広告を掲載
マンション比較中さん
[更新日時] 2021-01-25 11:47:53
ジオタワー南森町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://geo.8984.jp/minamimorimachi/
所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「南森町」駅 徒歩7分
Osaka Metro堺筋線「南森町」駅 徒歩7分
JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK+N
面積:50.42m2~154.74m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-27 01:29:46
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「南森町」駅 徒歩7分 OsakaMetro堺筋線 「南森町」駅 徒歩7分 東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月下旬予定 入居可能時期:2021年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急阪神不動産株式会社 [売主]株式会社サンケイビル |
施工会社 |
株式会社フジタ大阪支店 |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル |
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
|
プランA |
|
上記①と②を各1回ダウンロードできます。(買い切りです。通常はこちらをご利用下さい。)
|
¥2,200(税込) |
欠品中 |
|
プランB |
|
プランAの買い切りに加えて、後日②が更新されたものを合計3回ダウンロードできます。
期限はありません。毎月10日に価格が追加更新されます。
長期で流通価格推移をチェックしたい場合にご利用下さい。
|
¥3,080(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー南森町口コミ掲示板・評判
-
1875
名無しさん
昔スグそばにサンクスあったんだけどね
これを機にできて欲しい
-
1876
マンション検討中さん
-
1877
匿名さん
-
1878
購入経験者さん
1号線から。 完売素晴らしいですね
-
-
1879
購入経験者さん
マンション理事会メンバーなどはどうやって決めるのでしょうね こういうネタは住民スレなんでしょうか?
-
-
1880
匿名さん
分譲賃貸待ち民なのですが、いつくらいから募集開始になりそうでしょうか…。
どういう価格帯なのかも気になってます。
-
1881
名無しさん
本町北浜などのビジネス街と違い
周りが低い雑居ビルやマンション、かつ四方が道路なので、聳え立つって感じですな
-
1882
ご近所さん
>>1881 名無しさん
この周辺は小さい土地の集合体で、せいぜい10階までのビルが多いのでジオタワーはかなり目立ちますね
-
1883
通りがかりさん
北側が学校のグランドなので、
今後遮るものが建つ可能性が少そうですね
-
1884
ご近所さん
>>1883 通りがかりさん
大阪市立扇町総合高等学校は2021年3月に廃校ですが
2022年4月から同場所に桜和高校が開校するため
いきなり運動場がなくなることは考えにくいので
しばらくは大丈夫ですね
-
1885
マンション検討中さん
-
1886
匿名さん
>>1885 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。
素敵なデザインの校舎ですね。この街の雰囲気もより良くなりそうです。
-
1887
購入経験者さん
正月4日だったと思います。遅くまで作業いただきありがとうございます。夜も素敵ですね。
-
-
1888
購入経験者さん
上は北西から、こちらは北東からですね。北側のエレベーターホールの灯りがいいですね。
-
-
1889
匿名さん
>>1887 購入経験者さん
本当に夜も素敵です!
投資用ではなく実際に住まわれる方が多いとのことなので、各お部屋のライトでもっと目立つ存在になりそうです。
楽しみですね!
-
-
1890
ご近所さん
大根植えて頂いています
-
-
1891
ご近所さん
玉ねぎも収穫が楽しみです
-
-
1892
匿名さん
大根や玉葱は本当に植えているわけではなく、植物たちの入れ物として使用しているだけですね。
-
1893
ご近所さん
>>1892 匿名さん
はい もちろんそういうことですね 笑
-
1894
匿名さん
>>1892 匿名さん
大阪ステーションシティの天空の農園的なコンセプトではないのね。
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド