埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. シティテラス浦和常盤
匿名さん [更新日時] 2022-06-03 03:41:47

学区で有名な浦和常盤に住友マンションです。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:JR「北浦和」駅から徒歩5分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa3/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2018-04-11 17:14:51

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス浦和常盤口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    >>160 マンション検討中さん
    根拠もないのに信じるのは危険ですよ。
    本当に住友が言っていたとしても、「天下の…」とかいって思考停止するのはもったいないです。
    何事も疑うことが大事です。

  2. 162 口コミ知りたいさん

    このマンションの斜め前に、既に10階以上のマンション建築が予定されているのだから、真南も時間の問題じゃない?
    このマンションに陽当たりと眺望を遮られることになったプラウド浦和常盤の掲示板を見てみなよ。
    ある日突然、分譲後ドミノで資産を数千万も失うことになる惨状を。
    スミフの営業が資産価値的に弱いと指摘する北浦和に分譲後ドミノが重なったら、リセールでは二束三文になるんじゃないか?

  3. 163 匿名さん

    >>162 口コミ知りたいさん
    貴方は何もわかっていないな~。

  4. 164 匿名さん

    とにかくスミフ営業は最低最悪
    他を嘘ついてまでディスっても、スミフのマンションはみんな買わないので、自分のやってることを反省して真面目に売りなさい

  5. 165 匿名さん

    ここまで掲示板を見た方へ。

    関係ない書き込みが多く、これ以降見れたものではないので、有用な情報をまとめておきます。
    マンションをまじめに検討する方々の役に立つことを祈っています。

    >>4 >>5 >>24 >>27 >>29 >>32 >>35 >>38 >>40 >>44 >>46 >>107 >>117

  6. 166 評判気になるさん

    >>165
    貴方の立場に起因するものか知りませんが、中立を装ってはいても、有用な書き込みの選択に偏りがありますね。
    スミフの営業が北浦和物件の資産価値を否定したのは事実だし、判断材料の1つになると思いますよ。
    何しろ、分譲/販売元ですから。

  7. 167 匿名さん

    >>166 評判気になるさん
    事実となる根拠が乏しかったので記載しませんでした。

  8. 168 eマンションさん

    >>167 匿名さん

    >>167 匿名さん
    スミフ物件の各掲示板で複数の証言があるのに、ボイスレコーダーで残さないと認定しませんか?
    臭い物に蓋ができたら、スミフの営業は仕事がしやすくなるでしょうね。でも、自分が客に言った無責任な物言いから逃れることはできませんよ。

  9. 169 匿名さん

    >>168

    複数の証言、なんて言ってもアンチの捏造でしょ。捏造じゃというのなら、そのエビデンスは?
    エビデンスがないなら、貴方がMRに行って営業のトークを録音して、その後で営業のトークを掲示板に書き込めば良いんじゃないの。

  10. 170 匿名さん

    >>168 eマンションさん
    良いも悪いも含めて、有益な情報のみに留めさせて頂いております。

  11. 171 eマンションさん

    >>169 匿名さん

    くだらない。
    書き込むだけなら、一緒じゃない。
    言った言わないの水掛け論に持って行きたい気持ちは分かりますが、それはあまりにも検討者を愚弄してますよ。
    本当に懲りないですね。

  12. 172 匿名さん

    スミフのマンションはどんなにネガされても気がついた頃には完売してるんだよ、不思議…。

  13. 173 口コミ知りたいさん

    >>172 匿名さん
    完売しないマンションは無いよ。
    あのシティハウス浦和仲町だって完売したしね。
    居住者は、販促の看板とノボリに一年間もよく耐えたと思う。
    でも、営業の言動や素行に端を発したネガが無ければ、完売はもっと早まったと思うよ。
    シティハウス浦和仲町の掲示板も、営業に関するネガと、それを嘲笑うような上から目線の書き込みが多かった。
    検討しはじめの人が見たら、普通はひくよね。

  14. 174 匿名さん

    >>172 匿名さん
    物件の良さがにじみ出るんですかね。
    住み心地満足度は1位ですし。

  15. 175 匿名さん

    >>173 口コミ知りたいさん

    仲町の購入者だが、貴方みたいな書き込みが非常に不愉快です。
    よく耐えた? そんな感情は無いですし、住み心地も場所も快適で満足しているので、余計なこと書かないでもらえますか。

  16. 176 匿名さん

    175はスミフ営業だね
    もう見てて悲しいからやめましょうよ

  17. 177 匿名さん

    >>176 匿名さん

    そういう風にしか思えない時点で終わってる。
    思い込んでしまったら思考停止ですね。

  18. 178 匿名さん

    >>176 匿名さん
    良くそんなこと言えるな。
    都合が悪くなるとスミフ営業のせいにするのは、本当にみっともない。

  19. 179 匿名さん

    >>173

    アウトレットマンション、って知ってる?
    知らないでしょ?
    完売しないマンションもあるの(笑)。

  20. 180 口コミ知りたいさん

    >>179 匿名さん
    ここの南側にマンションが建つ可能性も考えないとね。
    ドミノは連なるからドミノなんだよ。
    営業に訊いても、「絶対に建ちません!」って懲りずに連呼するんだろうな。

  21. 181 匿名さん

    >>180 口コミ知りたいさん
    絶対はないから、そんなことは言わないと思いますよ。

  22. 182 通りがかりさん

    >>181 匿名さん
    パークスクエアの営業マンは、言ってたよ。
    その後直ぐに、嘘が暴露されたけど。
    知らないの?

  23. 183 匿名さん

    モデルルームができるのっていつ頃なんでしょうか。

  24. 184 マンション掲示板さん

    >>182 通りがかりさん

    営業マンの嘘は良くない。
    客は情報弱者だし、何より『客』なんだから。

  25. 185 マンション検討中さん

    >>181 匿名さん

    わたしも絶対建ちませんと言われました。
    そんなの分かりませんよね、と言ったら、何度言えばわかるんだ。建たないって言ってるんだから建たないんですよ、とキレ気味に丸め込まれました。

  26. 186 匿名さん

    MRに行く時は自分が葱を背負った鴨であることを忘れてはいけない。

  27. 187 匿名さん

    解析の結果、180 182 184 185 186は同一ユーザーによる書き込みであることがわかりました。
    検討者に対して何も役に立ちません。
    スミフをディスることに生きがいを感じるデベ営業です。

  28. 188 匿名さん

    住友不動産は住み心地満足度が1位のようです。
    私もスミフマンションに住んでいますが、間取りや設備はもちろんのこと、ちょっとしたところも気が回っていると思います。
    #私の場合は、全室に鍵がついていたのがよかったです。
    #他のマンションはリビングと繋がる部屋の鍵がついていなかったので
    https://www.sumai-surfin.com/enquete_result/id34_8.php

    このマンションも気になるところです。

  29. 189 マンション検討中さん

    >>187 匿名さん

    根拠のない解析ですね。
    私が書き込んだのは185だけですよ。

  30. 190 マンション検討中さん

    >>188 匿名さん

    住友、野村が同点1位、次いで三井、三菱、東急なんですね。三菱が意外と3位ですね。

  31. 191 匿名さん

    >>189 マンション検討中さん
    ご自身のことだけ否定すればいいのに、「根拠のない解析ですね。」と言っちゃうあたり正解のようですね。

  32. 192 マンション比較中さん

    嘘ばかり書くのが住友ですね。
    みんなわかってますよ。

  33. 193 匿名さん

    >>190 マンション検討中さん
    あと、管理会社満足度も3位と高水準です。
    https://www.sumai-surfin.com/enquete_result/id34a_9.php

    総合的にみると、野村、住友、三井の順で満足度が高いですね。

  34. 194 匿名さん

    住不ファンでしたが、このエリアは売りの無い物件を乱立していてがっかりしました。
    住不の良さが無いし残念です。

  35. 195 匿名さん

    >>194 匿名さん
    焦りましたか?

  36. 196 名無しさん

    >>187 匿名さん
    180と182は私です。
    解析ってなんですか?
    厨二病ですか?

  37. 197 匿名さん

    >>196 名無しさん
    煽ってくるあたり、真実味が増してきます。

  38. 198 匿名さん

    >>196

    185のみ書き込んだものです。
    住不はレベルが低いウソを言う習慣があるようですね。
    他の方が書き込んだものまで1人の人が書いたなど、わけのわからないことを言っていることが実感できました。

  39. 199 匿名さん

    >>198 匿名さん
    何でもかんでもスミフのせいにするのもデベ営業の特徴ですね。

  40. 200 匿名さん

    ここまで掲示板を見た方へ。

    関係ない書き込みが多く、これ以降見れたものではないので、有用な情報をまとめておきます。
    マンションをまじめに検討する方々の役に立つことを祈っています。

    >>4 >>5 >>24 >>27 >>29 >>32 >>35 >>38 >>40 >>44 >>46 >>107 >>117 >>188 >>193

    Q:北浦和物件は資産価値がないというコメントもあるがなぜ載せないのか。
    →A:県内リセールランキング4位と根拠のある情報があったため、そちらを優先した。

    #200レスに達しましたので、>>165を更新しました。

  41. 201 匿名さん

    >>200

    住不営業さん、おつかれさまです。
    社内からブーメランが飛んできて大変ですね。

  42. 202 匿名さん

    >>201 匿名さん
    お疲れ様です。気にしてないですよ!

  43. 203 匿名さん

    >>202 匿名さん

    もう、スミフの営業って認めてるやん。

  44. 204 匿名さん

    >>203 匿名さん

    ネガのなりすましでしょ。
    わざわざこんな事を書き込むメリットがスミフにないよ。

  45. 205 名無しさん

    >>200 匿名さん

    スミフの営業の足を引っ張らない、都合の良い書き込みだけをまとめてる。
    スミフのパークスクエア浦和常盤の営業マンが、『北浦和は資産価値が浦和と比べて落ちるからリセールで不利』と説明した事実を、複数の検討者が報告していますよ。
    それに対して、ボイスレコーダーで記録していないなら信用に値しないっていうのは、あんまりじゃないですか?

  46. 206 匿名さん

    >>169 匿名さん
    ボイスレコーダーで証拠として残さないと、営業マンの都合の悪いディストークは認めないみたいです。

  47. 207 匿名さん

    >>205 >>206
    QAに記載した通りです。
    信用していないわけではないです。

  48. 208 マンコミュファンさん

    >>6 匿名さん
    HPでは常盤小学区になってましたよ。

  49. 209 匿名さん

    >>208 マンコミュファンさん
    ここは常盤三丁目で、常盤小・中学校の学区内となります。
    http://www.city.saitama.jp/003/002/012/p003102.html

  50. 210 マンション掲示板さん

    >>209 匿名さん

    あなたは何で、ここに張り付いて営業活動してるの?
    スミフの営業マンなの?

  51. 211 匿名さん

    >>210 マンション掲示板さん
    否定しても信じてもらえないだろうし、ご想像にお任せします。
    まぁディスしか書き込まない人よりかは、役に立つと思いますが。

  52. 212 マンション掲示板さん

    >>185 マンション検討中さん

    パークスクエア浦和常盤の詐欺トークが、全く教訓になっていないみたいですね。
    情報弱者の客を迫力で言いくるめる辺り、詐欺事件のドキュメンタリーを見ているようです。

  53. 213 匿名さん

    >>212 マンション掲示板さん
    いつもお疲れ様です。あなたのご活躍が報われることを祈っております。

    シティハウス大宮吉敷町
    ・401: マンコミュファンさん  [2018-05-03 14:40:25]
    ・402: マンション掲示板さん  [2018-05-03 14:46:51]
    シティテラス浦和常盤
    ・212: マンション掲示板さん  [2018-05-03 14:54:32]
    シティハウス与野ステーションコート
    ・461: マンション掲示板さん  [2018-05-03 15:04:38]
    パークスクエア浦和常盤
    ・1023: マンション掲示板さん  [2018-05-03 15:18:20]

  54. 214 マンション掲示板さん

    >>213 匿名さん

    パトロールお疲れ様です。
    それも、貴方の言う解析の結果ですか?
    単に投稿時刻で括ってあるように見えますが。汗のかき方間違ってますよ。
    それら全部、私とは無関係です。

  55. 215 匿名さん

    >>214 マンション掲示板さん
    14:30~15:30の間、埼玉検討板を解析させていただきましたが、偶然とは思えないほど傾向が一致しました。
    スミフに対するディスであること。
    ・意図的に名前を変えた後は同じ名前で投稿していること。
    ・レス確認・書込の時間を考慮すると同一人物と疑うには十分であること。
    ・14:30~15:30前後の時間で比較的スミフディスが少ないこと。
    ・ご自身で参考になるを押していること。(5レス中4レス)


    管理人に依頼し、IPアドレスによる同一人物確認、投稿削除、アクセス制御など実施してもらおうかと思っています。

    1. 14:30~15:30の間、埼玉検討板を...
  56. 216 評判気になるさん

    >>215 匿名さん
    同一人物によるものかどうかは別として、管理人の判断で不合理な内容と判断されたら削除されるし、合理性があると判断されたら残るだろうし。
    これまでの住友の経緯を踏まえて、どう判断されるか。

  57. 217 評判気になるさん

    今の時間帯のパークスクエア浦和常盤の書き込みを見ていただくと、今回の問題の根深さが分かると思います。
    複数の検討者の訴えに対して、特定の誰かが火消しに躍起になっています。
    管理人なら、IPアドレスを確認して自演じゃないことが分かるでしょう。

  58. 218 評判気になるさん

    >>215 匿名さん

    解析って妄想ですか?

  59. 219 匿名さん

    >>217 評判気になるさん
    複数の悪意あるユーザが書き込みを行っているようですね。
    組織ぐるみでの攻撃とは怖いものです。

  60. 220 マンション検討中さん

    >>215 匿名さん
    削除されるような無意味な誹謗中傷ではないよね。スミフにとっては目障りなディスかもしれないけど。スミフディスを各スミフ板から駆逐したいの?

  61. 221 評判気になるさん

    >>217 評判気になるさん

    ネガの内容は事実ですし、不自然な擁護のほうが悪意あるように見えます。事実を隠蔽して訳あり物件を高く売りつけたいだけなのでは?

  62. 222 匿名さん

    >>220 マンション検討中さん
    パークスクエアはドミノであることは事実なので、正直どうでもいいのですが、少なくともこの板からは駆逐したいです。
    まだ、モデルルームも販売も開始されていないのに、半月で200レスも埋め尽くされると検討者も迷惑ですし。

    私も大人げなかったです。申し訳ありません。そろそろやめにしましょう。

  63. 223 マンション検討中さん

    >>222 匿名さん

    やはり、営業マンの方ですか?
    御自分の担当物件のスレだけでも、ディスを駆逐できたら‥と聞こえてしまいますが。
    住友不動産のマンションスレは、物件そのものよりも営業マンの言動や態度が原因で荒れることが多いですよね。
    パークスクエアの件も、ドミノだから荒れている訳ではなくて、営業マンの詐欺まがいの営業トークが原因で荒れているんですよね。
    営業マンが原因なんです。
    今回の件は、浦和コンセプトルームの営業マンが原因なんです。
    だから、このスレも荒れているんです。

  64. 224 匿名さん

    >>223 マンション検討中さん
    誓って営業マンではありません。営業マンならこんな不毛な言い争いより自社マンションのコンテンツを拡充するほうがいいと思います。
    ブリリアやプラウドにも居ましたが、やはりスミフ物件が一番張り合いがありましたので、スミフ側に立ち、ディス合戦に参加した次第です。

    実際に今、色々物件を回っていますが、スミフも含めて営業マンが詐欺まがいのトークや他物件のディスをされることはなかったです。
    今まで出会った中で一番良い営業がスミフだったので、こんなにディスられていることを知り、驚きました。

    色々調べてみましたが、営業マンの詐欺まがいの営業トークというのは、スミフを貶めたい人の陰謀だと思っています。
    パークスクエアの板に記載していますので、続きはそちらでしたいと思います。

  65. 225 マンション検討中さん

    >>223 マンション検討中さん

    そうですね。パークスクエア浦和常盤の住友営業は酷かったです。住友不動産の印象が一気に地に落ちました。
    はじめから知っていたようなので、ドミノになります、と言って欲しかったですし、パークスクエア浦和常盤などのディストークや北浦和ディスばかりで品がなかったです。

  66. 226 マンション検討中さん

    >>225 マンション検討中さん
    何かの陰謀を感じませんでしたか?
    逆に狙われる立場の不動産会社なんだと認識しました。

  67. 227 通りがかりさん

    >>226 マンション検討中さん
    実体験を話してる人に陰謀説は通用しないでしょう。
    冷たい飲み物でも飲んで、落ち着きましょう。

  68. 228 マンション検討中さん

    >>227 通りがかりさん
    そうですね。ここで話しても関係ないですからね。今日はいい天気ですし、落ち着きます。

  69. 229 匿名さん

    >>224 匿名さん

    貴方はスミフを陥れたい陰謀論という結論ありきで情報収集されているように思えますね。

    パークスクエア1期販売を一週間前に控えたタイミングで南側土地所有者であるタグチさんから建設予定の看板が設置されたという事実があります。
    スミス営業が事前に知っていた/いないは一先ず置いといて、1期購入予定者が危なく数百万の損失を負いそうになったのは紛れもない事実です。
    新築マンション検討者にとってこれほどのリスクはないですよ。貴方も色々な物件を廻っているからわかりますよね?他の物件でこのような事象を見かけたことはありますか?貴方が本当に営業ではなく検討者であるのならこの事実をまず受け止めてください。

  70. 230 マンション検討中さん

    >>229 匿名さん
    まぁまぁ落ち着いてください。
    その内容はパークスクエアで書き込んだほうがいいですよ。
    ただ少し情報が事実と異なる部分がありますので、再度確認することをオススメいたします。

  71. 231 マンション検討中さん

    >>230 マンション検討中さん

    229ではありませんが、事実だと思います。どの辺りが相違ありますか?

  72. 232 マンション検討中さん

    営業のことはなしにすると、この物件の評価としては皆さんいかがですか?

  73. 233 マンション検討中さん

    >>232 マンション検討中さん

    アリかと思います。
    何も隠していないのであれば。

  74. 234 口コミ知りたいさん

    >>233 マンション検討中さん
    まぁ、前科あるし、不安だよね。

  75. 235 マンション比較中さん

    >>234 口コミ知りたいさん
    とりあえず、モデルルームがオープンして、本格的な営業が始まってから検討したいと思います。

  76. 236 匿名さん

    駅までの距離が若干あるのが、ここの場合は気になるポイントなのかもしれないなぁって思いました。
    マンションそのものについていは、わりとスタンダードというか、
    よくある感じで、癖もないですし、特に悪くもないというかんじです。
    ここだと賃貸狙いで単身者向けの物件よりは、ファミリーが腰を落ち着けてというふうになりそう。

  77. 237 マンション検討中さん

    >>236 匿名さん
    パークスクエア浦和常盤のスレの1165の書き込みも貴方でしょう。
    文脈から分かります。
    販促目的の書き込みをするなら、立場を明らかにしましょう。

  78. 238 匿名さん 

    >>236 匿名さん
    駅まで距離あるかな?信号なしの徒歩5分だから、駅近物件だと思うけど。
    まだ、資料請求してないので設備関係がわからないのですが、どんな感じですか?

  79. 239 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当]

  80. 240 口コミ知りたいさん

    >>236 匿名さん

    他の物件と間違えてませんか?

  81. 241 匿名さん

    ストリートビューを見ると、1年ちょっと前のココの土地って普通の住宅街だったんですね。
    一部空地や古い家もあるけど大部分は小綺麗な戸建て。
    それがまとめてマンション用地になるのがすごい。
    ここの南側も将来わからないね。

  82. 242 匿名さん

    >>241 匿名さん
    おっしゃる通り。

  83. 243 マンション検討中さん

    地権者の方々は入居されるのでしょうかね?

  84. 244 検討板ユーザーさん

    ドミノは連なって伸びていく。
    常盤一丁目がいい例。

  85. 245 匿名さん

    >>244 検討板ユーザーさん
    一丁目は三菱→住友→タグチだけど、ここはどうだろう。
    残りの土地も少ないから大きいのは建たないとは思ってるけど

  86. 246 マンション検討中さん

    >>245 匿名さん
    タグチさんの敷地も決して広くはないよ。
    ここの北にあるプラウド浦和常盤は、竣工後5年しかもたなかったね。日照と眺望。
    ここは何年かな?
    そんなこと考えながら住みたくないなぁ。

  87. 247 匿名さん

    >>246: マンション検討中さん
    ここは更に小さいけどね。
    近くの北浦和公園パークハウス・スタイリッシュエアーみたいな細長いマンションもあるから油断はできないのは確かだね。

  88. 248 匿名さん

    >>245 匿名さん

    キーワードは商業地。
    確か建ぺい率80%、容積率400%だったと思います。
    プロの手にかかれば、それなりの大きさの建物が建てられると思います。
    間違っていたらすみません。

  89. 249 匿名さん

    >>248 匿名さん
    建てようと思えば何でも建つ土地ですからねぇ。
    ポイントは建てようと思える十分な広さと形であるかどうかだと思います。

  90. 250 匿名さん

    ここの早速のネガは同時期に南西すぐ隣に13階建ての賃貸マンションが建つこと
    なので西側の部屋や一部南側の部屋が眺望と日照に問題が出ること
    よってややドミノは決定
    従って、中々ここもパークスクエア同様売るのに苦労しそう…

  91. 251 匿名さん

    >>250 匿名さん
    ドミノというけど、結構離れてるよ。
    常盤小中学区だから、結構売れると思うな〜

  92. 252 匿名さん

    >>251 匿名さん
    いえいえすぐ隣だよ
    エルシードに聞いてみな

  93. 253 匿名さん

    >>252 匿名さん
    過去レス(42)にありましたね。
    南東というよりも真西です。
    たしかにすぐ隣ではありますが、南側に影響なさそうなので安心しました。

  94. 254 eマンションさん

    >>253 匿名さん さん
    必死ですね。

  95. 255 匿名さん

    >>254 eマンションさん
    ええ^_^
    間違った認識は正しておかないと。
    悪い目は早めに摘むにこしたことはないので

    そういう意味では250さんも必至だと思いますよ。

  96. 256 マンション検討中さん

    >>253 匿名さん さん

    予定地の地図とかないですかね?

  97. 257 マンション掲示板さん

    >>253 匿名さん さん

    残念ながらこのマンションは西向きなんですよ。なのでドミノ決定です。
    南向きも西側は眺望等ドミノ影響受けますね
    あまりてきとうなコメントはやめた方がいいですよ252は
    ドミノにならないと言うならば、証拠として皆さんから指摘されてるように、立地図面見せてくださいよ

  98. 258 匿名さん

    >>257 マンション掲示板さん
    このマンションは南向きがメーンですよ。
    真西なら南向きは眺望も邪魔になりません。
    貴方こそ適当なこと言わないでください。

  99. 259 匿名さん

    南向きと西向きなんですね
    となると着工始まるマンションが目の前になり、眺望も日当たりもダメですね
    東向きにはしないのでしょうか?
    でも東側も正面にすでにマンション建ってますよね
    やはり売れないですねここも…
    スミフは様々な掲示板でボロボロに叩かれてます…

  100. 260 検討板ユーザーさん

    検討者の鋭い突っ込みに対する営業マンの弁明が見苦しいですね。
    少なくとも明らかな嘘をつくのは止めておいた方が良いですよ。
    パークスクエアの二の舞、更にはスミフの他の物件にも悪影響を及ぼしますよ。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸