東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-06 08:55:19

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 1406 契約者さん1

    >>1405 契約済みさん

    ハルミフラッグから歩いてくるひとは少ないのでは。BRTで新橋行くのが本流で、勝どき駅にはバス使いそうですが。

    まぁバンクすることはないでしょうね。逆にパンクするくらいならコミュニティバスごときでは解消できないでしょう。1時間に3本なので60人~90人が運べる程度です。

    地下通路がパンクするには1時間あたり最低5000人以上とかでしょうから焼け石に水ですね。

  2. 1407 契約済みさん

    >>1402 契約済みさん
    トリトンが盛り上がるには、全面リニューアルして、まずは寂れてる感を無くさないと難しいような。勝どきは駅周辺の商業が弱すぎるので、あの場所じゃなくてもよいので、駅近に魅力的な商業施設が欲しいです。三井も豊洲はひと段落付いたでしょうから、次は勝どきで商業再開発をやってくれると嬉しいな。

  3. 1408 契約済みさん

    勝どきサンスクエアに入っているテナントがあの状況ですから・・・。受益権を三菱が買ったんでしたっけ。でも現テナントとの維持・協業が前提ですから、大きく変わることは無いのでしょうね。

  4. 1409 契約者さん1

    サンスクエア、割と美味しいお店ありますけどね。

  5. 1410 契約者さん5

    >>1407 契約済みさん

    ハルフラの商業施設も規模は東雲イオンくらいらしいですね。豊洲規模の商業施設は望めないですよね。

    まぁ、ここは足元に最低限の利便施設が入るので他のマンションよりは明確な強みになると思いますが。

    30年後に地下鉄が通ったら少しは商業も賑わいそうですがその頃は移住してるかも。

  6. 1411 契約済みさん

    >>1410 契約者さん5さん
    地下鉄ができても東京・銀座と湾岸を結ぶ線なのでわざわざ勝どきに買い物にくる人はいないでしょう。なので商圏は今と変わらず勝どき周辺のみで地下鉄ができたからといって大きな商業施設はできないでしょうね。オフィスやホテルは増えるかもしれませんが。

    私は築地の再開発に期待するのみです。

  7. 1412 契約者さん

    晴海埠頭から豊洲大橋を越えて晴海方面まで、護岸がきれいな遊歩道のように整備されて、横浜のようなオシャレなデートスポットみたいになるといいですね。

    PTKとお向かいのDEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の護岸も橋つながっていい雰囲気になるんじゃないかと、勝手に妄想してます。

  8. 1413 契約者さん8

    三井さん
    そろそろ階数表示出してほしい
    いつも現地行く度に、下から数えるのは飽きましたwww

  9. 1414 契約者さん5

    駐車場サウスは結構余るかもね。
    乗りたい車が停められずリリースの可能性。

  10. 1415 マンション検討中さん

    パレット幅1850はちょっと狭いよね・・・。

  11. 1416 契約者さん8

    >>1415 マンション検討中さん

    湾岸は外車率がかなり高いと思いますが、1.85幅では
    選択肢ないですよね。みなさまどうされますか?

  12. 1417 契約済みさん

    ベンツで言うと、ちょうど車幅1850のEクラスはやっぱり厳しいですかね?
    ヤナセの営業からは入らないと思うと言われましたが。。

  13. 1418 契約者さん

    >>1417 契約済みさん

    MBEが入るといいですね。
    逆に言うとEも入らないマンションは、、、

  14. 1419 契約者さん1

    >>1417 契約済みさん
    営業担当にお願いすれば車種適合表を見せてもらえますよ。

  15. 1420 契約者さん3

    >>1419 契約者さん1さん

    あの表は日本車ばかりで当てにならないよ。
    自分の車はSUVですが1820とかなので大丈夫だった、、よかった

  16. 1421 契約者さん1

    >>1420 契約者さん3
    え?外車も年式で区分したリストがありましたよ!

  17. 1422 入居予定

    >>1420 契約者さん3さん
    同じく外車のやつ僕もみました。

  18. 1423 契約者さん5

    ミッドとサウスで、駐車できる車両寸法って変わってくるんですか?

  19. 1424 住民板ユーザーさん6

    駐車場問題、気になりますね。自分はミッドですが、ミドルルーフは無理なので、諦めて今のうちにメルセデスのCクラスに買い換えました。なんとかノーマルルーフ確保できることを祈ります。

  20. 1425 契約者さん7

    >>1417 契約済みさん

    先日、営業担当から収容可能車種一覧表のベンツのところを見させていただきましたが、中型車用駐車場(幅1850)ではEクラスは「×」判定となっていました。
    車幅1850のEクラスでもタイヤ外寸1830超えでアウトになるようです。
    ご自身でも、1419の方のお話通り、営業担当の方にご確認されるのがよいです。
    ご参考まで。

  21. 1426 契約者さん5

    >>1425 契約者さん7さん

    車種表をもらいました。
    今乗車しているのは、外車SUVですが、車種表だとNGでしたね。

    ただ、今住んでいるマンションは、PTKと全く同じ機械式駐車場
    で、車両がギリギリ収まって駐車できています。

    これは、車を購入するときにディーラー営業に確認したら、車種表の寸法は、少し余裕を持たせているそうです。片側5センチ程度。


    PTKで私の契約した部屋は、駐車場確保は問題なく、最低でもミドルルーフ車両の駐車場は確保できるので、駐車場への駐車はギリギリ大丈夫そうです。

    ちなみに車両は、ドイツメーカーのSUVです。

  22. 1427 契約済みさん

    >>1425 契約者さん7さん
    ありがとうございます。ヤナセの営業も実際はギリギリ入るかも知れないけど、数字通りに見ればタイヤ幅がアウトと言ってました。

    EクラスがNGだと、Cクラス持ちが多くなりそう。都心で足として使うなら、ちょうど良いサイズですしね。

  23. 1428 契約者さん7

    >>1426 契約者さん5さん
    エグゼ以上の部屋の方でしょうか。
    車種表NGでも実際駐車可のケースがある、ということですね
    貴重な情報ありがとうございます!

    >>1427 契約済みさん
    1426 契約者さん5の方の情報も参考にご判断ください。

    なお、Cクラスは「○」か「*○」(=おそらく大丈夫だけど実車確認要)でした。ただし最新型式(5AA-206042C、3CA-206004C)は表では確認できませんでした。営業担当の方に要確認ですね。
    なお、ベンツ以外の車種の情報は知りません(笑)

  24. 1429 契約者さん3

    どちらにしても恥ずかしくない車はほぼ入らないということ。

  25. 1430 契約者さん1

    >>1417 契約済みさん
    メルセデスですよ、、もう ベンツと言いません

  26. 1431 契約者さん7

    >>1430 契約者さん1さん

    ですね。失礼しました。

  27. 1432 契約待ち

    >>1426
    最近の三井のマンションは、車庫証明を厳格に車検表でのサイズで出します。実際にトライしてみたら入るかも?でやってみて、入ればよいのですが、入らなくてタワーパーキングが故障すると、目的外使用で保険が降りないので。

    スペック表で厳格に見てくるので、ラージサイズの駐車場が当たらなかったら、別車種にされることをおすすめします

  28. 1433 契約者さん1

    車庫証明はそもそも車検証に記載のあるサイズで申請するものなので、、、
    入るかどうかの問題より管理組合側が使用承諾を発行する際に使用する許可車種の一覧の中見ではないかと思うのですが

  29. 1434 契約者さん5

    >>1428 契約者さん7さん

    部屋はエグゼ以上の部屋です。
    今住んでいるマンションのIHI機械式とPTKです採用されるものが一緒で、駐車できる寸法も一緒でしたよ。

    ミドルルーフ以上はタイヤ外幅1920です(PTKは)。

  30. 1435 契約者さん5

    >>1432 契約待ちさん

    勘違いさせてすみません。
    現在のマンション、そしてPTK共に、ミドルルーフ以上の車両全幅は2050でした。そのため、私のSUVは寸法ギリギリ収まっていました。

  31. 1436 契約待ち

    >>1435 契約者さん5さん

    PTKの機械式は2タイプ、ラージサイズ(大型)と、ミドルサイズ(中型)のパレットがあります。

    ラージサイズの中に、フラットパレットと普通の機械式パレットの2タイプがありますが、ハイルーフ/ミドルルーフ/ノーマルルーフの全てが、幅2050です。
    なので、ラージサイズ(大型)の駐車場を使えれば、確実にOKなはずです。ただし、なにせ絶対数が少ない。

    ミドルサイズ(中型)のパレットは、ハイルーフ/ミドルルーフ/ノーマルルーフの全てで幅1850になっています。こちらの方が絶対数は多いのですが、こっちに当たってしまったら車種も限定されてしまうので、厄介ですよね。

  32. 1437 契約者

    >>1436 契約待ちさん

    今時何故1850なんですかねー。コスカ?設置台数が格段に増えるとかですかね?

  33. 1438 契約者さん1

    >>1436 契約待ちさん
    それどこの情報でしょうか?
    ミッドのタワーパーキングは全て全幅2,050mmのはずです。

  34. 1439 契約待ち

    >>1438 契約者さん1さん
    >ミッド:総戸数1121戸に対して329台
    この329台の内訳、こちらの用紙だと思います。何か違う資料をお持ちでいらっしゃいますか?

    1. この329台の内訳、こちらの用紙だと思い...
  35. 1440 契約者さん1

    >>1439 契約待ちさん
    大変失礼致しました。私の資料が古いんですかね?

    1. 大変失礼致しました。私の資料が古いんです...
  36. 1441 契約待ち

    >>1440 契約者さん1さん
    駐車場に関する案内資料、何度か修正が入って差し替えられた記憶があり、私もどれが最新のものだったか確証が無いのです。

    お手持ちの資料だと、ミッドの駐車場の合計329台に足りない気がするのですが、何か他に記載はありますか?

  37. 1442 契約者さん1

    >>1441 契約待ちさん
    なるほど修正が入ってるんですね!私の手持ちの資料ですと駐車場に関する表記は以上ですので修正前のものだと思います。そもそもの区画数も足りないですもんね(笑)
    Gクラスからの乗り換えを覚悟していたのですが光明が差しました。ありがとうございます。

  38. 1443 入居待ち

    >>1439 契約待ちさん

    こちらはサウスじゃないですか?
    222/329台は幅1850ですね。

  39. 1444 契約者さん5

    >>1441 契約待ちさん

    今、ミッドでIHIの機械式駐車場のA 2棟向け 収容可能車種参考表を見ています。(三井から入手したもの)

    それによると、タワーパーキングは全車両、全幅2050以下になってますね。

    サウスの駐車場寸法は不明です。

  40. 1445 契約者

    >>1433 契約者さん1さん
    私もその認識です。
    車庫証明申請時に添付する車検証の数字が全てでスペック数値や実際に入る入らないは関係ないと思っています。

  41. 1446 住民板ユーザーさん6

    >>1439 契約待ちさん
    ミッド駐車場の情報ですが、私が持ってる資料も1440さんと同じでした。2ヶ月ほど前に営業担当からもらったのですが、お持ちのものがミッドの最新のものということでしょうか。私の資料には2020年9月時点と書いてあり、確かに古そうではあります。金額も自分が希望する中型のノーマルルーフが最新の資料だと32000円と少し安いので、こちらが正なら嬉しいです。

    1. ミッド駐車場の情報ですが、私が持ってる資...
  42. 1447 契約者さん5

    >>1446 住民板ユーザーさん6さん

    ミッドはお手持ちのものが正しいと思います。
    駐車場寸法は、営業に入念確認した上での契約でしたから。

    もう一つの1850サイズは、おそらくサウスではないでしょうか。

  43. 1448 契約済みさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  44. 1449 匿名さん

    ちよっと待って!ならサウスの方が車重重い車両が入るし車種の選択肢が広がるよね

  45. 1450 匿名さん

    >>1449 匿名さん

    幅1850、最大重量2500kgの車なんて有りますでしょうか。
    選択肢拡がる気がしないので教えてください。

  46. 1451 匿名さん

    >>1450 匿名さん
    マジレスするとGに乗ってるのでフラットパレットの重量2,700kgが魅力的。煽りじゃないからね。

  47. 1452 住民板ユーザーさん6

    1439さんがアップした駐車場の資料はサウスのものだったんですね。サウスの方がミッドより若干安いんですね。

  48. 1453 契約者さん1

    サウスを契約したものですが、実際の外観がイメージ写真と違ってコンクリート剥き出しの感じで、期待していたものとかなり違っていて心配です。皆さんどう思いますか?

  49. 1454 契約者さん6

    >>1453 契約者さん1さん

    私も同じ印象です。
    階高がちょっと低くもう見えてしまいます。
    それと外観が単調?

    1. 私も同じ印象です。階高がちょっと低くもう...
  50. 1455 住民板ユーザーさん6

    >>1454 契約者さん6さん
    ミッドとサウスのデザイン同じなはずなのに、なんかサウスの方がコンクリート打ちっぱなしな感じで、ちょっとイメージと違ってます。今後変わってくんですかね。あまりタワマンでデザインがイメージと違うことないので、見守るしかないですね。

  51. 1456 匿名さん

    >>1455 住民板ユーザーさん6さん

    サウス外観はこのままのような気がします。

    1. サウス外観はこのままのような気がします。
  52. 1457 契約済みさん

    >>1455
    サウスは逆張りアウトフレーム構造なので、外から見た時にコンクリ感が出るのは仕方ないですよ。

  53. 1458 契約者さん1

    >>1457 契約済みさん

    やっぱりイメージ写真とぜんぜん違うと思いますね。高い買い物だったので気になっていますし、サウスが鹿島だったのが引っかかっていました、全体的なスケール感が出れば修正されたらいいのですが…。清水建設の方はいいですよね、

  54. 1459 契約済みさん

    KTTはコンクリ感を和らげるために白い吹付タイル部分を多くしていますけれど、それでもあのどっしり感ですから。私の営業担当者は、ミッドはガラスが前面に出る明るいスタイリッシュ感、サウスは逆梁のどっしりとした重厚感という説明をされていました。

  55. 1460 契約者さん1

    パンフに外壁仕様が以下の通り出ています。
    柱・梁:コンクリートの上塗装

    なので塗装仕上です。

  56. 1461 契約者

    >>1460 契約者さん1さん
    そうなんですね。黒の塗装は白い汚れが目立ちそうで気になります‥

  57. 1462 契約者さん3

    >>1461 契約者さん
    しけど白い塗装だと黒い汚れが目立つのでは?

  58. 1463 契約者さん1

    >>1459 契約済みさん

    KTTやTTTはタイル張りですね。バルコニー壁面などは吹き付けタイルです。

    サウスは細かいことを言うと中間梁ですね。逆梁だとバルコニーのコンクリ立ち上がりがTTTやKTTみたいになります。ただ、ひょっとしたらサウスも先っぽは逆梁かもです。コンクリ立ち上がりがすごいので。

  59. 1464 契約者さん1

    >>1461 契約者さん

    向かいのドゥトゥールが同じく塗装仕上げで、かつ白い部分と黒い部分があるので参考になるんじゃないでしょうか。塗装のいいところは大規模修繕で新築みたいに綺麗になることですね(笑)

    佃のセンチュリーパークタワーとかすごく綺麗になってました。

  60. 1465 契約者さん1

    サウスの外観は写真と模型、そのままじゃないか

  61. 1466 契約者さん1

    ミッドとサウスのディテールを撮影してきました。そんな変わる?

    角部屋のせいですかね。角部屋の外観はTTTみたいな処理が良かったかもしれないですね。

    1. ミッドとサウスのディテールを撮影してきま...
  62. 1467 契約者さん1

    階高がちょびっと違うくらいじゃない

  63. 1468 契約者さん6

    >>1466 契約者さん1さん

    写真撮影する場所からの違いもあるけど、やっぱり違うよね。
    細いところ見たら、結構違うしね。

    1. 写真撮影する場所からの違いもあるけど、や...
  64. 1469 匿名さん

    >>1466 契約者さん1さん
      サウスの角部屋はダサ過ぎますね。
      敢えて角はやめましたよ。

  65. 1470 匿名さん

    サウス、見た目十分カッコいいと思うんですけど。
    そんなにデザイン異なりますか?

  66. 1471 契約者さん6

    >>1470 匿名さん
    好みの問題かと。

    ただ、ある程度目の肥えた方は、サウスはちょっと物足りなさを感じると思う。

  67. 1472 契約者さん1

    購入者ですが、やっぱりイメージ写真と違うと思うんです、

    1. 購入者ですが、やっぱりイメージ写真と違う...
  68. 1473 契約者さん1

    >>1472 契約者さん1さん

  69. 1474 契約者さん1

    >>1473 契約者さん1さん
    具体的に何がどう違うのでしょうか?

    それよか動線に設置される白い屋根の幅が狭いな、という方が気になりますね。倍ぐらいにしてくれないかな…

  70. 1475 住民さん6

    >>1464 ドゥトゥール

  71. 1476 契約者

    >>1469 匿名さん
    角部屋の横の黒の柱が太めなのはなぜでしょうか?

  72. 1477 契約者さん7

    なんか検討板でも外観でネガされてる方いらっしゃいましたが同じ方ですかね?
    イメージとなにも違う様に見えませんし、違うと思っても自分だけにとどめたらどうですかね。住民板なので。

  73. 1478 入居予定

    >>1474 契約者さん1さん
    それ僕も購入する時に気にしてました。雨風が強い時にこの幅だと、雨が横から掛かってしまうかと。

  74. 1479 契約者さん1

    >>1477 契約者さん7さん

    すいません、多分、掲示版の方は違う人だと思います。ただ、どうしても高い買い物だったので気になって皆さまのご意見を伺えたらと思い、投稿させて頂きました。不快にさせて申し訳ありません。もちろん良いものが出来ればと思っています。

  75. 1480 マンション検討中さん

    しょうもないネガいくら続けてもなんにも変わらないよ
    自分の中に留めときなよ

  76. 1481 購入者さん

    ネガティブ発言をそんなに神経質に排除しなくても、不安や心配ごとは少しくらいディスカッションしてもいいんじゃないかと思います。

    1472さんも、営業の方に納得いくまで確認されてはどうでしょうか?

    細かく見ると確かに所々カタログと違う部分もありますが、まだ完成してないし、私は全然気になりません。

  77. 1482 契約済みさん

    >>1476
    >角部屋の横の黒の柱
    梁のことを言ってるのかな? これは建物の重量構造を支えるモノだから、仕方ないよ。

  78. 1483 契約者さん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  79. 1484 通りがかりさん

    でも、やっぱりミッド民は陰湿な人が多そうなので注意した方がいいかも知れないですね、

  80. 1485 契約者さん6

    ミッド民は、勝利確定の物件を買っているので気持ちは余裕あります。

    サウス民は、ミッドよりも高く買う上に、リセールを気にしないといけない上に、雨にも濡れるから、気持ちに余裕ないと思うな。

    ミッドは、買ってから時間経ってるからこの掲示板にはわざわざ書き込む人いないと思うけどね。

    サウス民は、コンクリート打ちっ放しが立ち上がっていく様を見ながら、雨に当たらないように、三井に要望出すんだね。

  81. 1486 契約者さん7

    >>1485 契約者さん6さん

    あなたはミッド民ですか?

  82. 1487 契約済みさん

    >>1485 契約者さん6さん
    そんなに雨に濡れたくないなら、一生外に出ないことをお勧めします。

  83. 1488 契約者さん8

    >>1486 契約者さん7さん
    こいつ検討板にも書き込んでるあたおかなのでほっときましょう。

  84. 1489 契約者さん

    >>1485 契約者さん6さん
    これは、、笑

  85. 1490 マンション掲示板さん

    サウス、カッコいいですね!

    1. サウス、カッコいいですね!
  86. 1491 住民板ユーザーさん8

    >>1490 マンション掲示板さん
    この段階での存在感。
    この倍以上の高さになるんですね!
    出来上がり楽しみです。

  87. 1492 マンション検討中さん

    実際出来上がったらとんでもないインパクトになると思うよ

  88. 1493 契約済みさん

    建物自体はもちろん、セントラルラグーンをはじめとする足元の空地部分の意匠も雰囲気を盛り立ててくれると思います。

  89. 1494 契約者さん

    >>1490 マンション掲示板さん
    めちゃくちゃ良いですね。コンクリートが気になると言われてますが立ち上がった後のサウスはすごいと思います。

  90. 1495 契約者さん1

    同じトライスターのKTTですが、足元が無骨に感じています。(好みの問題だが)
    サウスは足元に緑やラグーン、運河があってまた違った雰囲気で存在感が出てくるんじゃないかな。

    また、ミッドとの組み合わせで更に壮観になりそう。

  91. 1496 契約者さん6

    >>1495 契約者さん1さん

    KTTはたしかに殺風景ですよね。
    ただ、メンテナンス費用はその分安く収まりそうですが。

  92. 1497 契約者さん2

    >>1496 契約者さん6さん

    足元あれだけでも台風がくるとかなりのお金が飛んでいきます。。

  93. 1498 匿名さん

    KTTは1階にゴミステーションがあるから、夏場などかなり酷いゴミ悪臭が漂っているよ。

  94. 1499 契約者さん2

    >>1498 匿名さん

    あの辺を通るの都営アパート住民とクレスト住民ぐらいだろ。あととは犬の散歩勢。

  95. 1500 契約者

    他のマンションを悪く言うのは辞めませんか

  96. 1501 契約者さん5

    >>1500 契約者さん
    自分もそう思います。
    あと他人を馬鹿にするような表現もやめるべきだと思います。

  97. 1502 契約者さん2

    >>1501 契約者さん5さん

    概ね同意ですが、
    悪意を持って他のマンションを悪く言うことと、
    事実の投稿(結果としてネガ要素なので悪く言っている)を混同せずに情報共有できるのが1番ですね。

    他のマンションと比べてPTKはこういう点で優劣がつくんだなぁ、、と言う認識を得られる場でもあるので使い方には注意したいです。
    まぁ、線引き難しいのですが、究極言うと言い方で左右されるんでしょうね。笑

    ご指摘受けてスレが滞っちゃうのも何なので呟かせてもらいました。

    話を変えて、サウスの共用施設にランドリーがあるのが羨ましいです。ミッド民ですがちょくちょくお邪魔することあると思うので、邪険にしないでくれると嬉しいです。(最近、ミッド・サウスの対立でスレが偶に殺気立っている気がして。。。)

  98. 1503 入居予定さん

    >>1502 契約者さん2さん
    単純に、他のマンション住民が見て、気分悪くなるような内容を書くのは止めましょうということじゃないですかね。PTKの事がネットで全世界に向けて悪く書かれてたら、それが事実であれ、嫌ですよね?人様のご自宅の悪い点の情報共有なんてこのスレッドに必要ないと思いますよ。

    ミッド・サウスの件も同様で、リアルな場で面と向かって言えないようなサウスの悪口を極めて少数のミッドの人が投稿し続けてるように見えます。かなりしつこいので、サウスの人がそれに反論すると、我慢しろ迷惑だとミッドの人に批判されいて、傍から見てるサウスな私からするとこれは理不尽な構図だなと思ってます。

    サウスのランドリーの件、冗談で言われてるのでしょうが、邪険にされる訳がないので、ガシガシ使っちゃってください!(私が許可する話じゃないですがw)ランドリー回してる間にスカイラウンジで一杯とか最高ですよね。

  99. 1504 契約者さん5

    >>1503 入居予定さん

    言い方が悪かったです。
    悪い点、、というかPTKのポジ要素を比較するうえで出てくるのは仕方ないと言う意味でした。勿論、他を蔑むような表現は控えたいですね。

    おっしゃられている点、私も頭が痛いです。
    自称ミッド民が、匿名のネット掲示板を利用して同じ敷地の他棟を貶めるのは嘆かわしいですね。(匿名を良い事に卑怯だと思います。)

    他でも言われてますが、PTK全体の価値が落ちて喜ぶミッド民はいないので、悪意のあるなりすましであることを願うばかりです。

    検討掲示板はともかくとして、住民版ではなんとか団結して良い状態で引き渡しを受けられるように私もお力になりたいと思います!!p(^_^)q
    酷い場合は私からも管理人に通報しますね。

    ランドリーの件ありがとうございます。笑
    サウスの共用施設ですが正直、スカイラウンジしか注目されてなさそうですが個人的にはランドリーは勿論、BBQガーデンやグラスパークに魅力を感じてます。

    上記のとおりなので、サウスにはサウスの魅力があることを充分理解してるつもりでーす!!

  100. 1505 匿名さん

    悪意あるかな?
    ただ真実を書いただけじゃないの。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸