東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-05 05:48:26

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 12001 匿名

    >>11998 マンション検討中さん
    人は見たい事実しか見ない。ネガはネガ情報しか見ない。

  2. 12002 マンション検討中さん

    >>11999 マンション検討中さん
    そうなんですね。情報ありがとうございます。

  3. 12003 匿名さん

    >>12001 匿名さん
    ポジはポジ情報しか見ない

  4. 12004 匿名さん

    竣工後実物見れるしそこでモデルルーム作る方がはるかにお客さんにいいのに
    青田買いの時のモデルルームの維持を強要するなんて頭大丈夫?

  5. 12005 匿名さん

    >>11999 マンション検討中さん
    今、先着順販売54戸となっていますが、価格表には残り全てが載っているのでしょうか

  6. 12006 マンション検討中さん

    21階が現地モデルルームになります。

  7. 12007 マンション検討中さん

    >>12005 匿名さん

    載っていないと思います。
    おそらく次期以降販売のままが100以上はあります。
    現地オープンしたら次の期が始まるのでしょうかね?
    現物見て検討できるのはいいですね。

  8. 12008 匿名さん

    >>12005 匿名さん
    載ってないですよ
    営業に言えばいくらでも出てきます。

  9. 12009 マンション検討中さん

    >>11999 マンション検討中さん

    1か月そこらで70戸売れたということか。すごっ。

  10. 12010 マンション検討中さん

    BTSが完売して流れてきた人もいるだろうね

  11. 12011 マンション検討中さん

    間違いw BTTの方

  12. 12012 匿名さん

    住宅ローン減税特例の駆け込み需要かな。

    ・2021年は「住宅ローン減税」フル活用の最後のチャンス!契約期限は11月末に迫る
    https://www.jutakujohokan.co.jp/article/2021/10/07/mortgage-tax-cut_20...

  13. 12013 匿名さん

    この控除率縮小のニュースもここには追い風になるでしょうね。ここ以外の新築マンションはほとんど縮小後の適用になってしまうでしょうから...

  14. 12014 マンション検討中さん

    >>12004 匿名さん
    そっか、ここは大量に売れ残ってるからマンション内にモデルルームを作らないといけないのですね。
    最近はあまりそういうマンションが少なかったので、気付かなかったです。

  15. 12015 匿名さん

    >>12014 マンション検討中さん

    スミフにいっぱいあるだろ

  16. 12016 匿名

    朝日を背負うブランズ。

    1. 朝日を背負うブランズ。
  17. 12017 匿名さん

    >>12016 匿名さん ただの逆光です。

  18. 12018 マンション検討中さん

    夜に明かりがついてくれると雰囲気が分かりやすいんですけどね、今は少しばかりはついてますが

  19. 12019 匿名さん

    へー、現地モデルルーム1月上旬からなんだ。11月末にモデルルーム閉めて1ヶ月以上開くけど大丈夫なのかな?

    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/
    ※キャッシュ見ちゃうクソ仕様なので古い画像が出る方はスーパーリロードで笑

  20. 12020 匿名さん

    月に70戸ぐらい売れて、自信があるんでしょう。大量買いでも入ったかな。

  21. 12021 匿名さん

    公式にシアター動画が公開されていました。以前からありましたっけ?

    芝浦は「港区秘蔵のフロンティア」ということです(^^)


  22. 12022 匿名さん

    >>12021 匿名さん

    価値観の転換ww

  23. 12023 匿名さん

    もう芝浦しか勝たん

  24. 12024 匿名

    完売御礼で日経一面広告か。東急余裕あるな。※ここもちょっと載ってる笑

    1. 完売御礼で日経一面広告か。東急余裕あるな...
  25. 12025 通りがかりさん

    余裕があるというか普通の営業広告だよ
    完売のいいイメージを見せて、他の物件も調子良さそうに思わせたいんでしょ

  26. 12026 匿名さん

    >>12025 通りがかりさん

    端的に言えば買い煽りの一環ですな。

  27. 12027 匿名さん

    >>12024 匿名さん
    日経に餌をやっておくのが大事。持ちつ持たれつ。

  28. 12028 匿名さん

    今日現地で建物見てきました。
    CGで見ていた分には印象が良かったですが、いざ実物を見るとピンク色の外壁で高級感がなく、新築感もあまり感じられないマンションでちょっと残念な作りでした。。。

  29. 12029 匿名さん

    >>12028 匿名さん
    吹き付けの物件よりはタイル貼りの方が高級感があって良いと思いますよ。

  30. 12030 匿名さん

    >>12029 匿名さん
    吹き付けかタイルかどうか書いてないのにその回答はどういうこと?
    まぁピンクのタイルに高級感を感じるかは人それぞれってことですかね

  31. 12031 デベにお勤めさん

    人生を極める住まい。

  32. 12032 名無しさん

    >>12030 匿名さん
    真面目か!彼はいつもの吹き付けタイルさんですよ

  33. 12033 匿名さん

    >>12032 名無しさん

    ワロタ。彼のことは「吹付タイル君」と呼ぼうw

  34. 12034 匿名さん

    吹き付けは劣化しやすくて修繕コストも増えますし、見た目も汚いですよ。タイル貼りの方が高級感もあって良いです。高級マンションはみんなタイル貼りですよ。

  35. 12035 匿名さん

    >>12034 匿名さん

    低層の場合はそうですね。しかしタワーの場合、タイル張りは打診検査などが必要で金がかかりますし、高層階でタイル剥落があると危険だし簡単に修繕もできないので高級物件でも安全性とメンテナンス性を考えてタイルを使用しないケースは少なくありません。

    元麻布ヒルズは吹き付けですし、赤坂タワーレジデンストップオブザヒルもタイル貼りは低層部のみ、愛宕グリーンヒルズフォレストタワー、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、シティタワー麻布十番も外壁にタイルを使っていません。

  36. 12036 匿名さん

    >>12034 匿名さん

    港南妬みの吹付タイル君、プラウドのスレ荒らしまくって
    出禁になったんだからいい加減自重しなさい。

  37. 12037 匿名さん

    >>12028 匿名さん

    先日現地で物件を見てきました。
    CGと若干イメージが違う印象でしたが、ピンクタイルは時間の経過と共に経年変化してCGのイメージに近くなると思いました。
    それよりも植栽が貧相な印象を受けました。
    それと海岸通りに抜けるマンション前の旧海岸通りですがトラックやダンプ、ミキサー車が頻繁に行き交ってかなりの騒音でした。首都高速が近い影響もあるのかも知れませんが。

  38. 12039 eマンションさん

    >>12028 匿名さん
    色はCG通りの方がよかったですよね、、

  39. 12040 匿名

    >>12024 匿名さん
    BTT完売御礼効果でここの人気も高まるでしょうなあ。

  40. 12042 匿名さん

    [No.12038~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  41. 12043 マンション検討中さん

    >>12035 匿名さん

    未だに打診検査対象のタイル貼りだなどという虚偽情報を言い続けている人がいることに呆れます。
    タワーマンションに使われているタイルは、目視点検のみで済む工法です。
    タイルが少ないのは検査の大変さが理由ではありません。単なるコストカットです。

  42. 12044 匿名さん

    >>12043 マンション検討中さん

    元麻布ヒルズ、赤坂タワーレジデンストップオブザヒル、アークヒルズ仙石山レジデンス、愛宕グリーンヒルズフォレストタワー、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、シティタワー麻布十番も中高層は外壁にタイルを使っていません、単なるコストカットです。

    と言いたいのかね?バカ丸出しですな。 

  43. 12045 匿名さん

    >>12043 マンション検討中さん

    ちなみに、最上階までくまなくタイル張りにしている超高層タワーってどこですかね?
    そっちの方があんまり見かけない気がしますけど。

  44. 12046 匿名さん

    >>12043 マンション検討中さん

    ちなみに目視だけで済むってどんなタイルなの?ネット上にそれくらい情報あるでしょうから読んだら分かる記事にリンク貼ってくださいな。私にとっては立地が最重要で外壁仕上げはどうでもいいんだけど、後学のためにちょっと知りたくもあるので。

  45. 12047 匿名さん

    吹き付けは修繕費も嵩むし見た目も汚い。新築ならまだしも、中古だと吹き付けとタイル貼りを比べると全然違う。長く住むマンションならタイル張りの方が絶対に良いですよ。

  46. 12048 匿名さん

    >>12047 匿名さん

    結局、12045さん、12046さんの質問は答えられないということがよく分かりました。このマンションは外壁に塗装部分もたくさんありますが、外壁が塗装だろうとタイルだろうと大した問題ではないので、もう結構ですからお引き取りください。

  47. 12049 匿名さん

    >>12047 匿名さん

    迷惑がられてるのいい加減気づいてくれよ。

  48. 12050 匿名さん

    ブランズはタイル貼りで良かったです。

  49. 12051 マンション検討中さん

    >>12046 匿名さん

    はい、再掲

    平成 20 年 3 月 10 日国土交通省告示第 282 号
    (11)タイル、石貼り等(乾式工法によるものを除く。)、モルタル等の劣化及び損傷の状況→打診等により確認(略)
    (12)乾式工法によるタイル、石貼り等の劣化及び損傷の状況→必要に応じて双眼鏡等を使用し目視により確認する。

  50. 12052 匿名さん

    タイル貼りは高級マンションの証明だと思いますけどね。もちろん建築コストは掛かりますが塗り直し不要で修繕費はかからないですし、見た目も長い間美しく保たれます。都心のヴィンテージマンションのタイルとか、むしろ経年優化していてエイジングが非常に美しいですよね。

  51. 12053 匿名さん

    >>12051 マンション検討中さん

    で?その乾式工法によるタイルを高層階まで全面に採用している高級タワーマンションをずらっと並べてみてね。で、元麻布ヒルズ、赤坂タワーレジデンストップオブザヒル、アークヒルズ仙石山レジデンス、愛宕グリーンヒルズフォレストタワー、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、シティタワー麻布十番も中高層は外壁にタイルを使っていませんが、これらは高級物件ではないとあなたは言い切るわけですね?

  52. 12054 職人さん

    PC打ち込みタイルは通常のタイルよりは浮きや剥離は発生しにくいでしょうけど、完全にゼロにはできないのよ。
    時々あるでしょう?タワマンでタイル落ちたという事件とか。
    後、吹き付けみたく、だれでも簡単に直せるものと違い、補修難易度は高い。
    メリットよりデメリットが多いと思う。

    参考ページ:http://marta.jp/wp_ogurakaizer/wp-content/uploads/2016/05/marta-22.pdf

    一部引用:・・・プレキャスト打込みタイルの躯体は、目地部分まで高強度コンクリートなので、樹脂を注入するにしてもアンカーピンを打ち込むためのドリル穿孔作業にかなりの労力を要すると思われる。おそらくは設計者によってもどのような仕様にするのが適切か、意見が分かれる所と思う。
    外壁タイルの10年点検も管理組合の費用負担としては非常に大きく、場合によっては今後の超高層マンションでは、基本的に外壁の仕上げにタイルを使用すべきではない、という提言も必要になるのではないか。

  53. 12055 マンション検討中さん

    購入のしおりにもコンピューターセンターの記述が来ましたね。
    これいままでに買ってた人どうするんでしょうねぇ…
    高さ65.10m 最高 69.50mとなると…

  54. 12056 マンション検討中さん

    ヨコソーがWikiで94.6mですから、横に73%ぐらいの高さのものができるとなると…

  55. 12057 匿名さん

    >>12056 マンション検討中さん

    レインボーブリッジはほとんど見えなくなるでしょうね。

  56. 12058 匿名さん

    眺望・環境は変更になる可能性があり、将来にわたって保証されるものではありません。

    って決まり文句だけど、完成前にわかったらいかんでしょ。
    レインボーブリッジ方面が見える部屋は明らかに高めの設定なわけだし。
    問題になるのではないか?でも防御線貼られているので争っても勝ち目は
    ないだろうけど。

  57. 12059 マンション検討中さん

    このマンションは向きと階層で値段差つけすぎたのも売れ行き悪い要因。東向きの人可哀想すぎる

  58. 12060 匿名さん

    >>12054 職人さん
    吹き付け仕様のタワマンは躯体にお金を掛けてない証拠ですよ。実物を見ると経年で相当汚くなることがわかります。

  59. 12061 匿名さん

    >>12060 匿名さん

    キミもういいよ、これ以上しつこいと迷惑投稿で削除依頼するよ

  60. 12062 匿名さん

    マジレスすると外壁の仕上げなんて資産価値に一切関係ないね。
    それよりもアドレスと利用駅と駅距離、その3つだけ。
    江東区なんか買っちゃうとタイルだろうが何だろうが関係なく
    資産価値は低い。

  61. 12063 マンション検討中さん

    >>12057 匿名さん
    >>12058 匿名さん
    >>12059 マンション検討中さん

    橋桁の高さが約52m、計画の建物が約69mということなので、距離を考慮すると橋げた面が見えるためには「橋げた高+約30m」の高さが必要であり、ここだと概ね26階あたりから上の階で一応きれいに見えるということになるのではないでしょうか。
    そうしてみると、東面で25階と26階で初めから大きく価格差が付いていたのは結果的に納得のいくところで、逆に「東急は初めから知っていたのでは?」という疑念もわきますね。
    20階と21階も価格の段差が大きかったので、22階から25階までを虹橋眺望期待で買った人が一番割を食った(賭けに負けた?)感じ。

  62. 12064 匿名さん

    他物件と比べると芝浦からのレインボーブリッジは清掃工場の煙突に阻まれないのが良いですね。

  63. 12065 マンション比較中さん

    雑で申し訳ないがブランズ85m(25階あたり)からの眺望に70mの高さで予想図加えてみた。この高さより下だと橋の通行部も隠れる感じだね。

    1. 雑で申し訳ないがブランズ85m(25階あ...
  64. 12066 匿名さん

    >>12065 マンション比較中さん

    これで、レインボーブリッジが見えるとは
    言いがたい。

  65. 12067 匿名

    >>12065 マンション比較中さん
    時間をかけて作るなら正確に作りましょう。高さは65mでは?

  66. 12068 匿名さん

    こういう眺望よりはブランズの方が良いんじゃないかな。

    1. こういう眺望よりはブランズの方が良いんじ...
  67. 12069 購入経験者さん

    >>12067 匿名さん
    お前が作れよ

  68. 12070 匿名さん

    >>12068 匿名さん

    こういう眺望もブランズの眺望も良いのではないかな?  

    1. こういう眺望もブランズの眺望も良いのでは...
  69. 12071 匿名さん

    >>12068 匿名さん

    こういう眺望もブランズの眺望もクソトヨスやクソ有明より良いのではないかな?    

    1. こういう眺望もブランズの眺望もクソトヨス...
  70. 12072 匿名さん

    >>12068 匿名さん

    こういう眺望もブランズの眺望もクソトヨスやクソ有明より良いのではないかな?     

    1. こういう眺望もブランズの眺望もクソトヨス...
  71. 12073 マンション掲示板さん

    天王洲も豊洲も邪魔なので消えてくさい。

  72. 12074 匿名さん

    >>12063 マンション検討中さん

    私もシミュレーションしてみましたが同じ結果でした。

    1. 私もシミュレーションしてみましたが同じ結...
  73. 12075 匿名さん

    最上階付近でやっと橋げたの下の橋脚が半分見えるくらいですね。

    1. 最上階付近でやっと橋げたの下の橋脚が半分...
  74. 12076 マンション検討中さん

    最低価格が1億超えてますが、強烈な値上げなのか、安い部屋が急激に売れたのでしょうか?

  75. 12077 マンション検討中さん

    コンピューターセンターは塔屋の最後部が69mで、大半は65mなので、そっちでシミュレーションした方が現実に近いと思いますよ。2階分ぐらいは見え方が変わってくるから。
    まあ、入居予定者が自分でやればいいことで、余計なお世話とは思うけど。

  76. 12079 マンション検討中さん

    >>12076 マンション検討中さん
    1億未満の部屋が一気に売れていったんでしょう

  77. 12080 マンション掲示板さん

    レインボーブリッジはそもそもヨコソービルが少し邪魔してて、新しくビルができてもたいして変わらない印象。それより180度開けてるから十分眺望良し。

    1. レインボーブリッジはそもそもヨコソービル...
  78. 12087 匿名さん

    匿名掲示板というのが時代錯誤だ。実名ないしはハンドルネーム化すべき。そうしなければ港南ネタや悪意あるネガを防ぐことはできない。

  79. 12088 匿名さん

    いちいちこいつらの微妙に固有の物件に言及した港南をめぐる投稿に削除依頼を出せというのか。AIで自動削除するか、少なくともハンドルネーム化しろ。この掲示板が話題するのは実際の人が住む実物の資産だ。名誉毀損では済まない。

  80. 12093 匿名さん

    >>12087 匿名さん

    先ずは自ら実名投稿にすべきでは。

  81. 12094 匿名さん

    >>12092 匿名さん

    芝浦も港南も東京港の眺望は素晴らしい
    ダメなのは豊洲方面、現地行けば明らかですよ。

    1. 芝浦も港南も東京港の眺望は素晴らしいダメ...
  82. 12101 匿名さん

    港南荒らしどもマジで書き込めないようにしてくれ

  83. 12103 匿名さん

    システムというのは性善説ではなく性悪説で設計しなければならない。港南ポジ・ネガが蔓延するのを性善説で防ぐのは不可能。悪意あるネガも。

    実名登録によるハンドルネーム化は必須。ここで言っても仕方ないかもしれないが、このサイトが検索上位に出てくる以上言い続けざるを得ない。

  84. 12104 マンション検討中さん

    予定販売価額 未定
    予定最多価額帯 未定
    今回販売戸数(予定) 未定
    になってしまいました。
    値上げの始まりです。

  85. 12105 匿名さん

    BTTに続いて芝浦も値上げなんですね。

  86. 12106 匿名さん

    >>12105 匿名さん
    購入者の人にとってみたらもう少し捌けて完売の目処がたってから値上げするならしてくれと思うんじゃない?
    私としては東急まじで狂気の沙汰だろとしか思えない

  87. 12107 マンション検討中さん

    プラウドも角部屋&低層階はほぼ完売してました。プレミアムプランを勧めれましたが2億超えでとても買えませんでした。

  88. 12108 匿名さん

    >>12106 匿名さん
    プラウドの販売が加速する結果になりそうだ

  89. 12109 匿名さん

    >>12103 匿名さん
    正直言ってこのサイトは時代遅れ
    TwitterやFacebookの方が有益な情報を取れる
    ここを初め匿名掲示板の情報はどこも便所の落書きレベル
    まぁTwitterも嵌め込み情報があるから注意が必要だけど、ここよりだいぶマシ
    まともな検討者は皆SNSから情報を得ています

  90. 12110 匿名さん

    芝浦アイランドやGFTの中古が上がりすぎなんだよな

  91. 12111 匿名さん

    >>12110 匿名さん

    マンションレビューで調べてみると

    芝浦アイランドグローブ  @424
    キャピタルマーク     @458
    グロ-バルフロントタワー @514
    クラッシイハウス芝浦   @445
    ワールドシティタワーズ  @451
    品川Vタワー       @643
    パークホームズ品川    @414


    こう見るとここの新築価格は決して
    高くない気がしてきます。

  92. 12112 匿名さん

    >>12104 マンション検討中さん

    別にそれっていつもと同じでしょ。
    要望書の出方で販売住戸を決めて行くんだから、最後の1週間ぐらい迄は全て未定。

  93. 12114 マンション検討中さん

    ここ欲しいけど埋立だけが不安。どなたか背中をおしてください

  94. 12115 匿名さん

    液状化で人は死なない

  95. 12116 匿名さん

    >>12113 匿名さん

    値段は変わらないし品川駅や高輪ゲートウェイ駅がある港南も魅力的ですよ。
    ただ新築が無いだけ。

  96. 12118 マンション掲示板さん

    まず港難民は出禁なので発言権はない。
    その上、港南の話ははスレチなので無価値とご理解下さい。
    お引き取り下さい。

  97. 12121 匿名さん

    >>12114 マンション検討中さん
    不動産は立地が全て。立地に懸念があるなら止めておけ。
    検討中止の背中を押してみる

  98. 12122 マンション検討中さん

    物件概要の未定 っていうのが値上げを意味するのかどうか。 売れ残ってるんだから逆に値下げするっていう可能性はないのかね。 売り惜しんでるっていう話もわからなくはないけど、売れ残ってる南面やプレミアムは高すぎないか。

  99. 12123 匿名さん

    >>12122 マンション検討中さん
    物件概要が未定というのは、ここに限らずどこも販売前はほつ表示する。
    それを基に価格調整を論じるのはあまりにも初心者

  100. 12125 匿名さん

    芝浦もう少しいろいろできないと倉庫街っぽい空気が抜けないよね。
    夜の雰囲気は暗い。
    早くいろいろできないかな。

  101. 12126 匿名さん

    プラウドスレも港南ネタ荒らしを排除しようと頑張ってます。協力して港南botを追い出しましょう

  102. 12127 匿名さん

    芝浦は豊洲みたいな感じで雰囲気良いですよ。

  103. 12128 匿名さん

    >>12127 匿名さん

    芝浦も港南も豊洲より雰囲気良いですよ。

  104. 12129 匿名

    >>12125 匿名さん
    これ実現して欲しいです。がんばれ東京都

    1. これ実現して欲しいです。がんばれ東京都。
  105. 12130 マンション検討中さん

    田町駅からこちらまでの経路は、倉庫感はないと思いましたが…

  106. 12131 匿名さん

    倉庫が多いのは芝浦よりもっと南の方ではないかと。

  107. 12132 匿名さん

    >>12130 マンション検討中さん

    このマンションの目の前に五十嵐冷蔵の倉庫があるけど気付かなかった?

  108. 12133 匿名さん

    港区湾岸は確かに倉庫とかコンテナトラックとか多いですが、芝浦は全然少ないですよ。

  109. 12134 マンション検討中さん

    >>12132 匿名さん 
    エントランスと反対なので自分は気になりませんでしたね。

  110. 12135 匿名さん

    >>12133 匿名さん

    Googleストビューで見たら芝浦が一番倉庫が残っていると思う。

  111. 12136 匿名さん

    >>12135 匿名さん

    基本的に住まいの周辺ではない海岸エリアの方を別とすれば特段倉庫が多いとは思わないけど、芝浦は周りに緑が少なくて雑多なビルが密集していて殺風景なことは確か。大きい公園とかもうちょっとあれば雰囲気も変わるんだけど。

  112. 12137 匿名さん

    芝浦アイランドが絶賛されてるのを見て初めて現地行ったときに、ど真ん中のポンプ所で島を分断してるのを見て絶句したのを思い出したわ
    こういうのは気にならない人は気にならないからね。

  113. 12138 匿名さん

    芝浦二丁目は緑被率、公園などのオープンスペースの割合ともに
    芝浦港南地区でも低めなのでそこが弱点かもしれませんね。

    1. 芝浦二丁目は緑被率、公園などのオープンス...
  114. 12139 匿名

    ジュリアナがあった頃には日本のSOHOって呼ばれてたよね。
    SOHOも今は綺麗になったけど昔は治安の悪い倉庫街だった。今はピカピカ。
    芝浦も高速の向こうは倉庫街だけどいずれピカピカになるのかな。

  115. 12140 匿名さん

    芝浦はニューヨークでいうブルックリンに近いイメージがある

  116. 12141 匿名

    >>12140 匿名さん

    ブルックリンは橋の向こうからマンハッタンを眺める位置だから豊洲とか晴海あたりでは?
    芝浦はSOHOというよりサウスイーストのブルックリンブリッジのあたりに近いかも。雰囲気も含めて。

  117. 12142 通りがかりさん

    >>12138 匿名さん
    なるほど。昔から2丁目はなんか息苦しさ?閉塞感?があるなーとは思ってましたが、原因がやっとわかりました

  118. 12143 匿名さん

    >>12138 匿名さん

    台場一丁目と港南4丁目が抜けてますね

  119. 12144 匿名さん

    >>12139 匿名さん

    皇族の向こうは難しいけれども、こっち側に残る古いビルやマンション、
    倉庫は徐々に移転して再開発されていくでしょう。

  120. 12147 匿名さん

    [No.12078~本レスまでは、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  121. 12148 マンション検討中さん

    ニューヨークに例えてる人達マジうけるw

  122. 12149 匿名さん

    >>12148 マンション検討中さん
    妄想は自由

  123. 12150 匿名

    >>12148 マンション検討中さん

    行ったことないでしょ?笑

  124. 12151 匿名さん

    >>12149 匿名さん

    街の雰囲気が全然違うけどね。

  125. 12152 匿名さん

    芝浦がブルックリンなら、海岸はハイラインのあたり、港南はサウスブロンクスあたり?

  126. 12153 匿名さん

    しかしなんでこんなデザインにしたのか。
    特に下層は現物見ると本当にダサい。残念すぎる。

  127. 12154 匿名さん

    >>12153 匿名さん
    タイル貼りなので高級感あると思いますよ。

  128. 12155 マンコミュファンさん

    >>12154 匿名さん
    いやー写真よりもピンク色が強いんですよね。ブラウンに寄せれば高級感が出るかもですが、現状実物見るとカジュアル感があるというか。上層はガラス張りで素敵ですけどね。まぁ感性は人それぞれですが。

  129. 12156 評判気になるさん

    >>12129 匿名さん
    こちらの詳細ってどこでみれますか?

  130. 12157 匿名さん

    >>12155 マンコミュファンさん
    うーん、でも吹き付けのマンションよりはタイルの方が良くないですか?

  131. 12158 匿名さん

    もう港南グループと言うならそれで良いじゃないか
    憧れだろう白金高輪も同じグループだぞ

  132. 12159 匿名さん

    >>12157 匿名さん
    色の話をしてる
    タイルタイルしつこい

  133. 12160 匿名さん

    >>12155 マンコミュファンさん

    タイルは雨風や排ガスの影響で経年劣化するので数年経てばピンクからブラウンぽい色に変化します。

  134. 12161 匿名さん

    ブランズタワー芝浦、高級感溢れる外観で良いと思いますよ。

  135. 12162 坪単価比較中さん

    水辺を大切にしているならプロジェクトに参加しないとね。
    芝浦は国に何も働きかけていないようだけど。

    http://mizubes.com/project/

  136. 12163 匿名さん

    水辺の開発は豊洲や晴海の方が進んでるのは確か。港区は高浜水門があるからねえ。でも芝浦アイランドの周りとかきれいですよ。

  137. 12164 マンション検討中さん

    ここらへんもうこれ以上の発展はないかんじ

  138. 12165 匿名さん

    用水路みたいな運河なんて開発しようがないと思うよ

    江東区だって豊洲ばっか話に出てくるけど、内陸も運河だらけなのに誰も水辺が素敵!とか言わないでしょ。

  139. 12166 マンション検討中さん

    >>12161 匿名さん
    正気?

  140. 12167 匿名さん

    >>12163 匿名さん

    この辺の運河沿いなら天王洲アイル周辺がダントツ綺麗。
    TYハーバーのようなテラスレストランがあると
    雰囲気もだいぶ変わるんですが。
    芝浦周辺は運河の幅が狭いから無理ですね。

  141. 12168 匿名さん

    >>12157 匿名さん

    タイルは維持費がかかるのでダメです。

  142. 12169 マンション検討中さん

    アイランドのバグースのテラス席はどうでしょう

  143. 12170 匿名さん

    >>12169 マンション検討中さん

    店はとってもおしゃれで良いんですけど周りの風景が。。。
     

    1. 店はとってもおしゃれで良いんですけど周り...
  144. 12171 匿名さん

    運河の幅と、運河の向かい側に何があるかだよなぁ

    1. 運河の幅と、運河の向かい側に何があるかだ...
  145. 12172 マンション検討中さん

    結局、値上げはしてないってことで良いですか?

  146. 12173 匿名さん

    >>12172 マンション検討中さん
    してない

  147. 12174 匿名さん

    クソダサイ天王洲いらん

  148. 12175 匿名さん

    >>12173 匿名さん
    出来ないってことでしょう

  149. 12176 匿名さん

    >>12175 匿名さん
    この進捗でできるわけないだろ。
    近隣で値上げできてるのって、スカイ位じゃない?

  150. 12177 通りがかりさん

    >>12176 匿名さん
    東京全域で見たら近隣。でも、ここは芝浦、この人気無さ。無理でしょうな。

  151. 12178 匿名さん

    >>12171 匿名さん
    港南は清掃工場があるから全然ダメ。芝浦の方が良いよ。

  152. 12179 匿名さん

    >>12168 匿名さん
    定期的に塗り直す吹き付けの方が維持費掛かりますよ。タイルはコンクリートと同じで、半永久的にメンテナンスフリーなので。

  153. 12180 匿名さん

    >>12178 匿名さん

    港南の清掃工場って港南とは言ってもマンションと
    完全に隔離された島の端っこだから関係ないでしょ。

  154. 12181 匿名さん

    >>12179 匿名さん

    吹付タイル君、もういいよキミ

  155. 12182 匿名さん

    吹き付けは見た目が良くないし、塗り直してもすぐ汚れる。タイル貼りの方が高級感あって良いと思う。

  156. 12183 匿名さん

    >>12182 匿名さん

    元麻布ヒルズ、赤坂タワーレジデンストップオブザヒル、アークヒルズ仙石山レジデンス、愛宕グリーンヒルズフォレストタワー、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、シティタワー麻布十番も中高層は外壁にタイルを使っていませんが、これらは高級感はないとあなたは言い切るわけですね?

  157. 12184 匿名さん

    マンションによるのかもしれないけど、都営住宅やワールドシティタワーズの吹き付けは見た目が汚い印象あります。

  158. 12185 匿名さん

    >>12184 匿名さん

    ワールドシティタワーズは吹き付け?あれはガラスカーテンでかっこいいでしょ。    

    1. ワールドシティタワーズは吹き付け?あれは...
  159. 12186 匿名さん

    >>12185 匿名さん
    >>12185 匿名さん
    WCTはガラス以外の部分が吹き付けだったはず。特に内側は全面吹き付け。公園側から見るとよくわかる。

  160. 12187 通りがかりさん

    タイルの方が高級だかなんだか知らんがふきつけのWCTの方が100倍カッコいい

    比べるのも失礼なレベル

  161. 12188 匿名さん

    いやいや、ブランズの方が100倍カッコいいでしょ。

  162. 12192 匿名さん

    現地行ってみると、芝浦アイランドは経年を感じさせないのにWCTの外観は結構古く感じる。これは吹き付けであることも影響していると思う。やはりタイル貼りの方が良いのでは。

  163. 12197 匿名さん

    ブランズの方が立地も高級感も仕様も上でしょう。

  164. 12198 匿名さん

    >>12192 匿名さん
    アイランドって皆が言うほど?昨日も昼間見たけど経年凄い感じるんだけど、、全然お洒落とか格好いいとか思えない
    高層の団地っぽい

    WCTはどうでもいい

  165. 12200 匿名さん

    タイルだ吹き付けだ下らない話している間に転売住戸でてますよ。それ程上乗せしてない?

    1. タイルだ吹き付けだ下らない話している間に...
  166. 12208 匿名さん

    >>12207 匿名さん

    ここで僻地の築古物件をアピールする方が何をしたいのやら。
    隔離先の山手線スレにお帰り下さい。

  167. 12209 マンション掲示板さん

    豊洲も天王洲も洲に帰ってください。迷惑です。
    外観の好みはそれぞれだから議論しても仕方ないけど、複数棟のタワマンのお見合い部屋じゃない限り、自分の部屋から普段は見えないからどうでもいい。
    あるとすると友人を招くときの第一印象くらいか。
    ブランズ芝浦の場合は、田町駅まで迎えに行くなら、少し遠回りでもあえてデッキを通って芝浦公園越しの姿を見せると凄く格好いいです。

  168. 12212 匿名さん

    芝浦は満足度高いエリアだから、あえて芝浦以外を選ぶ理由が見当たらない。

  169. 12214 マンション検討中さん

    自己承認欲求高い港南民に荒らされてますね。プラウドを追い出されてこちらに沸きましたか。相手にする必要もないので無視して管理人さんに一括削除してもらいましょうよ。

  170. 12217 匿名さん

    ブランズとWCTを比べたらブランズが負ける要素が見当たらないですよ。

  171. 12218 検討板ユーザーさん

    >>12217 匿名さん
    間違ってもブランズとWCTで比較検討なんかする人はいないのにこの板で推す人の意味がわからないですね。

  172. 12224 匿名さん

    >>12223 匿名さん
    ブランズタワー芝浦は大理石エントランスで高級感あるな。

  173. 12226 匿名さん

    田町駅から見ると結構存在感ありますよね。

  174. 12227 匿名さん

    >>12224 匿名さん

    床、大理石なの?

  175. 12228 匿名さん

    >>12218 検討板ユーザーさん
    WCTは駅遠、かなり古い中古、板マン。
    ここじゃ駅ほどほど、新築、タワマン
    比べる話じゃないのでやめましょ。

  176. 12229 匿名さん

    >>12228 匿名さん

    WCT推しじゃないけど、板状の超高層のほうが行燈部屋ができにくくてワイドスパンの間取りが作りやすいのは確か。近所だとカテリーナ三田とか豊洲のパークシティ豊洲のB棟とか、ただ、板状は金がかかるので最近は真ん中が空洞になった筒状ばかり。

  177. 12230 匿名さん

    板状の超高層は耐震面で不利だから今はほとんど作られてないよ。WCTもそうだけど東日本大震災前の防災意識が低かった頃の設計です。

  178. 12235 マンション検討中さん

    つまり板状は間取りを良くするために安全性度外視で無駄に金かけて作った構造ってことか。シンプルイズベストですね。

  179. 12236 匿名さん

    [No.12189~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  180. 12237 匿名さん

    ブランズはやはりクオリティ高いよね。震災対策面でも安心。

  181. 12238 匿名さん

    >>12237 匿名さん
    電源地下のままじゃないの?

  182. 12239 職人さん

    「××沈没」のロケ地?

  183. 12240 評判気になるさん

    >>12239 職人さん
    まぁ日本は実際のところ浮上してますから。ちなみにこの辺りはシンゴジラにも燃やし尽くされました。

  184. 12241 評判気になるさん

    >>12238 匿名さん
    プラウドの方は武蔵小杉の教訓で地上にしてますが、ここは設計変更が間に合わなかったですかね?まぁ歴史上ここは水没したことはないので大津波でも来なけりゃ大丈夫でしょ。そんなことになる時は湾岸全滅ですね。

  185. 12242 匿名さん

    >>12230 匿名さん

    ブランズも防災意識が高いとは言えないけどね。

  186. 12243 匿名さん

    芝浦2は歴史の浅い埋立地と違って古くからの埋立地だから地盤が良いし、液状化リスクも低いからね。

  187. 12244 口コミ知りたいさん

    管理人さんの一括削除の残し方にセンスしか感じない。お茶目さんですね。笑

  188. 12245 マンション検討中さん

    津波なら周囲一帯アウトだが、大雨で河川氾濫と高潮が重なるとブランズだけ死亡って可能性が出てくる
    このリスクが比較的大きめだから対策不十分として何度も叩かれてる

  189. 12246 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  190. 12247 名無しさん

    >>12245 マンション検討中さん
    河川の意味、知ってる?

  191. 12248 匿名さん

    ハザードマップでは芝浦の安全性は高い。例えば液状化リスクも近隣エリアと比べて芝浦は低いですよ。

  192. 12249 匿名さん

    そのハザードマップを見ると芝浦2は安全には見えないんですが…

    1. そのハザードマップを見ると芝浦2は安全に...
  193. 12250 匿名さん

    >>12248 匿名さん

    GFTやプラウドタワー芝浦は、3.11や武蔵小杉の事例を踏まえて電源設備を2F以上に設置しているのだと思いますが、この安全対策は無駄という見解ですか?

  194. 12251 名無しさん

    >>12250 匿名さん
    備えあれば憂いなしだけどいらないでしょ。原発じゃないんだから最悪修繕すりゃいいだけよ。永住の人でも一生に一度あるかないか。

  195. 12252 匿名

    >>12251 名無しさん
    そう、これが高潮ハザードマップというのを言ってないのがアレですよね。

    高潮被害の発生条件を知っていますか?ということ。

  196. 12253 匿名さん

    高潮浸水なんてよほど悪条件が重ならないと起きないし、起きても大した問題じゃない。湾岸タワマンが一番恐るべきで、実際起きる確率が高いのは地盤の液状化ですよ。芝浦2は液状化リスクが低いのが安心ポイント。

  197. 12254 匿名さん

    >>12253 匿名さん
    東急のコストカットで電源2階にしていなくて浸水リスクが少なからずあることに対してこの価格帯を払うかどうかは人それぞれですね

  198. 12255 匿名さん

    >>12254 匿名さん
    地盤の方がはるかに大事ですよ。液状化リスク高いエリアとかは第一に避けた方が良いです。

  199. 12256 匿名さん

    >>12255 匿名さん
    そうであれば芝浦は液状化の可能性が少なからずあるのでここは除外ですね!
    液状化の可能性がほぼゼロのとこを選ばないと!
    ってなるけど

  200. 12257 匿名さん

    >>12249 匿名さん
    失礼。これ津波ハザードマップの防潮施設すべて破損バージョンでしたか。いずれにしてもリスクをどう捉えるかが問われていますね。

    https://www.city.minato.tokyo.jp/bousai/hazard_map/documents/tsunami_h...

  201. 12258 匿名さん

    >>12257 匿名さん

    リスクが少なからずある以上、電源設備が2階以上に設置されていた方がいいに決まってる。ブランズはコストカットのため電源設備を地下に設置する設計をしただけ。施工会社がハセコーだからひと目につかない所は、コストカットしまくりだと思います。

  202. 12259 匿名さん

    >>12258 匿名さん
    現地行くと、随所にお金かけてるなという印象ですよ。芝浦でもトップクラスに良いマンションかと。そもそもコストカットするなら、まずタイル貼りじゃなくて吹き付けにするでしょう。

  203. 12260 匿名さん

    外壁タイル君しつこすぎ

  204. 12261 名無しさん

    >>12258 匿名さん
    わかってないな。ブランズはコストカットが下手だから売値高くつけていつも苦労するんだ。コストカットできてこの値段で販売してたらもっと利益でてる。

  205. 12262 匿名さん

    ブランズタワー豊洲もそうだけど東急は鉄道系だけあって品質は高い。昔から鉄道系不動産は優良物件が多い(本業との相乗効果が見込めるから利益を追わず高品質な物件が多い)けど、ここもその一つだと思う。

  206. 12263 匿名さん

    >>12260 匿名さん
    でも実際そうじゃない?コストカットするつもりならまず吹き付けにするでしょう。

  207. 12264 匿名さん

    >>12262 匿名さん

    東急不動産(ブランズ)と東急電鉄(ドレッセ)との違いを理解してるかさえ怪しいし、同意しかねる意見だが、仮にあなたの見立てが正しいとしても、ここは東急沿線ではありませんよ。
    東急沿線住民が増加して、鉄道事業とのシナジーが見込める訳じゃない。無茶苦茶な意見だと思います。

  208. 12265 匿名さん

    田園調布を分譲したデベが東急不動産ですからね。クオリティへのこだわりはありますよ。

  209. 12266 匿名さん

    >>12261 名無しさん
    そうだよねコストカット下手だよね
    この値段出して覗き穴から誰来たか見るんだもんね
    そこコストカットするとこ?ってところもカットしちゃってるからなぁ

  210. 12267 評判気になるさん

    >>12266 匿名さん
    いや現物見れば分かりますけど、芝浦港南エリアでここよりクオリティ高いタワマンは少ないですよ。

  211. 12268 匿名さん

    >>12267 評判気になるさん
    品川Vタワーとグローバルフロントタワーのが上だよ

  212. 12269 匿名さん

    >>12268 匿名さん
    VタワーもGFTは物はそこまででしょ。GFTリビング壁かけエアだし

  213. 12270 匿名さん

    ブランズタワー芝浦とGFTと芝浦アイランドとVタワーが四天王だな。

  214. 12271 匿名さん

    >>12270 匿名さん
    何の?

  215. 12272 匿名さん

    >>12265 匿名さん
    根拠が薄弱なんだよな~
    その理由では、誰も納得しないと思うけどな~
    まあ、あなたな中では、信頼できるブランドなら、それはそれで尊重するけど、他人には理解されないと思います。

  216. 12274 匿名さん

    >>12269 匿名さん

    VタワやGFT玄関前カメラ有るけど、ブランズはコストカットで玄関前カメラないからね。笑
    そもそもコストカットが下手なのに電源設備が地下なのは何故でしょう?

  217. 12275 匿名さん

    >>12274 匿名さん
    玄関前カメラがあるから物が良いとかって、普通はあるだろ。ない方がおかしいだけで。玄関前カメラあるから、リビングエアコン壁掛けで良いという話はないね。
    GFTもコスカマンション。

  218. 12276 匿名さん

    仕様が良いなら、廊下は天然石だったりしますか?

  219. 12277 匿名さん

    >>12276 匿名さん
    それが標準なマンションは、芝浦には存在しない。
    パーマン不毛地帯

  220. 12278 匿名さん

    [No.12273と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  221. 12279 匿名さん

    >>12261 名無しさん
    コスカが下手というより、土地の仕入れが下手なんだよね…
    高く仕入れちゃうから、仕様をコスカしてそれなりの値段で出すか、それなりの仕様で高いかのどっちかになっちゃう。

  222. 12280 名無しさん

    Vタワーとか地域も違う中古で比較検討なんかしないんだから、GFTはともかく比較するならせめてプラウドとかにしてくれよ。

  223. 12281 匿名さん

    品川グループの話はよくわからないな。

  224. 12282 名無しさん

    >>12280 名無しさん
    プラウドと比べると、立地とランニングコストはブランズが上、仕様と安全性と外観はプラウドが上ってとこでしょうか。
    どのみちこの2物件の値段は反動して上下すると思いますけどね。

  225. 12283 匿名さん

    ブランズもプラウドもクオリティ高いマンションなのでどちらを選んでも正解だと思いますよ。

  226. 12284 匿名

    ブランズとプラウド。資産性を考えればブランズ一択。

  227. 12285 匿名さん

    >>12282 名無しさん
    ブランズは外観がプラウドだったら、芝浦最高グレードを名乗っても良かったかもね。
    実際はプラウドの外観は芝浦最高クラスだし、ブランズと見比べたら分かるが専有部の設備もプラウドのが数段上。
    設備や外観のプラウド優位はマンションマニアも認めてるしね

  228. 12286 匿名さん

    >>12285 匿名さん
    外観は主観。地位を決めるのは坪単価。

  229. 12287 匿名さん

    >>12286 匿名さん
    芝浦@500の壁。これはここもプラウドも同じ

  230. 12288 マンコミュファンさん

    >>12284 匿名さん
    資産性は大して変わらんだろ。

  231. 12289 マンコミュファンさん

    ブランズの方が資産性高いと思ったけど安全性とか盲点で微妙。プラウドの方は長期優良住宅で税制も優遇されるし、今後は売れ行きの流れが変わるかも。
    まぁどっちもいいマンションだけど。買えない人のやっかみが多いね。

  232. 12290 匿名さん

    >>12284 匿名さん
    マンションマニアはプラウドのが上って言ってるけどw

  233. 12291 評判気になるさん

    >>12290 匿名さん
    ブランズもプラウドもどちらも良いマンションだよ。甲乙付け難いです。

  234. 12292 マンション検討中さん

    価格表が見られなくなって現在の空室状況がわからなくなってしまったけど…
    いつになったら見られるんだろ?

  235. 12293 マンコミュファンさん

    売りに出てる物件の画像見るとやはり見た目はイマイチなんだよなー浜松町側から見ると悪くないけどこっち側ほとんど使わないだろうし。内観は素晴らしいですね。

  236. 12294 マンション検討中さん

    >>12287 匿名さん
    500の壁もう超えてるでしょ。
    ここも直近売り出しの平均坪単価510だけど?芝浦は駅近に商店街あって駅近マンション建てれないだけで、坪単価以上に評価高い街になりつつあるぜ。頭使わないとデータ分析なんかできないよ。

  237. 12295 匿名さん

    GFT中古が坪500なんだから新築のここはそれより高くて当然。

  238. 12296 通りがかりさん

    PTKもブランズもどちらも素晴らしいマンションかと。

  239. 12297 匿名さん

    そういえば2年前は「坪500万は高すぎる。坪420万くらいだ」とわめいていた御仁がいましたが、息してるのかな(笑)

  240. 12298 匿名さん

    先着順の販売戸数が10戸になっているから、1ヶ月前くらい56、7戸あったのがほとんど売れたということ??

    価額表もう公開しないのですかねぇ。

  241. 12299 匿名さん

    飛ぶように売れるとはまさにこの事。。

  242. 12300 通りがかりさん

    そのわりにこの板は活気が無いですね。もう完売近くて盛り上がらないか。

  243. 12301 匿名さん

    どっちも選ばない選択肢はないのか?

  244. 12302 匿名さん

    >>12298 匿名さん
    プラウドと比較してどうですか?

  245. 12303 匿名さん

    >>12300 通りがかりさん
    ブランズタワー豊洲は、完売近くになったらXXX戸供給済と公式HPで煽っていたから、ここはまだ、それなりに残っているんじゃないの

  246. 12304 坪単価比較中さん

    裏で値引きしてるんじゃないの?

  247. 12305 通りがかりさん

    芝浦検討層の多くはPTKに流れてますよ

  248. 12306 匿名さん

    芝浦って住吉会の事務所のイメージがあるんだけど、大丈夫なんでしょうか?

  249. 12307 マンション検討中さん

    >>12304 坪単価比較中さん
    残念ながら逆に値上げされるみたいですよ。最後の既存の価格のものがはけていってるのでしょうね。

  250. 12308 マンション検討中さん

    ブランズの修繕積立金の一時金徴収が国からNG出ましたね。
    これいきなり毎月のコストにのしかかってきそうですね。

  251. 12309 匿名さん

    >>12308 マンション検討中さん

    詳しい知り合いによると、タワマンの場合は専有面積1㎡あたり月280円~300円の修繕積立が必要だそうです。なので、いずれどれくらい払わなきゃならないかは簡単に計算できます。遅かれ早かれ最終的にはそれくらい出さなきゃならないと思っておいたほうが良いでしょう。いま安い場合は、将来その分も乗っかってくるということです。

  252. 12310 匿名さん

    まだ180戸近く残ってる筈だが

  253. 12311 まー

    >>12310 匿名さん
    それは無いでしょ。もう物件もできてるのに。事実だとしたらやばすぎるわ。

  254. 12312 マンション検討中さん

    >>12308 マンション検討中さん
    あの十何年毎の修繕金のやつですか?ソースが気になります。

  255. 12313 匿名さん

    >>12311 まーさん
    別に住友不動産とかだったらありますし、ヤバすぎることはないでしょ

  256. 12314 匿名さん

    港南4で10年近く売れ残ってた伝説の不人気マンションと比べたら、ここはよく売れてるのではないか。

  257. 12315 匿名さん

    ブランズは売り方下手なんだよな。最近だとブランドイメージもブリリアに劣るし。

  258. 12316 マンション検討中さん

    >>12308 マンション検討中さん
    確かに、一時金の徴収はババ抜きみたいな物で、アンフェアですよね。

  259. 12317 匿名

    >>12316 マンション検討中さん

    マンクラでは均等一択みたいな感じになっているけど、段階や一時金も必要になったときに徴収するという意味で合理性があるような気もするけど。健全ではないという主張はよくわかるが。

  260. 12318 匿名さん

    均等だと修繕費が必要ない時期に無駄にプールされるだけだよ。その間運用もできないし、返って総額の修繕費は高く付くリスクもある。修繕費は段階式の方が合理的ですよ。

  261. 12319 匿名さん

    一度均等にしちゃうと築年数が経って修繕費が掛かるようになって積み立てがショートした時に再度値上げする合意形成が困難だと思う。つまり修繕不良マンションになるリスクが段階式より高い。

  262. 12320 匿名さん

    >>12308 マンション検討中さん

    新しく始まるマンション管理適正評価制度のことでしょ?国からNGというわけではなく減点されるということね。段階増額方式も減点っぽいけど。

    一時金を販売時に採用しているのは東急不と、どこがあるのかな?東急がこれを受けて今後の新築でどう動くかは興味ありますね。

    管理組合界隈では盛り上がっているようですが、ここの管理組合でも取り組みが議論されるんじゃないですかね。

    https://www.s-mankan.com/information/6487/

  263. 12321 匿名さん

    >>12318 匿名さん
    均等積立方式にして貯め過ぎると、理事会がしっかりしていないと管理会社にいいように使われるというのはあるかもしれないですね。

  264. 12322 マンション検討中さん

    一時金と段階式は合理的でなく、不合理の極み。
    これで得するのは維持費を安く見せてうまく販売できたデベか、
    少ない維持費で売りさばけた転売屋くらい。

    数万くらいの管理費さえ払えなくて、滞納する人が絶えずに発生するのに
    数十~数百の一時金を400戸以上のみんなが気持ちよく払ってくれると思うか?
    払えない人と払わない御仁がうじゃうじゃ出てくるぜ。

    インフレで積み立てがショートした?あまりなってほしくない状況だけど
    段階式で、一気に平米150円上げるのと
    均等式で、平米50円上げるので、どっちか影響少ないかは一目瞭然。
    段階式で一気に上げると、払えない人ぽつぽつ出てくるよ。
    段階式で上げるたびに何度悩むつもりかしら?

    自分が理事会役員をすることを考えると、均等式一択。マンション理事会ごときでストレス受けたくない。

  265. 12323 匿名さん

    むしろ逆で、均等の方が古くなって修繕費が高くなる頃に足りなくなって揉めるリスク高いよ。最初から段階式の方が安心度高いです。

  266. 12324 匿名さん

    >>12322 マンション検討中さん
    理屈はよくわかるのですが、ここの一時金にしても段階増額積立方式にしても計画されたものであり、合意も取れており、滞納の場合は法的措置が粛々と取られるわけで、何十年前に販売されたマンションならいざしらず、メジャー7のような高額マンションではそのような事態は発生しないのでは?

  267. 12325 匿名さん

    一度均等にしちゃうと修繕会計がザルになって、古くなって修繕費嵩んでくる頃に苦しくなりそう。

  268. 12326 匿名さん

    >>12324 匿名さん

    大規模タワマンではいろんな人がいるので、必ずと言っていいほど滞納や未納は発生します。問題はその割合ですが、大抵は全住戸の0.5%に満たない件数で、おっしゃる通り運営に支障をきたすほどにはならないでしょう。

  269. 12327 匿名さん

    ただし、一括で数十万から百万とかになってくると用意できない人の割合は増えるかもしれませんね。こればかりはふたを開けてみないとわかりませんが。

  270. 12328 マンション検討中さん

    >>10723 マンション検討中さん
    ピンクのタイルなんとかなんないですかね、、
    なぜピンクに、、

  271. 12329 匿名さん

    >>12328 マンション検討中さん
    よく言われるのがアイランドとベイワードの中間色になったのではないか説です。公式見解は知りません。

  272. 12330 匿名さん

    ブランズのタイル貼りは高級感あって良いと思いますよ。維持費も塗り替えが必要な吹き付けより安くなりますし。

  273. 12331 匿名さん

    確かに、修繕金積みすぎると理事会がしっかりしてないと一回目の修繕工事でコスト意識が緩むかもな。
    業者側からしたら均等とか関係なく金持ってるところからは取ろうとするだろう

  274. 12332 マンション検討中さん

    そのマンションの所得水準によっても全然変わってくるからねぇ。
    所得が低く老後の蓄えもほとんどない大規模団地はそりゃ均等の方がいいだろう。

    だいたい、段階値上げで払えない人が増える理論なら、均等に移行するタイミングでも払えない人が出てくるはず

  275. 12333 匿名さん

    リセールを考えたら、均等が一番良いに決まってる。ただ、世の中そこまで周知されていないから、ババ抜き状態になってるわけで。

  276. 12334 匿名さん

    長期で住むなら段階方式の方がいいですよ。均等方式は積立金がショートした時に即修繕不良マンションになってしまう。
    特にタワマンは築20年過ぎると必要な修繕費がどんどん高くなっていくので、積立金がいずれ枯渇する均等方式だと破綻するリスク高いですよ。

  277. 12335 匿名さん

    >>12334 匿名さん

    積立金が枯渇する均等方式?それは関係ないでしょ。均等方式でしっかりと積み立てられて手元にたくさんプールされていても使わずに、将来の大規模修繕にかかる費用を早い段階で見積もって、それに向けて収入と支出をしっかりとコントロールすればよいだけ。どこの管理組合でもやってます。むしろ大規模修繕に必要な費用を直前に一気に数十万~百万徴収する方式は不健全だから国交省から指導が出ているわけでね。

  278. 12336 匿名さん

    >>12334 匿名さん

    知り合いの住んでいるマンションで、いま大規模修繕をやっていますが大規模修繕時までに均等方式で積み立てられた積立金の残額(大規模修繕前にもこまごまとした修繕は発生しているため全額は残っていない)が45億円で大規模修繕にかかる費用は27億円だったそうです。もともと、均等で積み立てられているので1回目の大規模修繕で枯渇する計画にはなっておらず、ほぼ当初計画通りだそうです。大規模修繕に必要な費用を一気に徴収する方式より安全と思われます。

  279. 12337 匿名さん

    >>12336 匿名さん
    そらそうよ。
    均等反対してる人は、10年で売り抜けたい層でしかない。
    特にアッパーミドル層は、数字に強い住人も多いから管理会社も下手な事はできないね

  280. 12338 匿名

    >>12336 匿名さん
    結構かかるものですね。情報ありがとうございます。

    やっぱりこれは人によって良い悪いは分かれますよね。永住するつもりの人には均等一択でしょうが、それ以外の人はそうでもないんじゃないでしょうか?もちろんデベは段階一択でしょうが。

    受益者負担としてはどの方式がいいのでしょうね?

  281. 12339 匿名さん

    >>12337 匿名さん

    この規模のマンションになると、住民(管理組合員)の中には公認会計士も弁護士も宅地建物取引資格保持者も必ずいますから、素人相手に適当に誤魔化そうと言っても無理ですからね。

  282. 12340 匿名さん

    >>12338 匿名さん

    健全に運営するなら均等ですよ。段階積み立てなんてのは維持費を安く見せかけたいデベロッパーと早く売り抜けたい転売屋が喜ぶだけの仕組み。長期に住む場合に今も将来も月々の修繕積立金が変わらないっていうのはマネープランも立てやすいけど、今は安いけどそのぶん20XX年に80万払わなきゃいけない、加えて20XX年からは月々の修繕積立金が3倍になってその後はずっとその金額、、、なんて考えたら嫌でしょ?

  283. 12341 匿名さん

    >>12340 匿名さん
    いや均等でも段階でも必要になる修繕費の総額は変わらないし、古くなるほど年あたり修繕費が増えるのも変わらない。

    だから均等式のタワマンは段階式と比べて将来修繕費の積み立て不足になる可能性が高いのですよ。必要な時に必要な分だけ徴収する段階式の方がリスクも低いし合理的なのです。

  284. 12342 匿名さん

    ここ修繕費一括徴収をもし販売中に見直しなんてことになったら、プラウドと管理修繕費並ぶか、越えるんじゃないか?

  285. 12343 匿名

    >>12342 匿名さん

    出たプラウド営業笑。

    あの管理費とは並びません。修繕積立金同士でどっこいどっこい。初期の積立基金を計算に入れるのを忘れずに。

  286. 12344 匿名さん

    >>12341 匿名さん

    均等でも計画通りいかなくて増えるってことは、段階積み立てでも計画通りいくとは限らず、初期の不足分を含めて後払いで将来大幅に増える計画の修繕積立金が、実はそれでも足りなくてもっと増えるってことで、そっちのほうが最悪ですね。

  287. 12345 匿名さん

    均等の方が将来積立不足になる可能性が高いから、修繕項目を削らざるを得なくなるリスク高いよ。段階式の方が良好な管理を保てる。

  288. 12346 匿名さん

    >>12343 匿名さん
    そう言うあんたはブランズ営業なんじゃないの?
    俺はただ疑問言っただけだけど、頭の構造どうなってんだよ失礼な奴だな。
    ここの一括徴収額結構あるし修繕費の総額で言ったらプラウドより多いから、もし仮に見直した時には5年後10年後の段階だけ爆増って訳にはいかんでしょ。
    平米50-70円くらい、下手したら100円近く上がるんじゃないか?
    販売中だから変わらない可能性の方が高いが

  289. 12347 匿名さん

    >>12346 匿名さん
    修繕積立金の総額がプラウドよりブランズのほうが多いということですが、何年目時点のことをおっしゃっていますか?

  290. 12348 匿名さん

    >>12345 匿名さん

    均等のほうが積み立て不足になるって意味がわからない
    ではどうして国交省は均等を推奨しているのかね?

  291. 12349 マンション掲示板さん

    >>12348 匿名さん
    タワーマンションとか築年数が経つと修繕費が嵩むから均等式だと足りなくなるよ。段階式の方が良いです。

  292. 12350 匿名さん

    >>12349 マンション掲示板さん

    その「将来必要になる修繕費」を最初から見積もって予算建てして、その総額を段階を追って値上げする方式で集めるか、均等に集めるかってだけの話で、集める総額は変わらないので不足云々と徴収方式には何ら関係ない。

    将来必要になる額は同じで、それを直前になって一括一時金で集めるか、前もって毎月均等に計画的に集めるかって話であって、先送りせず最初から均等に集めたほうが健全である。

  293. 12351 匿名さん

    >>12350 匿名さん
    タワマンは築年数が経つほど修繕費が増えていくから、均等式だといずれ足らなくなって値上げが修繕不良かの二択になる。前者ならまだしも後者になるリスクがあるのが均等式。段階式なら修繕不良マンションになるリスクはまずないからね。

  294. 12352 匿名さん

    国土交通省「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」。

    このガイドラインでは、実際に作成された長期修繕計画を幅広く収集し、その事例の平均値と事例の大部分が収まる幅によって修繕積立金の「目安」を示しています。これによれば、20階建て以上は専有面積1平方メートルあたり月338円を目安としています。

    ただし、注意すべきがこの積立(徴収)方式。通常のマンションは新築当初は修繕積立金を低く設定し、一定期間経過後から徐々にアップさせる「段階増額方式」を採用していますが、ガイドラインでは、長期修繕計画の計画期間全体における修繕積立金の平均額から月々の徴収金額を示しています。

    将来にわたって安定的な修繕積立金の積立てを確保する観点からは、「均等積立方式」が望ましく、「均等積立方式」では長く同額を徴収するため、30年以上の計画期間となる長期修繕計画の修繕積立金累計額について予想がつきやすいのです。

  295. 12353 匿名さん

    築年数が20年近いタワマンで均等式とかだとちょっと怖いのですよね。近い将来に修繕会計が足りなくなるか値上げかのどちらかになる。もし値上げできなかったら、普通の人は引っ越しせざるをえなくなる。

  296. 12354 匿名さん

    デベロッパーが設定した方式が段階値上げであっても、管理組合決議で均等方式に切り替えるマンションが増えている。早い段階から計画的に集めてプールされた資金を長期国債などで運用して、より余裕を持った資金計画を立てられるメリットもある。国土交通省は均等方式を推奨している。
     
     

    1. デベロッパーが設定した方式が段階値上げで...
  297. 12355 匿名さん

    >>12354 匿名さん
    つまり築40年経過後に値上げできなかったら修繕不良マンションだよ。定借50年より短いじゃん。

  298. 12356 匿名さん

    >>12353 匿名さん

    それは管理組合の管理レベルと未来に必要になる修繕見積もり額の正確性の話であって、徴収方式とは何ら関係ない。

    段階方式でも、当初の見積もりが甘くて、もともとの見込み額では足りなくなれば、たとえば10年目からは当初の5倍としていた修繕費を8倍に変更するなど、余計にひどいことになる。

  299. 12357 匿名さん

    例えば15年目の大規模修繕に20億かかると計算されていたとして、段階方式ではそれまでに集めていたお金だけでは20億は無くて大規模修繕ができないから、一時金を集めたり5年目、10年目に段階値上げするわけであって、それが実は20億でも足りなくて25億かかります、なんてことになったら、そもそも足りない段階式ではとんでもない値上げと一時金の徴収をしなきゃいけなくなるから余計に怖い。均等方式のほうがギャップが少なくて吉。

  300. 12358 匿名さん

    >>12357 匿名さん
    均等式は築年数が経てば確実に足りなくなるんだからそっちの方が怖いでしょ。段階式なら足りなくなることはない。新築ならまだしも、中古の均等式はリスクでしかないよ。

  301. 12359 匿名さん

    >>12358 匿名さん

    均等式でも段階式でも積み立てる金額は最終的に同じ。途中段階での積立額は
    常に均等方式>段階方式なので、どの段階においても当初予算以上に必要に
    なった場合、段階積み立ての方が足りなくなる額が大きいって分からない?

    1. 均等式でも段階式でも積み立てる金額は最終...
  302. 12360 匿名さん

    >均等式は築年数が経てば確実に足りなくなる

    なんで確実に足りなくなるんだ?途中段階では手元にたくさんあるから、
    あるだけ使っちゃえってなって足りなくなるみたいな幼稚園児みたいな
    お金の使い方すると思ってるのですかねえ?

  303. 12361 匿名さん

    >>12359 匿名さん
    そもそも必要な修繕費が段階式のカーブを描くのだよね。だから均等式だと築40年で修繕積立金がショートして修繕不良マンションになるリスクが高い。

  304. 12362 匿名さん

    デベロッパーのお仕着せの計画を見直して、将来かかる修繕費を早い段階で見積もって組合決議で均等方式に移行したマンションは極めて管理がしっかりしていて組合員も良識のある人が多い良いマンションですね。

  305. 12363 匿名さん

    >>12361 匿名さん

    その段階式のカーブを描く修繕費に沿って集めていたら、途中で修繕費が想定より値上がりして足りなくなった場合、均等方式なら初期から積み立てているので余裕がありますが、段階式ではその段階で即追加が必要ですね。論理的に破綻してますよ。

  306. 12364 匿名さん

    途中で売るなら均等式でもいいけど、永住するつもりなら段階式の方が良いですよ。

  307. 12365 匿名さん

    >>12361 匿名さん

    築40年でショート?全く何言ってるのかわかりません。

  308. 12366 匿名さん

    >>12364 匿名さん

    真逆、途中で売っぱらうつもりなら段階式のほうが最初の方の負担は少ないので払う
    修繕費少ないし、修繕費が安いマンションと見せかけることができるので良い。
    長く住むことを前提とする永住なら最初から均等式で集めるべき。

  309. 12367 匿名さん

    均等式は修繕費が嵩んでくる頃に足りなくなるからその時に値上げするかどうかで揉めるんですよ。
    特にタワマンは修繕費高いからリスクも大きい。最初から段階式ならその心配はないのですよ。

  310. 12368 匿名さん

    >>12367 匿名さん

    だからそれは見積もりが甘い場合であって、段階式のほうが均等式よりその時点での積立額は少ないので、足りなくなる額も大きくて余計に揉めます。

  311. 12369 匿名さん

    >>12367 匿名さん

    最初から段階式でも15年目以降は月45000円と思っていたのが、月60000円となったら揉めるだろ。あんたバカですか?足りなくなるのは別問題であって、デベロッパーの計画通りで問題ないと鵜呑みにして修繕費の調査をしっかりと途中でやってない場合のお話です。それは集める方式に関係ありません。

  312. 12370 匿名さん

    >>12367 匿名さん

    この図を見ても理解できないならこれ以上話しても無駄ですね

    1. この図を見ても理解できないならこれ以上話...
  313. 12371 匿名さん

    議論が噛み合っていなすぎる...笑。段階の方はかなりポジショントーク入っていますね。

    均等推しの方、これは国も、の意見はわかるのですが、健全性と回収の問題は置いておくと、つまり15年目や30年目で一気にどーんと来る大規模修繕にかかる費用を誰が負担すべきなのかという問題がありますよね。(※健全さでは均等一択です)

    受益者負担の原則で考えるとどうなんでしょう?例えば新築マンションを買った人たちは30年間機能するエレベーターの費用を負担しているわけですよね?であれば30年後に入れ替えるエレベーターの費用はその後30年間住む人が負担すべきですよね?同一人物であれば何の問題もありませんが、築10年で引っ越す人には不利ですよね?なので段階や一時金にもある程度の合理性はあると思うのですが。。

    市場の原理で積立方式まで加味して売買価格が決まるのでしょうから、有利不利は結局関係なくなるので、最初から選ぶとすれば健全さが担保できる均等方式ということでしょうか...

    いずれにしても住民間の利害対立が激しすぎるので途中での変更は相当大変でしょうね。これからも勉強させていただきます。

  314. 12372 匿名さん

    特にタワマンの場合、築30年経過後も修繕費が高止まりするでしょ。一度、均等式にしてしまうと修繕費が高騰してきた頃に、修繕費が足りなくなるのですよ。

  315. 12373 匿名さん

    >>12372 匿名さん

    均等でも段階でも、将来かかる修繕費を予想してそれが払えるように計画して月々の金額を設定しているわけであって、もともとの想定より修繕費が高くなるのであれば、どっちの方式でも足りなくなるのは同じこと。その場合に一気に追加徴収する額は段階式のほうが高くなる。

  316. 12374 匿名さん

    例えば、中古車は当然古くなると車検も短くなり故障も増えるが、4年で乗り換える新車オーナーがその分も払えなんて話は聞いたことがない

    あくまで均等は未納リスクへの対応策であって、受益者負担なら築古でも住み続けたい人の負担が多くなるのはおかしくない。

  317. 12375 匿名さん

    均等式だと築20年を過ぎた頃から赤字になって取り崩しに入るから、いずれゼロになって、その後は欠損するから怖いですよ。

    段階式はそういうことがないように設定されてる。

  318. 12376 匿名さん

    わざわざリスクが高い均等式のタワマンに住まくても良いかと。ブランズみたいな段階式が良いですよ。

  319. 12377 匿名さん

    あんま分かってないけど、当社見積もりから費用が上振れたときに、均等だと値上げすると住民同士揉めるリスクがある
    ただし段階式と比べてそれまでに多めに積み立てられる可能性が高いのでその点では値上げ幅が抑えられるメリットもある

    受益者負担の観点では長く住む人にとっては均等の方が、短期売り抜け組から多めに徴収できるから得、売り抜け組は真逆。

    って理解であってます?

    当初見積もりを少し余裕を見て高めに設定すること、積立があるからといって組合が管理会社に騙されて無駄な出費をさせられないようにしっかり制することができる、
    この二点が守れるなら長期組としては均等がいい気がする

  320. 12378 匿名

    >>12377 匿名さん

    あなたが10年後にここを引っ越すとしたらどう思いますか?

  321. 12379 匿名さん

    均等式は修繕費の増える築20年以降が怖いよ。赤字が続いて修繕不良マンションに年々近づいていく。赤字にならない段階式の方が安心度が高いです。

  322. 12380 匿名さん

    >>12377 匿名さん

    その理解であってます。修繕費は最終的には1平方メートルあたり300-323円を毎月積み立てなければならないとされています。70㎡換算で最初から均等に積み立てれば月21000円から22610円。

    そう見ると、段階式の最初の数年間の金額見れば、最初のほうは修繕費をほとんど払わないに等しい。その期間だけ住んで売っちゃう人は維持費が安く済みますね。つまり、さっさと売っちゃう人にとってはめっちゃお得です。

    でも、長期に住む前提であれば将来かかる費用は将来に先送りするのではなく、最初から積み立てておくべきであり、最初のころに払わずに将来の負担を重くする仕組み自体が不健全だとして、国土交通省のガイドラインでは均等方式を推奨しているわけです。

  323. 12381 匿名さん

    >>12379 匿名さん

    修繕費の増える築20年以降に、大規模修繕を含めて毎年何億円かかるのかを計算して試算し、その先まで必要な金額を算出して積み立てるわけですから、あなたの主張はナンセンス。

  324. 12382 匿名さん

    >>12381 匿名さん
    試算の終了年が築40年なら、築40年以降、修繕費が赤字になって詰むのが均等式ですよ。

  325. 12383 匿名さん

    40年ずっと均等で、そこから次の修繕に備えて急激値上げしたらそれこそついていける人いないんじゃない?
    均等推奨ってお金集める口実にしか見えないわな。

  326. 12384 匿名さん

    40年先まで考えるのか?そのころは建て替えの話も出てくるだろうに。

  327. 12385 匿名さん

    築40年のタワマンとか必要は修繕費は相当上がってる。均等式はそのタイミングで大幅値上げしないといけないからリスクが大きい。均等式は避けた方が良いですよ。

  328. 12386 匿名さん

    >>12384 匿名さん
    定借みたいに築40年で住み替え前提なら均等式でも良いとは思いますが、永住するつもりなら均等式のマンションは避けた方が良いです。

  329. 12387 匿名さん

    >>12386 匿名さん

    あなた真逆のこと言ってますよ。長く住むつもりなら均等式が良い、
    サッサと売るなら段階式が良い。

  330. 12388 匿名さん

    >>12385 匿名さん

    築40年のタワマンとか必要な修繕費は相当上がってるのは段階式も同じなので、当初の見積もり額を上回ったら段階式も均等式以上に大幅値上げが必要でしょう

  331. 12389 匿名さん

    >>12387 匿名さん
    いや、均等式は築年数が経つほど修繕費不足になるリスクが高いので、永住するなら段階式の方が良いですよ。

  332. 12390 匿名さん

    参考にこちらをどうぞ

    https://www.s-mankan.com/information/564/

  333. 12391 匿名さん

    将来にわたって安定的な修繕積立金の積立てを確保する観点からは、「均等積立方式」が望ましく、「均等積立方式」では長く同額を徴収するため、30年以上の計画期間となる長期修繕計画の修繕積立金累計額について予想がつきやすい。

  334. 12392 匿名さん

    >>12389 匿名さん

    あなたは真逆のことを言っています。
     

    1. あなたは真逆のことを言っています。 
  335. 12393 匿名さん

    こちらもどうぞ
     

    1. こちらもどうぞ 
  336. 12394 匿名さん

    こちらもどうぞ。
     

    1. こちらもどうぞ。 
  337. 12395 通りがかりさん

    >>12394 匿名さん
    自由に選べられるような仕組みつくればいいじゃない?
    強要はよくないね
    均等がいいひとは均等で払う、段階がいいのは段階で、欲しければ最初で一括払いでもどうぞ。結局必要な時に必要なお金があつまればいいじゃない?

  338. 12396 マンション検討中さん

    この議論、たとえ結論が出たところで結局人それぞれで、規約を変えられる見込みも低いですよね?
    今からそんなに熱くならなくても良くない?

  339. 12397 匿名さん

    均等は、本当に「生涯必要な総額」から割り算できてるのかがポイントなんじゃない。
    インフレや工事費高騰の際に、「あのとき段階値上げしないって聞いたから均等に賛成したのに」と言う住民をどう説得するか。

  340. 12398 匿名さん

    >>12380 匿名さん
    長期に住む前提ならどちらでも同じ。実際は段階式だが、均等式と仮定した場合の差額を貯金すればいい。また、可能なら資産運用して増やす方が更にいい。
    短期売り抜けなら段階式がいい。
    中古購入者は、ちゃんと修繕計画を確認すべき。
    不足はどの方式でも有り得ることであり、修繕費の値上げにしろ一時徴収にせよ、いざというときに払えないとゴネる住人が少ないことが最も重要。

  341. 12399 匿名さん

    修繕費の総額は30年でいくら払うことになるのかを計算して月割りでもし均等に集めたら、最初から月いくらになるのかは確認しといたほうがいい感じ。毎月1万円もしない修繕費で喜んでたらダメだね。

  342. 12400 検討板ユーザーさん

    いざというときに払えないとゴネる住人が少ないことが最も重要

    これが理由で推されてる訳であって、段階だと短期売却者が得してるだの不公平だのは筋違い

  343. 12401 匿名さん

    均等式は築年数が経過して、一度赤字に転落すると後は値上げしない限り永遠に赤字。それより段階式の方が健全に運営できる。むしろ先に不要なお金まで徴収する均等式だと初期の修繕費が高く付く可能性すらある。段階式の方が良いよ。

  344. 12402 匿名さん

    素人さんが、不正確な理解によるピントのずれた議論をしてますね。均等方式って、ずっと定額を意味してる訳じゃないですよ。ある時点の長期修繕計画の費用を均等割してるだけ。当然、定期的な長期修繕計画の見直し時点で、金額も見直されるのは、どの徴収方式でも同じ。
    徴収方式が違うだけで、同じ修繕計画なら、修繕費も同じなんだから、支払う総額もどう払おうが同じ。
    積立金が多い均等方式の方が、積立金見直し時に増額幅が小さいことは、猿でもわかる自明なこと。
    素人さんは、管理業務主任者やマンション管理士の資格とった方がいいですよ。

  345. 12403 匿名さん

    >>12402 匿名さん

    均等式の場合は早めに積み立てた額を運用に回して、より資金に余裕を持たせている組合も多いですね。

  346. 12404 匿名さん

    均等式は新築当初は黒字だから良いんだけど、築年数が経つほど黒字額が減り、赤字になり、赤字額が広がっていって最後は使い切る。ここから先は値上げできなければ修繕不良になる。

  347. 12405 マンション検討中さん

    >>12251 名無しさん
    修繕なんてできるの?
    ムサコと違って、汽水域だから土壌に塩分入ったら杭とか錆びない?

  348. 12406 口コミ知りたいさん

    >>12405 マンション検討中さん
    湾岸エリアは液状化リスクの方が遥かに怖いですよ。ここは地盤が良いからその心配はない。

  349. 12407 匿名さん

    >>12404 匿名さん
    もういいよ。いい加減にしたら。必要な額を徴収するだけだから、なんで赤字になるのよ。君の理解は根本的に間違ってるから。

  350. 12408 匿名さん

    永住するつもりがなくて、住み替え前提なら均等式でもいいんじゃないかな。

  351. 12409 匿名さん

    >>12408 匿名さん

    関係ないよ。君は均等方式は、ずっと定額と勘違いしてたんでしょ。見苦しいし恥ずかしい。因みに、最初に購入した人は、修繕積立基金を払うから、別に得なことはないよ。本当にもういいから。私は専門化だから、君も同じ土俵に上がってから書き込んで。

  352. 12410 匿名さん

    >>12409 匿名さん

    永住するつもりなら均等式が良い。将来値上げになっても値上げ幅は段階式より少なくて済むし。逆に転売ヤーなら段階式がいいに決まってる。修繕費ほとんど払わずに済むし、当初の修繕費が安いですよというのを売りにできる。>>12408はずっと真逆のことを言ってる。

  353. 12411 匿名さん

    タワマンは建て替えできないババ抜きだからな。
    初期購入者は早々に売り抜けるから積立は階段がいいに決まってる。

  354. 12412 匿名さん

    均等式は古くなるほど修繕会計の赤字幅が年々増えていく構造。どこかで必ずショートするし、その時に値上げできる保証はない。

    段階式なら修繕会計が赤字になることはない。ここが一番の安心ポイント。あと管理組合に余分な積立金が残ることもないから不正利用のリスクもないし健全。

  355. 12413 匿名さん

    >>12412 匿名さん

    もう意味不明なこと、書かなくていいよ。掲示板を延々と汚すのはやめなよ。

  356. 12414 匿名さん

    そもそも払うべき修繕費の総額は変わらないという観点ではどちらでも良い。ただ、均等式は新しい時は過剰に徴収して、古くなると過剰に支払うという点で歪みがある。修繕費の変化に合わせてオーガニックに段階的に積み立てる方が歪みが無いのではないかと。

  357. 12415 匿名さん

    >段階式なら修繕会計が赤字になることはない。


    根本的に理解が間違っている

  358. 12416 匿名さん

    >均等式は新しい時は過剰に徴収して、古くなると過剰に支払うという点で歪みがある。

    均等式は新くて修繕費がかからないときでも積み立てし、古くなって修繕費がかかる段階でも早めに積み立てた金を余裕をもって充当でき、その時になって慌てて徴収費を大幅増額しないで済むので歪みが無く、国交省も推奨しているのではないかと。

  359. 12417 匿名さん

    世の中に「本来は段階式ではなく均等式にすべき」と言う論評は山ほどあり国交省も均等式を推奨している。一方で「均等式を止めて段階式に移行すべき」と言う論評は皆無。この事実からもどちらがより健全化は明らか。

    1. 世の中に「本来は段階式ではなく均等式にす...
  360. 12418 マンション検討中さん

    とりあえずここじゃない掲示板でやってね。

    これ以上続けるなら荒らしと認定して削除申請ですね

  361. 12419 匿名さん

    ブランズは段階式で良かったと思います。

  362. 12420 匿名さん

    55平米の先着順完売したかな?かなりハイペースで売れてそう。

  363. 12421 検討板ユーザーさん

    残何戸くらいなんでしょう?

  364. 12422 マンション検討中さん

    >>12421 検討板ユーザーさん
    (価格表が公開されていた)10月時点で、残り200戸以上でしたから。
    まだまだ残っているような気がします。

    2億超えのプレミアム住戸は売れたのかな?

  365. 12423 匿名さん

    5期で何戸ぐらい出てくるかですね。

  366. 12424 検討板ユーザーさん

    >>12422 マンション検討中さん
    そんなに不調だったとは、場所は悪くないのに何ででしょうね?

  367. 12425 匿名さん

    芝浦は立地も良いし高級感もあって良いマンションですよね。

  368. 12426 マンション検討中さん

    こちらの物件、1LDKのお部屋は完売しているかご存知の方いらっしゃいますか?
    今日初めて物件を知って、とても素敵だなと思ったのですがもう入居始まってしまっているんですね。

  369. 12427 マンション検討中さん

    >>12426 マンション検討中さん

    1LDkは、間取りは限られますが次回以降の販売にでますよ

  370. 12428 匿名さん

    >>12426 マンション検討中さん
    坪単価高めの住戸はまだ残ってますよ。

  371. 12429 マンション検討中さん

    お二人とも教えていただきありがとうございました!
    今はどこも高いですね、仕方がないですが。
    本日ウェビナー参加します。

  372. 12430 マンション検討中さん

    >>12422 マンション検討中さん
    10月末頃の最後の価額表では、305戸販売済で残り177戸でした。それから2ヶ月弱でどれだけ販売されたかですね。

  373. 12431 マンション検討中さん

    ブランズタワー芝浦が長期優良住宅認定を取得していないのはコストカットによるものでしょうか?

  374. 12432 匿名さん

    ブランズはかなりクオリティ高いマンションだと思うぞ。

  375. 12433 匿名さん

    >>12431 マンション検討中さん
    営業員に聞きなよ

  376. 12434 マンション検討中さん

    ブランズの灯りがついたらどうなるかが楽しみです

  377. 12435 eマンションさん

    >>12434 マンション検討中さん
    芝浦NO1になりそうですね。

  378. 12436 通りがかりさん

    >>12431 マンション検討中さん
    元々その点意識してたのは野村のプラウドくらいだからね。コストカットというかまぁ普通なんじゃない?よく比較されるプラウド芝浦は土地取得安く住んだ分仕様を大分良くしてるからそれに比べると細かいところで見劣りはするだろうけど。

  379. 12437 匿名さん

    >>12436 通りがかりさん
    マンションは長期優良住宅にするの珍しいからな

  380. 12438 匿名さん

    >>12437 匿名さん

    別に珍しくないですよ。
    GFTも長期優良住宅認定を取得していますし。
    コストカットしちゃったんでしょうね。

  381. 12439 匿名さん

    >>12438 匿名さん
    GFTのコストカットも大概だけどな

  382. 12440 eマンションさん

    >>12435 eマンションさん
    え?なんの?空室率?

  383. 12441 通りがかりさん

    >>12431 マンション検討中さん
    残念ながらコストカットによるものですね。
    玄関のカメラがない時点でお察し。

  384. 12442 通りがかりさん

    ここの売れ行きが悪くてこんな記事も出ちゃうくらいだもんね。
    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/6349-branz

  385. 12443 匿名さん

    コストカットなら外壁を吹き付けとかにするでしょ。ここはタイル貼りですし、むしろしっかりお金を掛けてるタワマンという印象です。

  386. 12444 通りがかりさん

    >>12443 匿名さん
    ずーっとタイルのこと言ってるね。
    電源地下だし隔壁低いし、玄関カメラないし、素人にわかるところだけでこれ。コスカは認めて他の魅力で勝負した方が良い。
    無理に反論するとイメージ悪くなるよ。

  387. 12445 匿名

    また長期優良じゃないのはコスカとか言っているゴミが湧いているな。お前のところはコストカットしてないのか?

  388. 12446 マンション検討中さん

    >>12445 匿名さん
    いや、そんな流れじゃないよ。長期優良に関わらずブランズ芝浦のコストに対する仕様が低いって話。土地取得ミスったから中途半端なスペックのマンションを建ててしまい、芝浦で最も不人気なマンションになってしまったって話だよ。

  389. 12447 マンション掲示板さん

    駅から11分とか10分圏外のマンションって長期優良住宅とかで標準よりどっか頑張らないとまあ売れないよね。

  390. 12448 匿名さん

    >>12443 匿名さん

    コストカットってそんなとこでやりませんよ
    エレベータの台数ケチったり、低速エレベーター採用したり、
    共用部の床や壁に天然石使わなかったり。
    設計に手を抜いて間取りの種類が少なかったり、建物自体を
    単純な立方体にして設計コスト減らしたり。
    吹き付けかタイルかなんてそれに比べりゃ些末な話。

  391. 12449 検討板ユーザーさん

    >>12447 マンション掲示板さん
    と思って余裕ぶっこいて販売してきた結果がこの有様ですよ。コロナで駅距離の重要性は下がり部屋の仕様とか大きさの重要性が増したってのに。
    だいたいなんでライバル物件の目の前にモデルルーム構えてんだよ。

  392. 12450 マンション掲示板さん

    プラウドさん焦ってるのかな。

  393. 12451 匿名さん

    >>12449 検討板ユーザーさん
    近隣の白金高輪物件と比較したら、ブランズもプラウドも販売不振でしょ。
    コロナで駅距離の重要性が下がり、とか無いから

  394. 12452 匿名さん

    ここは立地も良いしスペックも高い。ただ坪単価も高い。

  395. 12453 マンション検討中さん

    スペックはよくないでしょ。カメラ付きインタフォーンなし、隣接住戸との隔てがペラボーなど、、。

  396. 12454 匿名さん

    >>12453 マンション検討中さん

    入り口で見えるから玄関のカメラなんて無くて結構

  397. 12455 匿名さん

    今どき玄関のカメラないマンションなんてあるんですね。
    URの賃貸アパートでもついてたよ。

  398. 12456 名無しさん

    >>12442 通りがかりさん
    ブランズのブランドは今後も伸び悩みそうですね。車で言うとボルボ、時計で言うとグランドセイコー。そんなイメージ。

  399. 12457 マンション検討中さん
  400. 12458 マンション検討中さん

    マンションは駅からの距離がすべて。
    中古販売時の計算式にがっちり組み込まれてる。10分超えちゃうと減点大きいよ。

  401. 12459 匿名さん

    じゃあプラウドのコストカットは下がり天井、柱の食い込み、行灯部屋あたりか。どっちがいいだろうねえ。

    長期優良からのコスカネガプラウド野郎はもう来るな。

  402. 12460 評判気になるさん

    >>12452 匿名さん

    二丁目は、芝浦の中で1番環境が良くないよ。

    1. 二丁目は、芝浦の中で1番環境が良くないよ...
  403. 12461 匿名さん

    >>12451 匿名さん

    白金高輪も芝浦も浜離宮も元々工業地帯や倉庫だから同じようなもんだよ。
    これから発展して行くから差をつける意味なし。
    その意味では安いうちに芝浦を仕込むのが正解。

  404. 12462 匿名さん

    >>12461 匿名さん
    逆張りのまま、取り残される可能性もあるけどね

  405. 12463 周辺住民さん

    >>12457 マンション検討中さん
    噂通りですね。住不は芝浦埠頭駅側でも別のマンション用地抱えてるしね。これで芝浦坪500万も定着かな。ブランズもプラウドもさっさと買ったほうがいい。芝浦に買うつもりならね。

  406. 12464 匿名さん

    >>12461 匿名さん
    → その意味では安いうちに芝浦を仕込むのが正解。

    にも関わらずここは売れ行き不振という事実…。一体何故なんだ??

    ま、結局需要次第って事か。みんな安かろう悪かろうの沼にハマるのはゴメンだよねぇ。。(ここが安いとは言ってない)

  407. 12465 匿名さん

    >>12460 評判気になるさん
    芝浦は嫌悪施設がないんだよね。港区湾岸の中では希少。

  408. 12466 検討板ユーザーさん

    >>12457 マンション検討中さん
    シティタワー芝浦誕生!

  409. 12467 匿名さん

    >>12465 匿名さん
    高浜橋渡った所には下水処理場あるけど。まさか、橋渡ったら臭いが来ないとでも?

  410. 12468 匿名さん

    >>12466 検討板ユーザーさん
    シティタワー芝浦楽しみですね。今や住友がデベNo.1。田町駅徒歩9分表記でしょうか。面積的に何階建てくらいになりますかね?30階いくのかな?

  411. 12469 評判気になるさん

    >>12464 匿名さん
    一期の販売時は明らかに相場より高くてつまづいたからね。
    相場が追いついてきたとはいえ、このタイミングでこれだけスカスカだと不人気物件かと疑って躊躇するよね。

  412. 12470 匿名さん


    >>12465 匿名さん

    そんなもの気にして生活してる人はこの辺にはいませんよ

  413. 12471 eマンションさん

    勝どき・晴海・豊洲なんかの東側湾岸に比べて、芝浦・港南などの西側湾岸ってなんか落ち目な感じしないすか?

    Twitterとかでも断然向こう側の方が盛り上がってるし依然需要も堅調。コッチは価格に見合ってないからって判断でか売れ行き不振という。

  414. 12472 匿名さん

    >>12471 eマンションさん

    もうとっくのとうに立場逆転してるよ。豊洲のBTT見ても分かるでしょ。芝浦は港区って冠だけをかさに胡座掻いてきたツケが今まわってきてるの。

  415. 12473 匿名さん

    >>12471 eマンションさん
    同じ東急でもコッチは何でこんなにも不人気なんだろう?
    普通竣工して実物見れたら売れ行き加速する筈なんだけどね。

  416. 12474 匿名さん

    芝浦はマイナー

    豊洲はメジャー

    ただそれだけの事

  417. 12475 匿名さん

    >>12471 eマンションさん
    アンタみたいのがケイズワン絡みの連中に上手く印象操作されてるだけだろw

  418. 12476 評判気になるさん

    >>12466 検討板ユーザーさん
    旧海岸通り沿いにブランズ、プラウドときてお次はシティタワーですか。どんどんタワマンだらけになるけど、駅規模的には勝鬨や武蔵小杉と比べてもまだまだ余裕か。

  419. 12477 評判気になるさん

    >>12473 匿名さん
    実物がクソダサいから。

  420. 12478 匿名さん

    >>12477 評判気になるさん
    このご時世にまだこんな低俗な誹謗中傷の書き込みをするやつがいるんだな。怖くないのか?

  421. 12479 匿名さん

    豊洲も芝浦もレベル高いですよ。さすが田園調布を作った東急だけある。

  422. 12480 匿名さん

    >勝どき・晴海・豊洲なんかの東側湾岸に比べて、芝浦・港南などの西側湾岸ってなんか落ち目な感じしないすか?

    そう思ってるのはあんただけ。港区×山手線徒歩に勝つ場所は無い。

  423. 12481 匿名さん

    >>12479 匿名さん

    豊洲はどうでもいいの。平均年収が港区の1/3しかない
    江東区の一部である時点で却下。

    1. 豊洲はどうでもいいの。平均年収が港区の1...
  424. 12482 匿名さん

    港区湾岸は嫌悪施設も集まるし環境良くないと言われるけど、少なくとも芝浦には当てはまらないんだよね。

  425. 12483 匿名さん

    >>12481 匿名さん
    何だっけ?なんかを借りる狐って

  426. 12484 eマンションさん

    >>12482 匿名さん
    いやそもそも嫌悪施設は生活圏外に配置されてて、生活への影響なんて無いからね。芝浦は田町方面、港南は品川方面を中心に生活するわけで、あえて芝浦から品川行ったりしなければ目にすることもない。

  427. 12485 匿名さん

    >>12484 eマンションさん
    プラウドの目と鼻の先に、芝浦水再生センターあるけど。所謂港南物件よりも芝浦物件の方が至近

  428. 12486 検討板ユーザーさん

    芝浜小学校結構かっこいいですね。校庭は屋上らしいけど、ここに通えるのは羨ましい。

  429. 12487 マンション検討中さん

    豊洲人気はなんでー?江東区は嫌だよ

  430. 12488 通りがかりさん

    ねぇねぇ、嫌悪施設が近所にある物件をわざわざ検討しなきゃいけないのって何でなの?しかも安いならまだしも高額出してまで。

    豊洲は良いよー。江東区ではあるけど、そこさえ目を瞑ればららぽなど商業施設やこうえなど子育て環境揃ってるし、景観も良いし、道幅や歩道も完全分離でかつ広い。

    ここより安いから広い部屋も検討出来るし、教育費や娯楽費に回せたりするんじゃないの?

    1. ねぇねぇ、嫌悪施設が近所にある物件をわざ...
  431. 12489 マンション検討中さん

    お、建物はかなりいいねー!そこは正直に認めざるを得ない。ここより安かったのか

  432. 12490 検討板ユーザーさん

    >>12488 通りがかりさん
    東京ゴミ戦争に代表されるように、江東区自体が嫌悪区域だしね。子育てしようにも保育園にも入れられないし。中央区江東区も馬鹿みたいにマンションばっか建てすぎなんだよね。まぁ企業が誘致できるような場所じゃないからしょうがないんだけど。ともかくわざわざ芝浦から都落ちして行くようなとこじゃないな。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京ゴミ戦争

  433. 12491 検討板ユーザーさん

    >>12490 検討板ユーザーさん
    訂正。豊洲にはIT系の企業は多いね。最近はマンションばっか建てすぎだけど。勝どきとか晴海はアクセス悪くて企業誘致できないという話でした。

  434. 12492 匿名さん

    東京都民は江東区自体が嫌悪地域。

  435. 12493 匿名さん

    >>12490 検討板ユーザーさん

    豊洲有明みたいに無駄に空き地がたくさんあるとボコボコタワマンばかり出来て供給過剰になり希少性もクソも無くなる。芝浦港南のようにほとんど開発余地が無いエリアは価値が保たれやすい。

  436. 12494 匿名さん

    芝浦ではないけど、清掃工場、合流式下水処理場、食肉市場、火力発電所、こういった嫌悪施設は港区にもあるよ。

  437. 12495 匿名さん

    醜い争いは止めたまえ。目くそ鼻くそを笑う、ドングリの背比べ、50歩100歩。遥か高みの人が笑ってるよ。

  438. 12496 マンション検討中さん

    >>12449 検討板ユーザーさん
    プラウドさんですね、これは笑

  439. 12497 マンション検討中さん

    >>12459 匿名さん
    その通り。プラウド期待してたけど外観だけで中身のないアホ間取り。
    ブランズにコスカっていってるけど、野村の亀戸みたいな事は流石に東急はないから安心。

  440. 12498 匿名さん

    プラウドもかなりクオリティ高そうなマンションでしたよ。さすが竹中工務店という感じ。

  441. 12499 匿名さん

    >>12494 匿名さん

    港区に火力発電所は無い。あれは品川区

  442. 12500 マンション検討中さん

    >>12466 検討板ユーザーさん

    期待!!芝浦の価値更に上げてくれ

スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

未定

1R~3LDK

29.34平米~104.31平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,700万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億2,500万円~4億円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラスタワー五反田

東京都品川区西五反田二丁目

6,498万円~2億1,998万円

1R~3LDK

30.12平米~71.02平米

総戸数 213戸

プラウド五反田

東京都品川区西五反田二丁目

4,668万円~8,008万円

1R~2LDK

26.02平米・46.25平米

総戸数 174戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

未定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸