東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 09:17:24

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 3101 住民板ユーザーさん7

    大体3年、4年も引き渡し先の物件を売る・買うことが間違ってるんだよね。最近新築は大体数年後引き渡しが普通になってるけど。

    3年、4年って結構な期間よ。世の中色んな事が起こるし。

  2. 3102 住民板ユーザーさん1

    >>3101 住民板ユーザーさん7さん

    いまさらありきたりなこといってんじゃねーよ。

  3. 3103 住民板ユーザーさん2

    少なくとも説明会くらい開くべきでしょう。
    交わした契約者との齟齬が全て『予見できないこと』だからって理由にならないのでは?

    帰宅前で文書が見れてないのですが、営業さんの電話の説明に全く納得していないので個別に説明を求めるつもりです。法の専門家にも契約書を見てもらおうと思っています。

  4. 3104 住民板ユーザーさん1

    主幹事の三井不動産がクソだということはよく分かった。

  5. 3105 住民板ユーザーさん1

    >>3103 住民板ユーザーさん2さん
    デベの強力な弁護士団が下した結果だから覆らないと思うよ。あまり争うとマスコミのオモチャにされて、武蔵小杉の糞尿事故のように面白おかしく記事を書かれて世間に知らされることになる。何方にしても、資産価値は暴落です。
    ご愁傷様。

  6. 3106 住民板ユーザーさん1

    営業も文句言うと、うちはシェア小さいので…的なこと言うしな。三井不が諸悪の根源だな。

  7. 3107 住民板ユーザーさん1

    「コロナで苦しんでいる人が沢山いるのに、
    ここの購入者は我先に自分達の利益の為に
    手付金倍返しで金稼ぎしようとしている」
    って感じで大々的に報道されそうだね。
    やはり、安いには安いだけの理由があるもんだ。
    うまい話は無いもんだね。

  8. 3108 匿名さん

    >>3107 住民板ユーザーさん1さん

    は?

  9. 3109 住民板ユーザーさん1

    >>3107 住民板ユーザーさん1さん

    この話も既出でした。全然面白くなくてすみません。

  10. 3110 匿名さん

    >>3103 住民板ユーザーさん2さん
    正義感が強くよほど腕の良い弁護士で無ければ、大手と争ってくれる弁護士はいませんよ。
    クラスターならまだしも、報酬も少ないので無理だろうね。費用だけ取られて食い物にされないことを祈る。

  11. 3111 住民板ユーザーさん1

    >>3105 住民板ユーザーさん1さん

    えっ?TMI程度だろ?森浜田で一撃だよ。

  12. 3112 匿名さん

    >>3111 住民板ユーザーさん1さん

    詳し過ぎ。ワロタ。

  13. 3113 住民

    >>3110 匿名さん
    素人か笑

  14. 3114 bird

    契約者の皆さま

    私も契約者です。今回の件、大変残念です。
    広さやコンセプトが気に入って契約に至りましたので、白紙解約と急に言われても、すぐに他のマンションを物色する気にはなれません。
    しかしながら、不確定要素が多いことや契約相手との情報の非対称性が大きい中で、現在の契約を継続することにも不安を感じています。
    現時点で私が不安と疑問に感じている点は以下です。
    ●契約白紙解除の期日はいつか。
    ●再販売時はどういったコンセプト・価格で販売するつもりなのか。
    ●一年引き渡しが伸びることによって建物がその分劣化するのではないか。どのように管理していくのか。
    ●営業担当者や買主の属性によって説明や対応が異なるのではないか。
    ●オリンピック関連の交渉はどのように行われ、どのような経緯でマンションの引き渡しが遅れることになったのか。

    大規模マンションの販売のため、大手デベロッパーVS個人という図式になり、買主の立場は非常に弱いものであると思っています。
    そこで、単純に情報の共有や意見の交換をほかの買主様と行えるようなクローズドな場所があればよいのではないか、と思いました。

    現時点で、本件に対して何らかのスタンスを求めるようなコミュニティではなく、まずは情報共有と意見の交換が主目的です。
    マンション掲示板は情報収集には便利ですが、非常にオープンであり、契約者にとっては大事な問題を第三者にネタにされるのも不快に感じています。
    もしご共感いただける方がいらっしゃいましたら、slackのワークグループを作りますので、ご参加いただけないでしょうか。

    Slackについて
    匿名・捨てアド・無料でご参加可能です。
    ご参加いただける場合は、bird202303@gmail.comまでメールをください。
    その際、購入者であることの証明として「契約書ファイルの表紙+メールアドレスを書いたメモ」を写真にとって添付してください。
    (購入者以外の参加を排除したいための措置です。その他に良い方法がありましたら教えてください。)
    メールをいただきましたら、そのメールアドレスあてにSLACKのワークグループへ招待します。
    また、私からも同様に「契約書ファイルの表紙+メールアドレスを書いたメモ」の写真を送らせていただきます。


    実験的な試みとなりますので、うまくワークしない場合はご容赦ください。

  15. 3115 匿名さん

    >>3114 birdさん
    ありがとうございます!

  16. 3116 住民板ユーザーさん2

    >>3105 住民板ユーザーさん1さん

    頭のおかしいのwww
    白紙撤回なんだよ。ここの価値暴落とか関係ないでしょう。
    消費者保護の観点からも説明責任はあるでしょう。法的見解を確認したいって普通の感覚でしょう。都とデベの契約とデベと契約者の関係がイコールな訳なの?
    契約もしてないネガはお引き取りください。

  17. 3117 通りがかりさん

    >>3113 住民さん
    住民じゃないのに嘘ついて恥ずかしいな。
    玄人なのかな?

  18. 3118 住民板ユーザーさん1

    手付金倍返し貰いたいところですが、
    時間も労力も有りませんし、うちは手付返してもらえるなら即キャンセルして他当たります。
    入居したとしても売れ残ることは間違えないでしょうし、学校とか交通機関とかどのタイミングで開始になるかも何も見えない。幸先悪すぎで不安要素が流石に多すぎます。周りからの哀れみの目にも耐え切る自信がありません。

  19. 3119 住民板ユーザーさん2

    >>3118 住民板ユーザーさん1さん

    売れ残ると、デベが綺麗にしていてくれるから意外にいいんだよ。

  20. 3120 匿名さん

    売主側が混じるリスクは排除できませんが、「契約書ファイルの表紙+メールアドレスを書いたメモ」は名案ですね。
    参加します。

  21. 3121 住民板ユーザーさん3

    >>3114 birdさん
    本当にありがとうございます。今手元に契約書ないので、また追って連絡します。

    少なくとも、今回の決定、私は全く納得行っていないので、都庁にある不動産相談室や、国民生活センターに相談します。(以前も別件で相談したことあり。)
    https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/juutaku_seisaku/300soudan...

    購入者の皆さん、納得いく形で動いておいたほうが絶対後々後悔が少ないと思います。(詳細書けないですが、うちは別物件で、ネゴった結果、契約について金額的にこちらの納得いく形まで落ち着かせたことあります)

  22. 3122 匿名さん

    >>3114 birdさん

    あなたが契約者だとわからないですね?

  23. 3123 bird

    そうですね。
    ただ一方的に送ってもらうのではなくて、私も同じように送らせていただきます。
    オンラインかつ匿名で100%の証明は難しいとは思いますが、ファイルの写真などの手間をかけることで部外者は一定程度排除できるのかなと思っています。
    また、皆さまには不快に思われるかもしれませんが、本件については、広く参加者を集めるため、日をおいて数回投稿させていただきます。
    よろしくお願いいたします。

  24. 3124 住民板ユーザーさん5

    >>3122 匿名さん
    私からも同様に、って書いてあるやん。

  25. 3125 住民板ユーザーさん6

    こりゃあ、ここでみんなで声上げるしかなさそだね。マスコミとかが取り上げてくれるといいと思うけど、都知事選があるから、それになんらか関連付けられればね。とりあえず東京都に苦情を送ろう!

  26. 3126 住民板ユーザーさん1

    新手の詐欺師が紛れ込んでますね。
    マスコミに情報売り付けてばら撒くつもりでしょうか。まさか騙される人はいないと思いますが気をつけて。

  27. 3127 住民板ユーザーさん2

    >>3126 住民板ユーザーさん1さん

    お疲れ様。

  28. 3128 買い替え検討中さん

    >1725

    計画された湾岸に住んでいます。
    湾岸について榊先生の言葉、言い当て妙です。
    まさに、訳あって住んでいますが、街全体が嫌いでした。
    理由を言葉で表現できませんでしたが、これ納得。

    > 有明の都市計画が失敗している最大の理由は、自動車の便を優先していることだ。そして、土地をゆったりと使いすぎている。所用のあるポイントからポイントへ移動するのに、やたらと歩かなければならない。しかも、その移動には風景を愛でるという楽しみが皆無。あれでは、あの街を好きになる人は増えない。

     日本人は季節の細やかな変化を眺めて喜ぶという、心の繊細さを大切にしている。路地裏の風景や、人の息遣いを感じる街が好きなのだ。大雑把なことは「がさつ」だと敬遠する。都市計画でつくられた街は、いってしまえばすべて大雑把。日本人の細やかな心に響くところが少ない。だから、都市計画でつくられたどの街も、住みたい街にはランキングされない。

  29. 3129 住民板ユーザーさん2

    >>3128 買い替え検討中さん

    は?
    榊信者なら山中湖でも買ってください。契約書以外はお引き取りを。(暇なのね、可哀想)

  30. 3130 住民板ユーザーさん1

    【倍返しにならない理由が無い!】と豪語していた自称法律家レオーンハルトさん、元気かな・・・
    大手デベの弁護団に勝てるとは思えないが。
    まあ勝ったとしても、費用対効果で結局負けには変わりないか。

  31. 3131 住民板ユーザーさん2

    >>3123 birdさん
    良いと思います!外野は無視で。
    あと、可能であれば、お手間ですが前にこの掲示板でやっていた、契約書の第何条の文字を書く、みたいなのを投稿の中に入れるとより投稿の信憑性増すと思います。

  32. 3132 住民板ユーザーさん2

    >>3128 買い替え検討中さん

    言い当て妙…笑笑

  33. 3133 住民板ユーザーさん2

    >>3130 住民板ユーザーさん1さん
    すごいな。弁護団を組成すると思ってるあたり、刑事ドラマのみすぎ爆

  34. 3134 マンション検討中さん

    私は田舎育ちで、いつかは東京タワー、レインボーブリッジの見える家に住みたいと思っており、フラッグのパークAレインボー最前列の物件を思い切って契約しました。
    夢を買うつもりで4年後ですが解約しないつもりでいます。
    とは言え楽しみにしていた3年後が1年延期。。悩ましいですね。

  35. 3135 住民板ユーザーさん2

    >>3134 マンション検討中さん

    これ言いたいこと、田舎育ちってことだけだよね。
    面白くないよ。

  36. 3136 住民板ユーザーさん1

    上からですね、さすが。

    とりあえず第一期を適当にあしらう姿勢は良くない。
    営業からの電話に誠意のカケラも感じれなかった。

    重説に書いてある…だから二択になります。
    みたいな。
    正論振りかざしてるだろうが、もう少し言葉選びや申し訳ないと思う気持ちはあっていいんじゃないか。
    上から目線。

    解約すると思うので良いですが、対応が残念。
    解約する時にそれはきちんと伝えます。

  37. 3137 住民板ユーザーさん1

    何をいっても無駄です
    マンション評論家なんて嘘ばかりと解っただけでもいいではありませんか

  38. 3138 住民板ユーザーさん1

    >>3137 住民板ユーザーさん1さん
    評論家のなかには勿論、榊も入っていますよ
    高笑いしてても所詮当たるも八卦の業界です

  39. 3139 匿名さん

    選手村仮使用は2020年12月までとも重説に明記してるけどな。

  40. 3140 レーヨンハット

    >>3048 住民板ユーザーさん1さん
    第10条 35字目「後」
    別にワイはええんやで。契約者以外は書き込まないルールなだけやしな。
    書き込みから判断して、この場がある意味交渉の場外であることをちゃんと認識しているのは、例えば3061の最初と3071の真ん中の文あたりですね。
    延期を待てず他の物件を買いたい人、延期に耐えられない人、経済的その他の事情により無理な人等、真に困る人への逃げ道が用意されてるようだから、ひとまず良かったと思います。つまり、①ひたすら待ての強要(邪険に扱われること)と、②学校がないのに無理やり引き渡すこと(書き込み等から判断して大体同時でしょう)、がなくなったんで良かった。ワイが掲示板に書き込んだ目的の半分は消滅したようなもんです。
    皆さんの書き込みから判断するに、選択肢の中から、ちゃんと選ばせて納得感をお土産に持たせつつ(後から文句を言わせない言質を取って)逃げたい人をまず逃す。残った人は、ひたすら待てる人と納得しない人(私も)だけど、今後は各個人で個別対応じゃないですかね。我々は、売主とは既にもう交渉段階に入ってそうなモードだから書きたいことしか書かないけど、交渉の材料は以前書いたとおり(①と②の文脈は除く)。

  41. 3141 住民板ユーザーさん1

    >>3138 住民板ユーザーさん1さん
    ドウモスイマセン
    同一人ですが倍返しと主張していたのが榊さんと勘違いしていました
    嘘つき評論家ではなく嘘つき法律家でしたね
    あの外人みたいな名前の人

  42. 3142 匿名さん

    >>3118 住民板ユーザーさん1さん
    今回の件で何のための手付倍返し、手付放棄なのか、改めて考えさせられました。
    逆に購入者の勤務先が傾いて、ローンがおりなかった時も、買主に帰責事由なしで白紙解約できるんでしょうか?

  43. 3143 住民板ユーザーさん1

    まあ手付返還ならいいかな。
    返還してくれる期限ギリギリまで引っ張って様子見できる。焦って即解約する必要もないでしょ。
    こっちは無傷で契約解除できる権利があるわけだから、他の物件見に行って気に入ったら解約しようっと。

  44. 3144 匿名さん

    声を出さないで黙っているからですよ。
    掲示板もスカスカだったでしょ。

    日本人の悪い癖で、周りに合わせて中立の立場を取ってしまう。中立とは、相手の意見に従う姿勢です。

    もっと問題提起していれば、デベの対応は違っていたでしょう。

  45. 3145 住民板ユーザーさん6

    こういう影響力がある人がこういうツイートするから荒れんのよ

    https://mobile.twitter.com/haruboo0/status/1274208597598023680

  46. 3146 住民板ユーザーさん1

    >>3143 住民板ユーザーさん1さん
    その間、デベに無担保で預けるんですよね?
    4年も資産運用すればそれなりに増えるのに。
    勿体ない。

  47. 3147 契約者です

    私は、パビリオンの担当者ではなく、契約した三井さんの担当者と直接やりとりします。
    デベロッパーとして、選手村の期限を明記し、加えて契約者に断りなく選手村の使用を許可したことに了解できない次第です。
    晴海フラッグではなく他で選手村作ればいいだけの話では?
    白紙撤回は、契約になく、あくまで契約者からの解約か売主からの解約だと理解しています。また、家賃補償すらないのは理解に苦しみます。
    特段、弁護士費用は問題ないので、友人、知人にお願いして訴訟もあり得ます。
    重説にある買主の手付放棄か売主の倍返ししかないのではと交渉してみますね。
    電話ではなく、書面のみのやり取りとしますで、ご報告に時間を要するかと思料します。
    対応に不満と不信を感じています。

  48. 3148 住民板ユーザーさん1

    >>3145 住民板ユーザーさん6さん
    まあ世間一般には死亡フラグって見られても仕方ないだろうね。ここの未来を信じているのは購入者だけですから。
    デベもエライ物件に手をつけてしまったと思ってるでしょう。

  49. 3149 住民板ユーザーさん1

    >>3146 住民板ユーザーさん1さん
    資産運用は利確が難しいからね。
    コール・オプションを損失なしで買ったと考えれば得しかないんだけどね。
    ま、他人がどう考えるかは自由なので別にいいけど。

  50. 3150 匿名さん

    購入者に汚点はゼロなわけで、白紙撤回で、既存の契約者から早く逃げたいのはデベの方です。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸