横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ橋本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 緑区
  7. 橋本駅
  8. オハナ橋本ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-06 03:21:21

オハナ橋本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.087sumai.com/hashimoto/

所在地:神奈川県相模原市緑区西橋本1丁目1167-1(地番)
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩15分
   京王電鉄相模原線 「橋本」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.12平米~82.87平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-18 13:51:01

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ橋本口コミ掲示板・評判

  1. 651 通りがかりさん

    >>650 匿名さん
    649さんはこの物件が他のオハナよりも下と言ってます。(プラウド>>他のオハナ>この物件)
    つまりプラウドには全く程遠いと言う意味です。
    話が噛み合って無いと思いましたので。

  2. 652 匿名さん

    共用施設なくて、ディスポーザーすら付いてない物件がプラウドクラスって(笑)
    そんなプラウドが実際にあるなら教えて欲しいわ。

    しかし、馬鹿の一つ覚えみたいにプラウドプラウドって発言はいい加減飽きた。

  3. 654 匿名さん

    [No.653と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言の為、削除しました。管理担当]??

  4. 655 マンション検討中さん

    ビックの通りは車の通り多そう
    騒音とかどうなのか
    地味に気になりそう

  5. 656 匿名さん

    >>655 マンション検討中さん
    山梨県の駅の位置がほぼ確定したみたいです。

  6. 657 マンション検討中さん

    >>656 匿名さん

    マンション横道路の話よ??
    車は道路通るから駅関係ないぞ?

  7. 658 通りがかりさん

    >>655 マンション検討中さん

    私もそこが気になりました。
    道路からもスーパーの駐車場からも、思ったよりかなり近くに建設されていますよね。
    スーパーに行ったとき、うわ、近っ、と感じました。
    もう少し奥まったところに建つのかと思ってたら、敷地ギリギリを攻めているので、4階くらいまでは騒音も人目も気になりそう…

  8. 659 マンション検討中さん

    先日見てきました。マンション前の通りは大きくはないものの車通りは普通にありますね。マンションの敷地自体がさほど大きくなく、その中にギリギリ建てているように見えました。スーパーの駐車場が真横なので必然的に車も人も集まってきます。その点をどう見るか。橋本駅から結構ありますね。自転車必要ですかね、やはり。マンション周辺の雰囲気は好き嫌い分かれるかもしれないです。

  9. 660 マンション検討中さん

    グーグルマップのストリートビューで、建物がまだ見られないから確認できないことも多いが、道順とか確認してたら車の写りが多いこと多いこと。
    小さい道路の癖に交通量多いことは間違いなさそう。

    閑静な住宅街にとは言われたが、これだけ車多いと閑静といえるのか

  10. 661 匿名さん

    車と同じでマンションにもランクがあるのは仕方ないことです。
    駅から離れている割に強気な価格が解せないところですが
    いよいよ駅チカのマンション計画が入ってきましたね。
    今後の指針となる価格が気になります。

  11. 662 マンション検討中さん

    なんかこのスレも業者いるだろ?
    話し方とか話の内容とかでなんかわかるわ

  12. 663 マンション検討中さん

    京王橋本駅改札前からマンション建設現場まで歩いてみました。かかった時間は16分程度でした。信号の捕まり具合で変わりますが、やはり歩いていて長く感じました。

  13. 664 マンション検討中さん

    >>661 匿名さん
    駅チカのマンション計画とはどういうことでしょうか?オハナ、エガオガオカ以外に計画があるのですか?

  14. 665 マンション検討中さん

    隣にスーパーあるのは良いけれど、歩いて10分くらいの所にあるスーパーの方がいろんな意味で良い。アリオに行くにもかなりある。マンション裏側にはこざっぱりした住宅が並んでいるが、近隣の環境はまだまだ開発の余地があるのは事実。できるなら、スーパーもろとも新しくして欲しかった。橋本界隈に住む親の近くに居を構える目的の人向けかなと思いました。リニア橋本の再開発を期待して買うには、時期尚早なエリアだと思うので、私はナシとしました。

  15. 666 マンション検討中さん

    私も歩いてみました。
    南口から西橋本で16号越えて新和手前からセブン通りました。男の脚で12分くらいでした。フラットだからでしょうか思ったより早く感じました。これくらいなら自転車は使わなくても通勤通学は楽だと思います。

  16. 667 マンション検討中さん

    橋本駅から徒歩6分のところに新築マンションが建つようですね。
    南向きで、角住戸多数とのこと。
    15階建42戸なので、ワンフロアに3戸でしょうかね。
    3LDKですが、自分で間取りをアレンジできるような事がHPに書いてあります。
    これからも新規の駅近物件がどんどん出て来るかもしれませんね。

  17. 668 匿名

    やはり橋本なら売れるとデベロッパーが目をつけているからですね。リニア橋本の効果はすごいです。

  18. 669 マンション検討中さん

    >>667 マンション検討中さん
    駅近だと、オハナよりは高い価格になりそうですね。

  19. 670 マンション掲示板さん

    >>669 マンション検討中さん
    橋本駅は田舎と郊外が混ざった昭和の匂いを残す駅。駅弁とお茶を売って欲しい。

  20. 671 匿名

    田舎と郊外が混ざった街が数年後にはリニアの駅として生まれ変わりますね。

  21. 672 匿名さん

    山田建設って評判悪いよね

  22. 673 匿名さん

    駅徒歩は1.3キロですから、だいたい13分程度でしょうね。
    但し信号が3?4ヶ所ありますので、信号無視などをしない限りは15分はかかるって感じでしょうね。

    歩く速度は個人差がありますのであくまで一般的な考え方ですが。

  23. 674 マンション検討中さん

    >>673 匿名さん
    その通りだと思います。16号の信号は長めなので捕まると15分はかかると思います。

  24. 675 匿名

    ということは
    駅から信号タイミング良く全部が青だとしたら10分ですね。
    信号最悪なら15分ということかと思います。
    通勤通学に悪くないです。

  25. 676 通りがかりさん

    >>675 匿名さん
    誰か最短で10分で着くと書いてますか?過去レスには書いてないと思います。
    また徒歩の時間表記は駅の出口からの時間になりますので、実際電車に乗ろうとした場合はホームまでの最悪な時間を考慮して、徒歩15分の場合は電車の発車時間の大体20分前に家を出ないといけないとくらいに考えるくらいでちょうど良いでしょうね。
    そうなると自分なら通勤にも自転車必須で、駅前の駐輪場の契約も必要で更に費用が嵩むかなと思いました。にしても雨や雪の日などは辛いでしょうけど。

  26. 677 マンション検討中さん

    毎日駅を利用する人にとっては、梅雨の時期など、雨の日が続く日の徒歩15分は、服も濡れるしで辛いと思います。

  27. 678 匿名

    >>676 通りがかりさん

    家から出てどの電車乗るかは個人個人の問題です。京王のホームで7時代の急行乗るまで20分かかりますとか言う必要ありますか。

    それと最悪の場合は30分以上かかりますよ。途中で大もよおした場合です。京王は改札階エスカレーターの脇トイレ、大は二つしかないんです。朝混雑時なんて脂汗で並びますよ。

    そんな極論はいいんじゃないですか。トイレ近い方は自転車使われたらよいでしょうが(腸刺激しませんかw)、ここは徒歩で充分ですね。

  28. 679 通りがかりさん

    >>678 匿名さん
    676です。極論では無く一般的な話をしてますよ。
    一般的に駅距離は駅の出口からマンションの入口までですので、それが13分ほどでしたら、家を出て、マンション内のエレベーターで下に降りて、徒歩で駅まで移動し、駅の階段を昇り、改札を通ってホームまで行って、余裕を持って電車に乗るには電車の出発時刻の20分ほど前に家を出た方が良いでしょうね、と言っているだけです。
    確かに京王線のホームは少し距離がありますので、もう少し掛かるかもしれませんね。

  29. 680 匿名さん

    >>675 匿名さん
    早歩き自慢は聞いてて白けますよ。

  30. 681 マンション検討中さん

    >>679 通りがかりさん
    確かに、朝の京王線は乗車待ちでも並ぶので、出発時刻の25分前には家を出た方がいいですね。

  31. 682 匿名さん

    >>681 マンション検討中さん
    始発なのに並ぶのですか?

  32. 683 マンション検討中さん

    >>682 匿名さん
    毎朝7時頃に京王橋本駅に着きますが、ホームには乗車待ちの人がたくさんいます。ですので、座って行きたいのであれば、出発時刻の10分前ぐらいには並んだほうが良いと思います。
    そうすると、もっと早めに家を出ないといけなくなるかもしれません。

  33. 684 匿名さん

    >>678 匿名さん
    あなたみたいな男性の早歩き後の電車乗車の汗の方がよっぽど不愉快ですよ。

  34. 685 匿名

    >>684 匿名さん

    ほんと嫌ですね。
    駅まで自転車でアスリート面して必死に漕いでくる汗臭さ男。夏なんかたまりません。
    このマンションなら自転車なんか使わずゆっくり歩いて来ればよいので汗臭さとは無縁ですね。

  35. 686 匿名さん

    >>675
    >>678
    >>685
    同一人物(笑)

  36. 687 匿名さん

    >>685 匿名さん
    駅まで10分って発言したあなたの事だと思いますけど?
    1キロ7,8分で歩けるって凄い必死に歩くんですね(笑)

  37. 688 匿名さん

    >>685 匿名さん
    自転車の話はしていませんけど?
    自分のことを言われて悔しい気持ちは分かりますけど、話しをすり替えるくらいならスルーした方がいいと思いますけどね。

    それと、駅まで近いアピールを必死にされていますけど、アピールをした所で距離は変わりませんので、一人だけ浮いててみっともないですよ。

  38. 689 匿名さん

    汗は必ずしも不快じゃないだろ。
    必死で自転車や走って駅まで行くやつはいる。
    どうせ満員電車で汗はかくもん。

  39. 690 匿名さん

    >>689 匿名さん
    必ずでは無いと思いますけど、身なりに気を使っていない男性の汗はやばいですよ!
    男性って自分の体臭に気付かないみたいですから、臭いがキツい人自身は周りの臭いを不快に感じないでしょうね。

    そもそも、駅まで汗をかき早歩きで10分で行けます!なんて言った方がいたみたいなので方向がズレたんだと思いますけどね。

  40. 691 マンション検討中さん

    そいやここは床暖房ついてる?

  41. 692 通りがかりさん

    >>691 マンション検討中さん
    リビングに気休め程度に付いてたはず

  42. 693 マンション検討中さん

    >>692 通りがかりさん
    サンクス
    ちな食洗機は?

  43. 694 名無しさん

    >>693 マンション検討中さん
    食洗機はオプションだと言ってました。

  44. 695 マンション検討中さん

    >>694 名無しさん
    度々サンクス

  45. 696 匿名

    >>690 匿名さん

    満員電車でむっとした中で体臭は勘弁してもらいたいです。それと風呂に入ってない人はもう耐えられませんね。横に来ないでください。
    その点、自転車で駅まで来られるアスリートタイプの方の汗の香りはまだましな方ではないでしょうか。

  46. 697 マンション検討中さん

    >>669 マンション検討中さん

    オハナよりも高い価格が予想されますが、一般的に駅徒歩6分は将来的に値崩れしにくいですよね。
    個人的に、マンションは駅徒歩が価値を大きく左右すると思っていますので、新築時の価格を比較しても意味がないと思います。

    数年ぶりの新築マンションが橋本に!というフレーズに心を動かされそうになりましたが、今はオハナに飛びつかなくてよかったなと心の底から思っています。

    あくまで、個人的にです。
    オハナを購入した方や検討されている方を否定しているわけではありません。

  47. 698 マンション検討中さん

    車通勤で汗かかないんだよなぁ…

  48. 699 匿名

    >>697 マンション検討中さん

    そうです。
    やはり橋本。今からもリニア駅の人気でマンションかなり出てくるかもしれません。ただ橋本だからというだけで法外な値付けするマンションには注意したいと思います。やはり野村のようなデベロッパーは安心だと思います。

  49. 700 匿名さん

    >>696 匿名さん
    駅まで自転車でアスリート面して必死に漕いでくる汗臭さ男。夏なんかたまりません。
    とか自分で言っといて、自転車で駅まで来られるアスリートタイプの方の汗の香りはまだましとか言ってて疲れませんか?

  50. 701 匿名さん

    >>699 匿名さん
    野村とリニアがやたらとお好きみたいですが、何か恩でもあるんですか?

  51. 702 マンション検討中さん

    >>697 マンション検討中さん
    ミオカステーロ?で検索したら調べられますね。価格はそれなりみたいですけど、評判はあまり良くないですね。
    橋本徒歩6分は魅力ですけど、3LDK55㎡の住戸もあるみたいでファミリー層向けのオハナとは少しコンセプトが違いますね。

    個人的には数年ぶりの新築マンションが橋本に!のコンセプトにあえてぶつけて来なかったということは同時期だと自信がないのか、販売価格があまりにも違うのかの何方かでしょうね。
    販売価格が出る頃にはオハナは完売していそうなので、購入しやすい価格だといいですね。

  52. 703 匿名

    ミオカステーロですか。
    なかなか強敵現るですね。
    リニアとブランドミオカステーロ、普通の勤め人では厳しいかなりの価格とはなりそうです。

  53. 704 名無しさん

    >>702 マンション検討中さん
    ミオカステーロ京王稲田堤のモデルルームに見に行ったことがありますが、坪単価が190万近くありました。ミオカステーロ橋本はどのくらいの価格か気になりますね。

  54. 705 名無しさん

    >>704 名無しさん

    >>704 名無しさん
    ミオカステーロ京王稲田堤の価格表です。同じくらい強気に出てきそうな予感がします。

    1. ミオカステーロ京王稲田堤の価格表です。同...
  55. 706 マンション検討中さん

    > 個人的には数年ぶりの新築マンションが橋本に!のコンセプトにあえてぶつけて来なかったということは同時期だと自信がないのか、販売価格があまりにも違うのかの何方かでしょうね。

    単に建設の時期の問題かと…完成予定時期が丸一年も違いますから。
    それに、オハナとはコンセプトが違うのですよね?
    だとしたらぶつけるも何もないのでは?

    >販売価格が出る頃にはオハナは完売していそうなので、購入しやすい価格だといいですね。

    オハナがそもそも本当に購入しやすい価格だとは思っていません。
    この立地にこの価格を出すなら、もっと高くても別のところがいい、と思ったので、例えミオカステーロが高すぎて手が出なくても、オハナを買っておけばよかった!とはならないです。

    また、持論ですが、こういったネット上の評判というのは、悪いコメントの方が目立ちますし、いいと思う人ほどわざわざ書き込んでいない気がします。
    なので、どんな物件にもマイナス評価はつきものなので、詳細も出ていないのに、評判が良くない、という話は全く参考にしていません。

  56. 707 匿名さん

    >>703 匿名さん
    同時期ならまだしも、販売時期ずれてます。
    それと、購入する側の人間があそこは強敵!なんて表現しませんけど(笑)

    相変わらずリニア大好きみたいですけど、ミオカステーロにブランド力を感じるのでしたらそちらに行かれるのをオススメしますよ。

    過去レスのようにミオカステーロの掲示板でもヤングエリートのとか訳のわからないこと言い出してみたら?

  57. 708 匿名さん

    >>706 マンション検討中さん
    建物は住んだことないから知りませんけど、
    管理会社が評判悪いのは有名ですよ。
    組合で管理会社を変えているところが多い から。

    それとオハナがではなく、ミオカステーロが高すぎず購入しやすい価格だったらいいねって意味じゃないの?
    駅徒歩6分は皆気になってるだろうから。

  58. 709 匿名さん

    >>705 名無しさん
    橋本の現地が分からないので一概には言えませんが、40戸程の物件なんでこの価格なら結構売れる気がします。
    橋本には現状大手が介入できる土地がないのでもっと強気でも需要はあるかもしれませんね。

  59. 710 匿名

    >>706 マンション検討中さん

    確かにコンセプトが違うため購入者層が異なりますかね。ミオカステーロは高級路線、オハナは生活の質と豊かさを求める人向けでしょうか。
    どちらも橋本にこだわるところがある意味、マンションをわかっているデベロッパーだと思います。

  60. 711 匿名さん

    >>710 匿名さん
    橋本にこだわりは一切感じないけど

  61. 712 通りがかりさん

    >>710 匿名さん
    そのくらいプラウドとオハナの違いを理解して発言してくれると良いんだけど

  62. 713 匿名

    確かにミオカステーロが買えない層がプラウドに流れることはあるでしょう。
    ただ不思議なことにオハナを買う層は迷わず最初からオハナです。ブランドや見栄などでマンションを選ぶのではなく、人生をエンジョイするヒトが選ぶマンション、それがオハナだと思います。

  63. 714 通りがかりさん

    >>713 匿名さん

    そういうの、もういいです。

  64. 715 匿名さん

    >>713 匿名さん
    オハナの掲示板でオハナを馬鹿にする書き込みは購入者が見ていたら不快だと思います。
    オハナを買う層は最初からオハナとか褒め言葉に一切なってませんけど。

    プラウドクラス、ヤングエリートなどの発言は何言ってんだコイツ位にしか思っていませんでしたけど、馬鹿にして荒していたんですね。

  65. 716 匿名

    >>715 匿名さん

    もっと自信持ちませんか。

    ミオカステーロ買えないではなく、自分のライフスタイルに合ったマンション、それがオハナ、誇りを持てると思います。

  66. 717 匿名さん

    >>716 匿名さん
    自分の発言の訂正が先では?

    私は715ですが、オハナは購入してませんので自信やら誇りとか言われても困ります。
    オハナ検討購入されたからと言って、ミオカステーロが購入出来ないって偏見がそもそも間違い。

  67. 718 匿名さん

    オハナ購入できないなら自信なくすよ。

  68. 719 匿名さん

    >>718 匿名さん
    それはどういう意味ですか?

  69. 720 マンション検討中さん

    駅から離れた環境でゆっくりと子育てしたい人には、オハナは良いと思いますよ。
    通勤時間や周りの利便性が一番であれば、ミオカステーロが良いかなと思います。
    何に重きを置いているかによるので、ブランドはあまり気にしなくていいんじゃないですかね?

  70. 721 匿名

    その通り。
    オハナには住環境の良さなどオハナの良さがあります。

    オハナを購入できない人がオハナ住民のライフスタイルを批判しても仕方ないです。

  71. 722 匿名さん

    >>721 匿名さん
    あなたの間違った情報しか言わないのも、オハナ住民に対して失礼ですよ。

  72. 723 マンション検討中さん

    オハナを買う人はオハナしか買えないとか笑えます

  73. 724 匿名さん

    不思議とオハナを購入する統計ってどこで見られますか?

  74. 725 匿名

    >>722 匿名さん

    大丈夫ですよ。
    オハナ住民はおこりません。
    頑張り過ぎす、ゆっくり愉しむ、人を批判せず、自分らしさを大切にする、それがオハナらしさ、オハナライフスタイル2.0だそうです。

    駅まで自転車でアスリート面して必死にペダルこいで行く汗臭さ男はオハナは似合いません。

  75. 726 匿名さん

    >>725 匿名さん
    それだと駅まで必死に競歩選手面して10分で行くあなたもオハナに似合わないことになりますね。

    オハナ住民は怒りませんって別のオハナに住んでる住民とかですか?
    違うとすると、あなたの意見=オハナ住民の考え方になるのが凄いですね

  76. 727 通りがかりさん

    >>725 匿名さん
    人を批判しないって書いてながら早速、人のことアスリート面の汗臭さ男って批判しとるやん。笑

  77. 728 匿名さん

    >>725 匿名さん
    間違った発言していることはしっかりと自覚している荒し(笑)

  78. 729 通りがかりさん

    都合が悪い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    そうだ!削除依頼だ!

  79. 730 通りがかりさん

    ミ、ミオカステーロ強敵(((o▽o ;;)

  80. 731 匿名

    >>727 通りがかりさん

    満員電車に乗り込んでくる汗臭さ男を歓迎されますか。汗の臭いと体臭が混じり合い周りに迷惑ではないですか。
    常識ない奴と非難しませんか。
    汗臭さアスリート男を非難しなくてほんと大丈夫ですか。

  81. 732 マンション検討中さん

    ここ、いい値段するけど複層ガラスじゃないのな…
    食器洗い乾燥機もないみたいだし、設備や構造劣る。
    それ考えると割高だな

  82. 733 マンション検討中さん

    プラウド

    1. プラウド
  83. 734 匿名さん

    >>733 マンション検討中さん
    どこのプラウドかの表記がなく、値段だけですとなんとも言えません。

  84. 735 匿名さん

    >>732 マンション検討中さん
    設備は他のオハナにすら劣るあくまで最低限って感じですかね。

  85. 736 匿名

    豪華な設備を欲しがるのはマンションをご存じない方だと思います。
    エントランスに豪華な噴水、数年後は水垢まみれでボウフラの巣。豪華なゲストルーム、維持費不足でリネンも変えられず。
    今の世代にはシンプルが求められるのです。そのライフスタイルこそオハナです。

  86. 737 匿名さん

    内装の話しの流れなのに、噴水なくて駄目だって読めるらしい・・・

  87. 738 匿名さん

    >>736 匿名さん
    高級マンションを一番知らない人が言いそうなフレーズを自分で言っちゃってて笑える

  88. 739 通りがかりさん

    >>737 匿名さん
    内装が全くわからないから話しを替えて構ってもらおうとしてるんですよきっと

  89. 740 匿名

    皆さんやっとシンプルな自分らしさを表現できるマンションとしてのオハナの良さがわかってきたようです。紆余曲折でしたが良かったと思います。

  90. 741 匿名さん

    >>740 匿名さん
    漆塗りや金箔ではなく、檜造りということですね!

  91. 742 マンション検討中さん

    なんか頭おかしいやついるなここ

  92. 743 匿名さん

    >>740 匿名さん
    そこまで言うわりには購入しましたって一切言わない掲示板荒し

  93. 744 通りがかりさん

    >>743 匿名さん

    確かに。
    購入者じゃないんでしょうかね。

  94. 745 通りがかりさん

    販売半年以上のマンションの掲示板で具体的な話が全く出てこないのも珍しい
    一定数は購入した人も掲示板を見てはいるだろうが、荒しがいるから購入しましたとはとてもじゃないけど言える流れじゃないわな

    まあ荒らし扱いされてるやつも、購入してるなら話は変わるけどな

  95. 746 匿名

    やはり橋本だからだと思います。
    リニアで街の将来性が保証されていることかつ徒歩圏、リニア駅にはもっと近い。かつシンプルな自分らしさを表現できるマンションとしてのオハナコンセプト。

    人気物件のスレにはやはり憧れ、羨望、妬み、嫉妬、検討者以外にいろいろな人が寄ってきます。仕方ないかもしれません。

  96. 747 通りがかりさん

    >>746 匿名さん
    あんたのこと言ってんだよ。

    荒らすのが目的なら辞めてくれ。

  97. 748 マンション検討中さん

    >>746 匿名さん
    リニア駅に最も近いは間違いだと思いますし、リニア駅周りの商業施設に行きやすいのはいいかもしれませんが、毎日行きますか?
    利用頻度が高いのは在来線の橋本駅になると思います。その橋本駅からは離れているので、駅利用ユーザーからは価値としては微妙に感じます。

  98. 749 匿名さん

    荒らしはこの物件に憧れ、羨望、妬み、嫉妬があるみたいだから購入してないってことか

    購入者の方は住民に荒らしがいないってひとまず安心してるだろう
    そもそも購入者がこんな掲示板を今もみているかは分からんが

  99. 750 通りがかりさん

    買えないのが悔しくて荒らしをしている時点でだいぶ恥ずかしいが、荒らすセンスもないって(笑)

    文面の私が荒らしですアピールはダサい

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸