東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 29901 匿名さん

    パターンだな
    門松ネガまでもう見えている

  2. 29902 鯛光777


    パークコート文京小石川のリセールが弱いのは、おそらく分譲価格がエリアの天井価格に限りなく近かったことの現れでしょうね。
    逆に売り主のデベロッパーはうまく利益を最大化できた旨みのある案件だった、ということになるでしょうけれど…。

    パークコート文京小石川のおかげで視覚化できた天井価格は、人口減少エリアの出口戦略を考える上で、今後のマンション検討者は参考にすべきでしょうね。

  3. 29903 匿名さん

    角が幾らで売れたか知らないのね。

  4. 29907 eマンションさん

    杭の長さに関しても資料出したら急に反応しなくなりましたしね。

  5. 29908 福太郎


    まだ杭が40メートルか30メートルかであーだこーだ言い争っているのですか。
    地震になれば豆腐地盤の埋め立て地なのでどちらでも大差ないと思いますよ。

  6. 29909 マンション検討中さん

    >>29908 福太郎さん
    で、どっちが正なんですか?

  7. 29912 評判気になるさん

    数日前自分の部屋の明かりがついてた。
    内装やってるのかな。
    なんだかワクワクする。

  8. 29913 坪単価比較中さん

    飲食店は、どこが入るの?

  9. 29916 マンション検討中さん

    転売部屋2つしかない。
    他は売り切れた?後楽園再開発で人気

  10. 29917 匿名さん

    これからさらに大規模再開発やるから超ラッキー

  11. 29918 匿名さん

    >>29912 評判気になるさん
    小便した後に手洗いする職人なんかいないからね。入居後に内装はすべて拭いた方が良いよ。(壁掛けエアコンは特に念入りに)

  12. 29920 福太郎

    >>29916 マンション検討中さん
    ネットではその2部屋(半年くらい売れ残り)だけですが、非掲載の売り物が色々と出てますね。

    そのうちネットに掲載されるかもしれませんが。
    権力あれば色々と耳に入ってきます。

  13. 29921 匿名さん

    再開発組合にハブられたネガが権力なんて言っちゃってる草w

  14. 29926 通りがかりさん


    初めてここを通りがかりましたが、
    交通量が激しく騒音に悩まされそうな立地だと感じました。

  15. 29927 匿名さん

    誰にでも合う合わないありますからね
    うるさいと感じるならもっと田舎に住まれてはどうでしょう

  16. 29928 マンション検討中さん

    タンドリーと共に、○リカがくる

  17. 29930 匿名さん

    先週出た東京カンテイの中古マンション70㎡価格月別推移を見ていると東京23区は6000万円を超えたのだとか。都心6区に限ってみると8786万円に達したという。
    https://www.kantei.ne.jp/report/70m2/852

    文京区という括りだと、ここに近いグレードの物件としてはやや古いけど播磨坂の小石川パークタワーが挙げられると思う。野村のサイトによると平均坪800に迫る額で取引されているようだ。
    https://www.nomu.com/mansion/library/id/P0001897/

    築年数とか駅距離とかを加味すると今出ている新築転売物件は決して高くはないと思う。

  18. 29933 匿名さん

    [No.29895~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  19. 29934 匿名さん

    金利がジワジワ上がってきました。世界のマーケットがコロナバブルの終焉を警戒し始めましたね。
    この時期に保留床の処分は難しいでしょう。

  20. 29935 匿名さん

    >>29934 匿名さん

    世界のマーケットと文京区のパークコートはどんな関係があるのですか?

  21. 29936 匿名さん

    >>29935 匿名さん
    坪300万のマンションでもその質問は出ないんじゃないかな

  22. 29937 匿名さん

    >>29936 匿名さん

    真面目に聞いていますけど、具体的にご説明ください

  23. 29938 評判気になるさん

    やっと普通の板に戻った

  24. 29939 匿名さん

    不動産経済研究所(東京)が24日発表した2020年の新築マンション発売価格は、全国平均で1戸当たり4971万円だった。前年比3.8%上昇し、4年連続で過去最高を更新した。人手不足に伴い全国的に建築費が上昇し、マンションの値上がりが止まらない。

     平均価格は首都圏が1.7%高い6083万円と、バブル経済で不動産が高騰した1990年(6123万円)に迫る水準。近畿圏は8.1%上昇し、ほかの主要都市でも仙台市、名古屋市、広島市、福岡市で前年を上回った。

  25. 29940 周辺住民さん

    >> 29937 匿名さん
    近年のマンションは、もはや金融商品と化していて、株価などとの連動性が高まっているのですよ。

  26. 29941 匿名さん

    >>29940 周辺住民さん

    全く論理的な説明でなくて草

    だから世界マーケットと日本マーケットの連動
    その中で文京区小石川の位置付け
    このマンションがそこに該当する理由を説明しろや

  27. 29942 匿名さん

    ペタペタおじさんがアク禁になって普通の掲示板に戻ったなりね。
    タワマンは株と連動してて千代田富士見は坪900超え、ここも早く買わないと買えなくなっちゃいますね?

  28. 29943 評判気になるさん

    >>29942 匿名さん
    相場ですから上下するのは当たり前ですが、ネガは安くなったところしか言わない。
    間違いなくパークコート文京小石川は上がります。
    おっしゃるように早く買わないと買えなくなるし、買えたとしても高値ですね。
    皆さんには入札をお勧めします。
    本当に安く購入(落札)できます。
    安くという意味は、一般販売より安いと言うことです。

  29. 29944 評判気になるさん

    あれ、また若葉に戻った

  30. 29945 検討板ユーザーさん


    文京区という括りだと、ここに近いグレードの物件としてはやや古いけど播磨坂の小石川パークタワーが挙げられると思う。


    小石川パークタワーの実勢価格は、坪290です。
    http://residence.nikkei.co.jp/buildings/24468

    パークコート小石川は小石川パークタワーと同格ということですから、土地建物比を1:1とし、年2%の減価率で築年数差分を割り戻すと、
    パークコート小石川の実勢価格は、およそ坪500となります。
    新築プレミアムを10%乗せると、坪550。
    この価格は、転売住戸の成約価格とほぼ一致します。

    以上。
    反論は根拠と共に、どうぞ。

  31. 29946 匿名さん

    >>29945 検討板ユーザーさん

    物件価格、文京区東京都いずれも中長期で価格上がってるけど?

    はい論破

    1. 物件価格、文京区、東京都いずれも中長期で...
  32. 29947 匿名さん

    まぁ…。
    確かにエリア的にも小石川の天井価格は坪600くらいでしょう。
    それ以上出せるクラスは、文京区からはアガって都心を買うんじゃないですかね、普通の東京人なら。

    実際、坪600を超える転売住戸は、かなり苦労しているようですし。

  33. 29948 匿名さん

    いくらが天井とか相場と言っても今のところその相場以上で売れているわけだからね。
    過去で語れば確かにそうなのかもしれない。文京区の未来を背負った物件には、未来のことを語るのがふさわしいとおもうけど、どうだろうか?

  34. 29949 評判気になるさん


    相場とか過去の事例で将来を予測する。
    当たる人はほとんど偶然。
    ここも買う人買わない人、分かれるのは当然でしょう。
    道一本挟んでも全く変ってくるからエリアで分けてもどうにもならない。
    とくにここは駅直結、それなりの価値はあるでしょうね。
    そう思った人だけが買えば良い、入札すれば良い。

  35. 29950 匿名さん

    なんか、若葉もいいなと思うようになったので、面倒くさいからこのまんまでいいや

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸