東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 武蔵小金井駅
  8. シティハウス小金井公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-10-31 00:35:14

シティハウス小金井公園についての情報を希望しています。
JR中央線「武蔵小金井」駅前直通のマンション専用シャトルバスが運行するようです。
全740戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティハウス小金井公園

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 11:41:33

シティハウス小金井公園
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)
価格:5,600万円~9,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~93.19m2
販売戸数/総戸数: 34戸 / 740戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 263 匿名さん 2021/06/08 11:26:16

    >>257 匿名さん

    確かに、西武新宿線の再開発は、急に気合いが入ってきたね。
    東西線への乗り入れも現実味が感じられるし。
    上石神井は再開発の影響で、中古マンション価格が上がってますね。

  2. 264 マンション検討中さん 2021/06/08 12:10:03

    >>260 ご近所さん

    >>261 匿名さん

    ありがとうございます!
    帰りに寄れたら買って帰ろうかな♪

    都会じゃなくてもお店が色々あると便利ですね!

  3. 265 匿名さん 2021/06/09 14:01:36

    >>254 評判気になるさん

    新宿駅 地下連絡通路が完成したら、
    駅名も西武新宿駅から新宿駅に
    改名する可能もある。

  4. 266 マンション検討中さん 2021/06/12 08:32:38

    なんだかんだで、新宿まで25-6分で行けて、東京都下の駅徒歩10分マンションがこの金額なら高くはないと感じました。

    花小金井駅は先日行ってきましたけど、若い家族連れが思ったより多くいて田舎って感じもしなかったし、駅前も西武線ってもっと駅降りてすぐ民家みたいなのを想像してたけど、整備されたロータリーとかで悪くないなって印象。

  5. 267 238 2021/06/12 10:53:17

    >>246 匿名さん
    ありがとうございます!!詳しい情報嬉しいです!
    来年が楽しみな反面、学区事情が気になります^^;
    お隣のシティテラスが花小金井小なら、人数の偏りも考慮されてシティハウスは第八小になるのかもしれないですね。PTA…頑張ろう…

  6. 268 238 2021/06/12 10:59:30

    >>248 マンション比較中さん
    ありがとうございます!!
    やっぱりそうですよね^^;あんまり負担が多くなくなってるといいなぁ…
    どっちの小学校も徒歩で結構時間かかりそうですよね。線路渡らず事故に逢いにくいからいいか…と良い方向に考えます!

  7. 269 名無しさん 2021/06/12 13:56:12

    >>249 マンション比較中さん
    今日、工事現場の方に聞きました。
    ミサワホームのマンションとのこと
    でした。コンビニ作ってほしいですね。

  8. 270 匿名さん 2021/06/13 02:03:47

    何で西武新宿線沿線で、
    再開発が急に乱発し始めたのでしょうか?

  9. 271 マンション掲示板さん 2021/06/13 02:22:04

    武蔵小金井の駅のプラウドみたくはなって欲しくない

  10. 272 マンション検討中さん 2021/06/13 02:35:45

    >>269 名無しさん

    私は気になったので看板に記載のあったミサワホームの電話番号にかけてみました!
    一階は店舗になるようなことを言ってました!

    一階コンビニのマンションとかですかね?
    コンビニでもいいからお店が出来て欲しいですね!

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート
    メイツ府中中河原
  12. 273 匿名さん 2021/06/13 02:38:11

    >>265 匿名さん

    新宿駅に改名したら新宿線の資産価値上がりそうですね。

  13. 274 匿名さん 2021/06/16 12:46:03

    さすが、住不のマンションですね。
    間取りはけして広くはないですが、共有施設も充実していて良いなと思います。
    駅から距離は離れていますが住む環境としてはちょうど良いですね。

  14. 275 匿名さん 2021/06/25 07:17:27

    駅まではまあまあありますよね…
    バスが本当に大前提なので、それさえよければいいのかな。

    大規模物件ならではの設備ですよね。
    それ目当てでとまでは言わないけど
    そういうのがあるから、少し駅までのマイナス分はうまる気がする。

  15. 276 マンション比較中さん 2021/06/25 09:04:41

    >>275 匿名さん
    そういう設備住んじゃうと、意外と使わなくなってくるんですよね・・・w
    予約が取れなかったり、いろんな理由で。
    やはり日々の通勤、買い物を重視する方がいいかもしれませんね。

  16. 277 匿名さん 2021/06/25 09:15:33

    >>274 匿名さん

    住む環境が良くても駅遠マンションはリセールが落ちやすい

  17. 278 匿名さん 2021/06/25 13:49:18

    >>277 匿名さん
    駅まで徒歩10程なので、遠すぎず、近すぎず、ちょうど良い距離感です。

  18. 279 匿名さん 2021/06/25 18:04:18

    花小金井駅徒歩10分だから、さほど遠くないですけどね。それにプラスして、マンション目の前のバス停から、朝は3分に1本、日中でも5~6分に1本レベルで路線バスが来て、10~12分程度で武蔵小金井駅に行ける、というのが、個人的には、このマンションの最大の魅力でした。(運行状況をGoogleマップで見ていると、駅方面は遅延が発生していますが、本数が多いので、フリークエントサービスとして認識しています。)バス停が離れていたり、バスの本数が少なかったら、検討対象外でしたが、この条件なら問題なしと判断しました。そこに、シャトルバスを追加して、利便性に追い討ちをかけている感じですね。バス&武蔵小金井駅利用なら、ほとんど歩かないアプローチなので、雨の日や暑い日寒い日なんかはむしろ楽です。

    この考え方で、武蔵小金井駅徒歩10~12分程度の中古マンションと価格を比較し、個人的には、このマンションは、結構安いと感じました。ただ、共用施設、シャトルバス、コンシェルジュ、機械式駐車場、管理組合の第三者管理方式導入もあって、管理費がタワーマンション並み?に高いですね。それでも魅力的な物件だったので、契約はしましたけどね。

  19. 280 匿名さん 2021/06/26 11:35:12

    管理費+修繕積立金を各々最低金額で計算して
    28000円?

    こんなに高くなるなら、コンシェルジュとシャトルバスは
    いらなくない?

    ちなみにシャトルバスは,乗車料金も必要?

  20. 281 マンション比較中さん 2021/06/28 09:38:44

    >>279 匿名さん
    シャトルバスは、駅のバスロータリーには入れないから、おそらくソコラとイトーヨーカドーの間で乗り降りをすることになるかと思いますので、その歩く距離には目を瞑ってしまえば、そうかもしれませんね。ただ、固定費がたしかに高いです。お隣と比べても・・・

  21. 282 匿名さん 2021/06/29 00:01:36

    >>281 マンション比較中さん

    恐らく、シャトルバスはシティテラスと同じ場所になるでしょうね。その場合、駅まで少し距離がありますね。駅までの距離を考えると、雨の日は、路線バスの方が良さそうです。シャトルバス乗り場は、イトーヨーカドーやソコラなどが近いので、買い物して家に帰りたい時はシャトルバス、という風に選択肢があることは良いことですね。北口の再開発が進んで、北口の路線バス乗り場の前にスーパーができれば、路線バスユーザーもその恩恵を受けられるようになるので、住友不動産には北口再開発に力を入れて欲しいですね。そうすれば、シティハウス・シティテラスの魅力も更に上がることに繋がると思いますので。

    管理費、修繕積立金は、結構しますね。マンション自体の高さは普通のマンションですが、規模感、設備、共用施設、サービスなどは、タワーマンションのそれと似たようなものになるので、高くなってしまうんでしょうね。シティテラスと比べて高いのは、戸数の違い、管理組合の第三者管理方式の有無あたりで、シティハウスの方が高くなってしまうんでしょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [10月29日更新] マンションマニアさんがスムログ出張所に価格調査を投稿しました(首都圏)

    スムログ出張所
    価格調査を見る(5件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2025-01-01 21:33:11
      H-70C1s 2LDK+S 70.79m2
      5階 5600万円 坪単価261万円
      
      B-70A5t 3LDK 70.79m2
      1階 5300万円 坪単価247万円
      
      B-75C4t 3LDK 76.43m2
      1階 5700万円 坪単価246万円
      
      C-70A 3LDK 68.67m2
      7階 5700万円 坪単価274万円
      
      E-75B2't 3LDK 72.72m2
      1階 5500万円 坪単価250万円
      
      F-70B1 3LDK 67.67m2
      9階 5800万円 坪単価283万円
      
      F-70B2 3LDK 67.67m2
      2階 5400万円 坪単価263万円
      7階 5700万円 坪単価278万円
      9階 5800万円 坪単価283万円
      
      G-75B2t 3LDK 76.64m2
      1階 6000万円 坪単価258万円
      
      H-75A2 3LDK 76.64m2
      2階 6300万円 坪単価271万円
      
      H-75A3 3LDK 76.64m2
      6階 6900万円 坪単価297万円
      
      C-90B 4LDK 90.08m2
      2階 8300万円 坪単価304万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-05-10 17:59:06
      たろう(男性・契約済み(未入居)・25歳-29歳)
      アンケート回答日:2023/05/05
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シティハウス小金井公園(新築・3LDK・5000万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654380/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667547/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      公園が近い、閑静な住宅に囲まれている。
      
      外観に重厚感がありデザインが統一されている。
      
      2駅2路線を使用可能、大手デベロッパのため安心。
      
      
      近くにスーパーがない(歩いて10分くらいのところに西友はあるが)。
      
      大規模マンションも多いため、住民向けにスーパーが近くにあると助かる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      共用設備の種類と規模が必要最小限に抑えられている。
      
      24時間ゴミ捨て可能。
      
      ディスポーザ有り。
      
      コンシェルジュが常駐しているため、治安面でも安心。
      
      全体的に綺麗。
      
      販売価格に対して、割安感がある。
      
      
      修繕積立金が年々高くなる。
      
      
      一方、修繕管理費は資産価値を維持するために必要なものだとは思う。
      
      
      (安ければ良いというものではないと思う。)
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      家の前に美味なパン屋さんがある。
      
      花小金井駅、武蔵小金井駅まで出向けば基本的に困らない。
      
      武蔵小金井駅のイトーヨーカドーにアカチャンホンポがあるのは助かる。
      
      
      スーパーが近くにない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      花小金井駅までは徒歩10分弱で着く。
      
      運動も兼ねることができ、個人的にはベストな距離
      
      都会にも出やすく、自然も感じることができ、ハイブリッドな環境を味わうことができる
      
      
      武蔵小金井駅まで距離がある。
      
      シャトルバス、市営バスを使用する必要がある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      大通りに面しており、暗い路地を通る必要がない。
      
      子供が多い。
      
      公園も近くにあり、子供有世帯にとっては住みやすい環境。
      
      極端に安いマンションではないため、一程度の民度は保証されると想定される。
      
      
      大規模マンションのため、管理(ルール)が行き届くかが懸念
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      コンシェルジュが常駐しているため安心。
      
      清掃員の方が巡回清掃されており、建物が綺麗に保たれている。
      
      監視カメラも設置されているため、セキュリティも安心。
      
      大規模マンションのため、意思決定に時間を要すると想定される。
      
      課題が発生した際の改善・解消に時間を要しそう。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      2駅2路線を使用可能。
      
      都会に出やすいながらも、小金井公園の大自然を味わうことができる。
      
      設備グレードが高い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      大規模マンションのため、管理が行き届くかが懸念。
      
      資産価値の維持には住民同士の協力も必要。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プラウドシティ豊田多摩平の森
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627113/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681122/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      価格・職場へのアクセス・公園が近い・大手デベロッパの安心感
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス小金井公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    シティハウス小金井公園
    所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
    交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)
    価格:5,600万円~9,200万円
    間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:67.67m2~93.19m2
    販売戸数/総戸数: 34戸 / 740戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル
    サンクレイドル西所沢ステーションウィズ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート
    スポンサードリンク
    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    6700万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    72m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    TOKYO WEST GARDEN PROJECT/東京ウエストガーデンPJ

    東京都西東京市南町6丁目

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    53.62m2~79.47m2

    総戸数 102戸

    TOKYO LINK WITH TOWN PROJECT(東京リンクウィズタウンプロジェクト)

    東京都小平市小川東町二丁目

    未定

    1K~4LDK

    30.07m²~83.32m²

    総戸数 575戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町2-7-4

    5900万円台~7400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~68.83m2

    総戸数 46戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5148万円~5248万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

    4400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~75.8m2

    総戸数 39戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

    埼玉県所沢市西所沢1-2-10

    4300万円台~5400万円台(予定)

    3LDK

    62.06m2~68.48m2

    総戸数 81戸

    ガーラ・レジデンス稲城矢野口駅前

    東京都稲城市大字矢野口字中島369-1ほか

    3900万円台~6100万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    46.07m2~60.03m2

    総戸数 47戸

    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    34.40m²~80.40m²

    総戸数 31戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3590万円~6350万円

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円

    2LDK

    54.32m2

    総戸数 19戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園V

    神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222-1・2

    4900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    65.58m2~70.97m2

    総戸数 27戸

    [PR] 東京都の物件

    メイツ昭島

    東京都昭島市松原町2-11

    未定

    2LDK~4LDK

    56.08m2~85.69m2

    総戸数 233戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4538万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ルネタワー八王子

    東京都八王子市寺町40番13他ほか

    未定

    1DK~4LDK

    30.68m²~127.15m²

    総戸数 499戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4960万円~8430万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    ドーミー ザ・テラス昭島

    東京都昭島市松原町3-3711-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    54.71m2~88.33m2

    総戸数 70戸

    メイツ昭島

    東京都昭島市松原町2-11

    未定

    2LDK~4LDK

    56.08m2~85.69m2

    総戸数 233戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4538万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ドーミー ザ・テラス昭島

    東京都昭島市松原町3-3711-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    54.71m2~88.33m2

    総戸数 70戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4960万円~8430万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    ルネタワー八王子

    東京都八王子市寺町40番13他ほか

    未定

    1DK~4LDK

    30.68m²~127.15m²

    総戸数 499戸