東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 30101 職人さん

    マルエツの入るタワマン!いいね

  2. 30102 匿名さん

    >>30100 匿名さん

    スーパーだよ。

  3. 30103 匿名さん

    ネガ以外みんなマルエツって知ってたけどね

  4. 30104 匿名さん

    地元民で紀伊國屋が入るって言ってた人いたけど違ったのか

  5. 30105 匿名さん

    マルエツは文京区っぽくて良いですね。
    都心のアーバンリゾートPTKにはマルエツは少し野暮ったいので、リンコスですかね。

  6. 30106 ご近所さん

    とうとうバレましたね。
    と言うか良く今まで知られてなかったよな。
    みんな全くここに関わり合いない人たちばかり書き込んでる証拠。
    運営はマルエツですがマルエツブランドで出店するかは決定していない。
    オープンは今年の夏の終わりか秋頃。
    サウスではありません。
    北街区です。
    パークコートの下です。
    そんなことも知らないなら広さも知らないよね。

  7. 30107 検討板ユーザーさん

    リンコス

  8. 30108 周辺住民さん

    マルエツ系だとTポイントも貯まるし 嬉しいな。リンコスは九段下店しか行ったことないから よくわからないな~

  9. 30109 匿名さん

    >>30106 ご近所さん

    サウスにオープンするのはマルエツではないんですか?

  10. 30110 匿名さん

    >>30106 ご近所さん

    ほんそれ

  11. 30111 匿名さん

    みんなスーパー嘘ばっかつくから人狼ゲームみたいで面白かったな

    ネガが嘘ついてるのは明らかだった

  12. 30112 匿名さん

    TSUTAYAカードは個人情報抜きまくりの売られまくりだから使わなくなった

  13. 30113 名無しさん

    この資料にある「春日・後楽園駅前店」が北街区にできるのか。

    1. この資料にある「春日・後楽園駅前店」が北...
  14. 30114 匿名さん

    >>30108 周辺住民さん
    紀伊國屋か明治屋かもしれない、と当初の噂。すごく期待してましたが、マルエツとはがっかり、、、が、調べてみるとリンコスは、マルエツが展開する高品質スーパーとか。ワインの品揃えも多いそうで、なんだか楽しみになってきました。
    リンコス、いいかも!


  15. 30115 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹と同等程度だったら良いな。

  16. 30116 匿名さん

    >>30114 匿名さん
    リンコスは都心三区や横浜北中など、ブランド地にしか出店しないので、マルエツだと思いますよ。PTKはリンコスでしょうね。

  17. 30117 通りがかりさん

    >>30113 名無しさん

    マルエツのほかの人事異動のリリースを見ましたが、リンコスやプチマルエツの場合は、役職の前に明記されています。後楽園駅や春日駅前にマルエツがないことから、この春日・後楽園駅前店は、文京ガーデンにオープンするマルエツの可能性が高いですね(北か南かは不明)。

  18. 30118 周辺住民さん

    ネガがやっと消えて静かな毎日ですね。
    地権者の住居内見、内覧会も終わり商業施設にはテナント候補が毎日のように現場を見に来てどんどん決まってますね。
    ネガはこの板でやり過ぎて関係所管から直接注意が入ったようですね。
    今の時代、直ぐに足がつきますから気をつけて欲しいもんです。

  19. 30119 マンション検討中さん

    リンコスではなく、マルエツだとうれしいです。江戸川橋と同じ感じのラインナップと広さでかつサウスなら完璧です、自分にとって。

  20. 30120 ご近所さん

    >>30109 匿名さん
    >>30110 匿名さん

    スーパーは広さ必要なんです。
    南街区にはそんな広い場所はないです。
    南街区にはコンビニがもう一店舗入る予定です。
    そもそも南街区の引渡しは6月30日なのでコンビニも結構あとになりそうです。
    北街区のスーパーは300坪越えの広さです。

  21. 30121 匿名さん

    >>30120 ご近所さん

    そうなんですね!
    ちなみに、コンビニは何が入る予定でしょうか。

  22. 30122 マンション検討中さん

    >>30120 ご近所さん
    ノースに300坪越えのマルエツは楽しみすぎます。
    サウスのコンビニがナチュローでありますように。。

  23. 30123 ご近所さん

    >>30121 匿名さん
    もう言っちゃいますが、ファミマです。

  24. 30124 匿名さん

    >>30114 匿名さん

    ネガが言ってたただただのディスりネタでしょ
    ずっと前からアホなこと言ってるなと見ていた

    マルエツの新ブランドかランクが上のブランドという噂は聞いている

  25. 30125 匿名さん

    >>30118 周辺住民さん

    ワイはガチ通報したしな

  26. 30126 匿名さん

    ネガがまとめて消えた
    ディスりが組織的すぎたな

  27. 30127 匿名さん

    >>30123 ご近所さん

    おー、ファミマなんですね!
    楽しみですね!
    貴重な情報、ありがとうございます。

  28. 30128 匿名さん

    ファミマかぁ…。残念。
    セブンかローソンが良かった。

  29. 30129 検討板ユーザーさん
  30. 30130 ご近所さん

    >>30128 匿名さん
    ローソンはもう再開発地域内にあるよ。

  31. 30131 名無しさん

    セブンがよかったーーー

  32. 30132 匿名さん

    場所的にセブンかなと思ってたが、ファミマかあ...オーナー的にはファミマの方がうまみが大きいのかもしれないね。

    しかしリンコスやマルエツプチにしては広い売り場面積なので、マルエツではない上位互換新ブランドの初お目見えとなるとすれば、情報が出ないのもうなずけるね。マルエツ系のフラッグシップ店になる可能性があるな、楽しみ。

  33. 30133 匿名さん

    マルエツにファミマかよーいらねーwwww

  34. 30134 匿名さん

    支払い方法豊富でセルフレジのあるサミットがよかったなあ

  35. 30135 匿名さん

    >>30133 匿名さん

    うむ。考えうる最悪の組み合わせ。

  36. 30136 匿名さん

    >>30135
    ファミマが悪いというわけではないけど、すでに後楽園駅8番出口7番出口に2件もあるからなー

    ここはちょっと歩く必要があるセブンを少し近くに持ってきてほしかったわ
    ちなウェスト棟住み

  37. 30137 匿名さん

    何よりマルエツってアリペイとwechatpay使えるから中国人が押し寄せるんだよなあ・・・・・・治安・衛生面では最悪の選択だわ

  38. 30138 検討板ユーザーさん

    >>30137 匿名さん

    ネガ復活なによりw

  39. 30139 匿名さん

    治安という意味では24時間営業もやめて欲しいですね、せっかく夜はしずかなのに変なのが夜通し集まりそう

  40. 30140 匿名さん

    >>30134 匿名さん
    ここから離れるけど、サミットは湯島にできるよね。

  41. 30141 匿名さん

    >>30137
    ん~? ネガもなにもご近所としてフツーにただの感想よ?
    こっちは駐輪場に駐車場、屋上庭園にグリーンバレーと施設を存分に利用させてもらうんだからありがたい限りよw

    >>30139
    グリーンバレーという公共緑地がある以上それはもうあきらめいw

  42. 30142 匿名さん

    >>30140
    湯島かー
    神田スクエアより近いかな?
    というより湯島方面じゃ坂登らないといけないよなあ

  43. 30143 マンション検討中さん

    >>30141
    グリーンバレーは本当に一長一短ですね……警備員さんが24時間見回ってくれるといいのですが

  44. 30144 匿名さん

    >>30142 匿名さん

    神田より全然近いけど、確かに坂を登らないといけないね(^_^;)

  45. 30145 検討板ユーザーさん

    >>30141 匿名さん

    屋上庭園って地域住民に解放してくれんの?

  46. 30146 匿名さん

    >>30145
    屋上つっても最上階じゃないよ、南側端の地上3階?4階にあたる部分
    最屋上のアクアラウンジとやらは残念ながら住民限定だけどね

  47. 30147 マンコミュファンさん

    どの飲食店が入るのか知りたいです。あと、区役所の椿山荘がなくなったから次のテナントに期待してます。

  48. 30148 匿名さん

    >>30137 匿名さん

    生きてたんか

  49. 30149 匿名さん

    パークコートのスレで坪300万のマンションと同じ話題しか出ないのは、ほぼネガしかいないからです。

  50. 30150 匿名さん

    医療モール階にはドラッグストアもできることだろうし、あとはドコモシェアサイクルと郵便局あれば敷地から一歩も出ずに、信号も渡らずに生活を完結できるな
    ほんと周辺住民にとっては便利なモンつくってくれたわw

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸