東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-20 00:50:10

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:三井不動産旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 999 住民板ユーザーさん

    >>994 マンション検討中さん
    どんな虫ですか?
    うちは低層階ですが、小さい羽虫みたいなのは時々ベランダや網戸の外側に止まっています。
    家の中では見ませんが、網戸を右側にしておく(左だと隙間ができる)とか、洗濯物についていたりすることもあるので、よく叩いてから取り込むなど気を付けています。

  2. 1000 入居者

    スカイテラスにも羽アリ?みたいなのがいましたよ。
    我が家は30階以上ですが、蛾やハエ、羽アリなど網戸に張り付いてるのを見かけます。
    結構高くまで飛ぶんですね。

    サルバトーレのピザもおいしいですよ。
    テイクアウトは20%引きになります。

    買い物は本当に楽ですね。
    商店街なら傘いらずだし、オオゼキ、東急、ライフ、サミットとスーパーを選べるのがいいです。

  3. 1001 入居済みさん

    サミットって近くにあるのですか?

  4. 1002 住民板ユーザーさん1

    >>1001 入居済みさん
    徒歩10分ちょっとですが、平塚公園裏側の荏原地区にありますよ!

  5. 1003 住民板ユーザーさん1

    SoftBankユーザーの方で電波改善機器の申請した方はいらっしゃいますか??
    ネットで申請しようとしたら、電波改善できないエリアですとの結果が表示されました。
    どのように申請したかを教えて頂けると助かります。
    因みに家族はdocomoユーザーで申請翌日に機器が届き問題解決しました。
    よろしくお願い致します_(._.)_ 

  6. 1004 マンション住民さん

    林試の森近いし、虫も飛んできますよね。
    近くにあれだけの自然があるからしょうがないのかなと。

  7. 1005 住民板ユーザーさん7

    >>1004 マンション住民さん

    下にある飲食店が原因だと思いますよ。
    どうしてもGは出ます。

  8. 1006 住民板ユーザーさん5

    >>1005 住民板ユーザーさん7さん
    大きなスーパーがあるわけでもなく、ゴキブリはないでしょう。

  9. 1007 匿名さん

    Gのいない飲食店なんて国内何処にもありませんよ。昔チェーン居酒屋でバイトしてましたが、毎日閉店後消毒する決まりで、それでも時々出てきましたから。個人の店はそこまでやらないでしょうし。

  10. 1008 住民板ユーザーさん5

    >>1007 匿名さん
    真下ではないし。???


  11. 1009 住民板ユーザーさん1

    また次のアンチを仕掛けてきましたね。事情も知らないのに。スルーしましょう。

    運営の方も住民専用版であることを鑑みてしっかりと管理していただきたいものです。

  12. 1010 住民板ユーザーさん8

    アンチの方は毎日検討板と住民板を行ったり来たりで大変ですね?。自分で書き込んで自分で返事をする日々。虚しさは感じないのだろうか。
    悪質なアカウントは運営側でアクセス禁止、書き込み禁止にしてもらいたいものです。
    ここは住民が生活をより充実させるための情報交換板ですからね。

  13. 1011 マンション住民さん

    スルーしましょうと言われ続けるのに少々食傷気味です。何も言わずにスルーしていただきたいです。

  14. 1012 住民板ユーザーさん1

    エレベーターでも挨拶しない人多いですが、掲示板でも住民同士いがみ合っていてうんざりします。

  15. 1013 住民板ユーザーさん2

    >>1012 住民板ユーザーさん1さん

    今のところ、挨拶して返してくれなかった方はいませんね。品が良いファミリーが多い印象です。

  16. 1014 住民板ユーザーさん8

    エレベーターで乗り合わせた際やすれ違う時にお互い挨拶したり普通の分譲マンション同様ですね。

  17. 1015 住民板ユーザーさん

    >>1011 マンション住民さん
    たしかに、スルースルー言ってる人もアンチと変わらないですね!

  18. 1016 住民板ユーザーさん7

    >>1015 住民板ユーザーさん

    そうですね。アンチ多すぎですね。
    お隣の格下マンション購入者かしら。笑

  19. 1017 住民板ユーザーさん1

    住民の皆さんと足並みを揃えたいと思いますが、アンチをそのまま放置しておくとその文面だけが残って事実に捉えかねられないので放置すれば良いということでもないと個人的には思ってます。

  20. 1018 住民板ユーザーさん4

    >>1017 住民板ユーザーさん1さん

    同意です。アンチを放置せずに徹底的にやり込めてやりましょう。

  21. 1019 住民板ユーザーさん1

    放置で良いかと思います。
    個人的には購入して満足していますし、ここの意見が資産価値に影響するとは思っていません。
    また、お隣のマンションとの比較をよくされますが、お隣のマンションも私は素晴らしいと思います。お互い良いと思って購入したのですから比較を論じるのはナンセンスと思っています。それよりも、武蔵小山の新しい住人として協力し合えるとよいかと思いました。

  22. 1020 住民板ユーザーさん1

    難しいところですね。資産価値への影響はあまりないと見て放置するのがやはり得策なのでしょうか。

    それはともかく、いずれのスタンスでも住人の方の書き込みが冷静なのはこのマンションの品の良さを表してるようにも感じます。

    私も隣のマンションも良いマンションだと思いますし、商業施設にも期待してます。恐らく多くの契約者の方が同じ見方でしょう。

  23. 1021 内覧前さん

    放置なさるのがいいと思います。
    最近のSNSでの痛ましい事件もあり、今後本人確認が容易になるでしょうから、その頃には書き込んだ本人も後悔なさることになるのではないかと思います。

  24. 1022 住民板ユーザーさん1

    アンチを放置してはなりません。
    自分の行動に責任を持つのは当然です。
    その報いを受けさせてやりましょう。
    許しません。絶対。

  25. 1023 入居済みさん

    上の人(1022のかた)もおそらく煽っているだけだと思いますのでスルーしましょう。

  26. 1024 住民板ユーザーさん

    >>1015 住民板ユーザーさん
    文句ばっかり投稿してた人を住民じゃないって決めつけてた人がいたけど、投稿してた人は住民だと思う。
    私は、ネガティブな意見も意見だし、アンチだって決めつけて排除までするのはやり過ぎだと思う。

  27. 1025 入居済みさん

    1階の鳥勇が美味しいと思っていたら戸越銀座にもある人気店だったんですね。
    https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13008361/
    もう少し串の種類増えないかな

  28. 1026 マンション住民さん

    >>1024 住民板ユーザーさん
    私もそうだと思います。普通の住民は、ここの板しかみませんし、「マンコミュあるある」だとか「アンチが」みたいなこと自体がよくわかりません。音等の文句を言われてた方も住民だったと思いました。
    お隣との比較、品が良し悪しも、なんなのか理解できません。マンション内であの人は品が良さそう、悪そうとか思っている方たちもいるということに、ただただ驚きます。
    いずれにしても、他との比較などせずに、一人一人がそれぞれのライフスタイルを楽しんでいけたらいいですし、これからの武蔵小山の発展に期待しています。
    住友ができたら、新しいお店も増えますし、ね。楽しみです。

  29. 1027 入居者

    みなさん、アベノマスク届きましたか?
    先月末に引っ越してきたんですが、引っ越す前には届かず。
    こちらに引っ越してからも届いてないので、みなさんどうなのかな、と。
    子供がなぜか、楽しみにしていて。

  30. 1028 マンション住民さん

    届いていません笑 私たちは受け取れますかね?

  31. 1029 入居済みさん

    中層階の住民です。どなたも指摘されていないようで不思議です。キッチン水栓金具の水撥ねがヒドいと思いませんか?概ね満足していますが、これだけはどうしても納得できません。吐水口の問題です。ちょっとした洗い物でもシンク周りは水浸しになります。

  32. 1030 住民板ユーザーさん1

    >>1029 入居済みさん
    慣れもありますが、そんなに気にならないです。どうしても気になるなら、たかがキッチン水栓。幾らでも交換出来ますので。

  33. 1031 住民板ユーザーさん8

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  34. 1032 住民板ユーザーさん1

    >>1029 入居済みさん
    この件はどなたか少し前に既に書き込みをなさっていました。入居前だったのでそれを見て心配していましたが、実際使ってみたらそれほど感じません。

  35. 1033 住民板ユーザーさん2

    >>1029 入居済みさん

    私のところは問題ありませんでした。使い方に問題あるのかもしれません。

  36. 1034 住民板ユーザーさん1

    >>1025 入居済みさん
    戸越銀座というか、パルム商店街の向こう側の出口のところですね。
    1階のはまだ食べていません。この辺りは美味しいお店が多いですね!

  37. 1035 住民板ユーザーさん1

    身近なところで、モールに入っているカフェカルディーノのパン美味しいですよね!
    クピドのパンを仕入れているらしく、デニッシュなど美味!
    あと、オオゼキの近くにあるセルオブレという小さなパン屋さんのチーズケーキが、素朴な味で私は好きです!

  38. 1036 住民板ユーザーさん1

    まだまだ本格的に出歩けてないのですが、状況がもう少し落ち着いたら行ってみたい場所がたくさんありますね

  39. 1037 住民板ユーザーさん

    >>1034 住民板ユーザーさん1さん
    鳥勇以外で美味しかったところがあれば教えてください?!
    私はドゥボンクーフゥのケーキ美味しかったです。

  40. 1038 マンション住民さん

    焼肉の美味しい店も知りたいです!

  41. 1039 マンション住民さん

    >>1038
    武蔵小山と言えば、元山ですかね。最近できたニクアザブもおいしかったですよ。

  42. 1040 マンション住民さん

    屋上でブルーインパルス見た方いますか?
    西側のベランダからはちょっと遠かったけれど一応見れました。

  43. 1041 住民板ユーザーさん6

    >>1038 マンション住民さん

    裏にあるビーフファクトリー73も美味しいですよ。確かしゃべくり7でも紹介させてました。

  44. 1042 住民板ユーザーさん1

    >>1040 マンション住民さん
    ブルーインパルス屋上で見ました!
    50人くらい見に来られていました。

    1. ブルーインパルス屋上で見ました!50人く...
  45. 1043 住民板ユーザーさん1

    >>1042 住民板ユーザーさん1さん

    飛行機音凄かったですねー
    普段も音気になりますが

  46. 1044 住民板ユーザーさん1

    >>1043 住民板ユーザーさん1さん
    普段の音とは羽田空港の新ルートですか?
    私はまだ聞いた事がありませんが、そんなに大きな音ですか?

  47. 1045 マンション住民さん

    >>1042
    いい写真ですね!屋上に行けばよかった~

  48. 1046 住民板ユーザーさん1

    >>1045 マンション住民さん

    夜の屋上も少しずつ人出が増えてきましたね。晴れてて気持ち良くてテレワーク疲れが癒されました。

  49. 1047 住民板ユーザーさん1

    ここのコンシェルジュって挨拶しないのね、年配の女性
    難しい顔してずっと下向いてて
    初めてだわ
    住民同士や防災警備の方々は気持ち良く挨拶してるのに
    三井さん、ちゃんと教育して下さい

  50. 1048 住民板ユーザーさん1

    3階のビアスタンドに初めてお邪魔しました。
    お店もだいぶ賑わい始めたみたいです。

    IPAビール、パスタ共に美味しく、バルテイストなので本格というわけではないですが、ふらっと立ち寄る普段使いには良さそうです。

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸