大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ペルル高槻ファインスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 宮之川原
  7. 宮之川原
  8. ペルル高槻ファインスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-05-06 18:10:03

分譲始まったようです、情報お持ちの方よろしくお願いします。

http://www.perle-mansion.jp/

所在地:大阪府高槻市宮之川原4-604-1(地番)
交通:JR東海道本線「高槻」駅バス約10分停歩2分

【完売のため、住民板に移動しました。10.05.25 管理人】



こちらは過去スレです。
ペルル高槻ファインスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-20 17:57:00

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シーンズ京都鴨川河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ペルル高槻ファインスってどうですか?

  1. 751 匿名さん

    天神山図書館が老朽化による建て替えで、浦堂に移設されるのです。
    これは決定しているようですが、工事開始や完成時期はわかりません。
    まだまだ先のようですが、環境はさらによくなることまちがいなし!!

  2. 752 住民さん

    フローリングの傷や汚れが気になり、友人に相談したところワックスをかければ綺麗になり、傷も付きにくいらしいです。皆さんはどうされてますか?

  3. 753 住人

    こんばんわ。
    お客様駐車場に止待っている車(はっきり言います)紫色のタントと白いダイハツの軽です。あれって住人だったんですね!?見たところ立体駐車場に止まっている車ではないかと思います。タントはナンバーも見ました。お客様駐車場を占領するのは非常識です。そんなに下に止めたければ平面を契約すればいいのに。管理人さんに張り紙してもらった方がいいんじゃないですか?
    所で裏口の扉の所にクモが住み着いているのでドア空ける時に気をつけてくださいね!管理人さん撃退してくれませんかね?

  4. 754 匿名さん

    753さん、管理人さんに相談されてはいかがでしょうか。
    あくまでも苦情ではなく、相談です。
    私は、来客用を使用しないし、平面側なので大変さがわかりませんが、事情があってのことかも
    しれません。めんどくさくて、駐車場がわりにしているのでしたらゆるせませんが、
    赤ちゃんが生まれたばかりでお世話にこられている、介護されている、それでしたらこちらの心情もかわって
    きますよね。以前掲示板に張り紙はありましたが、見ていない方も多いでしょうから、全戸配布にしてもらうと
    いいですね。でも、来客用も今は3台とめられるし、あいていることが多いですし、個人が特定されるよな
    書き込みはやめませんか?

  5. 755 匿名さん

    前にも個人を特定されるような書き込みがあった時、みんな気分が良くないとの事でやめましょうって話ありましたよね…  

    確かにただ面倒だからという理由で使用していたとしたら非常識だと思いますが、↑にも書かれてるように何か事情があるのかもしれません。
    私も平面側なのでわからないですが、平面を借りたくても後の方の入居の方は、空いていなくてキャンセル待ちの方がたくさんおられると管理人さんがおっしゃられてました。
    (分譲なのでなかなか入れ替わりはないと思いますが…)

    空いている時は活用してもいいのではないかと私も思います。
    (もちろん節度のある使い方で)

    これからもおそらくずっとここで生活していく方がほとんどだと思いますので、子どものことにしても、いちいちあんまり目くじら立てずに穏やかにいきたいですね。

  6. 756 マンション住民さん

    個人を特定する書き込みはよくないとは思いますが、上記のタントと白の軽はあきらかに駐車場代わりにされていました。
    ただ、張り紙をされてからは所定の立体駐車場2・3階に停めてらっしゃるので、今後なければ目をつぶらないといけないと思います。
    その後も一時停車ではなく、晩にかけても停めている京都ナンバーのデミオの住人の方の気がしれません。
    張り紙を見ていないのでしょうか。
    本人が特定できたら後味は悪いですが、直接お話ししようと思います。

  7. 757 匿名さん

    明らかな駐車場がわりでしたら、お怒りもわかります。

    平面は8000円も出しています。立体は安い分不便なことは初めからわかっていたことです。

    夜遅く、朝早い出勤の方なのでしょうか。昼間に停めているのかと思っていました。

    正面玄関を通らない方もいて、特に男性なんかは張り紙はみていないかもしれません。

    直接いわれると、お互い嫌な思いをするので、張り紙を車にはるなどしてはいかがでしょう。

    でも、特定の方がわかるのはやめましょう。

    非常識な親御さんも特定されていますが、書き込まれるのはかわいそうですし。

  8. 758 匿名さん

    紫のタンとは今も停まっていますが、夜からですか?

  9. 759 匿名さん

    個人を特定される書き込みは良くないと思うと言っておきながらも自分で言ってるそばから、さらに車種やナンバーや駐車場の何階とか書き込んでいる756さんは本当にどうかと思います…。

    しかも「その後も一時停車ではなく晩にかけて止めている〇〇ナンバーの“住人”の気がしれない」ともおっしゃってますが、住人と確認されたんですね?その時見ていたということですから、その場で注意できたのではないのですか?
    直接注意する気持ちがあるようですし。

    ここに書いたって、結局当事者が見ていなければ何の意味もないのではないですか?
    管理人さんに相談された上での書き込みですか?

    子ども達や親御さんの事についても、とにかく個人が特定される書き込みは、誰一人として良い気分ではないと思うので、やめにしましょう。

  10. 760 匿名さん

    その後変わりましたか?

  11. 761 匿名さん

    ここによく書き込みしている方でお一人心が寂しい方がいますよね?車を特定する書き込みや子供は遊んではいけないなど、苦情やクレームばかりされている方です!ここに書き込みをするしか出来ないのでしょうか?気にいらないのなら、現場を見た時点で自分で注意すれば良いのです。その方が解決に繋がると思います!ここはクレーム掲示板ではありません。クレームばかり書き込むより、皆さんが楽しく過ごせる掲示板にしましょう。

  12. 762 匿名さん

    なぜ、クレーム者が一人?私は子供の遊びは気になる書き込みをしたことがありますが、私以外にも
    ありましたよ。駐車場は本当でしたら、良くないことだと思いますが、私は書き込みしていません。
    それに、常識の範囲で意見を書き込んだだけで、さびしい人だといわれることがわかりません。

    私はこどもさんが危なければ直接声をかけています。
    でも、親御さんが遊ばせている場合は何も言いませんし、別に影でクレームを書きまくったり
    していません。親御さんたちを攻撃しようとも思いません。
    でも、私は、共用部分を走り回って遊ぶことがいけないということが常識だと
    思っています。心が寂しい人っていわれると、マナーを守れない人はどういう人になるのでしょうか?



  13. 763 住民でない人さん

    ここも非常識な住人が、常識的な住人をクレーマー扱いするんだな。

    どこのマンションにもいるんだよな。

    規約違反を良しとしようなんて、住人の質を下げてる。

    買わなくて良かった。かわいそうなマンションだね。

  14. 764 匿名さん

    クレームというか、みんなでマナーを守りましょうって言い合ったのに、
    なんで遊ぶのがいけないんだとか言い出した方が、全てのママさんたちの
    印象を悪くしちゃったのでは?ちゃんとまわりに気をつかい、こどもが迷惑をかけないように
    遊ばれている方もいます。通られる方にちゃんと謝ったりしている方は、まだ好感もてます。

    苦情が出て文句いうような方がいると、他の謙虚に遊ばれているママさんたちまで
    同じように思われてかわいそうです。私はママさんたち全てが逆切れしているとは
    思えません。非常識な逆切れママさんはほんの一部ではないでしょうか。

    私も絶対禁止とは思いませんが常識的には規約違反は苦情をいわれても仕方ないとは
    思います。

  15. 765 多国籍軍

    いつもここの掲示板は、言い争いが絶えないですね?私は現在高槻で中古物件を探しておりますが、ここの売りがあってもパスします。言い争いのないマンションを探します。争い事は嫌いなんで…

  16. 766 部外者さん

    確かにここの住民同士は仲が悪そうですね。クレームやそのクレームを批判する逆クレームなど。大変そう。

  17. 767 匿名さん

    どこの掲示板も言い争ってます。
    他のマンションは自転車や物を玄関前に置くのは違反とかもっと
    厳しいことを思うと、駐車場や子どもの遊びは当たり前の議論でしょうね。

    玄関ドアは防火の問題で開け放しは違反だとか。
    ここのマンションはそういうことは議題にならないし。

    仲が悪いとは思わないし、すごいクレームとも思いません。
    みんなでいいマンションにしましょうね。

  18. 768 匿名さん

    その後駐車場問題はどうですか?
    最近は見かけないので、やめたのかな?
    でも、事情があるなら、それはそれで使いましょうね。

    話題を変えて楽しくいきましょう。
    先日の小学校の運動会は感動しました。
    これから、毎年楽しみです。
    小学校に行かれているママさん、清水小学校はどんな雰囲気ですか?

  19. 769 匿名さん

    六年生の組体は本当に素敵でしたね。
    ここのマンションは運動会時は特等席ですよね。

  20. 770 マンション住民さん

    はじめまして。住人です。

    入居の皆さまに質問で投稿しました。

    今年の冬に備えて2重窓にしようと思っております。去年の冬、やはり少し結露が出たからです。

    すでに2重窓にされている方、差し支えなければどこの業者さんか教えてくださいませんか。

    また、この窓三共立山アルミですよね?そこの窓の方がいいのでしょうか?

    見積もりするにもどこのリフォーム屋さんがおススメ等あれば教えてください。

    お願いします。

  21. 771 匿名さん

    うちは結露は気になりませんでしたが、角部屋などは出やすいのでしょうか?
    24時間換気をつけていてもでましたか?
    床暖房もつけませんでした。

  22. 772 マンション住民さん

    771さん、ありがとうございます。

    結露は困る!というほどでもないのですが、やはり暖房のコストも考えてエコポイントもつく今年にと思っているのです。

    どなたか2重窓にされている方、ご教授くださいませ

    770より

  23. 773 匿名

    770さん

    窓は共有部分になるので変更不可と別のマンションで聞いた事があるんですが、
    こちらのマンションは変更可能なんでしょうか?

    2重窓は結露もつきにくいし断熱性・遮熱性に優れているようです。

  24. 774 匿名

    私は、玄関網戸のようなものをつけたいなと思っていますが、
    玄関ドアの開け放しは規約でだめなところがあると聞いたことがあります。
    ここのマンションはどうでしょう。また、だめな理由はなんでしょう?
    玄関開けると、風通しがいいですよね。

    窓のこと、わかればまた情報くださいね。

  25. 775 匿名さん

    ペルルの不便なところ

    ○ベランダに水道がなく、室内にもホースが入る蛇口がない。

    ○風呂が追い焚きではない。

    他に不便なところありますか?

  26. 776 匿名

    玄関の開け放しは防犯上もありますが、防火面からも良くないみたいです。
    オートロックとはいえ、乗り越えれますしね。
    暴漢や強盗とか怖いですから、網戸もカギ付きの方がいいでしょう。

  27. 777 マンション住民さん

    こんばんは、770です。

    ご回答ありがとうございます。

    773さん。窓は共有部分なので、それ自体を変えるのは無理だと思います。(たぶんですが)
    内窓をつけるのは、大丈夫です。

    色々調べてみて、もし何かわかれば、またココにアップします。

  28. 778 住民さん

    777さん
    分かりました。よろしくお願いします。

  29. 779 匿名

    エレベーターに乗ると時々香水のにおいがきつく、気分が悪くなります。
    小さなこどもや、妊婦の体に良くないので、もうしわけないですが
    控えめにお願いします。

  30. 780 匿名

    そこまで言いますか?雨の日は控え目に…

  31. 781 住民

    こんばんは。
    次回の総会案内見ましたか?
    芝生部分を駐車場としての使用は賛成ですが、みんなの修繕積み立てを使うのは反対です。
    整備でお金を使うなら、裏口のドアに屋根をつけるとか、通り抜けを防ぐ為の対策にお金を使うべきです。
    現在、来客駐車場を使用している車は限られてますよね!?
    その方達を覗けば使用される頻度が少ないのに整備は必要ないと思います。そんな為にみんなの大切なお金を使いたくありません。
    皆様どうお考えですか?

  32. 782 匿名

    二年目でいきなり修繕積立金の取り崩しとか、聞いたことないですよね…

    芝生を駐車場としてニ台分使用できるというのには賛成ですが、何十万もかけてコンクリート流してするのは勿体ない気がします。

    781さんがおっしゃられているように、裏の出入口に屋根でも取り付けるなら、まだいいですけどね。
    あれ雨の日とか両手に荷物持ってたりすると、かなり不便ですよね…

  33. 783 匿名

    確かに裏口の屋根も通り抜け対策も必要ですが、来客用駐車場が一台しかないのは少な過ぎですよね?私の提案としては、60世帯の方に多数決で優先順位をつければ良いかと思います。修繕積立というのは修繕費や改費善に使う為にあるのですから。

  34. 784 匿名

    コンクリートではなく、もう少し安くあがる方法はないのでしょうか。
    以前言ってた枕木をうめこむとか。
    見積もり見たら、高すぎですよね。
    駐車場は使用頻度は少なくても、トラブル防止のためにも必要だとは思います。

    住人全員の大切な積立金を無駄に使わないでいいように、住人ひとりひとりが
    共用部を大切に使いましょうね。

    ところで一階の廊下の腰壁のひびはどうなるのでしょうか。
    これも、積立から直すのですか?

  35. 787 マンション住民さん

    駐車場の工事費は確かに高いですね。他の工法で安く済む方法を検討する必要があると思います。
    まぁ、その話の続きは総会で・・・

    私は平日の日中はマンションにいないので、管理人さんにお会いしたことはないですが、それは管理会社に報告した方がよさそうですね。管理会社にとっても評判の良くない管理人さんを放置しておく訳にはいきませんからね。

  36. 788 住民さん

    管理人は管理会社が派遣しているので、管理会社に言えば良いと思います。
    管理人の役目は、マンション住民が日常安心して生活がおくれるよう住民不在時の保守、共有部の清掃などがメインです。
    挨拶が出来ない管理人さんなんて問題外ですね。
    子供でも大人に挨拶は出来ます。
    況してや困っている住民を無視して下向いて清掃し続けている管理人がマンション管理なんて出来るわけありません。
    申し訳ないですが、一刻も早く辞めていただきたいです。

  37. 792 住民さん

    「管理人さん」について書き込むのは、特定される人なのでルール違反ではないですか?
    ここに書き込まず、管理会社に相談してください。

  38. 793 マンション住民さん

    今まで総会に仕事の都合で出席できなかったので教えていただきたいのですが、駐車場工事の50万の見積もりを取るまでの経緯は総会で話があったのですよね?
    今の積み立て状況や、今後の修繕予定を加味してこの案件を進めようとされているのでしょうか。

    当日なるべく行こうと思っておりますが、あまりにもこれで費用を使うには結論としては早すぎるような気がしております。
    他の方が記載のように他に使用する事は多々出てくるかと思いますし、一部の心無い住民の方が駐車されている事も空きがない大きな原因かと思います。

    当方のように仕事上どうしても都合がつかない住民の為に議事録の作成もお願いしないといけないですよね。

    このサイトでは反対意見がありますが、賛成の方はあえてサイトに書き込みされないでしょうし、正直票の結果ですぐに決まってしまうのは戸惑いがあります。
    前回出席の方、まだ話し合いの余裕があるのか、票次第で即決なのかお教えくださいませ。

  39. 796 匿名

    確かにあの見積りは高すぎるように思います。
    日本ハウズィングの見積になってますが、工事はどこか下請けがやるんじゃないんですかね…
    諸経費五万円って一体何?って感じですし…

    なるべく参加したいので、仕事を早く終わらせられるよう努力します。

  40. 799 匿名

    アスファルトをひいて、白線を入れるだけで57万は高すぎますよね?もっと安い業者があると思います。

  41. 801 管理人

    管理人です。

    誠に恐れ入りますが、個人を特定し得る情報を伴う批判などにつきましては、
    どうぞご遠慮くださいますようお願いいたします。
    該当する書き込みは、一部削除させていただきました。

    住民板におきましては、実際の生活等に支障がでるような書き込みにつきましては、
    どうぞご配慮いただいた上で、ご投稿ください。

    今後とも、マンションコミュニティを宜しくお願いいたします。

  42. 802 匿名

    管理人さんのことは、もう書き込まないようにしましょう。何かあれば、総会に出席し皆さんで話会いましょう。管理人さん、いつもご苦労様です。

  43. 803 マンション住民さん

    先日入口の掲示板の張り紙で、住民の駐車場の使用について記載があってからしばらくは駐車がありませんでしたが、最近また来客用を駐車場代わりに使用されています。
    タントを乗られている方、この時間だから許される、という事ではないと思います。立体に駐車されるのが苦でも他の住民はみんなそうしています。
    白の軽の方、田んぼの横に路上駐車されていますよね。仕事で使用されているのかもしれませんが、そういう方はたくさんいらっしゃいます。
    今来客用の問題がありますが、結局この方々が駐車されるのを止めれば空きスペースはあるはずです。
    お金を使っても、この方々がまた駐車されてしまうのでしょうか。
    どうしても仕事の都合で総会には行けません。
    ぜひ、この方々の問題を話し合って個人的に勧告して頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  44. 804 匿名

    来客スペースは住民のものです。駐車するな!とは言えませんが、毎日同じ方が駐車するのはヤメましょう(片寄った方の駐車はヤメましょう)皆さんで友好的に使用しましょう。

  45. 805 匿名

    以外と空いていることの方が多いと思いますが…そう感じるのは私だけでしょうか‥ しかも車止まってませんでしたよ? 
    少しの間くらいなら、まったく空いているのであれば活用したって良いんじゃないかとも思いますけど… 毎日毎日はもちろんルール違反ですが。

    それから増設の案が決定されたら、部屋番号の紙か何かを置かないといけないんですよね? そしたら803さん、ご自分で注意できますよ。 その方たちが結局使うことになるって言うのもなくなるんじゃないですか。

  46. 806 匿名

    あくまでも来客用なので、契約車の駐車はご遠慮くださいと書いてありましたよね。
    確かに一部のマナーの悪い方のためだけに積立金を使うのは抵抗があります。

    エントランスソファも昼間は小学生?夜は高校生?がたまっているらしく
    初めはほほえましい感じでしたが、お菓子が散乱、ソファでとびはねて遊んでいるなど
    マンション住人ではなく、外部のおこさまのたまり場になるのはいかがなものかと
    思っております。最近はマナーがひどくて、ソファの買い替えも時間の問題だなと
    思っています。

  47. 807 マンション住民さん

    803です。
    来客用の駐車場を個人的に駐車されている上記の住民の方は、以前は何日も止めてらっしゃいました。
    張り紙があってからは、少し減りました。
    ただ、また夜間とは言え止めています。
    直接勧告しなければ結局また個人の駐車スペースとして使用されるだろうと思います。勧告しても無理かもしれませんが・・・。
    当方も毎日チェックしているわけではありません、ただ毎日外出先から帰宅したら自然と目につくだけです。
    それくらい頻度が多く駐車されている、本当に一部の住民の方の為に駐車スペースの変更をするのは公平ではないと思います。
    部屋番号の紙も、個人駐車される方が規定通りに紙を置くとは考えにくいです。
    是非議題にあげて頂けますようにお願いします

  48. 808 匿名

    総会終わりました。

    他の方の意見も聞けて良かったです。

    反対意見になってしまった方もそれはそれ、仲良くやっていきましょう。

    今回は議事録を早めに発行し、欠席者にも結果を早く報告するそうです。

    役員のみなさま、いつも御苦労さまです。

    感謝しております。

  49. 809 匿名

    やむを得ず欠席でしたが、本当に役員の方々、いつも遅い時間までご苦労様です。

    どこのマンションも色々あると思いますが、なるべく啀み合わずに、仲良くやっていきましょう。

    お疲れ様でした。

  50. 810 匿名

    昨日の修繕積立金の話を聞き、私たち自身がきちんと考え、結論を出すことの大切さ、

    共用部分をひとりひとりが大切に使うことの大切さを痛感しました。

    修繕積立金のことを思うと、一人一人のモラルはとても大切になります。

    こどものあそびや、少しの駐車ぐらいと思っていましたが、他の方の話を聞き、

    賃貸感覚ではいけないなと感じました。

    みんなのマンションですから、こうやって意見を出し合いいマンションにしていきたいです。

    役員のみなさま、本当にごくろうさまでした。

  51. 811 匿名

    毎晩止められている車に関しては、問題になっていることを知らせてあげたほうが
    いいのでは?確かに悪いことですが、本人はここまで問題になっているとは思っていないのかも
    しれません。苦情が出た時に管理会社が素早い対応をしていれば、ここまで個人を攻撃されることも
    なかったのでは。その住人が今後いずらくならないか、心配です。

  52. 812 匿名

    来客用駐車場の件は、結局どうなったんですか?仕事の都合で欠席しましたので分かりません。

  53. 813 匿名

    多数決でコンクリート工事は見送り、芝生のままで来客用にすることになりました。
    安くすむ方法があれば、今後考えるような感じでしたね。

  54. 814 匿名

    そうなったんですか?ありがとうございました。

  55. 815 匿名

    コンクリート工事は見送りになったのですね、少しほっとしました。

    皆さんで居心地の良いマンションになるよう心掛けていきましょう。

  56. 816 マンション住民さん

    昨日出席させて頂き、本当に良かったです。
    住民の方々のマンションをよくしたいという想いが伝わってきました。
    是非、時間を割いてでも皆様来られるべきだと思います。
    なかなかすぐに解決しない事もありますが、できるだけみんなが公平にいけるようにひとつの方向を向いていきたいと思います。
    それには一人一人の心がけが本当に必要だと思いました。
    これからもよろしくお願いいたします

  57. 817 匿名

    役員のみなさま、本当にいつもありがとうございます。
    私も出席して良かったです。
    でも、これだけは言わせてください。
    バイクは契約時に許可をもらって置いています。
    タダで置いてずるいように言われたのはショックでした。
    他にもそう思われている方がおられるなら、ご理解頂きたいです。

  58. 818 匿名

    議題は、駐車場の件だけでしたか?仕事の都合で欠席したので分かりません。

  59. 819 マンション住民さん

    818さま。次回は都合をつけて是非出席ください!!出席すると絶対いいです。為になりますよ。

    駐車場の件(車・バイク)の件だけです。議題に関して進めるようですので。

    近々議事録を頂けると思うので、ご覧になってくださいね。

  60. 820 住民さんA

    バイクを持っていないものにとったら、場所があいてなく仕方なくとめている事など、知らなかったので、総会に参加して良かったと思います。やはりこんなネット上だけでなく、総会は大事ですね。
    仕事の都合がつかなかったり、小さいお子さんがいらっしゃる方は仕方ないですが、人数が少なかった気がします。

  61. 821 住民B

    やはりネット上で話し合いをしても解決しないですよね?
    次回は、なるべく参加しようと思っております。

  62. 822 住民C

    私は一回も出席したことがありません。
    いつも何人ぐらい来られてるのですか?

  63. 823 匿名

    いつもは役員さんを含めて約15人ぐらいですかね?皆さん仕事の都合などで来れないみたいです。

  64. 824 住民

    芝生が来客用スペースになり今朝、早速二台駐車されてましたね?

  65. 825 マンション住民さん

    駐車されているのは残念ながらいつもの住民の方の車です・・・・・。

  66. 826 住人

    そうですよ?平面を借りてる方がバカらしいですね。管理人なり組合を通して直接本人言ってもらいましょうよ!
    はっきり言って不愉快です。来客用は住民用ではありません!

  67. 827 住人

    そうですよ!平面を借りてる方がバカらしいですね。管理人なり組合を通して直接本人言ってもらいましょうよ!
    はっきり言って不愉快です。来客用は住民用ではありません!

  68. 828 匿名

    まぁまぁそうメクジラ立てないでそっと見ておきましょう。駐車されてる方も同じマンションに住む住民さんですから。いつか気づいてくれますよ。

  69. 829 匿名

    総会でも掲示板のことが話題になりました。
    迷惑行為に対する不満などはありと思いますが、特定できる個人を攻撃するような書き込みは
    やめましょう。違法駐車されている住居は確定されているようですし、お付き合いのある方が
    問題になっていることを教えてあげてはどうですか?
    私は見かけたら、直接教えてさしあげようと思いつつ、見かけないのですが。
    その方が悪いのですが。役員さんが事情を聴きに訪問するとか?

  70. 830 住民さん

    駐車されている方も総会で問題になっていることを知らずに駐車されていると思います。一概に批判するのはヤメましょう。個人を特定する車種や住居を書き込むのもヤメましょう。何れ気付かれて駐車しなくなると思います。

  71. 831 匿名

    何度も直接管理人さんに注意をされていると聞きました。
    それでも変わりません。

  72. 832 匿名

    色んな事情があるのでしょう?私はあまり気にしてません。気にしなければ気になりませんよ。

  73. 833 匿名

    私も気にしていませんでしたが、総会ではかなりの住人の方が怒っていたのが
    びっくりでした。どんな事情なんでしょうね。

  74. 834 匿名

    そこまでして来客用スペースに駐車しなくてはならない理由があるのであれば、是非とも聞いてみたいです。
    皆様を納得させる理由が、きっとあるのでしょう。

  75. 835 住民さんA

    その方は、この掲示板も知らず、総会に出席されていないかもしれません。
    どちらにしてもモラルがない方なのは確かです。
    注意勧告を誰かがするべきです。
    役員の方、何か動かれた方がいいのではないでしょうか。
    車に張り紙をするとか

  76. 836 匿名

    そこまでしなくてもいいのではないでしょうか?
    悪気がなく駐車されているかも知れませんし。
    同じ住民同士で揉めるのは私は嫌いです。

  77. 837 匿名

    もうもめていますから遅いですね。
    これ以上もめないためにも、早く知らせてあげましょう。

  78. 838 匿名

    立体が面倒くさいだけでしょう?

    これ以上続くなら罰金とれば公平になります。

  79. 839 住民さんA

    罰金が公平なのかは分かりませんが、因みに罰金はいくらぐらいが妥当ですか?

  80. 840 匿名

    ほんまにしょうもない掲示板やな…

  81. 841 匿名

    確かに。くだらない。

  82. 842 匿名

    今日もタントが止まってました。明日は雨だから立体がめんどくさいのでしょう。私も罰金賛成です。ただあれは全く気づいてませんよ。誰かが言わないと気づきませんよね。早く動いて欲しいです。

  83. 843 匿名

    さっき玄関側の駐輪場に座り込んで電話してる人を見ました。住人でしょうか?防犯上よくないですね。自転車の駐輪場の無断駐車もなんとかしなければいけませんね。

  84. 844 匿名

    それは良くありませんね。ただ、その方はここに書き込まれたことに気づいてないとおもいますよ。

  85. 845 匿名

    管理人さんに相談された方がいて、管理人なり、管理会社なりが何度も注意したという報告を受けたという
    噂を聞きましたが。管理人さんの嘘なのでしょうか?
    それとも、注意を無視して開き直っているのでしょうか?

    管理会社だときかないのであればやはり、理事会の方で、注意ではなくあくまでも事情を
    聞くというのはどうでしょう。事情によっては、あいている平面を優先的に契約させてあげるとか。

    とにかくこのまま放置しておくのは住人同士の関係も悪くなりますし、その住人も知らないというのは
    かわいそうです。

  86. 846 匿名

    なるほど。それは良い考えですね!

  87. 847 住民さんA

    845の方のおっしゃる通りです。
    理事会役員さま、タント・デミオの住民の方の事情をお聞きください。
    管理人さんに確認すれば、どこの住民かわかりますよね?
    ここまで来たら放置はできません。
    以前、タントに張り紙をしましたが、翌日も一晩中駐車されていたので、駐車をやめられるかはわかりませんが。
    早く決まりを守っている住民のストレスが減るようになればいいですね。

  88. 848 匿名

    となり近所なのに、教えてあげない住人さんもひどいと思う。

    847さんも車種を書き込むのはどういう事情からですか?

    許せない気持ちはわかりますが、、違法駐車はなくなっても

    住人同士の関係は悪くなります。

  89. 849 匿名

    私は見たことがありませんが、本当にまだ停めているのでしょうか?

    どれぐらいの頻度で何時ごろですか。

    許せないほどって、どれぐらいからなのでしょう?

  90. 850 住民さんA

    この掲示板はとても不健康だと思います。
    書かれてる本人は気がついてないのにまわりが大騒ぎしていて。。。
    もし私がまだ入居前でこの掲示板を見たら気分が悪くて絶対に入居しないと思います。

    今でも「何かあったらここに書きこまれるのではないか」と不安になります。

    住民同士の猜疑心を掻き立てるこの掲示板、閉鎖してもらえないでしょうか。

  91. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69m2

総戸数 33戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸