横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ オールパークス -YOKOHAMA ALL PARKS-(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. ヨコハマ オールパークス -YOKOHAMA ALL PARKS-(その2)
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-12-09 23:10:40

日野車体跡地の大規模免震マンション掲示板、そのパート2を立ち上げました。
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/


所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線「八丁畷」駅 徒歩8分、南武線「尻手」駅 徒歩11分
売主:ナイス、近鉄不動産相鉄不動産セントラル総合開発
販売提携(代理):ナイス、長谷工アーベスト、相鉄不動産販売
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-12 20:06:08

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 142 入居済み住民さん

    川崎に住んでいましたがそれに比べると言葉にならない。。しかし資源物を大切に、協力しましょう。

  2. 143 匿名

    >>141

    ありがとうございます。
    シャトルバス…主なルートを見るかぎりですと…本当に時間が読めないですね。

    教えていただきありがとうございますm(__)m

  3. 144 ご近所さん

    肉や魚が入ってる発泡スチロールの皿や牛乳パックはほぼ毎日出るので
    買い物の際にスーパーに持って行くのがいいかと思います。
    ある程度たまるまで待ってると面倒くさいし、ゴミ袋もその都度必要になるし。
    結構回収してくれるスーパー多いですよね。

    個人的には3連ヨーグルトを食べた後の分別がつらい!
    外側ビニール包装・底に敷いてある厚紙・アルミフタ・紙カップ・プラスプーン
    全部種類が違う・・・洗わないとくさくなるし・・・
    せめてスプーンだけでも自宅にあるものを使います。

  4. 145 匿名

    横浜市は、可燃物の指定ゴミ袋はあるのですか?

  5. 146 ご近所さん

    >>145さん

    特にありませんよ。
    半透明であれば大丈夫ですよ^^



    って私は認識してますが、間違っていましたらご指摘下さいm(_ _)m

  6. 147 匿名

    >>>146

    レスありがとうございます。
    半透明の袋とは?
    スーパーの袋でOKなのですか?
    スーパーの袋は白っぽいからダメなのかなぁ??

  7. 148 ご近所さん

    >>147さん

    スーパーの袋でも大丈夫ですよ^^

    因みに・・・半透明と言いましたが、
    先日、我が家はドン○の黄色の袋で出しちゃいました^^;

  8. 149 入居済みさん

    シャトルバスに乗ってみました。
    6~7分で着きました。
    時間は両方とも、ラストの方ですが、行きは9人、帰りは2人でした。
    さて、維持されますかねえ。

  9. 150 入居済み住民さん

    雨の中自転車で川崎まで出勤中マンションに帰ってくるバスを見ました。
    7,8分だと自転車より若干速いですね。
    配車の時間帯が通勤時間と若干速かったり遅かったりしてそのまま自転車に乗りますが雨、台風などの時はバスを利用しようと考えました。

  10. 151 匿名さん

    横浜市営18系統のバス(このマンションの横を通るバス)さえ、利用者が少なくて採算が取れないから、一時廃止が検討されたからねぇ。
    国道沿いを走る臨港バス「川崎駅←→東部病院」は10分おきに出ていて、国道の交差点にあるバス停「変電所前」から乗れるし。

  11. 152 入居済みさん

    雨の日、3日ほどバスを使ってみました。
    時間帯によるのかもしれませんが、こんな感じでした。
    マンション → 川崎 9人,3人,2人
    川崎 → マンション 2人,2人,3人

    1日何人使えば、採算取れるのかな??

  12. 153 来年入居予定

    はじめまして、オールパークスについて色んな話が聞けて助かってます!!
    ここに決めた一つの理由がシャトルバスだったんですが・・。廃止になったら悲しいです。
    来年3月には約600世帯入居するので、今よりは活躍してくれるんではないかと・・・・・?

    第一期の方々が羨ましいです!!


    周辺環境もこれから改善されていくといいですね!!

    3月が待ち遠しいです!

  13. 154 匿名

    今住まれてる方にお聞きしたいのですが、マンションは断熱構造との事ですが、暖かいですが?結露はどうですか?24時間換気システムなんですよね、情報戴ければ嬉しいです。

  14. 155 マンション住民さん

    24時間換気なので、結露はないです。

    室内が負圧になるので、ドアや窓があけにくくなります。
    重くなるというか。。

    回避するには各部屋の吸気口を開いてやればいいですが、そうすると今の時期は寒い寒い。


    他の人がどう対応しているのか気になりますね。

  15. 156 入居済み住民さん

    吸気口を閉じると、翌朝起きると結露は発生してました。新築のコンクリートは水分を多く含んでいるので
    2、3年は開きっぱなしですかね。壁紙がべロンと剥がれたり、カビが発生するのも嫌ですから、
    我慢するしかない。。
    生活音は・・・うーん。。戸境の壁の厚さを強調してた割には、残念ながら重低音は響きますねぇ。。
    テレビの音声だと思うんですが、隣の方の部屋がリビングに面してるからかな?
    かなり一定のリズムでズンズンきます。

  16. 157 匿名

    マンション住民さん、入居済み住民さん、情報ありがとうございます!来年入居予定なのですが、今住んでいるマンションが24時間換気システムなのですが、やはり開けっ放しだととても寒く、結露にも結構悩まされているのです。今よりも窓も大きく、多くなるのでちょっと心配になってしまいお聞きしました。何か良い対処方法があれば良いですよね。

  17. 158 入居済み住民さん

    うちは、今のところまったく結露きてないです。
    特に寝室ですが、寒いので夜は換気口は閉めてます。エコカラット入れてるのでそのおかげなのか?わかりませんがね。

  18. 159 購入検討中さん

    こちらの物件の天井は直天井ですか?
    ホームページを見るとそのようにも見えるのですが?

  19. 160 匿名

    158入居済み住民さん、ありがとうございます。うちもリビングにエコカラット入れようか検討中です。

  20. 161 契約済みさん

    二重天井ですよ!

  21. 162 物件比較中さん

    159です、ご説明ありがとうございます。

    天井の件、安心しました。

  22. 163 匿名さん

    建設中のSanwaとケーズデンキは、5月27日(木)大安にオープンするようです。

    http://www.ksdenki.com/adoption/kantou/adoptKantou_tsurumi.html

  23. 164 入居済み住民さん

    昨日ニトリ鶴見店の前で建設中のSANWA,ケーズデンキの写真を撮ってみました。
    あと1ヶ月ですね。

    1. 昨日ニトリ鶴見店の前で建設中のSANWA...
  24. 165 購入検討中さん

    今度モデルルーム見に行く予定です。気に入ったら購入したいです。

    ところでHPとか見ても載ってなかったのですが、近くにスーパーなどはあるのでしょうか?

    私は尻手駅を利用予定です。

  25. 166 入居済み住民さん

    >>165
    今話題になってるSANWAが徒歩約2分の一番大きなスーパーになります。
    尻手駅は利用してないのでチラっと見ただけですが、小さなスーパーも点々としていたような・・・気がします。川崎駅ならラゾーナやBE、さいか屋と充実してますが。

  26. 167 周辺住民さん

    よくこんな環境で購入できますね? 電車うるさすぎですよ?

  27. 168 購入検討中さん

    >>166
    ありがとうございます。徒歩2分なら近いので安心しました。

    電車の音なども部屋によっては聞こえる部屋聞こえない部屋とありますよね。

    その件についても今週行った時に詳しく聞きます。

  28. 169 周辺住民さん

    営業に電車の事を詳しく聞いても、ちゃんと教えるわけないと思うな。

    目の前の踏み切りの件だって、良い事しか言わないみたいですから。

    因みに言うほど電車の音聞こえないですけどね(笑)

  29. 170 とおりすがり

    結局ここからは通勤通学に自転車で川崎駅まで行く人が多いのでしょうか。

  30. 172 匿名

    物件は気に入っているのですが三月入居だと遅すぎて…。第1街区のキャンセルって結構でてるのでしょうか?

  31. 173 購入検討中さん

    第一街区は完売したらしいです。キャンセル予定はないと言われました・・・。
    私も入居時期がもう少し早ければと思っていますが、ここより気に入った物件は無いし・・・。
    モデルルームに行った際、もの凄い人がいて、早くしないと無くなってしまう不安があります・・・。

  32. 174 入居予定さん

    入居されて4月から(これから)幼稚園に入学されたお子様がいる方に教えていただきたいのですが、マンション横の交番あたりに幼稚園バスがお迎えに来ているとナイスさんから聞いたのですが、どちらの幼稚園だか分りますか?
    マンション周辺だとどこの幼稚園がいいのでしょうか?来年入居予定で子供が幼稚園に入学の歳になるので園活の参考に出来ればと思っています。

  33. 175 匿名

    ゴミ焼却炉が隣にあるそうですが。

  34. 176 匿名さん

    >>175

    ココの隣じゃないですよ。
    確かに近くではありますけど・・・・。


    ゴミ焼却炉よりも我が家にチラシがポスティングされてた。

    2街区をGWから販売だそうで。

    改めてみたけど、3街区は本当に線路の真横なんですね。

    2重窓でも、うるさいと思うな。

  35. 177 匿名

    >>175は釣りでしょ?

  36. 179 匿名さん

    >まあホームレスが住むリスクはありますが…。

    焼却場のまま、そっとしといたほうがよろしいのでは。

  37. 180 周辺住民さん

    入居が落ち着いたころにはホームレスも入居してきます

  38. 181 匿名さん

    堤根の焼却場がなくなると温水プールもなくなってしまいますね。
    たまにプールも利用しているのでなくして欲しくはないかも。

  39. 182 T

    マンションのプールって有料?
    堤根のプール使おうと思ったのになくなるのか。

  40. 183 物件比較中さん

    これだけの戸数があると、売りきれるか心配ですね。
    近くにゴールドクレストのでかいマンションできますしね。

  41. 184 物件比較中さん

    開かずの踏切だって周辺住民さんが言っているのに、2分で開きますっていう営業マン。
    他の話も信じられないよね。

    ただ、営業マンがうそつきでも、これだけ部屋が広くて散歩もしやすくて、
    コミュニティーが充実しているマンションなら買いという選択も十分ありだとは思う。



  42. 185 匿名さん

    ひろい?

  43. 186 匿名

    あれで広いって…。

    そう思えるのは凄い。

  44. 187 物件比較中さん

    ナイスの物件は収納がなさすぎて・・・

  45. 188 匿名さん

    確かに収納は少ないですよ。。。
    部屋もそんなに広くないけど、間取りによっては御得な物件もありますよね。

    ただ、夜は恐ろしいくらい静かですよ。

  46. 189 購入検討中さん

    この物件は、玄関先のポーチが広いので、その部分の評価は高いです。
    ポーチは専有面積には算入されておらず、一般的な「広さ」・「坪単価」には
    現れてこないですからね。





  47. 190 匿名さん

    でも、ポーチは共有部分なので、私物を置くのはNGだそうですよ。
    だから、占有面積に含まれていないかと思います。
    ポーチがあれば、ちょっとリッチな感じで好きですけどね。

  48. 191 申込予定さん

    オールパークス内の公園の造園・植栽管理は、東京ディズニーリゾートと同じ、
    グリーンアンドアーツさんがやられるんですね。
    かなり期待しちゃいます。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸