東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-17 06:01:25

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 5301 契約者さん5

    >>5300 匿名さん
    この前の3連休の土曜日夜20時ごろに行きましたけど、ほぼ満席でしたよ。カップルと家族がほとんどですが、若い子たちの5人くらいの男女軍団が、大声で入ってきてかつ酒を持ち込んできて、店員さんに怒られてましたね。ほんと民度にバラツキありますね

  2. 5302 契約者さん1

    >>5301 契約者さん5さん
    エレベーターは高層階用ので行くんでしょうか?

  3. 5303 契約者さん5

    >>5302 契約者さん1さん
    高層階にあるから高層階用なんじゃないw

  4. 5304 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  5. 5305 契約済みさん

    他の掲示板で見つけましたが、
    スーモには既に掲載されていない部屋でサウス57平米29階も売れたみたい。
    11000万。
    北西入隅のタイプ。

  6. 5306 契約者さん3

    賃貸者がやばい
    男女で騒ぎすぎ子供よりやばいかも

  7. 5307 うううう

    >>5306 契約者さん3さん

    地権者で住んでますけど、騒がしくありませんよ。
    単身者が交際相手を連れて夜景を楽しんでいたり、レストランも居酒屋感無いオシャレな落ち着いた雰囲気なので、落ち着いた人たちがお店に来ています。

    週末はセントラルラグーンで賑わうお子さんいますが、それ以外はまだ人も少ないのでとても静かです。

  8. 5308 契約者さん8

    ジムだけは使いたいんだけど使えないくらい混んでるって本当なの?

  9. 5309 契約者さん1

    >>5307 ううううさん

    共有施設はどんな感じですか?

  10. 5310 契約者さん3

    >>5309 契約者さん1さん

    ドゥトール側から見えるのはミッドのジムだけですが、だいたい一人しか使用していないですね。

  11. 5311 契約者さん3

    >>5308 契約者さん8さん
    先日ジムの件でコメントしたものですが、
    ジムは普通のスペースは人ほぼいないですよ!パーソナルスタジオ(ラックやダンベルが20kgある部屋)だけは、予約はかなり埋まっていて、夜や土日は使えないです。

  12. 5312 契約者さん3

    >>5308 契約者さん8さん
    サウスですが、夜の時間帯は混んでないですよ。いても3-4名ほどで利用するのに不自由ない人数です。

  13. 5313 投稿者

    >>5311 契約者さん3さん
    書き込みありがとうございます。
    平日の日中など真っ昼間ならパーソナルも使えそうですか??

  14. 5314 契約者さん1

    引越しのタイミングで空気清浄機を買おうと思うのですが、ここは3種換気なので窓ポコ(吸器口)のとこに設置するのが良いのですかね?外気を取り込むとこに設置すれば部屋に綺麗な空気が流れて排気(換気扇から)されるのかなと思いまして。

  15. 5315 匿名

    夜遅くまで下の公園で遊んでる子供たちうるさい

  16. 5316 契約者さん7

    >>5315 匿名さん

    引っ越せばいいじゃないですか。

  17. 5317 契約者さん3

    >>5311 契約者さん3さん

    器具的にパーソナルが重要かと…

  18. 5318 契約済みさん

    >>5313 投稿者さん

    平日の日中時間も狙っている人多そうだな。

  19. 5319 契約者さん6

    >>5313 投稿者さん
    平日の昼間は比較的空いてます!
    今は賃貸組が多いと思うので、平日空いてますが、分譲組が入ってくると昼間の主婦層の利用もありそうですね。

    ちなみにミッドなら2ヶ月前の1日から、サウスだと2ヶ月前の15日から予約開始なので、ミッドの方なら1日の日付変わった瞬間に一気に予約してしまえれば、土日や平日の夜も使えると思います!(原状1人で何枠でも予約抑えられます)

    現状の入居数で12月まで土日と平日の夜は予約でいっぱいなので、パーソナルジム はかなり使いづらいと思います。

  20. 5320 Rっっっり

    >>5319 契約者さん6さん

    一人で何枠も抑えられるの知らんかった。
    それだと一人が独占するからルール変更になると思う。

    それと女性はパーソナル使いづらく無いのかな?

    スクワットとか基本お尻を通路側ガラス張りに突き出すんでしょ?

  21. 5321 契約者さん1

    中層階の賃貸居住者です。
    隣や上の壁が薄いのか時々足音や収納?を閉めるようなバタンとする音が聞こえるのですが、居住してる皆さんは同じような騒音はありますか?

  22. 5322 契約者さん2

    >>5321 契約者さん1さん

    低層回ですが、無音です。
    まだ住んでいる人少ないのもあると思いますが。

  23. 5323 契約者さん2

    >>5321 契約者さん1さん
    玄関の扉じゃなくて?あれ強く閉める人がフロアにいるとまぁまぁ響くんだよな。

  24. 5324 契約者さん1

    >>5321 契約者さん1さん

    上の足音は歩き方により響く。踵をドンドンとつく歩き方の場合は結構響く。軽量コンクリートだから、仕様です。
    壁も乾式壁だから、隣の物音は響くときがある。乾式壁って石膏ボードみたいなものだから、これも仕方ない。
    全て高層マンションの宿命だが、イヤなら、湿式壁採用の低層マンションか、上の住人がいないタワマン最上階に移るしかない。タワマン最上階でも隣の物音は防げないが。

  25. 5325 住民さん7

    >>5324 契約者さん1さん
    湾岸のタワマンで4回住み替えていますが(全て分譲物件)、上や左右の音が聞こえてきたことはゼロです。

    たまたま運が良かっただけなのかな?

    でも上の部屋は子供3人いて入居時に、迷惑かけるかも、と言ってわざわざ下層階の我が家に挨拶にきた家族もあったけど一切きびかなかったです。

  26. 5326 契約者さん

    私もタワーマンションに何軒か、通算で10年ほど高層階に住みました。
    音はゼロとは言わないまでも、ほぼ気になったことはないです。
    ただ、一度下の階から音がうるさいとお手紙をもらったことはあります。
    結果的にうちではなかったんですが、音を感じることもあるんだなぁと思いました。

    ちなみに、いずれも制振の高層階でしたが震度3でも、ん?地震か?ってくらい。
    ほとんど揺れは感じず、長期振動も気になったことはありません。
    よく言われるエレベータも、上層部15階分で3-4基でしたが、体感ですが1分以上待ったことはありません。

    今回三井は初めてなので、入居が楽しみです。

  27. 5327 契約者さん6

    >>5324 契約者さん1さん
    >湿式壁採用の低層マンションか、上の住人がいないタワマン最上階

    低層(高級ブランドで売ってるシリーズ)も中層最上階もタワマン角部屋も経験しましたが、基本は静かでした。しかしどこかでリフォーム入ると下層階からも音がまわり込んでくることがありました。

  28. 5328 契約者さん8

    ミッド3Fのコミュニティスペースって何時から何時までオープンでしょうか?
    今日19時過ぎに行ったら入れなかったので

  29. 5329 契約者さん1

    パーソナル一つしかないんだから、個別スペースにしないで、他と一緒のスペースにして専有時間20分とかにすればよかったのにね。

  30. 5330 契約済みさん

    ダンベルがパーソナルの中にあるのが分からん。いちばん使う器具なのに。

  31. 5331 入居済みさん

    >>5292 契約者さん3さん
    1人1時間枠で充分だと思うしわざわざ3時間枠にする必要あるのかな、、
    1時間枠で1人の場合とれる枠数を制限するとかしないとキツイね~

  32. 5332 契約者さん8

    >>5331 入居済みさん
    この入居数で10月は予約いっぱいで、11月も平日日中残りわずかとなっているので、外のジムを契約しました、、

    例え1時間で取れる枠を制限しても結局使う人が多いと予約消化した後に予約するとなっても1-2週間後が最短の予約となりそうで、ジムは諦めました、、

  33. 5333 入居予定さん

    勝どきにまともなジム無いっすよネ。
    オオタニさんも愛用してる、50mプールもある超ジムがある豊洲が羨ましい。

  34. 5334 匿名さん

    アホばっかりw
    なんでもそうだけど、外のモノを使った方が安くて質が高いに決まってるじゃんw

  35. 5335 契約者さん2

    パーソナルまで求めるなら外のジムで契約でしょう。
    そんなことまで求めるなよ。。

  36. 5336 住民さん4

    >>5333 入居予定さん

    ララテラス晴海にジムができますよ。あと、ホットプラザにもジムができます。

  37. 5337 契約者さん7

    なぜ竣工しているのに入居が4月下旬なのでしょうか?
    子供の学校の関係で3月末に入居できないのでしょうか?
    交渉した方いらっしゃいますか?

  38. 5338 契約者さん7

    >>5337 契約者さん7さん

    ミッドは3月末まで入居だったような

  39. 5339 契約者さん

    >>5337 契約者さん7さん

    2,700戸もあるので、1日平均10戸引っ越すとしても270日かかるのよ。
    子供のいる家庭が仮に1,300戸あるとして、みんなが3月末に引っ越すなんて無理でしょ。

  40. 5340 契約者さん4

    >>5339 契約者さん
    270日かからないよ、サウスは4、5の2ヶ月で一斉に引っ越しもできる見込みなら、2ヶ月ぐらい前倒しできない?

  41. 5341 契約済みさん

    途中で延期されたわけでもなく、最初から8月下旬竣工、4月下旬入居開始で納得して契約したんだからしょうがないよね。
    別途賃貸借りて先に入るなりすれば?

  42. 5342 契約者さん7

    >>5340 さん

    9月から入居が始まり、今購入する人は2024年5月入居開始。
    すでに9か月かけてるわ。
    来年の夏までかかるんじゃない?

  43. 5343 車庫収入増やそう

    駐車場の追加募集が来たぞ(○○者余り)。

  44. 5344 契約者さん3

    >>5343 車庫収入増やそうさん

    それはサウスですか?
    ミッド契約者ですが何も来てないです

  45. 5345 契約者さん5

    >>5344 契約者さん3さん
    ミッドですがメール来てますよ!レジデンシャルLIFEでも確認できます。

  46. 5346 契約者さん2

    >>5345 契約者さん5さん

    申し込み倍率二桁になるだろうな。

  47. 5347 契約者さん7

    >>5345 契約者さん5さん

    ありがとうございます。

  48. 5348 契約者さん2

    >>5345 契約者さん5さん

    ノーマルルーフのみだけど、倍率付くのは間違いないでしょう

  49. 5349 契約者さん1

    >>5348 契約者さん2さん
    ですね。引渡直前まで当選した人も駐車場のキャンセルが出来るので今回落選してもまたチャンスは到来しそうですけどね。

  50. 5350 契約者さん1

    >>5349 契約者さん1さん

    地権者用区画が全てノーマルルーフだったのに驚きました。
    ミドルルーフ以上だったら最高でしたね。

  51. 5351 契約者さん8

    >>5350 契約者さん1さん
    もし今のタイミングでミドルルーフが放出されたら先にノーマル当選した人か不憫。

  52. 5352 通ります

    >>5348 契約者さん2さん
    今回は何倍くらいですかね。。前回自分は3倍くらいだった記憶なので2倍未満を期待したいところ。今回は部屋による倍率も無さそうなのでそれは期待しすぎかなぁ。

  53. 5353 契約者さん1

    本日開店したライフはどうでしたか?
    品ぞろえとか気になります。

  54. 5354 契約者さん7

    >>5353 契約者さん1さん
    店小さめ品揃え多め

  55. 5355 入居済みさん

    入居者に質問です。サウスに入居したばかりなのですが、室内のクロスの中に少し空気が入っていたり、トイレのタイル部分一部だけほんの少し隙間があいていたり、そのほか少し汚れ、傷があったりと、ちょっと工事が雑なんじゃないかと思いました、、、。おそらく私の部屋だけの可能性が高いですが、もしそのような方いればと思い投稿させていただきました。

  56. 5356 匿名さん

    >>5354 契約者さん7さん

    店はコンパクトでしたが、品数は(2倍くらい床面積が広い)ライフ豊洲店と比べても遜色ないですね。期待以上でした。あんな素敵で便利なスーパーが階下にある生活は最高。殆ど冷蔵庫や食品庫代わりになるね。

    ライフ豊洲店と比べた時の残念ポイントはパンの種類の少なさくらいかな。ただ、あの床面積である前提で考えると100点満点だと思いました。

    ライフさん、有難うございました。今後も宜しくお願いします。

  57. 5357 車庫収入増やそう

    >>5351 契約者さん8さん
    そうですね。入居後抽選は来年夏ごろになりますかね。

  58. 5358 契約者さん5

    >>5355 入居済みさん

    分譲部屋を購入して内覧時に、20箇所指摘しました。
    クロスの取り継ぎ箇所、床鳴り、サッシの異音、玄関扉の異音、です。

    確かに私も内装工事は想像以上に雑だなと感じました。

    地権者住戸は、もっと雑だったのかもですね。

  59. 5359 契約者さん1

    >>5339 契約者さん
    あれくらいの規模なら平気で1日30戸は行ける

  60. 5360 契約者さん8

    >>5355 入居済みさん
    ミッドですが室内やベランダの床の凹みが一部ありましたね。

  61. 5361 契約者さん

    >>5359 契約者さん1さん

    トラック、どこに停めるの?
    消防署の横に停める勇気ある?

  62. 5362 匿名事業協力者

    私もミッドでしたが、気になる点はありませんでした。

  63. 5363 匿名

    ライフ豊洲市場が近いのに、鮮魚コーナが狭く種類も少なめで残念でした 涙

  64. 5364 契約者さん2

    理事会のメンバーって抽選なんですか?
    立候補できるのかな

  65. 5368 契約済みさん

    >>5363 匿名さん
    私も本当に鮮魚売り場にがっかりしました
    スカイツリーの下のライフが素晴らしかったのであそこまでとは言わなくても結構期待してたのに本当にがっかり

  66. 5369 住民でない人さん

    地権者なのですが部屋は賃貸に出しています。 予約のいる共用部を利用することはできますか? 予約不要のところは鍵があるので使えてますが、予約がいるゲストルームなどを使ってみたくて。

  67. 5370 契約者さん4

    ライフのチャリ、あんだけすごい量の看板立ってるのに無視するのってなんでなん?アホなん?

  68. 5371 契約者さん1

    >>5369 住民でない人さん
    それどうなん?賃貸出してるのに、鍵で施設使うって。。私の常識ではあまり考えられないのですがそういうもんなの?

  69. 5372 管理担当

    [NO.5365~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  70. 5373 契約済みさん

    やっぱり1Kとか賃貸あるから、入居者の属性が良くないのもまじってるよね。

  71. 5374 契約済みさん

    >>5373 契約済みさん

    年齢層若くて、明らかに独身の男女がリモートワークしているのは良くみる。

  72. 5375 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  73. 5376 住民でない人さん

    >>5371 契約者さん1さん
    5369です。友人の住んでるマンションは所有者も共有施設を使えてるのでどうかなと。

  74. 5377 匿名さん

    この人もマルチ詐欺ですよ。タワーマンションには大量のマルチ幹部が住んでいます。若くして金持ちなど存在しません。犯罪者のみ。実家が金持ちは実家を出ませんから。

    どうやって金を工面したのかは知りませんが、ベンツも自分で買ったと言っていたし、プリウスも持っていました。ヴィトンやバーキンのバッグ、ロレックスの腕時計など、とにかくブランド品を持っていました。ただしフェイクのコピー品も多かったでしょうし、スーツは安売り店のものを着ていましたね」

    小松容疑者愛用のエルメスの財布には、帯封付きの百万円札を常に入れていて「財布の形を崩したくない」とうそぶいていたという。
    https://shueisha.online/newstopics/164303

  75. 5378 契約者さん2

    >>5369 住民でない人さん
    予約必要な設備は部屋番問われるだろうから、予約してしまうと賃貸人は使えなくなるのではないでしょうか。

  76. 5379 契約者さん2

    >>5369 住民でない人さん

    通常は賃貸に出すと鍵を使う行為、共有部に立ち入ることも禁止なはずです。
    他の三井物件がそうでしたので、ここも同じかと思います。不法侵入になる前にご確認をお勧めします。

  77. 5380 契約者さん8

    >>5379 契約者さん2さん
    賃貸多いのにオーナーまで共有部使い出したら住民の数以上の利用者になってしまう。

  78. 5381 契約者さん8

    >>5379 契約者さん2さん
    普通に考えてそうですよね。。私がおかしいのかとびっくりしてしまいました。現時点でも使ってるとかやばいような。

  79. 5382 住民さん1

    ライフ行きましたがガッカリ過ぎて言葉がない。狭い、ムダに人が多い、歩きにくい、陳列の仕方微妙、目新しい物ナシ、特に安いものもナシ、特別な高級感もナシ。

  80. 5383 契約者さん1

    ライフ、行ってみましたが2階建で分かれているのがなんとも使いづらいですね。
    2階のものを買い忘れたら面倒で戻る気が起きません。

    入り口から入る前に何をどういう順番で買うかをシミュレーションしないと行けない感じです。
    スーパーくらい気軽に行きたかった。そう考えると一階にワンフロアのスーパーのある今の物件が気楽だったなあ。

  81. 5384 匿名

    とにかく、鮮魚コーナがダメ!
    フジマートに行くか、築地魚河岸に行くしかないね。
    雨の日にちょとした買い物するだけ!
    TTTのマルエツのほうがまし!

  82. 5385 匿名

    1Kあるから結構若い人がいるね。

  83. 5386 契約者さん2

    >>5369 住民でない人さん
    犯罪だし、規約違反です

  84. 5387 匿名

    みんな!
    釣られすぎ?

  85. 5388 住民さん3

    >>5387 匿名さん

    何に?

  86. 5389 住民でない人さん

    >>5378 契約者さん2さん
    5369です。確かにそうですね。予約する施設は無理そうですね。テレワークで個室ブース?を使いたかったんですが予約のいらない場所だけで我慢します。

  87. 5390 契約者さん1

    >>5389 住民でない人さん
    それって賃貸に出しながら部屋の鍵を使用して共用部を利用するって事ですか?

  88. 5391 契約者さん5

    >>5389 住民でない人さん
    ミッド3Fのコミュニティスペース(予約制)のことを言ってますか? それならもともと会員制で、会員であれば居住者以外も使える設備なので、予約して個室スペースを使えばよいのでは。

    居住者に優遇措置があるのはその通りなのですが

  89. 5392 契約者さん7

    >>5390 契約者さん1さん
    そういうことですよね。規約違反で不法侵入にあたる恐れがあるので三井の方へ通報したほうがいいかと思ってます。
    こんな人まで共用部を使い出すと住民が利用できなくなって迷惑ですし、何か事件があっても人物の特定が困難になりそうです。

    他の規約違反だというご指摘は無視な当たり、何を言われても聞かないんでしょうけどね。

  90. 5393 契約者さん8

    >>5392 契約者さん7さん
    共用部の使用ももちろん問題だとは思うのですが、貸主さんは合鍵を保管しているのは仕方ないとして賃貸で借りた部屋の鍵が常時持ち歩かれていると思うと借り手は堪らないのでは?

  91. 5394 契約者さん8

    >>5393 契約者さん8さん
    この貸主本気で言ってるならやばいやつですよね。
    ありえないです。賃貸に出してるなら何も使わないでください。こんな当たり前のことを書くことになるとは。
    まあ釣りなのかもですけど。。

  92. 5395 契約者さん1

    ドゥトゥール住みでミッドは貸し出しますが、もちろん使いますよ。DTは貸主でもゲストルームとかも使えます。

  93. 5396 契約者さん2

    >>5395 契約者さん1さん
    DT方式が通常なのでしょうか?

  94. 5397 契約者さん1

    >>5396 契約者さん2さん
    えー?私がおかしいんですかね??使うと断言されてますね変わらず。。もちろん使いますって。。

  95. 5398 契約者さん3

    ミッド住民にDT住民とインスタで繋がって、双方の共用施設を相互利用し合ってる人がいるね。

  96. 5399 契約者さん5

    >>5395 契約者さん1さん
    KTT賃貸出してますが、共用施設使えないです。コンシェルジュで予約しようとすると部屋番号と名前聞かれて、登録されてる賃貸人と違うと使えない。嘘ついて賃貸人を名乗れば予約してできるかもだけど、そこまでしてまで使う気にならなかった。PTKも多分使えないと思う。

  97. 5400 契約者さん1

    今住んでるとこ確認したらゲストルームなどの予約がいるとこは部屋に紐付いてるから賃貸出したら使えないって言われました(賃貸側に共用施設使わせない契約にしてるなら別ですが)。逆に予約のいらないバーなどは普通に使えるって言ってましたよ。ただ、賃貸出してるなら鍵は普通持ってないはずなので入り口で防災センター呼び出してオーナーですっていって鍵開けてもらってくれと言われましたが。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸