埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2024-04-15 19:27:30

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 7801 匿名さん

    噴水すご!

  2. 7802 マンション検討中さん

    マンションに無料でついてくるインターネット回線ならともかく、月額使用料徴収されるのにポケットWi-Fi使えばいいってやばい。ポケットWi-Fiに劣る自宅光回線なんていらない……
    しかもこれつなぐネットの一括受電セットでたんまりとつなぐネット儲けてるのに遅い回線押し付けてさらに月額料金取ろうなんてトノサマ商売ですねえ。
    購入者でもこんなこと擁護するなんてやばいでっせ。

  3. 7803 匿名さん

    >>7799 マンション検討中さん
    気になっていました。ありがとうございます!!

  4. 7804 名無しさん

    >>7802 マンション検討中さん

    購入者ですが、月額料金が安いので全く気になりませんよ。ネットとセットでガス代電気代が割引になるので、ほぼ無料で回線使えるくらいに思ってます。
    この程度の月額払うのに懸念を覚えるならよほど困窮されているのでしょうから、マンションや家を購入するのはやめた方が良いのではないかと思います(3桁円ですよ?)

  5. 7805 通りがかりさん

    >>7804 名無しさん
    だめですよ構っちゃ。
    分かってて書いてる荒らしなのでスルーが一番です。

  6. 7806 マンション検討中さん

    >>7804 名無しさん
    経済的余裕があるのは素晴らしいことと思いますが、にもかかわらず「困窮されているのでしょうから~」とこのような掲示板で人を煽る投稿をしていらっしゃるのは精神的余裕がないように感じます。
    ぜひ、その経済的余裕をご自身の精神の涵養に投資ください。月額1,000円も出せば豊富なコンテンツが享受できますよ。

  7. 7807 職人さん

    まーた自称購入者さんか……もういいわ。

  8. 7808 マンション検討中さん

    >>7799 マンション検討中さん
    これコクーンのどこなんでしょう。すごい勢いですね。

  9. 7809 名無しさん

    新都心は比較的マンション購入も若めの方が多いのかなという印象を受けました。
    一方浦和方面は少し年配な気が、、
    同世代の方と仲良くできるの楽しみですね!

  10. 7810 デベにお勤めさん

    大宮ーさいたま新都心ー浦和って、大宮と浦和の高騰が凄まじいから、さいたま新都心が割安に見える。
    コクーンのおかげで日常の利便性はあまり変わらないし、若い人が手を出しやすいんでしょうね。
    大宮、浦和の駅近新築マンションは、若い世代だとパワーカップルでも厳しい価格になっちゃいましたね。

  11. 7811 匿名さん

    ネットは安いからいいじゃん、ではなくて接続安定性が利点の他の固定回線引けないのが問題でしょ
    他の固定回線引く配管スペースがないってのがデマなら問題ないけど、その辺どうなってるか分かる人居ますか?
    wifiに月5,000円払いたくないけど他の光回線に月5,000円なら全然払えるわ
    通信が不安定で速度も落ちやすいwifi前提って流石になぁ・・・

  12. 7812 マンション検討中さん

    >>7808 マンション検討中さん

    この赤丸の辺りでしたよ。
    水は怖いですね。

    1. この赤丸の辺りでしたよ。水は怖いですね。
  13. 7813 マンション検討中さん

    >>7812 マンション検討中さん
    ありがとうございます。エッグスンシングスで位置つかめました笑
    そんなとこであんなに水が出るんですね……

  14. 7814 通りがかりさん

    ほんと不思議ですが、検討者で不満を書き込むほどにネットの事実がイヤなら検討から外せばいいだけなのに勝ち目薄い突破口をなんとか見出そうとしてる人って、それだけこのマンション気に入ってるということですかね?

  15. 7815 マンション検討中さん

    >>7814 通りがかりさん
    「ああ、他は良いのにこれだけは……なんとかしてよお」って気持ちなんじゃないですか。
    良くなる分には騒いでもらうのは全然良いんじゃないでしょうか。

  16. 7816 匿名さん

    >>7797 マンション検討中さん
    ご丁寧に画像までシェアしていただきありがとうございます。
    川や海しか意識していなかったのですが、昨日のおかげで集中豪雨もあることを思い出すきっかけでした。
    不安な点が1つ消えてくれました。

  17. 7817 マンション検討中さん

    >>7816 匿名さん

    いえいえ、ストレスフルな世の中で疑心暗鬼になっている方もいますので、少しでも信憑性が増せばいいなと思って貼らせていただきました。
    不安が消えて良かったです。

  18. 7818 マンション検討中さん

    >>7816 匿名さん
    コクーンの排水の話であり、シントシティとは関係ないですけどね。ところで、ネットの話などが上がると、一定期間書き込み出来なくなるのは何なんですかね?なりますか?

  19. 7819 住民板ユーザーさん2

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  20. 7820 マンション検討中さん

    マンションから駅を目指す時は、マンション側の歩道使うと信号に引っかかることが多いから、待ったとしてもすぐに向かい側に渡った方が結果的に早く着くと思う。

  21. 7821 通りがかりさん

    >>7819 住民板ユーザーさん2さん
    どうしたカリカリして。
    何かいいことあったのかな?

  22. 7822 マンション検討中さん

    >>7821 通りがかりさん

    あなたとは近くになりたくないです(´・ω・`)

  23. 7823 検討中

    マンション大好きでいろんなマンション見てきたけどここは買いですね。なぜならマンション本体は少し仕様が物足りないですが、共用施設が充実していて駅とコクーンが徒歩5分大宮駅も自転車なら10分もかからない位置にあります。さらに1駅で浦和と大宮にいけるし東京までも30分以内ですしすぐそばに公園もあります。大規模なので管理費も抑えられておりこれからの将来性も含めればかなりコストパフォーマンスがよく客観的に見て多くの人を惹きつけるのは明らかです。デメリットもありますがメリットがそれを大きく上回ります。

  24. 7824 名無しさん

    大規模マンションは管理費が抑えられていて良いですね。
    1700戸もすぐ完売すると思うのでそんだけの人が買われるというのはすごく人気ですね。

  25. 7825 マンション検討中さん

    >>7824 名無しさん

    1400戸(細かく言うと1411戸)ですね。

  26. 7826 匿名さん

    >>7825
    失礼しました。
    でも普通のマンション14棟分位が売れるってすごいですよね!
    今では1棟売るのも売れ残ったりしてるくらいなのに。

  27. 7827 eマンションさん

    このマンションを買える人が羨ましいです。
    我が家はローン審査が通らず、、、
    でも、諦めずにモデルルーム通ってます。もしかしたら、残った部屋なら安くしてもらえますかね、、、

  28. 7828 マンション検討中さん

    >>7827
    ローンって年収の8倍くらいまでは通りますよね?
    世帯年収500万以下でしょうか?

  29. 7829 eマンションさん

    >>7828 マンション検討中さん
    妻は専業なので.500万はありません。手付けはどの程度までなら、減らせるのでしょうか

  30. 7830 検討中

    >>7823 検討中さん
    わかりやすい解説ありがとうございます。
    少し気になっていたのでモデルルームに見学に行ってみます。やはりいいマンションなのですね。

  31. 7831 検討中

    >>7829 eマンションさん
    150くらいまでなら頑張ってくれるでしょうね。

  32. 7832 検討中

    >>7827 eマンションさん
    それは期待できないかもしれません。
    でもこのマンションを購入したいという気持ちはすごくわかりますので応援したいです。

  33. 7833 匿名さん

    >>7829 eマンションさん
    羨ましいとのことですが、うちは共働きです。
    営業からは購入者はほとんど、共働きで2人でローン組まれているそうです。
    専業主婦されてる家庭で購入にハードルがある世帯と共働きで買える世帯のどっちが羨ましい状況なんでしょうかね...
    色んなご家庭あるので難しいですね。
    頭金でハードル下げるしかなさそうですね。

  34. 7834 検討中

    >>7823 検討中さん
    この方のおっしゃる通り多くの人が魅力的に思ってくれる算段がなければ1400戸の大規模マンションなんて作りませんからね。この近辺ではおそらくコストパフォーマンス1番いいかもしれません。もっとグレードが高いパークハウスさいたま新都心やシティテラスさいたま新都心なども素晴らしいですが価格含めた総合力だったらここがいいなぁ

  35. 7835 名無しさん

    >>7833
    購入者ほとんど共働きというのは営業トークとしか思えないのですが。
    2人でローンを組むのもリスクしかない。
    保育園入るの厳しい場所にわざわざ共働きが買わない。
    それとももう既に近所に住んでて移り住む人ばかりなのか。

  36. 7836 検討中

    近年条件がいい新築って本当に少なくなってきていますがその中では上位物件であることは間違い無いですね。東京も見ましたが年収が1200万あっても高いと思う物件ばかりですからなんか厳しいなぁと。こっちは価格が現実的ですしその割には条件がいいようにも思えます。

  37. 7837 検討中

    即日購入決めました。妻がめちゃくちゃ気に入ったみたいなので。他も見てみたかったですが、検討の段階でここまで魅力的に思えるマンションなかったので(凄く高い物件ならありましたが私達には買えませんし)
    入居が楽しみです。

  38. 7838 検討中

    >>7837 検討中さん
    プラスな書き込みがまた増えてきたのでそろそろネガが沸いてでてきそうですね。

  39. 7839 匿名さん

    >>7835 名無しさん
    ご主人の年収だけではローン審査落ちた&2人でローン組むのがリスクだと考えている&保育園の懸念があるののでしたらもう結論は出てるのではないのでしょうか。

  40. 7840 マンション検討中さん

    「検討中」ってわざわざ自分で打った名前で自演気味の連投されると、印象が悪くなるのでやめたほうがいいですよ。

  41. 7841 eマンションさん

    >>7829 eマンションさん
    フルローンで事前審査通れば手付金は初期費用の200万円程度にすること可能ですよ

  42. 7842 マンション

    >>7840 マンション検討中さん
    わざわざ自演する人っているんですかね。

  43. 7843 住民板ユーザーさん2

    >>7837 検討中さん

    即日ということは先着順住戸ですか?

  44. 7844 マンション検討中さん

    >>7840 マンション検討中さん
    プラスな掲示板にしようとしてるなら別にいいんじゃないの?

  45. 7845 検討中

    >>7843 住民板ユーザーさん2さん
    抽選になる可能性はありましたが、1倍でしたよ。
    なんかマンションギャラリーに人がたくさん来ていたのではやく決めなきゃというのはありました。

  46. 7846 匿名さん

    実害ないしネガばかりよりまし

  47. 7847 マンション検討中さん

    検討する上でネガ意見を参照するのでネガが無いのは困る
    通販サイトでもポジ意見参考にならんからな

  48. 7848 マンション検討中さん

    >>7847 マンション検討中さん
    毎日同じ内容のネガをあえて載せるとかの意味です

  49. 7849 マンション検討中さん

    >>7847 マンション検討中さん

    ネガを沢山出してくれると嬉しいです
    自分の判断基準を満たしてくれるものは大歓迎です

    でも、特に自分の判断基準に関係ないものは特にどうでも良いところなので自分にとってはホジでもネガでもないですね

  50. 7850 匿名さん

    ネガ要素になるけど、直床なのがねぇ…。
    音が響かないってメリットはあるけど、長く住むから二重にしといて欲しかったわ。

スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸