東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 9101 マンション検討中さん

    やっぱ81Bが人気みたいですね。すでに10倍超えたと言われました。

  2. 9102 匿名さん

    タワマンの西側って風雨、花粉、黄砂がたくさん来そうだけど経験談求む

  3. 9103 マンション検討中さん

    タワマンのFIXなんて1年経てば汚れ酷くなるぞ。
    鳩のフンが付いても拭くことも出来ない。

  4. 9104 匿名さん

    今さらながら
    買えるから買うか?
    相場、価値より高いから辞めるか?
    悩んでいます!

  5. 9105 マンション検討中さん

    76㎡は人気無さそうだから狙いどころ?

  6. 9106 マンション検討中さん

    >>9105 マンション検討中さん
    抽選なしで買える部屋もありましたよ。

  7. 9107 マンション検討中さん

    流石にこのご時世で、この高価格は無抽選部屋もかなりありますよ。余裕で半分以上は検討も入ってません。80Aはゼロだったかな?
    1億割ってる部屋は物凄い倍率でしたけど

  8. 9108 匿名さん

    買うなら59Aだなぁ

  9. 9109 評判気になるさん

    高値厨さん元気しとる?

  10. 9110 マンション検討中さん

    >>9106 マンション検討中さん
    東側か西側、どちらが抽選無しですか?

  11. 9111 マンション検討中さん

    80Aは割高だったから人気無いよね。

  12. 9112 マンション検討中さん

    そら東が人気に決まってますよ

  13. 9113 匿名さん

    練馬ナンバーw

  14. 9114 匿名さん
  15. 9115 評判気になるさん

    谷底低地のマイナー駅直結下がり天井では
    パークコートでも消費者をだますことできなかった
    という事か。

  16. 9116 匿名さん

    >>9112 マンション検討中さん
    東は騒音地獄ですよ。
    私は騒音耐性があるので、東角狙いです。

  17. 9117 匿名さん

    第2期の方が安くなるのはやめてほしい

  18. 9118 マンション検討中さん

    モデルルームの間取りがコスパ一番いい、だからモデルルームなんだよ。三井健太氏知ってれば当然の事。
    どうせ抽選で当たりっこないんだから言っちゃいました。
    81b、68a、73aの順に当たり部屋ですね。
    93aはお金ある人どうぞ。他は...

  19. 9119 匿名さん

    登録は来週だから、まだまだ分からないよね。

  20. 9120 ご近所さん

    モデルルームに行ったときには、低層階が人気と聞きました。実需の文京区民住み替えが多く、そういう方達はあまり高層階を希望されないそうです。

  21. 9121 匿名さん

    そういう人達はお金がないから低層階を選ぶしかないです。
    パークコートですから、大半は地元民ではなく、言い方は悪いですがもっとギラギラした人達や、投資家、転売屋、そういった方がメインの客になりますを

  22. 9122 匿名さん

    抽選前に、一度まとめてみました。

    ・ネガティブポイント
    ① 非免震 ② 杭長さが35メートル超級 ③ 下駄が地権者保留床の商業施設 ④ 躊躇なく南東角部屋をすべてかっさらっていった地権者さん達の存在 ⑤ エレベーターを乗り換えないと外に出られない ⑥ 全ての共用施設が7階の不特定多数が行きかうフロアに集約(プライバシー性の高いゲストルームさえも)⑦ 低い階高 ⑧ 酷い下がり天井と梁 ⑨ リビングのみ天カセ等々パークコートとは呼べない低レベル仕様 ⑩ プレミアフロアが最上階のみ、他は70㎡台の狭い部屋が中心(子供は一人までか…) ⑪ 外壁吹き付け… ⑫ 最寄駅がマイナーな地下鉄のみ(ただしJR水道橋駅までは歩けなくもない、徒歩11分) ⑬ 直結駅の三田線以外は非バリアフリー(ベビーカーは無理) ⑭ 白山通りの騒音問題(夜中も続く為、東向きはT3サッシ) ⑮ 文京区(文化/気質/民度 等々、良くも悪くも) ⑯ 市況のピークでジャンピングキャッチ♪(おそらく) ⑰ 異常な高さの固定資産税(理由は不明、管理修繕費もなぜか割高)⑱ ジャグジー問題(笑)

    ・ポジティブポイント
    都営地下鉄三田線に直結 ② その他の路線も屋根つきアクセス可能(同じ再開発街区の他のビル内を通り抜けることができる、ただし何度もエレベーター乗換えが必要、外出て直行する方が断然早い) ③ スーパー直結 ④ ラクーアと東京ドームに近い ⑤ 学区??(後発の野村再開発マンションは本郷小なので、そちらの方がよいか?) ⑥ 駐車場費は都心に比べて安い(文京区はクルマ必須なので、有難い) ⑦ タワマン(ランドマーク化は野村次第か?) ⑧ パークコート ⑨ 金利やすい ⑩ 入居は2年以上先、頭金ためれる ⑪ エントランスロビー広い、滝もある(芝浦のGFTみたいなカッコよさ)

  23. 9123 匿名さん

    ネガティブの方に
    東向きか西向きかしか選べない、も入れてください。

  24. 9124 マンション検討中さん

    >>9123 匿名さん

    東側は2時間しか日照時間ないんだよね。

  25. 9125 匿名さん

    >>9124 マンション検討中さん

    そんなことはないやろ

  26. 9126 匿名さん

    冬の日照時間はそんなもんだよ。してみたら?東側を考えているなら確認してみたら?

  27. 9127 マンション検討中さん

    >>9120 ご近所さん
    まさに私がそれです。
    すぐ近所のマンションからこちらへの住み替えを検討しています。
    展望はたいして重要じゃないです。

  28. 9128 マンション検討中さん

    賢いファミリー層が余裕あっても低層階狙って来るっていうのが今は意外とあるんだよ
    上層階にすむ子供ほど成績がふるわないって話は知れ渡ってきている事実

  29. 9129 周辺住民さん

    西の方が日照時間長そうだよね

  30. 9130 マンション検討中さん

    >>9126 匿名さん

    冬だけ出されてもなぁ、、、

  31. 9131 匿名さん

    >>9113 匿名さん

    練馬ナンバーは確かに嫌だな

  32. 9132 匿名さん

    文京区新宿区が品川ナンバーになる日なんておそらく来ないから諦めた方が良い

  33. 9133 匿名さん

    早めの登録された方いますか?

  34. 9134 匿名さん

    ここ、清水建設なんですね。

  35. 9135 マンション検討中さん

    遅ればせながら1LDKなら書斎用に買うかなと間取り図見ましたが。。。
    うーん、トイレがタンク式手洗い無しなんでしょうか。
    しかも玄関前で扉が開いてたら中丸見えでは。
    一瞬レオパレスかと目を疑いました。
    間取り変更プランもあるんでしょうか。

  36. 9136 マンション検討中さん

    これを投稿した者ですが、東京都文京区小石川4丁目16って全然白山通りじゃないですね。白山通りは4車線もある通りなので、50dbよりもっと高そうです。神保町駅付近の白山通りは70dbありますし、そこらへんと同じくらいかもしれません。

  37. 9137 匿名さん

    マンマニさんが詳細レポートしていますね。
    マンマニさん本人も抽選申込した模様です。30歳そこそこでここを買おうとするなんてお金持ちですねー。

    https://manmani.net/?p=22839

  38. 9138 マンション検討中さん

    ここ、タイミングさえ合えば買いたかったなー
    この立地は得難い

  39. 9139 匿名さん

    >>9136 マンション検討中さん
    ご指摘の通り 白山通りは 80db くらいですね。
    私はそれでも東向きを申し込みます。
    子供いないので、騒音は無視です。

  40. 9140 匿名さん

    >>9134 匿名さん
    三井 × 清水 だと、パークコート浜離宮と同じタッグですが、どうしてここまで構造躯体に差を付けたのでしょう。
    階高を同じにしろとは言いませんが、せめてあの悲惨な下がり天井だけでも、なくしてあげれば良かったと今更ながら思うのですが。

  41. 9141 マンション検討中さん

    来週の今頃には抽選結果が出ていますね。

    色々な話題で盛り上がったこの掲示板も、1つの山場ですね。

  42. 9142 マンション検討中さん

    抽選は限られた所だけかな。

  43. 9143 マンション検討中さん

    東は朝日、スカイツリー、東京大学、大手町夜景
    西は夕日、都心の街並み、新宿夜景、遠くに富士山?


    まあ東側が人気になるのはわかるな


  44. 9144 評判気になるさん

    >>9143 マンション検討中さん
    まあどっちもどっちだな。
    好き嫌いで別れるくらいだろ

  45. 9145 匿名さん

    マンマニ買うんだな
    ネガ頑張って倍率下げてくれ

  46. 9146 匿名さん

    JRが使えない
    文京区に坪500超の価値なし
    これでokか?

  47. 9147 検討板ユーザーさん

    申し込みの本番は来週末だからまだこれからだよ。
    優良客は抽選ギリギリまで申し込み枠もらえるだろうから高額の部屋も最後は売れてると思うな。

  48. 9148 匿名さん

    千代田富士見の中古買えよ
    すぐに住めるぞ
    憧れの千代田区だぞ

  49. 9149 マンション検討中さん

    抽選無しの部屋あるかな?

  50. 9150 匿名さん

    2年後に暴落価格で買えるぞ

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸