東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-01 00:12:57

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 5812 契約者さん

    みなさんテレビ映りますか?

  2. 5813 住民さん5

    >>5810 住民さん
    嘘つき

  3. 5814 住民さん3

    >>5811 住民さん1さん

    お!この文面、北西推しのパワカさんでしょうか?

  4. 5815 住民さん

    >>5810 住民さん

    ひたすら平坦な道を歩きます?

    1. ひたすら平坦な道を歩きます?
  5. 5816 住民さん5

    >>5815 住民さん

    遠いわー

  6. 5817 住民さん4

    有楽町線が人身事故等で止まったら、
    迂回路として臨海地下鉄で帰る。
    そういう時ぐらい、1キロちょっとなら歩くよ。

  7. 5818 匿名さん

    豊洲駅を通すように政治家動かします

  8. 5819 契約者さん2

    >>5818 匿名さん

    誰か動いてくれる人がいるんですか?

  9. 5820 住民さん5

    >>5818 匿名さん

    いっそのことブランズタワー豊洲駅を作らせればいいのに

  10. 5821 住民さん5

    >>5815 住民さん
    駅出口がどこまで新豊洲側に来るかと、行き先によるね
    大手町なら有楽町乗り換えや有楽町から歩くより臨海地下鉄使うかもね

    たまに終電後の深夜バスで新豊洲からは歩いて帰ってるし

  11. 5822 住民さん1

    まもなく2年になるけど、本当に住みやすい立地
    周りに何でも揃っててららぽーとや千客万来に平日に行けるって唯一無二だなぁと思う

  12. 5823 入居予定さん

    >>5815 住民さん
    ゆりかもめを使って帰る時は新豊洲で降りてるよ
    道が歩きやすくて豊洲から帰るより気持ちいいよ

  13. 5824 住民さん1

    豊洲公園に建築中の建物はカフェなんですね。

  14. 5825 匿名さん

    どうしてマチルダから利用料取らないの?
    無料貸しは癒着でしょう。

  15. 5826 マンション住民さん

    >>5825 匿名さん
    住民から管理費が品質比較でコスパ悪すぎるので外部の管理費監査を受け入れるべきと指摘があったが、変な理由をつけて拒絶してます。
    植栽の管理、意味不明のイベント費用など散財が目立ちます。

  16. 5827 契約済みさん

    ひな祭りのオブジェクト、安っぽくて貧乏くさくない?
    折角のエントランスが台無し。

    あんなのに50万円。次は兜のようです。

  17. 5828 住民さん6

    >>5827 契約済みさん
    確かにイマイチかも。家庭用の方が立派に見える。


  18. 5829 住民の人に質問したいさん

    >>5827 契約済みさん
    年間1000万近くイマイチなイベントにお金浪費するのは辞めませんか?

  19. 5830 匿名さん

    コワーキングルーム?畳のあるところ使用したんだけどあそこのスペースって使用率どのくらいなのかな?いつも閑散としててもったいないよね
    時間帯にもよるかと思うけど誰も来なかった あとシーンとし過ぎて逆に居づらいし..
    いっそのこと住民専用のコンビニを誘致にしてほしい

  20. 5831 住民さん7

    >>5830 匿名さん
    学校終わりの時間帯だと小学生が集まってゲームしたりしてました。騒がしかった。。。

    ダイエーのウォークスルー店舗(無人のコンビニのような店舗で、スマートフォンのアプリを使って入店するだけで、レジ会計無しでスピーディにお買い物ができる店舗)を誘致できないかな?って思ってました。ダイエーなので、商品の補充とかはお隣のダイエーさんにしてもらえば良いし。
    そう簡単ではないのでしょうが、それが出きたら更にべんりなマンションになるのになぁ。と。

    https://www.daiei.co.jp/topics/walkthrough/

  21. 5832 マンション住民さん

    子供も住民だからスペース必要かな

  22. 5833 住民さん1

    >>5832 マンション住民さん

    自分の家で騒がれるのは困るから、子供にも共用スペースがいるって?
    キッズルームがあるでしょ?

  23. 5834 マンション住民さん

    キッズルームは幼児向けです。
    騒ぐのはダメだけど、勉強とかは良い。

  24. 5835 住民さん7

    >>5827 契約済みさん
    50万の領収書とかさすがにちゃんとあるよね

    なかったら警察沙汰になるよね

  25. 5836 住民さん1

    想像ですが、設置費撤去費とレンタル費用だとしたら50万くらいいくかも?
    1日でイス〇千円、ぼんぼり〇千円とかって感じ?
    だとしたら、100万くらいかけてちゃんとしたのを買って、毎年飾ったほうが元がとれるのに。

  26. 5837 マンション住民さん

    >>5835 住民さん7さん
    領収書はあるでしょう。
    問題は各家庭で良い話をマンション全体でかつ安っぽいのを置かれる事です。
    グランドエントランスが台無しです。センス無さすぎ。

  27. 5838 住民さん4

    >>5831 住民さん7さん
    その手の住民しか入れない場所のミニショップって、ほぼ間違いなく赤字になって管理費から維持費持ち出しになりますよ。
    よっぽど買い物不便なマンションでやるなら意義もありますが、敷地内スーパーのマンションでやることではないかと…

  28. 5839 住民さん1

    まぁ確かに来年はひな祭りの装飾代はツリーに回してもいいかもね

  29. 5840 マンション住民さん

    クリスマス以外やらなくていいよ
    うさぎ無駄使いやめろ

  30. 5841 マンション住民さん

    >>5839 住民さん1さん
    グランドエントランスへのしょぼい展示物はマンションの資産価値を毀損してますよ。

  31. 5842 匿名さん

    ひな祭りやるなら端午の節句もきちんと飾ってくれよな

  32. 5843 マンション住民さん

    1階エレベーターで犬の糞が散乱。
    監視カメラで写真公開、また、箱で持ち運び必須にすべき。

  33. 5844 マンション住民さん

    マチルダ 月島追い出されました。
    マンションの共有施設を一部理事が知り合いに無償で貸すコンプラ違反だから
    そりゃ退去になりますよ。

  34. 5845 住民さん1

    バルコニーに物置いてはいけないと指摘した人がバルコニー粘着ニキ、と煽られてる、、ただルールを伝えただけなのに。なんだか

  35. 5846 住民さん1

    小学校とブランズの間の道に禁止のポール置いても通り抜けるママチャリ
    子供乗せてイケイケだな

  36. 5847 住民さん1

    >>5844 マンション住民さん

    うちからも追い出せないんですか?
    ダイエーの競合となる業者にしかも無償で貸すなんて
    信じられないんですが。

  37. 5848 匿名さん

    あれは高層棟管理組合じゃなくて団地管理組合としてやってるんだからダイエー了承済に決まってるでしょ
    競合どころか、近隣からマチルダ取りに来た客がダイエーでついで買いしてくれるからWinWinだよ

  38. 5849 契約者さん6

    >>5848 匿名さん
    そういう問題ではない。
    ダイエー、歯医者、FM局はしっかり賃料払って営業している。
    マンションの住民も固定資産税を払ってこの土地に住んでいる。
    何故マチルダだけ人の土地で賃料無しで営業をしているんだ?
    誘致だから?
    だとしたらマチルダ誘致した人がマチルダの代わりに賃料納めたら?

  39. 5850 住民さん1

    噂の700万クリスマスツリー次の総会で決議とるのか。毎年の設置と撤去費用は管理費から支出との事。
    いらねー。

  40. 5851 住民さん3

    >>5849 契約者さん6さん

    え?マチルダ賃料払ってないの?
    なら私も賃料払わないでマチルダの横で仕事したいです

  41. 5852 住民さん2

    >>5850 住民さん1さん

    700万の明細書見せてもらえますかね
    さすがにかかりすぎてるから気になる
    明細書必須

  42. 5853 住民さん4

    40階に住んでる一撃社長だけどペット抱き抱えずにフロアに犬降ろしてた
    33Fバーラウンジを会社って設定でtiktokのせたり共有スペースで大声で話したり迷惑だわ

  43. 5854 住民さん4

    >>5853 住民さん4さん

    33階の奥の部屋で会議してた輩たち?

  44. 5855 住民さん4

    >>5846 住民さん1さん

    ブランズ駐輪場のエレベーターから出てきてるので、ブランズママさん確定、子供を乗せているのにルールを守らないって親失格。

  45. 5856 住民さん3

    >>5850 住民さん1さん
    700万クリスマスツリーって阿保なんですか?
    ひな祭りもダサいし、無駄なマイナス要因の支出やめて欲しい。
    マンションのお金を私物化してる。

  46. 5857 住民さん5

    >>5856 住民さん3さん

    700万ってどこからの情報ですか?
    どこかに書いてありましたっけ?

  47. 5858 マンション検討中さん

    >>5857 住民さん5さん
    700万かは知りませんがアンケートメールきてますね。
    こんなの少人数賛成で議案に乗せ通すウサギの暴走許せない。
    自分の家に700万のクリスマスツリー飾ればよい

  48. 5859 契約済みさん

    タワーマンション最大級のクリスマスツリー

    ウサギはふるてりあや江東区長選挙で大問題起こしてるのに
    なぜ継続してマンションの資産を食い潰すのか?

  49. 5860 住民さん7

    >>5857 住民さん5さん
    昨年の総会資料だか議事録に「管理費マイナス収支の為、本年のクリスマスツリー700万は見送る」と書いてありましたね。
    物価高騰で修繕費が足りなくなるのは目に見えてるのに300万だろうが700万だろうがクリスマスツリーなんかに浪費してて大丈夫かね。
    12年目には修繕費一時金払いもあるのに。

  50. 5861 契約者さん3

    >>5860 住民さん7さん
    うさぎだけでなく理事長がわるい。
    解任決議もしたいくらいだわ。
    700万のツリーとか誰か止めろよ。
    私物化が酷い。

  51. 5862 住民3

    そもそもうさぎってなんとなくですが理事にいなくないですか?

  52. 5863 住民さん34

    なんか夜になっても白のとちぎナンバーのアウトランダーがずっと保育園に駐車しっぱなしなんだけど。通報しとこ。黒のバンもいつも停まってるし、マジでモラル低い住人の連れおるな。管理組合、警備員、仕事してくれー。

  53. 5864 住民さん79

    >>5853 住民さん4さん

    あーなんか、33Fの奥でだれそれを訴えるとか6、7人ででかい声で話してるのが居たな。
    色んな意味で頭悪すぎる。うるさいのでおまえんちでやれよ?そんな重要な話をオープンですんな的な。

  54. 5865 住民さん8

    >>5864 住民さん79さん

    外部に住む同社の若い社員がここに出社(?)してるよね。4階のパーソナルルームでも見かけるよ

  55. 5866 住民さん5

    >>5863 住民さん34さん
    黒のバンで平日の日中なら園の職員の方です、、

  56. 5871 管理担当

    [No.5867~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  57. 5872 契約済みさん

    植栽の管理も適当の中で
    1000万円のクリスマスツリーを買おうとするとか理事会不信任決議だろ これ。

  58. 5873 住民さん1

    >>5872 契約済みさん

    本当ですか?
    立派なツリーなんでしょうね
    ひな祭りとかハロウィンとか中途半端な事はせず、クリスマスツリーだけ豪華にするのも良いですね
    ここのエントランスに見合う豪華なツリーを希望します
    なんかここ、ケチ臭い人が多くてつまらないわ

  59. 5874 住民さん7

    >>5865 住民さん8さん

    それです。迷惑極まりない

  60. 5875 住民さん5

    >>5863 住民さん34さん

    推定40-50代の夫婦が保育園にレクサス停めてブランズに入っていった。いい年したおっさんおばさんなのにモラル低すぎ

  61. 5876 住民さん4

    >>5874 住民さん7さん

    別れ際にオッス、オッスとか言ってる奴ら

  62. 5877 マンション住民さん

    >>5873 住民さん1さん
    クリスマスツリーにお金かけた上で無駄なイベントにも浪費します
    年間1000万円使い込むので

  63. 5878 住民さん1

    1000万って何が?
    総会資料を読めるようになってからまた来てくださいね。住民じゃないかも知れないけど。

  64. 5879 契約済みさん

    >>5878 住民さん1さん
    理事会の人火消しに必死ですか。
    ひな祭りとか安っぽいイベントで50万円。美味しいですか?

  65. 5880 住民さん8

    住戸階エレベーターが混んでる時に後ろの人のためにボタン押してたら通報されてたっぽくて悲しい
    ペットボタン押さなくてもペットエレベーターは呼ばれちゃうし、それならさっさと複数呼んだ方が良くない?

  66. 5881 契約者さん3

    >>5880 さん

    4階の住戸階エレベーターで、子供一人しかいないのに、全てのボタンを押してた事があり、注意した事があります。
    親がやっているのでしょう。
    一番早いエレベーターが来ることになっているので、全押しはやめて欲しい。
    他の階で待っている人が、その分遅くなるのでは?

  67. 5882 住民さん1

    >>5880 住民さん8さん
    通報ってロビーですか?
    エレベーターのボタン複数押したら通報って異常だよ。

  68. 5883 中古マンション検討中さん

    クリスマスツリーに一千万って使い方異常じゃね?
    俺の都心のパークコート組合は、そのたぐいの無駄遣いは一切しないぞ。

  69. 5884 住民さん1

    >>5883 中古マンション検討中さん
    理事が暴走してとんでもない金遣いの荒い状態です。
    理事解任させたい。

  70. 5885 契約者さん8

    >>5881 契約者さん3さん
    4階じゃなくても全部のボタン押してるやついるね。
    4階のモニターで見てると誰もいない階に止まるからよくわかる。
    自分のことしか考えてないんだろうな。

  71. 5886 契約者さん6

    >>5884 住民さん1さん

    そんなに言うならば、理事達を解任してあなたが理事長になって下さい

  72. 5887 住民さん1

    てか、あのひなまつりのハリボテもおかしいと思いませんか?
    同じ予算で本物のひな人形飾れませんか?

  73. 5888 住民さん7

    >>5887 住民さん1さん
    浅草橋に答えがありますね。
    一方、
    トイザらスにも別の答えがあります。

  74. 5889 住民さん5

    春になるとスケボーのゴキブリチンピラ3人組がわいてきた
    ダイエー出入り口
    夕方
    コンシェルジュに写真みせた 防災センターが注意するようだが
    チンピラの溜まり場になるなら公開空き地をやめたほうがよいと思うが

  75. 5890 匿名さん

    ドローンショーはいかがでした?


  76. 5891 入居済みさん

    芝生エリアが雑草と枯れて貧相。
    クリスマスツリー1000万とかイベント1000万のやるべき事あるぞ

  77. 5892 住民さん7

    >>5891 入居済みさん

    だから、貴方が理事になってやれば良いのよ、やってよ

  78. 5893 住民さん7

    >>5891 入居済みさん
    1月議事録
    ダイエー前のみ芝生化へ。
    →芝生じゃなかったのか!
    敷地全部は対応不可。
    →枯れるのをなぜ植えた!

  79. 5894 契約者さん6

    >>5893 住民さん7さん

    東急に聞いたら?

  80. 5895 入居済みさん

    マチルダから敷地利用料をなぜ徴収しないのだ?

  81. 5896 管理担当

    [プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  82. 5897 住民さん

    このマンション落ち葉がいまだにそのまま放置されているの何ででしょう?木が青々した葉が茂ってるのに、清掃のユニフォームの人ブロアーで吹き飛ばしてるだけですよね。

    いまだに落ち葉が散乱してるビルやマンションなんてないのに、季節感もへったくれもないですよね。1000万かけてツリーなんか用意しなくて良いから、人雇って清掃させてるなら、まともな景観を維持する作業はして欲しい

  83. 5898 入居済みさん

    >>5897 住民さん
    本当おかしいよね。
    道から落ち葉吹き飛ばすけど、風が吹いたら道に戻るだけ。
    今回の総会は荒れるだろう。資産守りましょう。

  84. 5899 住民さん1

    落ち葉?別に気にならないけど
    自然豊かでいいんじゃない?ブランズの森だし

  85. 5900 住民さん7

    >>5897 住民さん

    夏になると雑草は直ぐに伸びるし、秋冬になると落ち葉はどっと落ちてくるし、春には桜の花びらはアッという間に散るし、
    そんな事にいちいち目くじら立てていたらキリがないですよ。
    貴方の家は埃ひとつ落ちてない完璧な部屋でしょうけど、ここの敷地は広くて植樹がいっぱいだから、ある程度は仕方ないんじゃないかな。
    掃除の人件費を増やせばいいのかもしれないけど、管理費にそれだけを当ててもね、
    やはり季節のイベントも必要だと思いますが、どうでしょう?
    気になる人達は、草取り落ち葉拾いをやりましょう。

  86. 5901 契約者さん4

    >>5900 住民さん7さん
    いらん
    やってもいいけど1000万はかけないわ(笑)
    だったら清掃業者に月一回でも80万くらい払って共用部清掃してもらったほうが良い。

  87. 5902 住民さん2

    >>5900 住民さん7さん

    こういうマンションに初めて住む人なのかな?
    いいものを見たことないからしょうがない

  88. 5903 住民さん7

    >>5902 住民さん2さん

    初めてではないです。湾岸タワマン4件目ですが、それが何か?

  89. 5904 住民さん5

    >>5903 住民さん7さん

    ということは、貴方が言いたいのは湾岸のマンションってだいたいこんな感じかな?

  90. 5905 住民さん8

    湾岸のタワマンで落ち葉とか桜の花びらが長期間放置されてるって見たことないなあ。

  91. 5906 住民さん3

    エレベーター台数少ないのにペット用呼ぶなって無理あるだろ。エレベーター内低層ならますます降りれないよな

  92. 5907 住民さん7

    車椅子、ペット用ボタン押したならそれに乗れよとは思う

  93. 5908 住民さん1

    1エリア4台以上で別にペット用があるならわかりますが1台で回せってことですよね
    ベビーカーが2台乗ってたらラッシュ時は無理です
    管理は何考えてるのか

  94. 5909 住民さん1

    シャトルエレベーターはまだわかるけど、住戸用エレベーターは混んでる時に後ろの人のために押すのはありでしょ
    最速のが来る仕様だから混んで無いのに全部押す奴は馬鹿だけど

  95. 5910 住民さん8

    他のマンションも業者が全部やってるわけじゃなくて、住人の有志でゴミ拾いしたり掃除したりしてるわけよ
    管理組合の一員の癖に文句言うだけの脳なしが一番いらん

  96. 5911 住民さん2

    「イベントに1000万円を使いたいのに、管理組合の全員のお金だしなかなか聞いてくれる人がいない 反対する人は脳なしだ!一番いらん」

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸