東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 06:22:25

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 1651 住民板ユーザーさん3

    >>1650 匿名さん
    違うよ

  2. 1652 匿名さん

    開校まで豊海小か月島3小でいいでしょ?どうせ開校時は皆一斉に編入なんだから。

  3. 1653 住民板ユーザーさん1

    書面の内容を知ってるのと知らないのとで購入者かそうでないかの選別ができますねwww
    中身は非開示ということでw

  4. 1654 住民板ユーザーさん5

    書面きましたね。
    今後の誠意あれ対応次第で会社の運命が決まると思って対応してほしい

  5. 1655 住民板ユーザーさん3

    >>1653 住民板ユーザーさん1さん

    それによって検討版の掲示板も伸び悩むという。。笑
    もうネガいないって最高!
    これから情報は全て非公開で暗号化したいわー。

  6. 1656 検討中

    ここを検討していますが、どういう書面がきたのか教えて下さいませんか。

  7. 1657 住民板ユーザーさん3

    >>1656 検討中さん
    ごめんなさい。嫌です。

  8. 1658 住民板ユーザーさん1

    >>1656 検討中さん
    書面内容
    ・契約者専用窓口電話番号
    ・以下の3点から選択可能
    ①手付け金の倍返しで解約
    ②手付け金返還及び優先再契約権利
    ③そのまま継続及びルンバなど30万円相当の家電プレゼント

  9. 1659 住民板ユーザーさん3

    >>1658 住民板ユーザーさん1さん

    これをもとに、本当のこと探りたいんでしょうけど、内緒だよーん(^^)

  10. 1660 住民板ユーザーさん5

    書面見ました
    終わってますね、がっかりです
    最悪!晴海ブラック

  11. 1661 住民板ユーザーさん4

    >>1660 住民板ユーザーさん5さん
    残念な感じの方ですね

  12. 1662 住民板ユーザーさん2

    住民の皆様、ネガが書面を知りたくて必死です。
    彼等は住民になりすましてあることないことを書き中身を知ろうとしますが、契約者には全員同じ内容が手元に届いているので不安にならずに内容はこの板では秘匿しましょう!

  13. 1665 マンション住民さん

    月三はパークタワーの完成に合わせて増築したが、既にキャパ一杯で収容できないよ。

  14. 1667 住民板ユーザーさん1

    [No.1663から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  15. 1668 匿名さん

    ダイプリはダメだぞ。5月からクルーズ再開予定。
    我らがピースボートのもダメ。8月からの世界一周は、来年のクルーズが無料になる特典付き。寄港拒否されないのかな、心配。

  16. 1669 住民板ユーザーさん7

    >>1660 住民板ユーザーさん5さん
    夢みましたか?
    フィクションですか?

  17. 1670 契約君

    契約者です。文面からは、情勢変化への対応をしっかりやりますというデベの姿勢がにじんでいましたね。具体的な話はこれからでしょうが。

  18. 1671 住民板ユーザーさん3

    >>1670 契約君

    契約者は文面に関して何も言わないとなってますので、何もお答え出来ません。。

  19. 1672 住民板ユーザーさん8

    >>1670 契約君
    さいなら。

  20. 1673 住民板ユーザーさん4

    フラッグ使う前に築地場外の跡地が更地なんだからそこを使えばいいのに。
    近くに大きな病院もあるんだし。。。

  21. 1674 住民板ユーザーさん3

    さっき、NHKで、契約者の声。
    担当者から先週、電話があったとのこと。
    書面のことは触れず。
    ステキ!

  22. 1675 住民板ユーザーさん1

    ビックサイトもあり得る。
    延長で、当面、利用の予定がないらしい。

  23. 1676 住民板ユーザーさん6

    昨日の小池都知事の会見では、軽症者の隔離は自宅か宿泊施設を検討しているという話でしたね。
    晴海フラッグの利用については提案に対して意見を求められたから言っただけ、とかなりトーンダウンしてました。

  24. 1677 契約君

    >>1671 住民板ユーザーさん3さん
    文面を言わないも何も実質的な中身はないでしょうに。写メで晒しましょうかw

  25. 1678 住民板ユーザーさん3

    >>1677 契約君
    はいどうぞー。すぐお願いしますね

  26. 1679 住民板ユーザーさん4

    >>1677 契約君
    さいなら。

  27. 1680 検討中

    >>1677 契約君
    お願い
    写メ

  28. 1681 契約者

    >>1680 検討中さん
    無理だね。

  29. 1682 匿名さん

    >>1673 住民板ユーザーさん4さん
    今から病院を作ると時間がかかる。
    ここを使って、使用後に内装を入れ替えたほうがいい。

  30. 1683 契約者

    昨日の報道ステーションでやってたが、
    中小程度の患者を隔離出来れば医療崩壊が起きるまでの時間稼ぎが出来ると。
    ここを中小程度の患者を収容するのがやはり一番では。
    イタリアみたいになったらマンション云々の話じゃなくなるし、補償とかは後から考えれば良いかと。

    もう待ったなし。

  31. 1684 住民板ユーザーさん4

    >>1674 住民板ユーザーさん3さん

    既契約者が内情をTV取材で言わなかったことはとても素晴らしいと思う。
    前々から思ってたが、契約書の内容を写メでアップしたりするのってどうなんかなと。
    今回の書面も然り。
    不特定多数、しかも既契約者じゃなくて検討中の人、最悪なことにただただ人の不幸を願ってる人、妬んでる人、本当に沢山の人が見てる中で契約書などの情報をアップする人と将来隣人て考えたら不安だよね。
    きっと住みだしてからも何号室の人がこんなことしてて困りますとかって掲示板書いてきたりするんだろうなって思う。
    契約書で不明点あれば何ページのとかって持ってる人にしか分からないやり方で質問してほしいなって。

  32. 1685 住民板ユーザーさん3

    >>1682 匿名さん
    デフォルトで全部交換ですが?

  33. 1686 住民板ユーザーさん3

    >>1684 住民板ユーザーさん4さん
    おっしゃる通りですよ。契約書持ってる人は、さらすメリットがないので、前出の契約君みたいな人はまず部外者とすぐわかります。

  34. 1687 匿名さん

    飽くまでここは匿名掲示板ですからね。自身で情報を取捨選択するしかない。

  35. 1688 匿名さん

    昼のニュースで「新型コロナの隔離施設としてオリンピックの警備員宿舎を、検討している」って言ってたよ。
    ネガの人、さようなら。

  36. 1689 投稿者

    >>1688 匿名さん
    警備員宿舎ってなんでしょうね。

    あと、どこのニュースですか?

  37. 1690 匿名さん

    多分賃貸棟が隔離施設になるのでは?

  38. 1691 マンション検討中さん
  39. 1692 住民板ユーザーさん1
  40. 1693 投稿者

    >>1692 住民板ユーザーさん1さん
    宿泊施設ということは、晴海フラッグは現時点では検討の俎上にのってない、ということになるのですかね。

    もしくは、選択肢に入っているかもしれないけど、優先順位は低いとこにあって、現時点ではまだまだ具体的候補には含まれていない、という感じですかね。

  41. 1694 匿名さん

    そりゃ、優先順位は低いでしょ。
    いくら百合子さんが推しても、
    いやー、ちょっと都民の家だし……って感じだよ。普通に考えたら。

    でも、百合子さんがどうしてもっ!ってなると、
    このマンションに資産価値は無くなりますね。

  42. 1695 住民の人に質問したいさん

    できるもん! ゆりこやるもん!

  43. 1696 1688

    >>1692
    あぁ、それです。
    自分は、NHKのニュースで見ました。

    選手村と言ったのは、小池知事で、また誰の同意も得ずに勝手に先走ったようです。
    それを野党議員が、国会で質問したので、質問された以上答えただけ、という事だそうです。
    まあ、法治国家の日本で、これから個人の財産になる住宅を勝手に使用することは無いよな。
    東日本の避難先も、東雲の公務員宿舎だし。

  44. 1697 契約君

    時間があいてしまいました。わたし、契約者です。パークのAを契約しとります。ネガ連中のために、要点だけお知らせして良い?

  45. 1698 住民板ユーザーさん8

    どうぞご自由に。

  46. 1699 住民板ユーザーさん4

    >>1697 契約君
    おっけー。
    まず何号室か名乗ってから要点どーぞ。
    将来お近づきになりたくないもんでね。

  47. 1700 契約君

    要点だけかいつまんで。長い文言は簡潔にしています。
    →東京オリパラ大会延期に伴うご案内
    (略)今回の発表をうけまして、引渡予定日を含めご購入者様にご案内している内容に変更が生じる可能性がございます。詳細につきましては今後調整を進めてまいりますが、今回の事象に関しては多くの関係各所との確認や調整が必要となりますため、変更内容のご案内までに時間を要する見込みでございます。(略) ご案内に向けて調整を進めて参りますので、何卒ご理解いただきますよう・・・。

  48. 1701 住民板ユーザーさん

    >>1697 契約君
    あなたいなかった間、だいぶ平和だったんだけど。。住民の質落とさないでくれる?

  49. 1702 契約君

    ネガさん、解釈ヨロシクw

  50. 1703 契約君

    どうでも良い中身の告知書をもったいぶって、何が質だよ。アホか。

  51. 1704 住民板ユーザーさん1

    >>1700 契約君
    おぬし急遽のかまってちゃんやな笑
    で、書いて何がしたかったんだろう。。
    無視が1番かな。。
    お疲れ様です。
    お仕事終わりにわざわざご苦労さまです。

  52. 1705 契約君

    まいります、と、参ります、が混雑しているあたり、デベの大混乱ぶりがうかがえるなw

  53. 1706 契約君

    重説変更祭り、盛り上げていきましょう。

  54. 1707 住民板ユーザーさん8

    契約君に噛みつく住民の皆様はさぞかし質が高いんでしょうね。

  55. 1708 契約君

    こういう話はすぐには結論が出ない。ネガも含めて大衆討議した方がいいわけです。

  56. 1709 匿名さん

    結局、オリパラ1年延期すると2023年3月引渡しも難しいカツカツのスケジュールで組み立てていたのが良く分かった。
    これは任意で手付返金の解除あるな。
    流石に倍返しは無理筋だろう。

  57. 1710 検討中

    緊急事態宣言出されたら百合子が誰の同意も得ずに選手村を隔離病棟にできるのか

  58. 1711 契約君

    >>1709 匿名さん
    わたしもそうみてます。文面に滲んでる。

  59. 1712 契約君

    >>1710 検討中さん
    法律をよく読んで。

  60. 1713 住民板ユーザーさん1

    10倍返しだ????

  61. 1714 住民板ユーザーさん8

    >1662
    「不安にならずに…」
    って、
    そういう文面だったてこと言うちゃってるじゃん…

  62. 1715 住民板ユーザーさん1

    こんな言われ方をされてしまっています。

  63. 1716 住民板ユーザーさん3

    >>1715 住民板ユーザーさん1さん

    何も当たらない人じゃん

  64. 1717 マンション掲示板さん

    自業自得。

  65. 1718 住民板ユーザーさん5

    >>1716 住民板ユーザーさん3さん
    令和のノストラダムスですから…。

  66. 1719 住民板ユーザーさん2

    やっぱりコロナ病棟に決定した。
    残念。

  67. 1720 匿名

    >>1719 住民板ユーザーさん2さん
    そうなの!?

  68. 1721 契約者

    >>1719 住民板ユーザーさん2さん
    ソースは?
    デマは退場してもらいます。

  69. 1722 匿名

    >>1721 契約者さん

    特定されて身バレくらいしないとこういうのなくならない。

  70. 1723 匿名

    >>1715 住民板ユーザーさん1さん

    なんの参考にもならないおじいさんの話だった。
    実に話も下手。

  71. 1724 マンション検討中さん

    小池氏発言は、複雑な複数個人の権利関係の理解が無いままの思いつき、又は、
    世論誘導の為の博打だったようで、
    今のところ、世論を味方につけることも出来ず、収まりそうで良かったですね。
    オリンピック延期だけで、充分複雑なのに、これ以上複雑にしようとする発想が疑われますね。

  72. 1725 匿名さん

    湾岸について榊先生が筆をとっています。
    参考になる部分がある。
    街とは何か?、よく勉強した方がいい。

    イベントへはゆりかもめやりんかい線を使う。行くたびに、うんざりさせられる。なぜなら、やたらと歩かされるからだ。それも、人工的で無味乾燥な風景のなかを。マンションの現地調査は車を使うが、あの荒涼とした風景にもげんなりする。無機質な街並みを何分も見続けなければならない。

     私は江東区の有明こそが、日本の都市計画が失敗している象徴的なエリアだと思っている。あの地を訪れる人の過半数が、否定的な感触を持っているのではないか。

     有明の都市計画が失敗している最大の理由は、自動車の便を優先していることだ。そして、土地をゆったりと使いすぎている。所用のあるポイントからポイントへ移動するのに、やたらと歩かなければならない。しかも、その移動には風景を愛でるという楽しみが皆無。あれでは、あの街を好きになる人は増えない。

     日本人は季節の細やかな変化を眺めて喜ぶという、心の繊細さを大切にしている。路地裏の風景や、人の息遣いを感じる街が好きなのだ。大雑把なことは「がさつ」だと敬遠する。都市計画でつくられた街は、いってしまえばすべて大雑把。日本人の細やかな心に響くところが少ない。だから、都市計画でつくられたどの街も、住みたい街にはランキングされない。

  73. 1726 住民板ユーザーさん1

    >>1725 匿名さん

    有明ね、いいと思うよ!!
    有明行きなよ、まだ余ってるし安いじゃん!!

  74. 1727 マンション検討中さん

    >>1725 匿名さん

    米国に住んでいますが、米国は治安が悪化したダウンタウン周辺の再開発は諦め、
    ダウンタウンから車で30分から1時間の郊外の住宅地、森林を開発、
    新しい街造りを繰り返して来ました。

    住宅の価格設定、固定資産税が、自動的に居住可能者を振るいにかけ、
    新興住宅地には、貧困層が流入せず、教育レベルも上がり、治安も安定します。

    どこも、最初は新築の見た目が類似した住宅が並び、個人商店、個人経営の飲食店も無く、
    無機質であったかも知れませんが、徐々に、その地域の色を出し、人の息遣いを感じる街に発展しています。

    一方、晴海フラッグで、唯一懸念されるのは、民間が周辺の土地を新たに取得することが出来ず、発展性がない事です。
    デベが計画した合理的且つ利便性の高い街づくりは、成功するかも知れませんが、それ以上の拡張性の想像が出来ません。

    あそこのラーメン屋が汚いけど美味しい、oo神社の夏祭りの夜店、子供が集まる駄菓子屋さんもどき、
    やたらと腕のいいクリーニング店、デカ盛りの定食屋さん、創業120年の鰻屋さん、、等々、
    自分の子供は、人が生活している環境で育って欲しいと思い始めました。

    東雲、佃島、芝浦は、新旧の街の表情が有るのかもしれませんが。

  75. 1728 匿名さん

    わたし、平成生まれなんだけど、
    そういう昔情緒あふれる感じの街はあんまり好きじゃないの。
    ちょっと行けば銀座にいくらでもあるからそれで満足なの。
    住む場所は綺麗なとこじゃないと嫌なの。
    これからは平成生まれが家買う時代なの。
    ちょっと昭和は黙ってて。
    榊せんせーってどう見ても50代とか60代とかでしょ?
    これから家買う世代じゃない人の意見ってただの古書に過ぎなくない?
    住民じゃないのに書き込んでごめんね。
    心象悪くしちゃったー。
    お節介さんが付き纏わりすぎて晴海フラッグが流石に可愛そう。
    榊せんせー以外の昭和生まれの人には生意気言ってごめんね。ばいばーい。

  76. 1729 匿名さん

    「銀座」こそが、爺ちゃん婆ちゃんの街だろ (笑)

    あまりにも古すぎる。

  77. 1730 匿名さん

    平成には、大宮がピッタリ、新しくて綺麗だぞ。
    とにかく若い人が多いしな。

  78. 1731 住人予定

    >1727
    なんで米国在住さんが普通にここおんねんw
    なんでもありやなw

  79. 1732 匿名さん

    百合子ちゃんのロックダウン発言、緊急事態宣言で外出禁止を指示できると勘違いしてるみたい。できるのは変わらず自粛要請なんだけどね。

    法的根拠を確認せず、気分で発言するトップ。怖いね。

  80. 1733 マンション検討中さん

    >>1727 マンション検討中さん

    人口が増加して、東京都心部に勤務する為の住居の確保が必要となる。湾岸タワー林立。
    何も無いところを切り開いて新しい街を作る。その街の歴史、特長、などは気にせせず、通勤に耐え得る住居。

    ベッドタウン。 多摩ニュータウン。
    いや、都心から遠すぎる。

    結局、晴海フラッグは、団地住まいに抵抗のない人に売れているんですね。

    どうしても踏み切れず、諦めきれず、ここに張り付いていましたが、
    スッキリしました。

    渋谷区目黒区世田谷区品川区港区の住んだことのある街、住みたい街、
    コミュニティの存在する街、温かみのある街、妥協せず、仕切り直します。
    幸い、不動産市況の調整が期待できそうです。

    ありがとうございました。

  81. 1734 住民の人に質問したいさん

    海上を埋立てた意味不明な場所に
    アスリート用の14階建てという意味不明なマンションが
    医療施設になるという意味不明さ。

    何もかも、すべて意味がわからないです。

  82. 1735 住民板ユーザーさん1

    >>1734 住民の人に質問したいさん

    住民じゃない人が住民版に書くことが私は意味不明で意味わからないですー。ごめんなさいねー、分からなーい。

  83. 1736 住民板ユーザーさん4

    >>1734 住民の人に質問したいさん
    何を言っているのかが意味不明です。どこかおかしくなりましたか?

  84. 1737 住民板ユーザーさん3

    普通に落ち着くところに落ち着きそうですね。

    コロナの病床不足、五輪延期で空いた宿泊施設の活用検討
    https://www.asahi.com/amp/articles/ASN414523N41UTFK00N.html?__twitter_...

  85. 1738 住民板ユーザーさん3

    先ほどの会見で「選手村も選択肢の一つ」と発言されてましたね
    あー本当に不安だ

  86. 1739 住民板ユーザーさん8

    署名活動まだ始まってるからますます現実味を帯びてきたな…

  87. 1740 住民板ユーザーさん8

    署名も始まってるから、ますます現実味を帯びてきたな…

  88. 1741 死郎

    嫁に内緒でここを契約してた
    一緒にテレビを見ていて、隔離施設の話しが出た
    ここは絶対住みたくないねと嫁が言った
    そうだねと返事した

  89. 1742 匿名

    >>1741 死郎さん
    もうちょいマシな嘘ついたら?
    全く面白くない。

  90. 1743 匿名さん

    隔離施設としてホテルと交渉中らしい
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3946536.html

  91. 1744 匿名さん

    明日はいよいよ金曜日ですね

  92. 1745 住民板ユーザーさん1

    >>1744 匿名さん
    明日何かあるの?

  93. 1746 住民板ユーザーさん3

    >>1745 住民板ユーザーさん1さん

    花金!

  94. 1747 匿名

    >>1746 住民板ユーザーさん3さん
    自宅で飲も

  95. 1748 住民板ユーザーさん1

    落ち込む。

  96. 1749 住民板ユーザーさん1

    ホテル確保出来て良かったね!!

    新型コロナウイルスをめぐり、東京都は、軽症や無症状の感染者について、宿泊施設に移動させる方針を固めた。

    現在は、感染が確認されれば、軽症や無症状でも、原則入院させている。

    しかし、都内の感染者数が大きく増加していることから、関係者によると、都は、軽症や無症状の感染者について、宿泊施設に移動させる方針を固めたという。

    宿泊先として都内のホテルを確保していて、特に症状の軽い人を来週以降、できるだけ早い段階で移動させるという。

  97. 1750 住民板ユーザーさん1

    >>1738 住民板ユーザーさん3さん

    どなたの何の会見ですか?
    ホント、ニュース見まくりです。
    心理的ストレス半端ない。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸