埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 16:00:03

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

スポンサードリンク

バウス氷川台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 16451 名無しさん

    3街区は当初の販売計画より1年前倒しとなってるようです。

  2. 16452 検討板ユーザーさん

    >>16446 口コミ知りたいさん
    完売に向けて着々とですね。残り戸数は何で分かるんでしょうか?

  3. 16453 まさるさん

    >>16451 名無しさん
    1年前倒しに早まるのは朗報ですな。

  4. 16454 名無しさん

    なんだかんだ規約に引っかからないように巧みな言い回しで三菱マテリアルの件をちょいちょい言ってくるのがいまだにいるけど、泣いても笑っても間も無く完売ですわ。
    そしたらここも閉鎖されます。
    販売数が1000戸以下で検討中の方が多かった頃は有益な情報もありましたが、昨今はロクな情報も無かったので閉鎖されたらスッキリします。

    運営様、削除等お疲れ様でございました。
    あと少しよろしくお願いいたします。

  5. 16455 マンション検討中さん

    >>16454 名無しさん
    中古が大量に出回っている団地だから閉鎖したら有益な情報交換の場を潰すことになる。
    新築に限った掲示板ではないのに閉鎖させたいのは情報交換されたら困る何かがあるのか?

  6. 16456 名無しさん

    >>16452 検討板ユーザーさん

    最終期が終わって、全戸先着順27戸となった

    現在

  7. 16457 まさるさん

    >>16455 マンション検討中さん
    単に検討板から住民板へ移行に伴う閉鎖のことではないですかな。

  8. 16458 名無しさん

    中古が出回ってるってか
    利確売りって感じでしょ

    シントシティの評価レポート

    https://www.mansion-review.jp/mansion/1420852.html#js_sale_souba_chart...

  9. 16459 まさるさん

    >>16458 名無しさん
    しかし売れた例はまだ無いようですな。

  10. 16460 マンコミュファンさん

    >>16458 名無しさん
    マンション偏差値74てすごいですね。

  11. 16461 まさるさん

    >>16460 マンコミュファンさん
    偏差値に見合うリセール成功すればいいですな。

  12. 16462 通りがかりさん

    >>16458 名無しさん
    リセールバリューは厳しい予想してる人が多い印象。

  13. 16463 契約者さん1

    都内通勤に便利で、駅近。街も綺麗で生活利便性は高い。戸数多めのマンションで適正な相場も形成されやすいんだけど、何で厳しいんだろう。あなたの印象はどうでもいいですって話だね。

  14. 16464 まさるさん

    >>16463 契約者さん1さん
    それはつまり販売時の価格が高いにつきますな。

  15. 16465 検討板ユーザーさん

    晴海みたいに値上げしないで一期の価格だったらすぐ完売したと思うのですが…。やっぱり市況に合わせて…とかいって設備変わらないのに値上げしたからなんでしょうかね?

  16. 16466 名無しさん

    初期の平均坪単価250万だと瞬殺でしょ

  17. 16467 口コミ知りたいさん

    今購入したら築年数は何年計算でしょうか?

  18. 16468 まさるさん

    >>16467 口コミ知りたいさん
    工区によりけり竣工時期によりますな。

  19. 16469 通りがかりさん

    >>16463 契約者さん1さん
    戸数が多すぎるのはマイナス評価。
    といっても、HARUMI FLAGみたいに祭りになってるなら話は別だけど。

  20. 16470 まさるさん

    >>16469 通りがかりさん
    大規模物件はマイナス評価には繋がらないどころかプラス材料ですな。

  21. 16471 通りがかりさん

    >>16463 契約者さん1さん
    そりゃ忌み地に建ってるという風評と一生付き合っていかなきゃいけないところと、ムクドリの恐怖があるからでしょ。他の大規模と圧倒的に違う部分。あと、都内通勤に便利って池袋、新宿、渋谷など主要駅には一本で行けない中途半端さもあるね

  22. 16472 マンション掲示板さん

    >>16470 まさるさん

    大規模が有利って考えはもはや古いよ。

  23. 16473 評判気になるさん

    何もかもが中途半端なんだよな。
    悪くもないが良くもない。買った後に色々と後悔しそうなマンションではある。

  24. 16474 マンション検討中さん

    >>16473 評判気になるさん
    尖っていないということなので商品としては大成功ですよ
    1000戸以上売る必要があるのでそうなったんでしょうけどね

  25. 16475 まさるさん

    >>16474 マンション検討中さん
    おっしゃる通りですな。

  26. 16476 マンション検討中さん

    さいたま新都心エリアの高値余地探りながら値段上げできたけど、天井ぶつかった感じかな。

  27. 16477 まさるさん

    >>16476 マンション検討中さん
    埼玉県内すべてここらが天井でしょうな。

  28. 16478 通りがかりさん

    >>16476 マンション検討中さん
    さいたま新都心から少し遠い上に北与野が使えない。
    それと、専有部の仕様や設備もがっかりな感じなので。
    今以上に価格上げたいならもう少しプレミアム感が欲しかったよね。

  29. 16479 検討板ユーザーさん

    北与野駅は不要でしょ

  30. 16480 通りがかりさん

    >>16479 検討板ユーザーさん
    使える路線が1つでも増えるのは資産価値としてはプラス。

  31. 16482 まさるさん

    >>16478 通りがかりさん

    北与野駅は使えますよ。
    与野駅も使えます。

  32. 16484 名無しさん

    >>16471 通りがかりさん
    かといって池袋、新宿、渋谷に一本で行けるからって埼京線は乗ること自体が地獄だから、まぁ中途半端だけどしょうがない。

  33. 16485 まさるさん

    >>16484 名無しさん
    はて貴殿にはそんなものが地獄に見えるのですかな。

  34. 16486 名無しさん

    >>16484 名無しさん

    埼京線の混み具合て京浜東北と上野東京ラインとも大して変わらんぞ。なんなら日比谷線とかの方が混んでるわ。

  35. 16487 マンション検討中さん

    >>16486 名無しさん
    京浜東北とは大して変わらんが上野東京ラインとはコロナ前も後も大違いだぞ
    ラッシュ時に埼京線乗るなら北与野より大宮で整列乗車した方が良い
    乗りたいか乗りたくないかは別として資産価値的には2路線使えた方が良いのは確実

  36. 16488 通りがかりさん

    >>16486 名無しさん
    日比谷線との比較とか意味不明すぎるし、京浜東北と上野東京ラインでも混雑具合は違うんだけど。お前は日比谷線沿線のマンションでも買っとけ。

  37. 16489 まさるさん

    >>16486 名無しさん

    東西線の方が混んでいますよ。
    常磐線各駅も混んでいます。

  38. 16490 まさるさん

    >>16489 まさるさん
    混み具合の路線対決する場ではありませんな。

  39. 16491 通りがかりさん

    バカのひとつ覚えみたいに埼京線ガーていうやついるけど、いつの時代の話してんだろな。武蔵野線以外は他路線も大して変わらないし、主要駅直通なんだから多少混むのは当たり前なんだよな。あれで地獄なら都心への通勤は無理だね。

  40. 16492 検討板ユーザーさん

    >>16491 通りがかりさん
    「バカのひとつ覚えみたいに埼京線ガーていうやつ」なんていないんですが。妄想乙。

  41. 16493 まさるさん

    >>16492 検討板ユーザーさん
    確かに埼京線ガーはどこにもおらんでしたな。

  42. 16494 マンション掲示板さん

    >>16491 通りがかりさん
    それ仕事なんだから多少辛いのは当たり前なんだよな。これで地獄なら仕事は無理とかいうブラック社畜の考えとまるで同じ…
    池袋新宿行くなら板橋あたりで降りられない程混雑する埼京線よりまだ空いてて速い湘南新宿ライン選ぶわ…

  43. 16495 まさるさん

    >>16490 まさるさん

    ここは路線対決の場ですな。

  44. 16496 まさるさん

    >>16495 まさるさん
    いやいやシントシティのスレですな。

  45. 16497 まさるさん

    >>16496 まさるさん

    いやいやいや路線対決の場ですな。

  46. 16498 口コミ知りたいさん

    お前らケンカすんな。

    1. お前らケンカすんな。
  47. 16499 まさるさん

    >>16498 口コミ知りたいさん
    やはりダサイタマとはヤンキーありきの呼び名ですかな。

  48. 16500 匿名さん

    >>16498 口コミ知りたいさん
    それ川口のヤンキーですね。浦和や大宮にはヤンキーはいませんね。

スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸