東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


公式URL:https://www.mecsumai.com/oji300/

所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:
竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 3402 匿名さん

    >>3391 マンション掲示板さん

    東日本大震災の時に経験しましたが、
    川を渡る渡らない(で済む)の差は大きかったですね。

    何かあっても辛うじて徒歩で帰れる家にと思って郊外から23区に越しました。
    王子は交通の要所と謳われる場所なので、便利だと思いますよ。
    (あんまり都会的ではないけど)

  2. 3403 マンション検討中さん

    災害の時に区役所に近いのはいいですね。
    交通面も充実。
    ガークロは中々良い立地。
    地盤、水害が心配なだけ。

  3. 3404 マンション検討中さん

    プレミストの価格もだいぶ分かってきたけど、比較してた人は結局どっちにしたんだろう。

  4. 3405 マンション検討中さん

    マンマニさんがプレミストの記事アップしてますね。ガークロと違ってべた褒めです。設備仕様は似ているのにネガコメしていません。言い方が柔らかくなっています。駐車場平置&先着も同じなのですけどね。
    https://manmani.net/?p=39614
    1年前と現在では相場が違うこともあるけれど、駅近、公園隣接などが響くのでしょうか。

  5. 3406 マンション検討中さん

    複数路線使えるし、団地に囲まれた向こうよりこちらの方が環境は良さそうですがね。仕様についてもタンクレス風トイレになっていたり高いとは言えないものです。マンマニの批評は当てにならないです。ガーデンズ東京王子の人気だったのに便乗しているのかもしれませんが、立地が違うしガーデンズの時と違って割高な値付け。

  6. 3407 マンション検討中さん

    やっぱここは微妙なマンションだよねぇ。

  7. 3408 匿名

    >>3406 マンション検討中さん
    現実見ようよ。
    なぜ売れ残っているか。

  8. 3409 検討板ユーザーさん

    >>3405 マンション検討中さん
    なんとなく案件感を感じなくはないですけどねぇ笑。設備や価格帯はほぼ同等。評価は時期と属性のバイアスは大いにありそう。元地元民からすると駅力と駅距離は明らかに違うので、そこをどう捉えるか次第ですかね。

  9. 3410 マンション検討中さん

    >>3406 マンション検討中さん
    マンマニさんは駅近であればあるほどベタ褒めする印象があります。所詮ただの一意見に過ぎないんだろうなぁと思いガークロ優先で考えてます。とりあえず住宅ローン控除もあるので11月末までに決心できればガークロ、そうでなければプレミストの検討開始といった感じです。

  10. 3411 マンション掲示板さん

    まだ、こことプレミストは比較中ですが、この辺りを知っている者からすると、マンマニさんのガーデンズ東京王子とプレミスト王子神谷の立地を比較して、
    プレミスト王子神谷の方がちょっと悪い程度に語っているマンマニさんの論調に違和感あります。
    南北線しか普段使いできないのと京浜東北線の東十条にも近いのとでは雲泥の差である事は知っている方からすれば周知の事実なのに、、、

  11. 3412 マンション掲示板さん

    マンション沢山見てるだけで、マンションの仕様には詳しくてもそのエリアに特化してるわけではないので、仕方ないとは思います。

  12. 3413 匿名さん

    >>3401 マンション検討中さん

    今でも住みやすいけど、先の事を考えるとワクワクします!
    王子はそれなりに便利なのでゆっくりと開発を待てます。

  13. 3414 マンション検討中さん

    購入します!いろんな意見が聞けて良かったです!

  14. 3415 マンション検討中さん

    3414 楽しみですね~家は今ブライト検討中です。

  15. 3416 検討板ユーザーさん

    私はプレミストとガークロ比較して、ガークロかなという感じです。ガークロの駅距離は多少辛いですが、それよりも王子駅の方が自分の通勤上便利ですし、食事処も多いので。あと、共用施設の充実度を重視してるところも大きいです。ただ、自分が南北線メインユーザーならプレミスト買うと思います。どちらも良いマンションで、大失敗するようなものではないと思うので、個人の趣味や実用性次第で選べば良いと思います。マンマニさんの記事はいつも大変参考にしてますが、マンマニさんの評価はあくまで今の時点で、ということなので、ガークロの記事を書かれたときから一年以上たち、相場が更に上がったことや、王子駅の開発の話はマンマニさんは敢えて織り込まずに評価されてるのと思うので、そこまで気にしてません。

  16. 3417 口コミ知りたいさん

    >>3416 検討板ユーザーさん

    言われてみれば確かに。ここ1年で大きく相場も上がりましたし、王子駅の開発も少しずつ話が進んでいるようですね。
    私は南北線メインですが、ガークロの方がプレミストより共用部分が圧倒的だったのに管理費は同程度だという事や今後は王子駅の方が大きく発展しそうな事でガークロに気持ちが傾いています。プレミストの駅近は魅力的なのですが。

  17. 3418 匿名さん

    結局さ、こっちかプレミストかは好きずきじゃん。
    貶め合うのは王子エリアの評判を下げるだけだと気づくべき。
    どちらも一長一短。引き分け。

  18. 3419 マンション比較中さん

    >>3418 匿名さん

    これが全てですね。
    それに意見ではなく一方的に貶すのは購入した方も見てるのに失礼だなと見てて思っていました。

  19. 3420 口コミ知りたいさん

    >>3408 匿名さん

    ブライトの上層階まだ売り出していないし、意図的に売り控えてるんじゃない?

  20. 3421 通りがかりさん

    絶対京浜東北線の人以外はプレミスト1択だな。坪単価10万の差は意外と大きい。20坪で200万、家具家電を新しく出来て、オプションの選択肢が増えるのは嬉しい。

スムラボ クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸