埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 16:00:03

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 15751 マンション検討中さん

    D棟1階、庭広い、プライバシー性抜群、値段4,300万円台、、お買い得すぎた

  2. 15752 eマンションさん

    >>15751 マンション検討中さん
    未販売だった1戸、今はいくらだったんですか?

  3. 15753 eマンションさん

    >>15752 eマンションさん

    公式HPの情報によると72.50m2が4戸残ってることになっていて、価格が6,299万円~6,499万円となっていますね。
    専用庭面積が30.19m2と表記されているので、駐車場前のD棟1階のことだと思いますが、4戸も残ってるのでしょうか?
    E棟の1階は草ボーボーの部屋が1戸ありますが、専用庭の面積が違うと思います。

    D棟1階だとしたら、72.50m2でも販売当初は4,500~4,600万円くらいだったと思うので2,000万円近く高くなってますね。

    1. 公式HPの情報によると72.50m2が4...
  4. 15754 マンション検討中さん

    >>15753 eマンションさん
    今の市場だと、5000万切ったら異常ですからね。6000万台でも売れてしまうでしょうね。

  5. 15755 マンション検討中さん

    私2期で買った者ですが、その時点でD棟1階に販売は一戸のみでしたよ。

  6. 15756 マンション検討中さん

    に販売→未販売
    でした。

  7. 15757 評判気になるさん

    >>15756 マンション検討中さん

    先程、スクショを投稿した15753です。
    私はずっと1階か2階を検討しているのでよくスクショを撮ったりしているのですが、ここのHPは8月頃にも同じページの情報のスクショを撮ってたことを思い出しましたので投稿します。
    8月時点では1戸でした。
    どういうことなんですかね?
    1戸は未入居で3戸は中古??

    1. 先程、スクショを投稿した15753です。...
  8. 15758 マンコミュファンさん

    >>15757 評判気になるさん

    1戸は先着順で残ってた
    2戸は再登録販売で残った

    それと合わせて合計で4戸先着順で残った

  9. 15759 坪単価比較中さん

    8月と比べたら100万円値下げしてるけど。

  10. 15760 検討板ユーザーさん

    今期の販売、遂に平均坪単価で300万を超えた

  11. 15761 検討板ユーザーさん

    >>15760 検討板ユーザーさん

    まじすか。

  12. 15762 検討板ユーザーさん

    >>15760 検討板ユーザーさん
    おぉ、安いですね!
    まだ300万程度ですか。武蔵浦和でも400越えてるのに。 来年はここ買っておけば良かったって言う、時勢を読めない人たちのレスが書き込まれそうですね。

  13. 15763 匿名さん

    >>15762 検討板ユーザーさん

    買えない理由を探す人は永遠に買えません。

  14. 15764 マンション検討中さん

    >>15763 匿名さん
    ごもっともなコメントですねw
    SHINTOCITYに限らず、どこか自宅を買うのであれば、どこかしらは妥協が必要ですからね。

  15. 15765 マンション検討中さん

    この見た目団地、仕様も低いマンションに6,000万出すやつの気がしれんわ。そこまで市況としてマンション価格が上がってるって事だろうけど、5,000、6,000普通にあるなかでの、当初4,000万台の根付け価値だったものを今6,000出すってどういう気持ちなんだろ。麻痺してるとしか思えん。なぜ4,000万台だったのかとか考えないのかね

  16. 15766 名無しさん

    >>15765 マンション検討中さん
    で?あなたはどこに住んでるので?笑
    ここ買えなくて悔しくて煽ってるの?

  17. 15767 検討板ユーザーさん

    さいたま市の人気が上がったから
    あとは1期目は戸数も多いから平均坪単価244万と安く出したからと言うだけでしょ

    武蔵浦和のプラウドの価格を聞いた時な驚いたが、余裕で売れてるのを見てそう言う時代になったんだなと思った

    美園の戸建も人気で積水が1億以上の物件出してる
    大和ハウスだと8000万とか

    西大宮でも積水が8000万前後で出してたけど直ぐ売れてたし

    いずれの戸建も土地150㎡ほど

  18. 15768 マンション掲示板さん

    >>15765 さん
    なぜ価格が上がったのかも考えてみたらどうでしょう?仕様は特に低すぎる訳でもないからそこまで変わらないですね。気になるならリフォームすれば良いだけです。他物件のセールストークをまんまと信じて高いの掴まされて後悔してここに書いてるのかな?

  19. 15769 匿名さん

    >>15768 マンション掲示板さん

    ここだけじゃ無く、全ての地域で上がってますよ

  20. 15770 匿名さん

    >>15768 さん

    仕様はリフォーム出来るが、地歴は変えられない

  21. 15771 デベにお勤めさん

    >>15770 匿名さん
    地質マニアですか?普段の生活には影響もないですし、資産価値が上がっていれば問題ないことです。

  22. 15772 マンション検討中さん

    駅近、ハザード、治安、街並、周辺施設の利便性など考慮すると総合力は高いですね。
    ここと同じぐらいの値段でお勧め!ってマンションがあれば教えて欲しいぐらい。
    ネガネガしている人はここに執着せず、お気に入りの住まいを探しましょう。

  23. 15773 マンション検討中さん

    流山大鷹の森にあるで

  24. 15774 マンコミュファンさん

    >>15765 マンション検討中さん
    過去の価格見てもしょうがない。タイムトラベルできるわけじゃないんだから。

  25. 15775 マンション掲示板さん

    流山おおたかの森の勢いがマジで凄いらしい。
    最近だとさいたま新都心と価格帯が似てるかも?

  26. 15776 名無しさん

    流山のどの様な点がいいのですか?

  27. 15777 マンコミュファンさん

    >>15775 マンション掲示板さん
    比較するならここじゃなくて宮原や加茂宮くらいだと思いますよ。

  28. 15778 マンション検討中さん

    >>15775 マンション掲示板さん
    流山はまたちょっと違うと思うんだよなぁ。
    どっちもいいところ・悪いところがあるけど、検討する人はかぶらないと思う。

  29. 15779 マンション検討中さん

    >>15770 匿名さん
    ネガキャン乙。
    貧しくて買えなかったのか…。

  30. 15780 検討板ユーザーさん

    3街区も残り54戸(未販売合わせて)

  31. 15781 匿名さん

    流山おおたかの森もいい場所、たださいたま市には劣る。
    今まで人気がなかったエリアはそれなりの理由がある。

  32. 15782 匿名さん

    >>15780 検討板ユーザーさん
    もうそんだけ?すごいな、なんか一気に勢いついてる?
    年度内と思ってたけど余裕で売り切れそうじゃん

  33. 15783 口コミ知りたいさん

    >>15782
    全部68平米台で狭く、私はいらない。
    最終期が12月予定で、キャンセルが出て、翌年に延びたら新築ではなくなる筈だ。
    地歴、忌避施設隣接、ムクドリに加えて新築ではなくなり、このタイミングなら値引きを引き出せる可能性がある。
    一街区より駅から遠く、売れ残りなのだから、一期より安く売るなら買ってやってもいい。

  34. 15784 通りがかりさん

    >>15783 口コミ知りたいさん
    最後の文章ウケるな。やっぱり買えなくて悔しかったんだね。

  35. 15785 マンション検討中さん

    一街区の最終期は2月ってこのスレ見た気がするが、その場合新築でなくなるってこと?

  36. 15786 通りがかりさん

    >>15785 マンション検討中さん
    一街区は完売しました。
    あとは二と三街区だけです。

  37. 15787 通りがかりさん

    >>15783 口コミ知りたいさん
    値引き頑張って笑笑笑

  38. 15788 マンコミュファンさん

    >>15783 口コミ知りたいさん

    最終期12月?
    早まったみたいです

    値引きというかもう平均坪単価300万オーバーなんですけど、でも売れる

    1. 最終期12月?早まったみたいです値引きと...
  39. 15789 マンション検討中さん

    モデルルームの部屋割引いくらなんだろ

  40. 15790 マンション検討中さん

    わかりにくいけど
    最終期のモデルルームが10月から
    最終期の販売は12月から

    2街区は9月16日から全戸先着順発売

  41. 15791 検討板ユーザーさん

    2街区はなぜ値上がりしているのでしょうか?工期同じで原価が上がるわけではないのに…。吉敷町が高くても売れたから上がってしまったのでしょうか?シントシティが人気あるから?

  42. 15792 通りがかりさん

    >>15791 検討板ユーザーさん
    1万円で売れる商品を8000円で売る企業はありませんよね?
    売れる価格で売っているだけです。

    1411戸なので初めは安め設定で売っていて、相場と売れ行きを見て価格を上げていった。企業として当たり前のことです。

  43. 15793 評判気になるさん

    >>15792 通りがかりさん

    何か即日完売という値付け失敗の物件じゃないと不人気売れていないとおもう人の多いこと。

  44. 15794 eマンションさん

    >>15792 通りがかりさん

    当たり前ではないよね。
    車やレストランも人気だからと言って簡単に値上げはしない。
    原価や材料費が上がるなどの理由があるときだけ。
    こう言うやり方してるのは不動産業界の一部の企業だよ。
    元の値段でも儲けは出てるのに欲をかいてるだけ。

  45. 15795 検討板ユーザーさん

    >>15794 eマンションさん
    最後の文章ウケるな。やっぱり買えなくて悔しかったんだね。

  46. 15796 マンション検討中さん

    慈善事業じゃないよ、営利企業だよ。

  47. 15797 eマンションさんさん

    >>15796 マンション検討中さん

    元の値段でも利益出てるんでしょ?
    どこも営利企業だよ。
    デベさん?

  48. 15798 マンション掲示板さん

    >>15794 eマンションさん
    自動車メーカーやレストランはたった1つの車や料理を何年もかけて売るわけじゃないですからね。
    あと、今はこういう市況だから値上げ値上げに見えるけど、不人気物件の売れ残り部屋とか、リーマンショックのときなんかはガッツリ値下げしてましたよ。
    事業構造の違いや需給の問題など色々です。

  49. 15799 マンション検討中さん

    >>15794 eマンションさん
    ホテルだって休前日や年末年始で原価増えないのに値段上がるじゃん。

  50. 15800 匿名さん

    残りも少なくなってきたので年内完売もありますが、来年まで残ったら徐々に値下げですかね。

スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸