面白いな笑

    ぜひそのまま突っ走ってほしい!

  41. 2094 評判気になるさん

    住友不動産の内情をいろいろ教えてもらい、購入者は賢くなれますね。これからも投稿のほど、よろしくお願いします。

  42. 2095 匿名さん

    本気で提訴する気があるなら、まず内容証明を送りましょう
    内容証明郵便の送り方は分かりますね?
    分からないなら郵便局で教えてもらいましょう
    形式さえ整っていれば文面は何でもいいですが、
    主張と請求内容は明確に、請求に対する回答期限を必ず書いてくださいね

  43. 2096 マンション検討中さん

    >>2095 匿名さん
    別に内容証明にせんでも特定記録でええやん。着いたって分かりゃいいんだから。
    個人相手だったら圧になるかもだけど、法人だったら非正規の人が受け取るだけ。
    法人相手にやったとき、回答期限に「ちょっとまって」だけ書いた書留が何度も来たのは面白かった。

  44. 2097 匿名さん

    >>2096 マンション検討中さん
    ただの手順ですからなんでもいいですよw

    ちょっと待ってなんて言ってくる法人があるんですね
    設定した回答期限が社会通念に照らして相当であれば
    そんなの無視して提訴しちゃっていいんじゃないですか?

  45. 2098 マンション検討中さん

    もうこの物件の掲示板では、あらゆる検討の意見は訴えられちゃうみたいだし、書けないね。

  46. 2099 マンコミュファンさん

    何かとこの物件は物議を醸し出し、怖いような気がします。
    触らぬ神に祟りなし、でしょうね。

  47. 2100 匿名さん

    そんなことより1LDK 40㎡部屋の間取りが出てるからチェックしよう
    狙ってた人たち多いん違う?

スムログに「梅田ガーデンレジデンス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「梅田ガーデンレジデンス」もあわせてチェック

梅田ガーデンレジデンス
所在地:大阪府大阪市北区曽根崎二丁目73番2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩5分 (地下街ルート/4:40~1:00、徒歩6分 (公道ルート))
価格:6,900万円~2億1,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.57m2~87.72m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 584戸
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸