埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2024-04-15 19:27:30

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 9565 匿名さん

    >>9564 マンション検討中さん
    大規模だとそういう人達と関わらない人の割合も多いから大丈夫だと思う
    すれ違った時に挨拶もしたくないような人は向かないと思います

  2. 9566 名無しさん

    三街区の施設を利用するときの質問です。
    一二街区側からは直接出入り不可で、
    いったん外に出てからになりますよね?
    三街区も含めた図面が欲しいなぁ。

  3. 9567 マンコミュファンさん

    別にいいんじゃないですか??
    積極的に関わりたくない人もいるでしょ
    関わってこないくせに、仲間はずれにされてる!みたいな被害妄想展開されると迷惑だけど。
    いるだけならなんの不利益もないし

  4. 9568 マンコミュファンさん

    >>9566 名無しさん
    中庭からいけるもんだと思ってました
    出入り不可だったら、3街区の方は中庭行くのにいちいち外でないといけないってこと?
    それはさすがにないのでは…

  5. 9569 マンション検討中さん

    コミュ力があっても関わりたくない人もいるし、なくても関わりたい人もいる。つまり多様な人がいることを受け入れることが必要ですね。

  6. 9570 マンション検討中さん

    >>9569
    多種多様。中学校みたいな感じかね。
    サークルだっけ?イベント企画のもあるんでしょ?子供はやりたいだろうし、参加しないわけにもいかなくなるだろうな

  7. 9571 マンション検討中さん

    >>9561 匿名さん

    核廃棄物という言葉に敏感に反応する人も向かないね。

  8. 9572 匿名さん

    共働きで保育所希望の方には向いていないのに、共用施設も間取りも価格もファミリー全振りの謎物件。

  9. 9573 マンション検討中さん

    とネガが言い続けても売れていく

  10. 9574 マンション掲示板さん

    >>9568 マンコミュファンさん
    I・II街区とIII街区の間にはフェンスがあるので、III街区の方が中庭に行くにはおっしゃる通り外へ出ないといけないようですよ。
    共用施設も相互利用可能となっていますが、一度外へ出ないといけません。

  11. 9575 マンション検討中さん

    そういや今朝の朝日新聞デジタルに新都心のムクドリ問題と青ネットの景観の悪さが取り上げられてましたね。

  12. 9576 名無しさん

    わたしはみんなのために投稿してるんです!
    って保育園の話する人さすがに押し付けがましさがすごいな。
    子供がいる、考えてる人がその程度のことを調べてないはずがないことくらいわかりそうなもんだけど、それすら想像できないって独身の子供部屋おじさんかなにかなの?
    まあ他人のことはいいからさ、自分のこと考えてよ。もうここに用はないでしょ?

  13. 9577 マンション検討中さん

    >>9568 マンコミュファンさん
    3街区に中庭ないから。

  14. 9578 匿名さん

    保育園の話をする人を追い出そうとする人の謎の憎悪に笑ってしまうな笑

    スルーして別の話してればいいのに、それは出来ない不思議。
    まずは自主性を養わないとね。

  15. 9579 マンコミュファンさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  16. 9580 マンション検討中さん

    売れ行き快調。
    やっぱマンションは立地と価格よな。

  17. 9581 マンション検討中さん

    >>9580 マンション検討中さん
    マンションは一に立地、ニに立地。
    価格バランスよし。
    残債割れリスク少ない数少ない新築物件。

  18. 9582 マンション検討中さん

    こちらはアルコーブは全戸完備でしょうか?

  19. 9583 マンション検討中さん

    3街区は抽選になりそうですかね?
    それとも全然要望入ってないでしょうか?

  20. 9584 マンション検討中さん

    >>9583 マンション検討中さん
    2街区も200戸ありますし時期以降まで様子見する人もいそうだから分散するのでは?

  21. 9585 eマンションさん

    >>9584 マンション検討中さん
    まだ2街区ってそんなあるんだ。
    意外。

  22. 9586 匿名さん

    >>9581 マンション検討中さん

    ここの立地微妙じゃん。
    三菱マテリアル跡地みたいなことを総合して立地でしょ。まさかとは思うけど短絡的な考えしてないよね?立地とはで調べることをすすめる。

  23. 9587 名無しさん

    >>9586 匿名さん

    ちょっと良く分からない。。

  24. 9588 匿名希望

    微妙だったらこんだけ売れてないんじゃないかな
    売れてるってことは気にしない人が大多数なんでしょ
    そしたら立地条件は良いという結論になるが

  25. 9589 マンション検討中さん

    さいたま新都心の未来はシントシティ民にかかってますよ
    ムクドリ対策、保育所増設を声を上げて訴えれば住みやすくなって住みたい人も増えて資産価値はおのずと上がります

  26. 9590 匿名さん

    >>9588 匿名希望さん
    マンション買う人は立地条件だけで購入を決めているのわけではないので、売れてるから立地条件が良いという結論にはなりませんね。

    お値打ちだから売れているとも言えるわけで。

    核廃棄物、ムクドリの塒、保育園不足、周辺の混雑があるし、最寄りも綺麗ですが始発駅ではない単に混むだけの駅なので、かなり減点あると思いますが、買った人が全てこれらの要素を把握してたのか甚だ疑問。

  27. 9591 匿名希望

    >>9590 匿名さん
    立地条件だけで決めているとは言ってませんよ
    同じマンションが郊外で売れていたかというとそうではないでしょうから
    必然的に立地が良いことも売れ行きに寄与しているといわざるをえないということです

  28. 9592 名無しさん

    物件の内容ではなく新都心の話になっている件

  29. 9593 マンション検討中さん

    >>9590 匿名さん
    あなたが心配しなくても購入者はその辺りを考えて購入しているので大丈夫ですよ。

  30. 9594 マンション検討中さん

    >>9590 匿名さん
    アドバイスありがとうございます。
    始発駅で全てを満たす場所は流石に難しそうですね。その他は折り込み済みで購入しました!

  31. 9595 匿名さん

    >>9593 マンション検討中さん
    普通に読めばわかると思いますが、別に購入者のことはなんら心配してないのでお構いなく。

  32. 9596 匿名さん

    >>9591 匿名希望さん
    >売れてるってことは気にしない人が大多数なんでしょ
    >そしたら立地条件は良いという結論になるが

    あなたは、「売れてるということは立地条件が良いという結論になる」と言っていたので。

    立地と売れ行きに相関関係があるのは、当たり前ですね。

  33. 9597 マンション検討中さん

    具体的に立地が良いと言えるエリアを教えてもらいたい
    同じぐらいの予算感でマンション買えるとこで

  34. 9598 匿名さん

    >>9594 マンション検討中さん
    購入おめでとうございます!
    織り込み済みならよいのではないでしょうか。

  35. 9599 匿名希望

    >>9596 匿名さん
    結論としてはそうですよ
    同じマンションが立地悪いところで売れますか?
    立地が良いから売れているのでしょう
    様々な条件が複合的に合わさっているとはいえ、立地条件がかなり強い影響があるということは
    すなわちそういうことでしょう
    これだけ噛み砕いたらわかりますかねー流石に

  36. 9600 匿名さん

    地元じゃムクドリ団地の異名が、

  37. 9601 匿名さん

    >>9599 匿名希望さん
    あなたがいくら早口で主張しても、
    「物件が売れているから立地条件が良い」
    という結論は成り立ちません。
    「立地条件が悪くても売れる物件」もあります。

    それだけ。

  38. 9602 匿名希望

    >>9601 匿名さん
    早口の意味がわかりませんが…
    全てにおいて成り立つのではなく、本物件においては成り立ちます。

    理解できないようなのでこれ以上は話すだけ無駄ですね
    反論も一切できないようなので

  39. 9603 検討板ユーザーさん

    むしろネガコメントを言う人はよほどここを買わせたくない競合の人なのか、検討できる人への嫉妬してる人でしょうか?
    ネガコメント書く、自分の価値観をおしつける、よくわからないですね。
    むしろ疑問とか不安に思ってる検討者の背中を押してあげたらいいのにと素朴に思う。

  40. 9604 マンション検討中さん

    >>9600
    ここではフントシティと命名されてたよw

  41. 9605 通りすがり

    >>9604 マンション検討中さん

  42. 9606 匿名さん

    立地条件の良い悪いの定義は人それぞれ。
    昔言われた3高で例えるなら【学歴】【収入】【身長】のどれを第一に考えるかは人それぞれ。人によって条件の良い悪いは変わる。
    放射能が気にならない人にとっては良い立地でも、放射能が気になる人にとっては悪い立地なわけでして。
    ここの立地を良いか悪いかなんてのは不毛。

  43. 9607 マンション検討中さん

    >>9603 検討板ユーザーさん
    その通りですね。業者か買えなかった人なのは明らかです。

  44. 9608 マンション検討中さん

    単純に、
    さいたま新都心駅及びコクーンシティ徒歩5分、立地はいいでしょう。

  45. 9609 たつき

    別に物件へのネガティブ投稿って業者でも買えなかった人でもないと思うよ。
    普通にネガティブな意見を持ってる人、っていうのもいるでしょ。
    あとは暇人とか頭が悪い人だって結構な数いるからそういう人の存在も。

  46. 9610 むー

    >>9608 マンション検討中さん
    マテリアル跡地ガー放射能ガー
    と言い出すやつが現れるからもうやめましょ…
    いい人には良いってことで!

  47. 9611 マンション検討中さん

    >>9610 むーさん
    不動産の立地の意味が分からないようなので。

  48. 9612 マンション検討中さん

    >>9608 マンション検討中さん

    石川町駅から5分も歩けば寿町に着きますがあなたにとっては良い立地なんですね。
    駅によって東西南北で人気の立地も違いますし。
    駅から近いから立地が良いとか浅すぎると思いますが…

  49. 9613 マンション検討中さん

    >>9612 マンション検討中さん
    東京で検討しろ。

  50. 9614 匿名さん

    >>9612 マンション検討中さん
    北袋町の人を中傷してんの?

  51. 9615 かんかん

    単に徒歩5分というだけでなく
    大きい商業施設が近所にある利点も含めての評価では?
    一部を切り取ってしまうと主張が婉曲してしまいます

  52. 9616 マンション検討中さん

    >>9612 マンション検討中さん
    立地というのは利便性。駅やスーパーまでの近さを言います。あなたの職場が横浜ならそもそもここは立地がよくても対象外なだけで、立地が悪いとは言わないわな。

  53. 9617 マンション検討中さん

    立地というのは利便性。
    求める利便性は個人個人で違う。
    すなわち駅近≠利便性
    駅近だから立地がいいと言う主張は短絡的。

  54. 9618 マンション検討中さん

    >>9617 マンション検討中さん
    不動産の広告で〇〇駅徒歩30分(バス12分)、〇〇ショッピングモール徒歩5分というように立地の説明として客観的に所要時間で書いています。それを、求めるものは人それぞれです、なんていちいち書きません。そんなの当たりまえだからです。

  55. 9619 マンション検討中さん

    >>9618 マンション検討中さん

    ①徒歩10分で特に問題のない立地
    ②徒歩5分でいわくつきな立地
    どちらが良い立地か聞かれたら①って答えるでしょ。

    あなたが言っているのはどちらも問題のない5分と10分の立地を比較しているんですよ。
    どちらも問題がなければ5分の方が良いのは当たり前。それを全てに当てはめるのは非常に短絡的な考え方だ。

  56. 9620 マンション検討中さん

    >>9619 マンション検討中さん
    それは立地ではない話です。

  57. 9621 匿名さん

    >>9619 マンション検討中さん
    地歴の話では?

  58. 9622 マンション検討中さん

    立地と一言で言っても、駅までの距離や環境瑕疵など、様々な要素を総合的に考えて判断するものでしょ。
    駅から近いだけで好立地とか言うなんて短絡的すぎる。

  59. 9623 匿名さん

    駅からの距離で好立地とかに疑問があるならこの掲示板じゃなくて不動産屋に文句言いなよ
    そんな不動産広告ばっかりでしょうに

  60. 9624 マンション検討中さん

    >>9617 マンション検討中さん

    駅から遠いマンションで立地が良いなぁって思う人の割合って首都圏ではどれだけいるのだろうか?

    徒歩5分←駅に近すぎる
    徒歩10分←まだ近すぎる
    徒歩20分←おぉ健康に良さそう、でもまだまだ
    徒歩30分←行き帰りで1時間のウォーキング!この立地を求めてた!

    こんな感じ?

  61. 9625 マンション検討中さん

    距離だけじゃなくて高台とか低地とか含めて判断するよね?川の近くとか地盤が緩いとか。
    みんな距離だけなの?

  62. 9626 マンション検討中さん

    >>9623 匿名さん

    問題が明らかになっていない場所なら駅に近いことを理由に好立地と言ってもいいんじゃない。
    でもここみたいに既に不安要素が明らかになってる場所に対して、駅から近いだけで好立地って言うのはどうかな。

  63. 9627 匿名さん

    >>9625 マンション検討中さん
    基本的に距離では?
    そうでなければ川口駅近くは好立地とは言えなくなるよ

  64. 9628 マンション検討中さん

    >>9626 マンション検討中さん
    不安要素って?

  65. 9629 住民板ユーザーさん1

    前向きに検討中!今度ギャラリー行って三街区申込むつもりです!駐車場とか倍率すごいのかな?
    周りに停めた方が安いのかな?

  66. 9630 匿名さん

    >>9625 マンション検討中さん
    みんながどうかではなく、あくまで浦和から大宮近辺のマンション物件としての立地だからね。川の近くの高台で駅までバス1時間では好立地とは言いません。

  67. 9631 マンション検討中さん

    単純に駅近なだけじゃなくて大型商業施設も近いわけだから好立地でしょ
    なんもないマイナー駅の駅近とは訳が違う
    放射能ばっか気にする人にはわからないだろうけどね
    ガイガーカウンターで線量でも測っとけば?

  68. 9632 マンション検討中さん

    >>9627 匿名さん

    好立地かどうかって相対的な評価でしょ。
    相対的に評価するときって同じカテゴリーで評価するよね?なんで川口もってきたの?
    新都心周辺で比較しようよ。

  69. 9633 マンション検討中さん

    >>9631 マンション検討中さん

    大型商業施設とか新都心周辺なら全部当てはまるじゃん。
    でもここ特有の問題があるでしょ。
    何言ってんのさ。

  70. 9634 住民板ユーザーさん2

    放射線問題気になるなら、さいたま新都心周辺は止めればいい。半径数キロ、数十キロままで条件は変わらない。その範囲は住めなくなるから。

  71. 9635 検討板ユーザーさん

    マテリアル問題を気にする人がどれほどいるのかな

  72. 9636 マンション検討中さん

    好立地(と思う人がいる)
    好立地じゃない(と思う人がいる)
    ってだけでしょ。
    ここを忌み嫌う人がいてもいいんじゃないの。
    俺だって都心に近い交通利便性も高いでも価格が抑えられてる足立区の駅チカマンション買いますかって聞かれても買わないけど、足立区だからとか気にしない人で都心への近さ求める人なら好立地お買い得なわけでしょ。
    そんなの好き嫌いと同じレベルだと思うけどねえ。
    まあそれでも自分こそ正しいんだ他の意見は認めねえって人はもうどうしようもないね。

  73. 9637 マンション検討中さん

    >>9636 マンション検討中さん

    全部自演ですから。

  74. 9638 マンション検討中さん

    >>9636 マンション検討中さん
    確かに、青山のマンションでも埼玉県民から見たらさいたま新都心より立地が悪いと思うしね。

  75. 9639 マンション検討中さん

    アンチも含め書き込みが多い。人気マンションですね。

  76. 9640 住民板ユーザーさん

    コメントもしたくなるような妬みも含めて人気の証でしょう。埼玉県でこれだけの書き込みあるのはすごいですねー

  77. 9641 評判気になるさん

    全部自演だったらおもれーなぁ
    よほど暇なんだなw

  78. 9642 マンション検討中さん

    さいたま市に地縁があるなら、消去法でここしか無いよ

  79. 9643 匿名さん

    もとは下原刑場

  80. 9644 あらし

    >>9643 匿名さん
    殺された皆の分までここで楽しく生きようぜ!

  81. 9645 マンション検討中さん

    >>9643 匿名さん
    現在のコクーンの場所な

  82. 9646 匿名さん

    新都心って何が魅力なの?

  83. 9647 マンション検討中さん

    綺麗だし便利だし魅力的です。

  84. 9648 マンション検討中さん

    >>9646 匿名さん
    デカいフードコートがあったり、活気を感じました。

  85. 9649 マンション掲示板さん

    >>9646 匿名さん
    上を見たらキリがないですが。

    庶民でも手が届く、そこそこの利便性、都心への近さを兼ね備えた街というところですかね。仕事を含め、埼玉が生活の基盤なら大宮に近いのもいいですね。

  86. 9650 マンション検討中さん

    本当の都心に住んでたら休日に車で家族でイオンとかOKストアに行くみたいな埼玉的なすごし方が難しいですからね。コスト的にも。

  87. 9651 検討板ユーザーさん

    >>9650 マンション検討中さん

    そんなダサイ過ごし方したく無いです!

  88. 9652 匿名さん

    有明の辺りのタワマンに住んでる人も同じような生活してそうだけどね

  89. 9653 匿名さん

    有明の辺りは本当の東京都心ではない

  90. 9654 匿名さん

    >>9647 マンション検討中さん
    埼玉の中ではね

  91. 9655 検討板ユーザーさん

    >>9651 検討板ユーザーさん
    このダサさがいいのよ。気楽で。埼玉住むなら車はマストだなぁ

  92. 9656 マンション検討中さん

    >>9653 匿名さん
    東京都心は立地が悪いのよ

  93. 9657 住民板ユーザーさん

    >>9655 検討板ユーザーさん
    でもここは車は重量制限があって大きい車だとマンションの駐車場枠が少なすぎて停めれないんです。しかも近くに空きがないか高いという…

  94. 9658 検討板ユーザーさん

    >>9657 住民板ユーザーさん
    ミニバン停めれたら十分だけどね。トヨタならヴォクシーとかシエンタとか。停められない車種ってそんなに多いのかね?

  95. 9659 匿名さん

    さいたまでファミリー向けに1400戸も売るのに駐車場470台分しかない謎&謎物件。
    保育園もないし。

  96. 9660 検討板ユーザーさん

    >>9659 匿名さん
    謎だ謎だと騒ぐほどかな?多すぎても空車率上がって管理費修繕費的にはマイナスだし駅近なのに自走式でこんだけ確保できていれば違和感ないけど。保育園も都心とか浦和・大宮に比べればマシじゃない?

  97. 9661 マンション検討中さん

    >>9660 検討板ユーザーさん
    あえて間違った情報を流すネガでしょう

  98. 9662 マンション検討中さん

    ムクドリ情報
    11月14日15時
    コクーン前にカバー無し、現在はシントシティの道路挟んだ辺りにカバーされています。
    移動しているのかな

    1. ムクドリ情報11月14日15時コクーン前...
  99. 9663 マンション検討中さん

    2枚目
    鳥は飛んでません

    1. 2枚目鳥は飛んでません
  100. 9664 マンション検討中さん

    3枚目
    マンション側A棟に糞は落ちていません
    グレー柄の上の白い斑点は模様です

    1. 3枚目マンション側A棟に糞は落ちていませ...

スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸