大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 10874 マンション検討中さん

    >>10873 ご近所さん
    共用設備で言えば、2階のコミュニティサロンとコミュニティテラスが遊び場になりそうな気はします。

  2. 10875 ご近所さん

    なるほど!二階のスーパーの上?の部分は公園になるんですよね?そこなら安心して子供を遊ばせられそうですね!

  3. 10876 マンション検討中さん

    >>10875 ご近所さん
    基本住民以外は入れませんので、セキュリティばっちりで安心です。
    100坪以上あって広いですし、本物件の魅力の一つですね。

  4. 10877 名無し

    >>10875 ご近所さん

    スーパーの上が公園?初めて聞いたけど。。。
    コミュニティサロンとコミュニティテラスは住居棟2階ですが。。。

  5. 10878 マンション検討中さん

    >>10877 名無しさん
    コミュニティテラスは店舗棟の上ですよ?
    公式ホームページくらい確認しましょう

  6. 10879 匿名さん

    保育園の子供たちも使うんでしょうね。まさに平日は子供で溢れて賑やかになりそうです。私は休日に利用するかしないか。でも、マンションの出入りに鍵がいるのかな?そう考えると住民専用のような気もしますが、よくわかりませんね。図面上は業務棟からの扉もあるし。

  7. 10880 匿名さん

    コミュニティテラス (植栽・コミュニティ広場・ウッドデッキ)は、施設棟の屋上です。 なお、制限なくだれでも利用できるのが公園と定義するなら、コミュニティテラスは公園ではないですね。
    また、コミュニティサロンは住居棟2階です。

  8. 10881 匿名さん

    10879 匿名さんへ

    住宅使用細則の定めによると

    第12条 居住者は、コミュニティテラスを使用できるが・・・(途中省略)・・・

    とあります。

    なお、居住者の定義は「本団地に居住する住宅棟の区分所有者及びその同居人または占有者」とありますので、保育園の子供たちは利用できないのではないでしょうか。
    もちろん、厳密には居住者の子供は利用できるのですが・・・

  9. 10882 匿名さん

    >>10881 匿名さん

    たぶん保育所は公式にはコミュニティテラスを利用しないと思いますよ。
    なぜならすぐ近くに公園が複数あるので、わざわざ揉めそうなテラスではなく公園を利用するのかなと。

  10. 10883 匿名さん

    保育所は、コミュニティテラスを利用しないとか利用するとかではなく、住宅棟の区分所有者等でないので、住宅使用細則の定めにより利用できないのではないでしょうか。

  11. 10884 保育園

    保育園どこになるんでしょうね?
    可能ならば、預けたいなぁ

  12. 10885 匿名さん

    コミュニティサロンとかコミュニティテラスとか、いずれも当マンションの共用施設なので、住民(所有者、占用者)でない限り、使えません。共用施設はマンション敷地内にどこであろうとは関係ない。

  13. 10886 通りがかりさん

    これはビッグニュースだ!
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/umeda_gr/

  14. 10887 匿名さん

    >>10886 通りがかりさん

    ここキャンセルする人いるかな。

  15. 10888 マンコミュファンさん

    なんだかんだで男前に育ちましたね。

    1. なんだかんだで男前に育ちましたね。
  16. 10889 マンション検討中さん

    >>10887 匿名さん

    驚きました。正直負けた気がします

  17. 10890 匿名さん

    こことは求める環境が違うでしょうね。むしろ、本町界隈のタワマンが影響大。恐るべしスミフですね!

  18. 10891 通りがかりさん

    ただ、50年間の定借みたい。

  19. 10892 購入者

    >>10886 通りがかりさん

    分譲ありの、賃貸ありの、将来、権利関係ぐしゃぐしゃになりそうな物件ですね。

  20. 10893 マンション検討中さん

    借地じゃなければなー

  21. 10894 マンコミュファンさん

    >>10893 マンション検討中さん
    1期購入者です。ガーデンレジデンスかなりいい物件だと思いました。ただ、かなり疑問なんですが、そもそもこの物件とガーデンレジデンスでは完全にターゲットが違うと思います。ここはうめきた2期から徒歩圏内にも関わらず周りは比較的静かで公園とかも多いという住環境が魅力的なのであって、キャピタルゲインをあわよくばというスタンスで期待しながら、基本は自分が住むことを念頭にした物件だと思っています。利便性第一なのであれば、うめきた2期や堂島、中津、中古でもいいのであればグランフロントなどここよりいい物件は山程あります。ガーデンレジデンスはこの物件との直接的な競合にはならないかなと思いました。
    いくらで売る予定なんですかね?

  22. 10895 匿名さん

    >>10889 マンション検討中さん

    ついに梅田の一軍が登場ですね。

  23. 10896 匿名さん

    >>10894 マンコミュファンさん

    ここはどちらかというと投資用ではないですか?

  24. 10897 マンション検討中さん

    環境が違いすぎますし、本物件とは競合にならないでしょうね。

    ただ、駅近大好きさんにはこれ以上なく素晴らしい物件だと思います。まさに一軍マンションですね。

  25. 10898 マンション検討中さん

    梅田ガーデンレジデンスなんて、当然織り込み済みですよ。
    もうほぼ完成してるし、みんな知ってて買ってる。
    行ってみたら分かるけど歓楽街の真ん中やで?住む場所じゃないよ。

  26. 10899 マンション検討中さん

    >>10898 マンション検討中さん
    アクサス性最重視という方にはたまらないのではないでしょうか。この物件を選ぶ方とは住まいに求める優先順位が全く異なりますね。

  27. 10900 匿名さん

    >>10899 マンション検討中さん

    一軍相手にはこういう路線で行くしかないよな。

  28. 10901 評判気になるさん

    >>10886 通りがかりさん
    ラトゥールは最高級ですね!
    新地のママとか、稼いでるユーチューバが住みそう!

  29. 10902 匿名さん

    >>10899 マンション検討中さん

    完敗ですね

  30. 10903 匿名さん

    >>10886 通りがかりさん

    分かっていたものの、いざ動きだすとやはりインパクト大ですね。

  31. 10904 ご近所さん

    質問です!
    35階部分は地上から何メートルになるのですか?

  32. 10905 評判気になるさん

    >>10904 ご近所さん
    約113mです。

  33. 10906 匿名さん

    新梅田と真梅田って感じですね
    完敗です

  34. 10907 匿名さん

    梅田エリアに最も近い新築で売ってたのに、取られてしまいましたなぁ

  35. 10908 匿名さん

    >>10907 匿名さん

    やれ徒歩10分だの8分だのと、はしゃいでたのが虚しくなるね

  36. 10909 ご近所さん

    >>10905 評判気
    178×35÷51=122より1階分を考慮すると高くなると思っていたのですが低くなるんですか?w

  37. 10910 ご近所さん

    まあ、車ユーザーかそうでないか。もしくは住人の社会的レベルでみんな決めるんでしょうね。

  38. 10911 評判気になるさん

    >>10909 ご近所さん
    なにかおかしいですか?
    公式ホームページにも書いてありますよ。

  39. 10912 名無し

    >>10886 通りがかりさん

    わかってた話でしょ。下は高級賃貸。大阪北小学校跡地。

  40. 10913 検討板ユーザーさん

    最近大人しくしていた荒らしが活気づいてますね(笑)
    この物件を検討している人が曽根崎計画を知らないとでも思っているのでしょうか。
    雑すぎますし、荒らし目的というのがバレバレで見苦しいです。

  41. 10914 匿名さん

    >>10913 検討板ユーザーさん

    私も騒がれている理由がよくわからないんですが、元々分譲マンションになることは有名だったんですか?

  42. 10915 匿名さん

    住不さんのことだから、また5年ぐらいかけて適正価格で販売されるんでしょう。
    あれ?   でもそんなことしたら、借地期間が短くなる。
    困ったなぁ。 いつもの販売方法ができない?

  43. 10916 名無しさん

    うめきた2期とどちらが坪単価高くなるのでしょうね。恐ろしい恐ろしい。

  44. 10917 名無し

    >>10916 名無しさん
    借地だから、基本的にはこちらの方が安くなるでしょう。
    しかし、50年後に向けて修繕積立金と解体積立金の両方を負担していくのはイヤだなぁ。

  45. 10918 名無し

    >>10899 マンション検討中さん
    マンション入口付近に毎晩のように居酒屋の客引きがたむろってるなんて、絶対イヤですねぇ。メインの商店街を外れれば汚い路地だらけ。

  46. 10919 匿名さん

    >>10918 名無しさん

    でもピストル持ってる人が居るエリアに住めるなら、酔っ払いくらい可愛いものじゃないですか?

  47. 10920 匿名さん

    >>10919 匿名さん
    梅田ガーデンレジデンスの近くにはピストル所持者がいないとでも?

  48. 10921 匿名さん

    >>10918 名無しさん
    もし曽根崎の立地にメガグラメがあったら、シーズンフォレストはゲロまみれですね。

  49. 10922 マンション検討中さん

    賃貸だけの計画が無理やり分譲もする事になって、結果「定借」という事になったのかな。まぁ住環境よりとりあえず駅近がいい!という人には朗報なのかも?
    でも、それなら堂島とか曽根崎とか一杯あるけどなぁ。
    とりあえず、ここと比較するのは違い過ぎる気がする。

  50. 10923 マンション検討中さん

    あっちの掲示板でもハザードマップがー!とか地歴がー!って騒ぐんかな?
    まあ、騒がないだろうね(笑)

    まあスミフらしく、地下街の最寄り入り口が泉の広場か…関西最大の歓楽街&たちんぼエリア、ここと属性は全く違うね。
    スミフさんのマンションってわりとラ◯ホとか風◯店に近いね…。

スムログに「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」の記事があります

スムラボの物件レビュー「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」もあわせてチェック

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸