大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ペルル高槻ファインスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 宮之川原
  7. 宮之川原
  8. ペルル高槻ファインスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-05-06 18:10:03

分譲始まったようです、情報お持ちの方よろしくお願いします。

http://www.perle-mansion.jp/

所在地:大阪府高槻市宮之川原4-604-1(地番)
交通:JR東海道本線「高槻」駅バス約10分停歩2分

【完売のため、住民板に移動しました。10.05.25 管理人】



こちらは過去スレです。
ペルル高槻ファインスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-20 17:57:00

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ペルル高槻ファインスってどうですか?

  1. 162 匿名さん

    ありがとうございます。明日か明後日行って来ます。

  2. 163 入居済み住民さん

    連日暑い日が続きますね?さてペルル高槻の住民さんも沢山見かけられますが、今で何戸ぐらい住まれているのでしょうか?分かれば教えて下さい。

  3. 164 購入検討中さん

    先日、モデルルームに行きました。
    端の住戸は階数が少しは選べるようでしたが、他のタイプはもう少ないようでした。残10戸程度くらいかなあ…
    それにしても、ペルルは売れていますよね!? 高槻の他のマンションは、モデルルームに行った途端に値引き等の話をされるし、アウトレット商品を押し売りをされてるような感じで…
    ペルルは、確かに環境や利便はいいと思うんですが、何が決め手で購入されたのか教えていただけませんか?

  4. 165 入居済み住民さん

    164さん>

    わたしは環境(スーパー、コンビニ、銀行、小学校、バス停が近いなど)と学区が良いことで決めました!
    入居して半年たちますが、住民さんが良い方ばかりで皆さん気持ちよくあいさつもされるのですごいよいです。

  5. 166 入居済み住民さん

    環境や利便性以外の点で言えば、私はベランダからの景色です。
    他のマンションもたくさん見ましたが、高い建物に景色をふさがれる所がほとんど。
    緑もたくさんあって、遠くまで見渡せるのは、小高いこの土地ならでは。
    南側のリビングにいることが多いので、毎日気持ちが良いです。

  6. 167 №164

    ご回答、ありがとうございました。
    みなさんのお仲間に加われるように、前向きに検討してみます。

  7. 168 入居予定さん

    こちらの掲示板を参考にさせていただいています。以前のレスで、茨木からも私立幼稚園のバスが来ていると書かれていましたが、どこの幼稚園かご存じの方がおられたら教えていただけますでしょうか? 

  8. 170 入居済み住民さん

    私は、長い間この地域に住んで環境に満足していたので、社宅の跡地をずっとねらっていました。
    住んでみてもやはり、満足しています。静かだし、日当たりもいいし、なんといっても涼しい。
    住民の方はみんな感じいいし、管理人さんも子供の名前をすぐに覚えて、声をかけてくれるし、
    安心してくらせます。でもまだ挨拶程度の交流なのが残念。住民同士親睦を深める機会があればいいな~
    またこどもたちが仲良くなれるイベントなんかも。
    それから、茨木の幼稚園っていうのは、山手台のサニー幼稚園かな。

  9. 171 入居済み住民さん

    >168さん

    サニー幼稚園と安威幼稚園はかなり近くまできてくれるようです。
    全てを調べた訳ではないですが、名神より南にある幼稚園は名神より北へは行きません…とゆう回答が多かったです。少し距離のある乗り場まで行けるのなら、他にも通える幼稚園はありそうです。
    気になる幼稚園に電話すれば、大体の乗り場を教えてもらえますよ。

  10. 172 入居済み住民さん

    交流会などあればいいですね!!
    わたしもまだ挨拶程度の交流しかできていません。
    先日、階段で会われた方がとても愛想の良い方でとてもお友達になりたいと思いました~
    その方、書き込みされていませんかぁ~?

  11. 173 No.168

    170さん、171さん

    お返事いただきありがとうございました! 早速自分でも調べてみます!
    急に引っ越しが決まったもので、このあたりの幼稚園情報は全く知らないし、願書交付は迫っているし…と焦っていました。本当にありがとうございます。
    入居したらまたよろしくお願いいたします。

  12. 174 入居済み住民さん

    幼稚園にしても、保育園にしても、私立は園によって特色もとても違うし、
    自分の目で確かめることは大切だとおもいます。結局は好みと相性だと思います。
    ただ、友人関係を考えると、近所の幼稚園や保育園がいいですよね。浦堂保育園は
    とても人気でなかなかはいれないようですが、ニコニコ保育園で待機して、浦堂を
    ねらうひとも多いです。ニコニコさんは自宅を開放したアットホームな雰囲気で
    補助もあるので評判もいいようです。他にも、どれみふぁらんど、ぱれっとなど
    託児ができるところも多いですね。病院は大橋内科の女医さんが優しくておすすめ。
    小児科ではないので、みてもらえないこともあるようですが、ある程度の病気なら
    一歳ぐらいからなら大丈夫じゃないかな。清水コミュセンではサークルもやってるみたいだし、
    ぴーちゃんという自宅で親子遊びをされているところもあるそうです。子育て情報でした。

  13. 175 入居済み住民さん

    交流会していただきたいです☆
    理事長さんおねがいします。。。。。

  14. 176 No.168

    174さん

    たくさんの情報ありがとうございます!!感激。。
    うちの子はかなりマイペースさんなので、私立でものんびりゆったりした雰囲気の園がいいなと思っています。近所に希望通りの園があるのかな。。とりあえず引っ越したら見学会と、ぱれっとに顔を出して情報を集めなきゃ~と思っていました。教えていただいた情報、活用させていただきますね!
    入居者の方からこんなに色々教えていただけて、これからここで住むのが楽しみになってきました。

  15. 177 入居済み住民さん

    私立でものんびり、といえば南平台にある、平安女学院の幼稚園かな~。少人数で手厚く自由な保育で評判です。
    でも、送迎バスも給食もないのに、保育料は私立なみ。日吉幼稚園は体操が熱心で、青い鳥はどちらかというと、
    音楽?駅前の今村学園は食育に熱心で自由です。近所ののびてゆく幼稚園は公文教育をとりいれています。
    私は個人的には、モンテッソーリ教育のマリア幼稚園が好きですが、自由でのびのび近所といえば、やっぱり
    公立の清水幼稚園ですかね。みなさんお子様にぴったりの幼稚園&保育園がみつかるといいですね。
    でも、家庭がしっかり、お子様がしっかりしていれば、どこでも楽しく育ってくれますよね。
    せっかくの集会室、交流会などに気軽につかえるといいですよね。

  16. 178 入居済み住民さん

    どんどん入居者がふえて、うれし~。
    まだ検討中のかたも、おまちしています。
    交流会実現までに、入居してくださ~い。
    みんなが、うらやましがる素敵なマンションにしましょうね~。

  17. 179 購入検討中さん

    値引きってしていただけるのでしょうか?

  18. 180 入居

    明日引っ越し致します。入居者のみなさん宜しくお願いいたします。
    環境の良さ、入居者のみなさんの良さに決めました。
    これから長いお付き合いになりますね。
    楽しみにしております。
    明日ご迷惑お掛けしますが宜しくお願いいたします。
    いいマンションになることを期待しております。

  19. 181 入居済み住民さん

    こちらこそよろしくお願いいたします。何階に引っ越されるのですか?

  20. 182 入居済み住民さん

    180さんようこそペルルへ。昨日も引っ越しされてきた方いますよね。
    朝夕涼しくなってきたので、こどもを遊ばせたりが増えて、交流もできるかな。
    ところでみなさん、淀川生協はいりませんか。個配ではなく、グループ購入に変えたいんです。
    月曜の夕方に配達です。

  21. 183 購入検討中さん

    隣や上の音などはどのようなかんじですか?

  22. 184 入居済み住民さん

    隣の音はほとんど聞こえませんよ。上下は、まだ分かりません。

  23. 185 180

    180です。引っ越ししてきました!
    エアコンの取り付けがまだですがすごく涼しくて驚きました。
    1つ大ショックな事があります。なんとお風呂に追い焚きがないですよね!
    簡易追い焚きはあるようですが。当然付いていると思ってましたし、ボタンもあるし。うちの家にとっては重要度高かったです。
    みなさんは特に気にならないですか?
    以前から住んでるおられる方は簡易追い焚きどうですか?
    それ以外は満足してます!

  24. 186 入居済み住民さん

    180さんようこそ☆よろしくお願いします。
    うちも追い炊きにはちょっとがっかりしました。
    思っていた物と違っていました・・・

    入居者のみなさんが書き込みをしている掲示板があってビックリです!
    同じマンションに住んでるのに顔も名前も分からないって不思議ですね(笑)

    うちは今日、私立幼稚園へ願書を取りに行きました!
    公立も行かせたいけど私立に決めました!でも、このマンションは清水に通わせてる方が
    多いようですね!

    私もまだ挨拶程度のお付き合いなので早くマンションでのお友達が欲しいと思ってます!!
    みなさんはどこで遊ばせていますか?

    子育て支援情報を1つ♪
    9月3日(木)清水コミュニティーセンターで子育て支援があります。
    今月は高槻ケーブルテレビが取材に来るみたいですよ。

  25. 187 入居済み住民さん

    186です。

    182さん>私も生協入ってるんですが、大阪北生協(コープ)なんで淀川生協とは別ですよね?
    私も出来るんやったらグループ購入に変えたいと思っているんですが・・・

  26. 188 入居済み住民さん

    今、妊婦の方、高槻で出産された方いらっしゃいますか?

    病院はどちらにいかれているかおしえていただけたらうれしいです。

  27. 189 購入検討中さん

    最近急に秋っぽくなりましたね!さて本題に入りますが、部屋数の方はまだ残っていますか?年内中に高槻で新居を見つけたいのですが、なかなか良い条件がなく困っております。ペルルは駅までの距離が気になりますし、○ェリスは騒音や環境がイマイチです。

  28. 190 入居済み住民さん

    189さん
    ぺルルは環境と学区の良さががうりですよ~。

    駅までもバスもたくさんでていますし、自転車でもいけますしあんまり苦に感じたことありませんよ~。

  29. 191 入居済み

    189さん
    駅までの距離は私も苦に思いませんよ。自転車で子供を乗せて走って駅まで15分ほどです!

    環境も静かで前の小学校も気になりません。スーパーや公園も近いしいい場所やと思いますよ!

  30. 192 入居済み住民さん

    簡易追いだきと追いだきって違うんですね。我が家は特に不便に思うことはありませんが。
    生協人数あつまったら、グループ購入にきりかえます。
    北生協でもいいんだけど、担当のお兄さんにもうしわけなくてね。

    我が家は涼しくなったら、緑が丘公園に行くことが多くなるとおもいます。
    あくあぴあや摂津峡のさくら公園も楽しいです。
    向いにあるばら公園は、こどもだけで行っても目が届くので安心。

    異常気象というのもあるのかもしれませんが、本当に涼しいし、明るいし、静かだし、便利だし、
    いい人ばかりだし、いうことなし。ひとつあげればベランダにシンクがあれば良かったな。
    ベランダでプールは、バケツリレーで大変で一度で終わりました。(笑)

    我が家もまだ上はあいているため、下にどれぐらい響くのかわからないのですが、
    防音はしっかりしていそうですね。
    集会所の利用方法わかるかたはいませんか~。
    交流会したいですよね。

  31. 193 入居済み住民さん

    まだ空いているんじゃないですか?でも最近は引っ越しラッシュでしたね。
    我が家のとなりが空いています(笑)
    どんな方が来られるのか、楽しみです。
    いい人だといいな。しょうゆかして~みたいな。(笑)

  32. 194 入居済み住民さん

    まだ端の方が空いているようですね!最近、引越し多いですよね!

    ばら公園は小さいけど近いから行きやすいですね。緑ヶ丘も遊具がいっぱいでいいですよね。公園で子供を遊ばせてママ達はお喋りとか出来たらいいですね!

    集会場は管理人さんに聞いたら使い方分かるんじゃないでしょうか?

  33. 195 入居済み住民さん

    購入検討板というより、入居者の交流板になってきましたが、
    結果、購入につながっているようですね。(笑)
    今夜も涼しく、静かです。
    端の部屋はポーチがあってうらやまし~最上階はベランダ超広でうらやまし~。
    ま、しかたないさ、うんうん!

  34. 196 購入検討中さん

    ん〜…現在、ペルルと○ェリスを検討中の者です。駅近のウェリス、環境のペルル。価格も同じぐらいですしね。ウェリスは三井住友不動産で名の知れた会社ですが、ペルルは日選開発という福岡の会社らしいですね?関西地区での日選開発情報が少ない為、正直不安感はあります。購入された方で何か不満なところありましたか?いいところ、悪いところなどあれば教えて下さい。参考にします!

  35. 197 匿名さん

    デベや施工会社を気にする人はここは購入されることはないでしょう。
    売れ残っても資産価値的には問題なさそうな点はいいかもしれないですね(笑)

  36. 198 物件比較中さん

    196さん、ウェリスは住友不動産ですよね?
    たしか、三井はパークシリーズのマンションでいつも価格がお高いような
    イメージがありますが・・・。
    日選開発は初めてです。最近、倒産とか多いので確かに気になります。

  37. 199 入居済み住民さん

    168です。うちも無事引越しを済ませました。そしてインターネットもやっとつながりました。。
    入居者のみなさんこれからどうぞよろしくお願いします。
    ところで、私も大阪北生協をまた始めたいと思っています。グループ宅配されるのなら一緒に入りたいです。

  38. 200 入居済み住民さん

    ぱれっとに行かれてる方いらっしゃいますか?

  39. 201 入居済み住民さん

    200さん
    ぱれっと以前に行っていたので、また近々行こうと思っています!

  40. 202 入居済み住民さん

    196さん

    正直、マンションを探している初期段階では私も大手ばかり見学へ行っていました。
    でもなかなか思うような物件に巡りあえず、とりあえず…とペルルへ見学に来ました。
    保証内容や関西で知名度は低くても信頼できる会社だと思ったので、購入に至りました。
    結局、大手だからって何か良いことあるんですかね…?
    不満なところ。今のところ見当たらないです♪



  41. 203 匿名さん

    やはり名の知れた会社の方が、保証内容も何かと信用もあるので私は今、違う物件を探しております。マンションは、やっぱり駅近がいいですよ!売る時や貸す時もすぐに決まりますし、慎重に考えた方が良いかと思います。

  42. 204 匿名さん

    203、こうゆう意見の方がここを覗いているってゆうのは、ライバル会社の方なんですかね?
    入居者の良い交流の場となりつつあるので何だかむなしいですね。

    売る為や貸す為ではなく、自分が長く住むためのマンション購入です。

  43. 205 入居済み住民さん

    入居して4カ月になりますが、入居の際の説明では3カ月後に点検などがあると聞いておりましたが、一切そのような点検のお知らせはありません。通常新築マンションを買って半年点検ってありますよね?

  44. 206 入居済み住民さん

    200さん

    ぱれっとへよく行きます。
    でもマンションの方に会ったことがないです。
    お会いできると嬉しいです!!
    ちなみに明日も行く予定です。
    集会所でも未就園児と親子の集まりとかできるといいのにな~

  45. 207 入居済み住民さん

    206さん

    ぱれっとに行かれるのは午前と午後どちらが多いんですか?

    ぱれっとに行ってもなかなかペルルの方ですか?って
    聞きにくかったりしますよね。

  46. 208 入居済み住民さん

    199さん

    北大阪生協のグループ購入は3人からですよね?
    3人以上の方が集まればグループ購入したいと思っています。

  47. 209 購入検討中さん

    ペルルは三ヶ月たっても無料点検はないのですか?
    普通ありますよね??
    各部屋の火災報知器やベランダの非難扉の点検とかはありましたか?
    エレベーターの点検も大丈夫でしょうか?
    入居してからきっちり管理会社のフォローがないとやはり大手でないので
    心配です。そのあたりは大丈夫なのでしょうか?
    安いので大手でないのは仕方ないとしても入居後そのあたりが心配です。

  48. 210 買い換え検討中

    現在、高槻での分譲マンションの駅近はちょっと環境が悪過ぎるように思いました。
    最近特に高槻のマンションは高くなってきてますよね~!
    ただ、駅からの徒歩圏外になるとペルルも安いし、中古の値崩れも激しいですよね。
    その上マイナーなマンションだとそのあたりは覚悟しないと。
    売却のことなど考えなければ大丈夫だと思います。

  49. 211 匿名さん

    駅前(100均フレッツ)横に建ててるマンションや天神町付近のTOWAのマンションは駅まで徒歩5分圏内ですね!それに比べてペルルは駅まで徒歩30分はかかります。少しぐらい高値でも駅近の魅力は何物にも換えれません!後で後悔をしない買い物をしたいものです…

  50. 212 入居済み住民さん

    209さん

    火災報知器の点検も6月にありましたし、エレベーターの点検等も定期的にされてますよ!!

  51. 213 入居済み住民さん

    わたしは妊婦なのですがお子さんをお持ちのお母さんに子育てや幼稚園のことや色々お話をうかがいたいです☆
    よろしくお願いいたします。
    集会室ぜひ利用したいですね☆


  52. 214 購入経験者さん

    私は、20年以上前に日選開発が建てた「エメラルドマンション高槻」の購入者です。
    子どもがマンションを検討しているので、たまたま「ペルル」の掲示板を見て懐かしくなって書き込みをしました。
    エメラルドも駅から若干離れていてエレベーターもありませんが、生活利便も良くそれなりに満足しています。
    20年も経つと、さすがに売主との関係なんて殆んどありませんが、今でもたまに日選開発から入居者向けの情報誌が届きますよ!
    主人が鉄鋼関係の会社に勤めていて、親会社の鉄鋼の会社がいい会社だというのもあって購入したのを覚えています。
    大手の不動産会社も倒産する時代です。まずは、自分が気に入って購入すること。そして、入居者同士で“いいマンション”にしていくことが大切なのではないでしょうか?
    私が言うまでも無く、既にペルルの掲示板はほのぼのとしていて、いいマンションだなあ…って思いました。
    高槻で良ければ、子どもにも勧めたいのですが… 通勤2時間は無理ですよね…

  53. 215 入居済み住民さん

    214さんのコメントうれしかったです。確かにペルルのうりのひとつに入居者同士の関係の良さが
    ありますよね。ねたみから、いろいろ悪くいうかたもおられるのかもしれません。
    いいマンションにしていくのは、私たち入居者の力も必要です。
    それに入居者たちが満足しているのだから、いいですよね。

    ぱれっとでわが子たちは大きくなりました。私自身もぱれっとにいっぱいたすけられました。
    こどもたちが大きくなったので、今はランチやおまつりに行くぐらいですが。
    ぱれっとにいきたいから、もう一人うもうかな(笑)
    213さん、妊婦さんもぱれっとの見学できますよ。
    赤ちゃん生まれたらぜひ、抱っこさせてくださ~い。

    集会室、管理人さんにきいてみます。

  54. 216 入居済み住民さん

    北生協が多いなら、淀川から北生協にかえようかな。
    淀川のお兄さんには悪いけど。
    北生協の配達はいつですか。

  55. 217 入居済み住民さん

    200さん

    ぱれっとは午後から行くことが多いです。
    今日もたくさんの親子で賑わっていました~

  56. 218 入居済み住民さん

    北生協は金曜日の2~3時の間ぐらいです。

  57. 219 入居済み住民さん

    私もこれから時間がある時はぱれっと行ってみます!
    ペルルの方に会えたら嬉しいです!

  58. 220 匿名さん

    どうして、ペルルにねたみを?
    ねたむ根拠がないんですけど。。。

  59. 221 購入検討中さん

    今、高槻でマンションを探しています。
    いろいろとチェックしたなかでまだMRには行ってませんが
    ペルルが一番安いので検討していましたが、この掲示板が
    ほのぼのというより、団地が社宅のお付き合いの雰囲気が感じられて
    私はちょっと無理に思ってしまいました。
    他の入居済みの新築分譲マンションもこんな感じなのでしょうか。

  60. 222 入居済み住民さん

    221さん
    社宅や団地とは違うのでそんなに気構えなくても大丈夫だと思いますよッ。

  61. 223 入居済み住民さん

    221さん

    高槻市内の大型マンションに住んでいる友人がいますが、大規模になると住人の世代も幅が広いので近所づきあいは少ないようです。
    ペルルは子育て世代が多く小規模なので集会室で集まるなんてことも実現可能なのかな、と思います。
    特に小さいお子さまのいる世帯ではそういった交流の場を必要とされている方も多いからではないでしょうか。
    でも実際のところはまだまだお隣の方の顔を知る程度のつき合いしかありませんよね。
    子供が大きい世帯ではまた違った付き合い方を考えてる方もいると思いますし、それぞれの付き合い方で良いと思います。



  62. 224 匿名さん

    恥ずかしい事きますが、ぱれっとって何ですか?

  63. 225 購入検討中さん

    221です。
    222さん、223さん、ありがとうございます。

    入居から1年もたってないのに、入居者の良さが一番とかの書き込みとか多くて
    いいことなのかもしれませんが、もうお付き合いの関係ができあがってるのね。と思い、
    個人的に微妙に感じてしまったので・・・。

    でも、おおげさに思っていたようですね。再検討してみます。

  64. 226 入居済み住民さん

    まだみなさん、あいさつ程度なんで、仲のいいマンションにしたいですね~という
    願望や理想の段階ですよね。お付き合いが負担にならない程度で、仲良くできるといいですよね。
    なので、みなさんまだまだ大丈夫です。

    ぱれっとは高槻市つどいのひろば事業のひとつで、0歳から3歳の親子が自由に遊べる場所ですよ。
    他に幼稚園ごっこという教室や、一時保育、カフェやヨガやアロマなどの講座などもされています。
    歩いて2分ぐらいなんで、みなさん利用されているようですね。
    私もぱれっとさんの大ファンです。

  65. 227 匿名さん

    住民の関係とかより駅近、内容、物件価値と思いますよ。

  66. 228 入居済み住民さん

    それでも入居者の満足度は高いですよね。
    確かに駅近で環境もよくて、自然もあって安ければ最高。
    それぞれの価値観できめるしかないですよね。

  67. 229 購入検討中さん

    マンションの魅力は→駅近。戸建の魅力は→環境。なので駅まで徒歩30分掛かるマンションは×NGです。今は環境の良い高槻の戸建を検討中です。

  68. 230 入居済み住民さん

    私もマンションなら駅近で、できたら戸建を、とかんがえていましたが、
    南向きで、予算を考えると、坪数の小さな戸建しか無理そうだし、
    ある程度の坪数を考えると、日当たりは悪かったり。
    戸建派でしたが、子育て中はマンションが暮らしやすいです。
    日当たりだけは妥協できません。
    それにもっと山手の分譲マンションに比べたら、ペルルはギリギリ平地だし、
    車なしでも十分生活できます。私も満足しています。
    229さんも満足する物件が見つかるといいですね。
    がんばってくださいね。おおきな買い物ですものね。

  69. 231 購入検討中さん

    私は高槻の○坪で3400万の戸建に決めました。初めはマンションで考えてましたが後々の資産価値などを考えると戸建の方が良いと判断しました。11月から入居です。皆さんも良く考えての購入をおすすめします。

  70. 232 入居済み住民さん

    231さん、戸建の購入よかったですね。うらやましいです。
    私はもうペルルなんで、いまさらどうのこうのいうよりは、ペルルで
    良かったとおもえるように努力するしかないので。
    私たちに今できるのは、住人同士がお互いに住みやすい、いい環境に
    していくことしかありません。

  71. 233 入居済み住民さん

    私も先月からペルルに住み初めました。この場所はとても住みやすくて満足しております。風通しも良く、静かで、空気も良いですよ。少し行けば摂津峡もあるのでバーベキューも楽しめます☆

  72. 234 入居済み住民さん

    うちは、あくあぴあでバーベキューをよくします。
    自転車や、徒歩でも行けるのでおすすめです。
    わが子のお気に入りは毎週?やっている、自然工作!!
    無料でいろいろな物が作れます。ボランテアさんが手伝ってくれるので、
    小学生なら、子供だけでも遊べますよ。
    摂津峡の公園もきれいになっていいですよね。
    少し遠いけど、萩谷公園も楽しいです。
    高槻情報でした。

  73. 235 入居済み住民さん

    ペルルに住み始めて半年ぐらいたちましたが、
    私もここに決めて本当に良かったと思っています。
    戸建てのほうが良いとかいう意見もあるでしょうが
    この環境にして、ペルルの価格は手ごろです。
    私は本当に満足しています。
    戸建てを買われた方はそれはそれで良い選択だと思いますし、
    私もペルルを買って良い選択だったと思います。
    考え方は人それぞれなので、マンションであっても環境を重視して選んだりしても
    いいと思います。

  74. 236 銀行関係者さん

    正直戸建てよりマンションの方が
    あとあと不動産価値が高いですよ!!

  75. 237 匿名さん

    >>236さん なぜマンションの方が不動産価値が高いのですか?私は素人なので良かったら教えて下さい。

  76. 238 入居済み住民さん

    208、216さん

    199です。大阪北生協を再開しました。
    今日契約の手続きがあって担当者の方と色々お話したのですが、うちは毎週購入するかわからないし金曜留守にすることもあるので、グループ購入だとご迷惑掛けてしまうかも…ということになりました。
    手数料無料と、入居者の方とお知り合いになれる機会ができるかなと思いグループ購入したかったのですが、とりあえず個人宅配で始めることにしました。

    それで、ペルルの入居者の方で個人宅配されている方は結構いらっしゃるそうなので、グループ購入希望についても担当者から一度みなさんに働きかけてみます、とのことでした。

    今後、また機会ありましたらよろしくお願いします。
     

  77. 239 入居済み住人さん

    238さん
    生協の事、いろいろ話されたんですね。生協の方からグループ配達の事を働きかけてくださるとありがたいです!私もどうやってグループに切り替えたらよいのか考えてたんでありがとうございました!!

    グループ配達になると金曜日に留守にするとご近所の方に預かってもらわないといけないしちょっとためらいますよね…

  78. 240 匿名さん

    私はペルルも迷ったんですが、天神町(駅近)TOWA建設のマンションに決めました!やはり駅までは近い方が良いと思います。

  79. 241 物件比較中さん

    そりゃ、金額的に余裕があれば当然、ベリスタでしょう~(笑)

  80. 242 匿名さん

    ここってあとどれくらい残ってるんかな?
    スーモ見ても残り66戸のままで全く更新されてないよ?

  81. 243 匿名さん

    まだ半分以上は残っているんじゃないでしょうか?値下げもしているみたいですしね!?環境は良さそうですが、ただ駅までの距離が…気になりますよね!

  82. 244 入居済み住民さん

    いえいえ。
    残りは僅かですので検討中の方は急がれた方がいいと思います。
    おそらくあと数件かと思われます。

  83. 245 匿名さん

    完売間近? それならどうして更新しないんかなぁ?売れてないのをアピールするため?(笑)

  84. 246 匿名さん

    夜になると電気がついている部屋が多いので売れているみたいですよ。私は駅近周辺のマンションを探しております。

  85. 247 購入検討中さん

    高槻でマンションを考えております。ペルルは最近知りました。良く売れているみたいなので良い部屋は残っていないでしょうね?どこか高槻のお勧めマンションありますか?

  86. 248 入居済み住人さん

    247さん
    ペルルは角部屋がまだ残っているようですよ!各階も残っている部屋もあると思いますし一度、見に来られてはどうですか?

  87. 249 匿名さん

    実際にマンションを購入された方の「生の情報です」
    購入された方だけの、ブログ記事なのでとても参考になります。
    失敗環境?値引き?などなど・・・。

    http://1bps.biz/iakf

  88. 250 匿名さん

    確か竣工して半年以上たちますよね。
    ここも、売れ残ったら、賃貸になるのかな。
    最近、そのパターンよく聞くけど。

  89. 251 入居済み住民さん

    売れ残ると賃貸になるのですか?私は分譲で購入したので残った部屋が賃貸になるのはとても残念です。購入して本当に良かったのだろうか?と思えてきました。

  90. 252 匿名さん

    今の時代施工して1年後に完売しているマンションなんて稀ですよ。
    ペルルは他のマンションに比べると売れている方ですし値下げもしてません。
    半年も経てば『値下げしました』って叩き売りしてるマンション多いですよね。
    完売する自信があるんじゃないですか?

  91. 253 購入検討中さん

    高槻でマンションを探しておりますが、とても高くて手が出ません。一度ペルルを見に行こうと思いますが、価格と平米数が分かれば教えて下さい。あと多少の値引きとかはあるのでしょうか?

  92. 254 購入検討中さん

    高槻でマンションを探しておりますが、とても高くて手が出ません。一度ペルルを見に行こうと思いますが、価格と平米数が分かれば教えて下さい。あと多少の値引きとかはあるのでしょうか?

  93. 255 入居済み住民さん

    まだまだあいているみたいですよ。管理人さんが半分ぐらいと
    いってましたよ。でも売れているけど、まだ入居してないところも
    あるのかな。涼しくなり、秋の虫の声がきれいですよね。
    カエルの声も風情がありましたが、いやされますね。
    駅からは遠いけど、こんなところは本当におきにいり。
    子育てのことをかんがえると、治安の悪い駅前よりは、
    環境の良い北のほうが、安心ですよね。
    清水小学校は、子供も多く、比較的人気の学区だと思います。
    資産価値だとかいわれると、やはり駅前でしょうが。

  94. 256 購入検討中さん

    そうですね!やはり資産価値を考えるなら駅前ですよね。売って良し、貸して良し。少し値ははりますが駅前を探すことにします。環境だけで購入しても後々の事を考えると後悔しそうで。

  95. 257 入居済み住民さん

    私は購入してしまったのでもう手遅れですが、予算が合えば駅に近いマンションが良かったなぁと思います。駅に近いとやはり3500〜4000万以上らしいですね?結果、利便性をとるか、環境をとるかの2択ですよね。

  96. 258 匿名さん

    駅前に住んだことがないのですが・・
    いろいろなマンションに行ってみていますが、見学しているときには不思議と騒音は気になりません。
    が、こういった掲示板を見ているとやはり駅近だと騒音の問題はけっこう多いようです。
    257さんがおっしゃるように、どちらをとるかが決め切れません。

  97. 259 匿名さん

    確かに駅前のマンションは良いですよ。通勤、お買い物、お出かけ全てにおいて便利です。電車の音もあまり気にならないですよ。高槻は比較的治安も良いので駅前でも環境は良いと思いますよ。やはり利便性が一番!

  98. 260 入居済み住民さん

    駅近は確かに便利!今は防音も優れているので騒音の心配も窓を開けっぱなしにする季節以外は気にならないと思います。
    私は小さい子供がいるので子供が通学する時にどうゆう道を通らなければいけないのかがポイントでした。
    駅前だとどうしても車の通りが気になりました。
    また犯罪発生マップを見ると高槻の環境が良いとはいえ、駅近とこの辺りでは発生件数が全く違います。
    利便性ももちろん欲しいところですが、環境重視にしました。
    とは言ってもここも駅から遠いと私は感じないので、満足しています。

  99. 261 匿名さん

    ここを検討する時点で資産価値きにせんやろ?
    別に全ての人が駅近がいいわけちゃうし。
    小さい子供が居たら自然の中でノンビリ育てたいって気持ちあるやん。
    ずっと住むつもりならありちゃうかな? 竣工してかなりたってるし値引きもあるやろからなぁ〜

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸