横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウドシティ日吉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-30 21:38:22

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 3820 マンション掲示板さん

    >>3803 匿名さん

    夫婦共フルタイム正社員ですか?

  2. 3821 匿名

    >>3818 匿名さん

    子供のせ自転車なら、電動アシストがないとつらいです。
    普通の大人が一人で普通の自転車に乗るだけなら、電動アシストなしでも行けます。


  3. 3822 マンション検討中さん

    綱島街道の日吉駅までの坂道は、普通自転車ではキツイです。
    キツくて右によろけた時 後方のダンプカーに轢かれそうになりました。

  4. 3823 匿名さん

    電動アシストの自転車のバッテリーの受電って部屋に持って行ってなのかな。買い物帰りで他の荷物含めると結構重いよね。電動アシスト必須の立地であれば駐輪場にコンセントくらいつければいいのに。

  5. 3824 匿名さん

    >>3820 マンション掲示板さん
    フルタイム正社です。

  6. 3825 通りがかりさん

    私は 63歳の高齢者です。

    先日、 日吉から プラウドまで、徒歩 往復をしてみました。
    駅からマンション入り口までは キッチリ9分、マンションから 駅までは 11分でした。
    各々の棟まで 数分掛かるかも知れませんが、敷地内に入れば 豊かな植栽、 綺麗なお店、素敵なエントラス を通り家につきます。 その数分は 決っして嫌な数分ではないはずです。

    どの不動産会社も 駅までの時間は マンション入り口までの表示ですよ。80メートルが 1分です。

  7. 3826 匿名さん

    >どの不動産会社も 駅までの時間は マンション入り口までの表示ですよ。80メートルが 1分です。

    ルール的にはそうだけど、ここみたいに複数棟の物件の場合、棟の敷地の入り口までの時間を良心的なところは表示している。雨の日とか疲れてやっと敷地までついからエントランスまでの数分は決して短くない。

  8. 3827 匿名さん

    >3825

    駅徒歩には信号待ちも含まれない。標記通りの時間でついたのはどこの信号に引っかからなかったラッキーか、分速80mよりも早く歩いたからか。

  9. 3828 匿名さん

    >>3825 通りがかりさん

    私は40半ばの男性ですが、駅からジョナサンの信号まで11分でした。もちろん個人の歩くスピードや、信号待ちにも左右されますが、苦にはならなかったです。

  10. 3829 匿名さん

    敷地に入ってからの通路に屋根付ければいいのにね。それなら開発地域入り口までの時間表記でも許しちゃう。

  11. 3830 匿名さん

    だからみんなさー、天気の良い日じゃなくて昨日みたいな雨の日に歩いてみて。それで判断してね。それと夏の日にね。なぜ、野村がここの販売を夏の時期にやらないかちゃんと考えてね。今年の夏も積極的に販売しないよ。

  12. 3831 匿名さん

    >3820

    現地確認は、あと、朝、昼、夜もかな。

  13. 3832 匿名

    >>3830 匿名さん
    あなた頭いいですね。

  14. 3833 匿名さん

    私は箕輪町舟下(バス)から駅(改札前)まで11分でした。距離よりも街道の騒音が不快でした。同行者と会話が困難なレベルです。

  15. 3834 都民

    >>3828 匿名さん

    下り坂ですからねぇ
    前に遅い人がいたらもっとかかりますね?
    エレベーター、何戸に対して何基なんでしょうか
    冬の昼間歩くのはちょうど体が温まるぐらいでしょうね
    夏は大変ですね

  16. 3835 マンション検討中さん

    >>3828 匿名さん
    参考になります。
    下りで表記どおりだとすると、上りは結構1.5倍でしょうか。だいぶ急ですからね…。若いうちは良いですが、この先ずっと暮らすとなるとやはりあの坂のことがよぎって購入躊躇してしまっているところです。朝のラッシュ時はバスに乗るのも一苦労しそうですし。

  17. 3836 評判気になるさん

    あんな坂で急とか、、、横浜市なら普通ですよ。
    みんな横浜童貞すぎ。

  18. 3837 匿名さん

    夏とか雨の日は絶対きついですよね

  19. 3838 マンション検討中さん

    坂がきついと思うなら、さっさと検討から外して他に行けばいいのになんでいつまでここにいて書き込んでるの?

  20. 3839 マンション検討中さん

    暇だからです。

  21. 3840 マンション検討中さん

    狭い歩道ってホント、イライラしますよね。

  22. 3841 名無しさん

    ネガティブコメントの方達は、ご近所物件を検討されているのかな?検討対象をぜひ教えて欲しいものです。ご近所大手資本大規模物件探しているけどほんとない。
    近隣の方か、業者か知らんけどネガコメント飽きた、大体同じテーマのループなんだもん。

  23. 3842 マンション検討中さん

    私、ここ歩きましたが気になりませんでした。
    大変な坂と言う感じはありませんでした。
    横浜にはまだまだ急な坂があります。
    まだまだ狭い歩道もあります。
    しかし、ここはまだ綱島街道の拡幅計画?とやらもあるし、武蔵小杉と横浜を結ぶ幹線道路なので横浜の中でも整備は早いと思います。
    まぁ、しばらくは窮屈だと思う人はいるでしょうが、10年後は、ここで良かったと思えることを期待して、契約かなぁ。

  24. 3843 検討板ユーザーさん

    道路よりも保育園問題の方が大事。
    共働きの方は、まず保育園入らないと思った方がいい。

  25. 3844 マンション検討中さん

    Aランク加点無しだと結局年収順ですもんね。保育園。
    ここのプラウド買える人だとやっぱ入れない。

  26. 3845 マンション検討中さん

    確かに坂の話は人それぞれの感覚に依存するので、自分で見て歩いて考えれば?ですが
    保育園に関しては待機人数という圧倒的事実がありますね。有効無効はさておいて、共働き前提であれば周到な準備が必要かと。

  27. 3846 匿名さん

    幼稚園じゃダメなの?うちは保育園無理だから幼稚園にしましたよ。延長保育あるし。最近の延長保育は結構遅くまでやってくれるから助かります。

  28. 3847 検討板ユーザーさん

    >>3846 匿名さん
    幼稚園だと育休終了までに復帰ができないので、辞めなくてはいけない会社も多いかと思います。
    あとは毎日のお弁当作り、役員参加など仕事犠牲にして出来る方ならいいのでは。

  29. 3848 匿名さん

    そんなにがっつり働かないとキツいの?だったらここ辞めればいいのに。あとで辛くなりますよ。保育園決まってないのに購入した人はある意味ギャンブラーですね。

  30. 3849 マンション検討中さん

    >>3848 匿名さん

    ん?だから保育園の現状と年収とか周囲のバックアップ等自分達の環境を勘案して、各々購入するかしないかを判断するんですよ。

  31. 3850 名無しさん

    横浜:高い。都内へ若干距離あり。駅前と言えど臭い煩いの二重コンボ
    菊名:そもそも新築マンション無い。横浜線乗換(笑)
    綱島:通りが狭い。渋滞。地盤最悪。鶴見川氾濫リスク。
    日吉:駅までの道狭い。辛く長い坂道。商店街というより飲食店街。学生うるさい。
    武蔵小杉:タワマンカースト。災害に弱い街が明るみに。地盤も悪い。

    そもそも東急線の神奈川側ってそんなに住みたい街ですかね…?
    職住近接、都内なら都内に住んではどうでしょう。
    当方日吉在住ですが。
    元住吉、大倉山、白楽あたりは落ち着いてて良い印象ですよね。

  32. 3851 検討板ユーザーさん

    ローン返済のために働くというよりも、子ども産まれても好きな仕事を続けたいと思う人もいると思います。
    私の場合はそうです。ローンは夫の収入だけで支払えます。

  33. 3852 名無しさん

    保育園、今年4月の新設時点で入れなければ、来年以降の入所は相当狭き門になりますね。0歳でも、A0ではこちらを買われるくらいの年収の方だと厳しいかと。敷地内にあっても入れない…仕方のないこととはいえ、なんだかモヤモヤしますよね。

  34. 3853 匿名さん

    そもそも何故保育園決まってないのに購入したのかってことに疑問。まぁ、何とかなるだろうと思ってたのか?港北区なめすぎよ。
    今後、検討の方は保育園決まってから購入すべき。これが港北区の現実。
    それが嫌なら港北区以外で購入すべき。東横線港北区以外でも選べます。

  35. 3854 匿名さん

    >>3853 匿名さん
    住宅購入意思決定者である夫の大半が保活に無関心だからだろう。

  36. 3855 マンション検討中さん

    >>3853 匿名さん
    そもそも何故保育園決まってないのに購入したのかってことに疑問。

    誰が?

  37. 3856 マンション検討中さん

    保育園入りやすくするために、妊娠中やその前にからできることって何かあるんですか?
    これから子供できることを考えると不安だなぁ。

  38. 3857 匿名

    >>3856 マンション検討中さん

    調整指数一覧表をご覧になるとわかりますよ?

  39. 3858 検討板ユーザーさん

    >>3856 マンション検討中さん
    1番は計画的に妊娠、出産することだと思います。
    できれば4.5月に産んで、0歳4月で入園。
    さらに確実なのは9月までに無認可に預けて得点稼ぐとかですかね。

  40. 3859 検討板ユーザーさん

    >>3853 匿名さん
    港北区以外も激戦ですけどね。

  41. 3860 名無し

    >>3838 マンション検討中さん

    私もそう思います。この物件に不満があるなら検討から外してここに書き込む必要はないと思います。武蔵小杉のタワマンは駅まで坂もないし、近いですよ?

  42. 3861 マンション検討中さん

    雨の日にモデルルームに行きました。
    ショートレインブーツを履いていましたが、徒歩は余裕でした。
    横浜市内の東横線沿いで物件探しをしていますが、ホントに坂が多いのなんの。
    本物件の坂は全く大したことありませんでした。
    掲示板を拝見していると、この坂くらいしか非の付け所がないくらい、条件の良い物件なのかな?と感じました。

    坂を歩きたくない方はみなとみらいや馬車道に住み、少々歩くことが苦にならない方は日吉に住めばよいのではないでしょうか。

    保育園事情は難しいので何も申し上げられませんが、我が家は家族全員朝6時半~7時に出発するので、徒歩でも自転車でもバスでも使えて便利に思えます。

  43. 3862 マンション検討中さん

    夢と憧れの街 横濱。
    芸術と浪漫と学問のエリア 日吉。
    そんないい住環境で暮らせる プラウドシティ日吉。

    私はこのマンションを気に入りました。

  44. 3863 マンション検討中さん

    なぜ保育園決まってから購入しなかったのか?ってさ、完成の時期もあるし一斉申込みのタイミングもあるし普通そんな上手いことできないでしょうよ(笑)

  45. 3864 マンション掲示板さん

    地域貢献施設は、住民専用のスペースもありますか?
    キッズルームは住民以外も使用でしょうか?

  46. 3865 匿名さん

    >>3863 マンション検討中さん

    だったら保育園入れなかったくらいで騒ぐなや。

  47. 3866 マンション検討中さん

    >>3865 匿名さん

    誰か騒いでるの?

  48. 3867 マンション検討中さん

    というか、保育園だのなんだのって。大体見当つくでしょ?
    わからんかなぁ。
    甘くね?
    今頃騒ぐか?
    横浜が他と比べてどうか調べてないんか?笑

  49. 3868 匿名さん

    >>3865 匿名さん

    あなたの何々すべき、って投稿は、押し付けがましくてウザい。

  50. 3869 マンション検討中さん

    >>3867 マンション検討中さん
    今や騒いでるのこいつだけ

スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸