物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番) |
交通 |
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩8分 東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩8分 高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
411戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]住友商事株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判
-
18565
名無しさん 2025/04/28 02:06:59
>>18564 名無しさん
幕張とか辺鄙なところに住んでられるんですね
私じゃ到底無理だわ
ここの荒さんはベイパークの方らしい
ご自分で証拠を貼っておられるので確実ですね
そう言う荒らしをする層が住んでるんですねベイパークって
-
18567
マンション検討中さん 2025/04/28 05:06:16
完売前からずっと張り付いて、完売後も中古市場に張り付いて売れ行き調べて…
その上、住んでも居ないマンションの小中学校の評判を調べるなんて凄いな。
-
18576
管理担当 2025/04/29 02:53:31
[No.18564~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
-
18577
マンション検討中さん 2025/04/29 07:06:47
ベイパークと比べるとかなーーり住みづらいですよね。
地歴がやばい
-
18578
マンコミュファンさん 2025/04/29 07:23:38
ベイパーク民の荒らしが削除されたな
ベイパークって駅から遠くてもはや使い物にならん
-
-
18579
匿名さん 2025/06/15 03:35:57
住人スレでは修繕積立金が値上げ(均等化)されたことについて活発な議論が交わされていますね。
不満な住人の方も少なくないようですが、修繕積立金を均等化することで将来の修繕費不足の懸念がなくなり、住人のマンション管理意識の高さを示すことで、中古価格に良い影響が出てくることでしょう。
値上げ反対派の方々には、足元の修繕積立金の増加よりも長い目でマンションの資産価値を考えることをお勧めします。
-
18580
口コミ知りたいさん 2025/06/15 09:51:46
>>18579 匿名さん
最近のインフレ具合考えたら修繕積立金を見直ししてないマンションの方が心配になりますね。
外部から分かるものとしてはマンション管理適性評価制度
に対応してる管理組合は資産価値をよく考えてると思いますけどいまだに対応してないならお察しです。
-
18581
マンション検討中さん 2025/06/15 12:48:39
>>18580 口コミ知りたいさん
なんか均等積立****みたいな意見あるようだけど、修繕積立金って殆どのケースでまともな資金運用もされず「すまいる債」のような低金利でインフレ負け運用続けることが多い模様。そもそも将来の大規模修繕費用想定がどういう根拠で為されているのか知っていたら、リスクを取っても積立資金の運用を考える方が現実的だと思うぞ。(リスクがある時点で管理会社は絶対に勧めてこない来ないけど)
-
18582
匿名さん 2025/06/15 14:45:50
>>18581 マンション検討中さん
運用で損が出た場合にだれが責任取るのかが明確になっていないと、リスクをとる運用は難しいですよ。
安全性と利回りを考えたら、「すまい・る債」より国債がお勧めです。
-
18583
匿名さん 2025/06/16 02:58:48
>>18579 匿名さん
長く住むつもりない人にとっては他人の為の積立金を値上げされるのに反対するのは普通ですよ
カンツミが上がると売価が下がりますし
-
-
18584
匿名さん 2025/06/16 03:20:12
そうとは限りません。
管理状態が優良なマンションということで評価され、中古価格が下がりにくくなります。
-
18585
マンション検討中さん 2025/06/16 04:23:21
-
18586
職人さん 2025/06/16 05:29:42
>>18585 マンション検討中さん
いえいえ。ここは放射性物質使用施設跡地マンションではありませんね。
-
18587
評判気になるさん 2025/06/17 04:04:23
>>18584 匿名さん
管理状態ってどのレベルのこと?
管理が悪いのを素人が見てもわかるレベルまで荒れるって2回目の大規模修繕とか30年以上とか経ってからの話では?
そこからは確かに差が出てくるかもしれないけどそれまではカンツミ安い方が有利だろうね
そこから貯め始めても遅いってのもわかるけど、それは永住志向の人の考え方だよね
-
18588
マンション掲示板さん 2025/06/17 08:46:01
>>18587 評判気になるさん
横からですがここで言われてる管理って建物の状態だけを指してるわけではないと思いますよ。
まず管理が可視化されるようになるので住み替え前提でも資産価値を維持する為の適切な修繕計画を実施できていないマンションは評価厳しくなってくるでしょう。
マンション管理というのは住人の為に資産価値を維持するのが目標なのでそれをただ安くしろってだけなら賃貸以外検討してはダメですよ。
-
18589
匿名さん 2025/06/21 00:07:51
北与野寄りの三菱の某マンション、ベランダの2メートル先に10階建て賃貸が建つって大変だな。ここは大規模でああいう心配がないからマシだと思う。
-
18590
マンコミュファンさん 2025/06/21 08:13:36
>>18589 匿名さん
ここは市役所来て交通量増えて排ガスで洗濯物干せなくなる心配がある。
-
18591
ご近所さん 2025/06/21 22:39:55
>>18590 マンコミュファンさん
政令指定都市の市役所隣接マンションなんて最高じゃん。
まあ最近は建築費高騰で公共工事の入札不調が相次いでるから、予定どおり建つかどうかわからんが。
-
18592
マンション掲示板さん 2025/06/24 02:30:30
-
18593
評判気になるさん 2025/06/24 04:22:52
通りがかりさん2023-02-13 21:36:48「シントシティ」を「購入した」または「検討中」の方に伺います。
海浜幕張駅「徒歩13分」の「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」について、比較検討対象にした/している
0%
通勤通学などの都合上、あの立地は検討対象外
56%
住環境、周辺環境が好みではないから検討対象外
40%
その他の理由で検討対象外
4%
25票
暮らしやすさアンケート (7件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-04-06 12:47:29どんどん(男性・(自己所有)マンション・30ー34歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SHINTO CITY(新築・3LDK・4660万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642704/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近である。
ショッピングモールが徒歩5分圏内。
歩道が広くて安全。
都内へのアクセスがいい。
共用部分が充実している。
管理組合がしっかりしていてサポートが充実している。
子育て環境がいい
ムクドリの巣がさいたま新都心駅周辺にあるので糞害がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カフェテリアがある。
遊具がある中庭がある。
キッズルームがある。
ゲストルームがある。
カーシェア、レンタサイクルがある。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ショッピングモールがある。
病院がすぐ近くにある。
さいたまスーパーアリーナが徒歩7分にある。
歩道が広くて歩きやすい。
ムクドリの糞害がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宇都宮線、高崎線、京浜東北線が通っているので都心に出やすい。
駅徒歩5分で近い。
新幹線が通っている大宮駅まで歩いても行ける。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街灯が多く、夜の1人歩きも安心である。
大宮警察署が徒歩10分圏内にあるので、何か緊急事態が起きたときにも安心である。
子育て世帯、老人世帯が多いので治安がいい。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部分の日々の清掃が行き届いていて、カフェテリアや廊下、カーシェア用の車、駐車場などが綺麗である。
専有部分の排水管掃除が定期的に行われるため、設備が長持ちする。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模分譲マンションならではの充実した共用部分。
エントランスや廊下、カフェテリア、中庭に高級感があり、過ごしているだけで幸せである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境のうちのムクドリの糞害。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス浦和針ヶ谷
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669373/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678255/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専有部分の高級感
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
スムログ出張所
マンションマニア2022-12-16 20:22:54III-I' 3LDK 68.5㎡
2階 6069万円 坪単価292万円
III-J' 3LDK 68.5㎡
3階 6099万円 坪単価294万円
III-L 3LDK 68.4㎡
1階 6069万円 坪単価293万円
III-L' 3LDK 68.4㎡
14階 6449万円 坪単価311万円
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件