東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-06 16:25:38

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612692/
公式URL:http://www.gb-shinagawa.jp/residence/index.html

所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

[スレ作成日時]2017-08-28 16:09:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1325 住民板ユーザーさん1

    >>1324 住民板ユーザーさん1さん
    私も以前からどんなレストランが入るのか勝手に考えていて、これといったものが思いつかなかったのですが、コメダと聞いてなるほど!と思いました。私もベストだと思います。

  2. 1326 住民板ユーザーさん3

    ワイヤーズホテルの看板ちょっと明る過ぎですね。主張が強すぎる。まだ玄関側だから帰ってくる時見るだけだけど。

  3. 1327 住民板ユーザーさん4

    エントランスのマットお試し期間終わっちゃいましたね。特に雨の日、マットがあるといいなと感じましたが、皆さんどう思われました?

  4. 1328 住民板ユーザーさん4

    >>1327 住民板ユーザーさん4さん
    自分もあった方が良いなと思いました。濡れると滑りやすく、色も汚れが目立ちやすいので

  5. 1329 住民板ユーザーさん2

    プライムタワーとの共用設備の相互利用って…多数派の意見なのでしょうか?

  6. 1330 住民板ユーザーさん2

    >>1329 住民板ユーザーさん2さん
    初めて聞きました。特に不自由してないので自分は相互利用は必要ないです。

  7. 1331 住民板ユーザーさん4

    >>1329 住民板ユーザーさん2さん
    タワーの屋上に行ってみたい気持ちはありますが、私は他は特にないです。あちらにもパーティールームやゲストルームがあったと思いますが、こちらが混んでる時に向こうは空いてるとは思えませんし、予約が複雑になりそうで面倒そうですね。
    キッズルームとか会議室とかの需要があるのでしょうかね?こちらのメリットがなさそうで。。
    了承してもいいのは、機械式駐車場の空きを貸し出し(あくまでレジデンス優先)くらいですかねー。

  8. 1332 住民板ユーザーさん2

    >>1330 住民板ユーザーさん2さん
    >>1331 住民板ユーザーさん4さん
    うちのレジデンスの理事長から、プライムタワーの共用設備の相互利用の提案があったようですが却下されたそうです(当然ですよね)。
    私も知らなかったのですが、プライムタワーの友人からあちらの理事会だよりを見せてもらいました。初耳だったのでびっくりで。。




  9. 1333 住民板ユーザーさん4

    >>1332 住民板ユーザーさん2さん

    向こうからしたらグレードの低い共用設備をわざわざ遠くへ使いに行くことはないですもんね。どうしても空きがないならともかく、むしろタワーが混むかもと思われたのでは。共用施設の使用料は割安になっているということは管理組合費の負担があるということ。金銭的には相互利用は難しいですよね。ダメ元で言うだけ言ってみたとか?

  10. 1334 住民板ユーザーさん7

    >>1333 住民板ユーザーさん4さん
    プライムタワーさんの掲示板にも同じようなこと書いてありました。ダメ元で了承されたらラッキーくらいの感覚なんでしょうかね。にしても理事長判断でなんでもできてしまうのは何だか。。

  11. 1335 住民板ユーザーさん4

    >>1334 住民板ユーザーさん7さん
    もしあちらがOKだったとしても、さすがに理事長判断ではスタートできませんから大丈夫でしょう。規約とか使用細則の変更が必要だし、需要も費用もトラブル対応も未知数です。
    今までの変更等でも事前にアンケートやお知らせ等ありましたし、とりあえず可能性があるか確認したかっただけではないかなと思います。

  12. 1336 住民板ユーザーさん3

    こちらのゲストルームも民泊に利用されたら困りますし、相互利用は不要かと。

  13. 1337 住民板ユーザーさん1

    面倒なことが多くなりそうですから、タワーの方と行き来できなくて良いと思います。

  14. 1338 住民板ユーザーさん3

    そうですね。
    こちらもゲストルームとか予約困難な状況なのに風俗とか変な使い方で予約されては迷惑ですしね。
    その一件を知ってから駐車場の枠も渡したくなくなる気分になりました。
    まあキッスルームの往来くらいなら建物間のママ友同士の交流を図る目的という意味なら検討の余地が有ってもいいかな、とも思いますが、まあアチラがいやがるでしょうね。

  15. 1339 住民板ユーザーさん1

    今となれば管理会社が同じくらいで特に交流とか関係も無いので他の近隣マンションと同じように付き合えばいいと思いますね

  16. 1340 住民板ユーザーさん1

    結局、玄関マットは採用されなかったのでしょうか?

  17. 1341 マンション住民さん

    玄関マットやタイル清掃など、色々試していただいてるのはとてもありがたいのですが、試用やその結果どうするのかなどについて、OICOS等で随時お知らせいただけると助かりますよね。

  18. 1342 マンション住民さん

    私だけかもしれませんが、エントランス入った時にコンシェルジュの後ろの扉が開いていて中の雑多な書類等のラックとかが見えているのがいつも気になってます。なかなか伝えようにもいいづらくて、、、あと日々カウンターの上にビラ?など置かれてるものが増えてきているのもなんかセンスないなーと思ってしまいます。

  19. 1343 住民板ユーザーさん4

    >>1341 マンション住民さん
    毎月理事会をやっているはずなので、そろそろ理事会だよりがくるのだろう、それに書いてあるのだろうと思いますけど、早く連絡欲しいですよね。
    マットはダスキンの一定期間お試しで貸してくれるやつでしょうが、サイズと値段(月何回交換)があるので、どこに置くべきかや頻度など、どうしたのかなぁと。

  20. 1344 住民板ユーザーさん4

    >>1342 マンション住民さん
    カウンターの上がごちゃごちゃするとカッコ悪いですよね。同感です。ラックはこっちから見える面に布でもあてて見えにくくしてもらうといいかもしれませんね。

  21. 1345 住民板ユーザーさん1

    東側の道路に、いつも同じ白い車が路駐しているような気がします。気になっている方いらっしゃいますか?

  22. 1346 住民板ユーザーさん4

    >>1345 住民板ユーザーさん1さん
    白いベンツがよくとまってますねー
    法律的にはセーフ?なんですかね?

  23. 1347 住民板ユーザーさん3

    >>1346 住民板ユーザーさん4さん

    駐車禁止エリアでは無いので駐車違反にはなりませんね、多分。

    しかしながら保管場所法違反には該当するかもしれません。
    端的に夜間に8時間以上駐車していたら違法ですね。

  24. 1348 住民板ユーザーさん1

    >>1347 住民板ユーザーさん3さん

    確か反則金は無いですね、保管場所違反は。
    駐車違反より軽い、と言う意味ではなく他の法律違反と同じで刑事罰が課せられ前科が着くやつですよ。

  25. 1349 住民板ユーザーさん1

    結構邪魔ですよね。すぐ移動できない駐車は違反かと。警察言えば駐禁切れるかと思います。
    朝、マンションから出てきた人が乗り込んでたから、住民関係なんだと思いますが。

  26. 1350 住民板ユーザーさん1

    エントランス入って左側の飾り棚に管理組合か何かの表彰状が飾ってあるのですが、、、、汗
    田舎の実家の居間みたいな様相になってきましたね涙

  27. 1351 住民板ユーザーさん4

    >>1350 住民板ユーザーさん1さん
    品川区からの緑化に対する表彰状?でしたかね。そろそろしまって欲しいものです。もう充分周知されましたよね。。。

  28. 1352 契約済みさん

    川崎ナンバーの白いベンツ、本当に問題だと思います。住民らしいんですが、高いガレージ台を払っている住民の方もいますので、管理会社でどうにかしてほしいです。
    一度、警察に迷惑駐車で問い合わせようかと思いますがどうでしょうか。
    取り締まりしてもらえないんでしょうか。

  29. 1353 住民板ユーザーさん7

    >>1352 契約済みさん
    長時間駐車されていて、危険だと通報すればすぐ来てくれます。

  30. 1354 住民板ユーザーさん6

    駐車場代を支払っているものとしては、違法駐車はいただけないですね。
    賞状は賛否あるようですが一個人の意見としてしばらく飾っておいて良いものだと思っております。

  31. 1355 住民板ユーザーさん1

    「ベンツ買ってカツカツで駐車場代ケチってるw」とか影で言われるの気にならないタイプの持ち主ですかね。
    自分なら恥ずかしくて出来ないけど。

  32. 1356 住民板ユーザーさん1

    ここ最近どんどんコロナウイルスが蔓延していますね。
    鮫洲運転免許試験場や品川区の保育園で保護者と園児の感染も発覚したそうです。
    マスクや消毒液を買いたくても中々売っていないのですが、この辺でここなら売ってるという場所ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

  33. 1357 住民板ユーザーさん7

    >>1356 住民板ユーザーさん1さん

    新馬場のほうの、マルエツに消毒ジェルは結構な数おいてありましたよ。手ピカジェルのように、外出先などで使うタイプです。

  34. 1358 住民板ユーザーさん2

    >>1347 住民板ユーザーさん3さん
    駐車禁止の看板立ってると思いますが、、、停車も確か5分までしかダメな気がします。

  35. 1359 住民板ユーザーさん2

    >>1358 住民板ユーザーさん2さん
    西側に朝停車してる横浜ナンバーの車と勘違いしてました、、、すみません

  36. 1360 住民板ユーザーさん2

    今コロナウイルスで色々騒がれていますが、当マンションのキッズルームなどはしばらく利用可能のままなんでしょうか?
    コンシェルジュの方々も通常通りの勤務のままなんですかね?
    コンシェルジュの方でマスクをしていない方をお見かけしたり、キッズルームやその他設備を利用するに当たって少し気になりました。

  37. 1361 住民板ユーザーさん1

    羽田新ルートで飛んでるの初めて今日見てます。意外と煩くなくて良かったです。むしろ見ていて楽しい。

  38. 1362 住民板ユーザーさん1

    23時になろうかと言う時間にオーディオの振動が部屋に響いています。
    常識のない音量と時間帯で度々感じます。

  39. 1363 住民板ユーザーさん2

    >>1362 住民板ユーザーさん1さん
    迷惑ですね。
    発生源の部屋特定できていますか?管理会社に相談してみては?

  40. 1364 住民板ユーザーさん1

    迷惑ですよね。我が家も重低音の振動に困って管理組合に相談しましたが、改善されていません。

  41. 1365 住民板ユーザーさん3

    >>1364 住民板ユーザーさん1さん
    我が家もです。辛いです。
    複数の人が悩まされているなら、規約の変更などで対処できないですかね。オーディオやテレビの音は規制が難しいと思いますが…

  42. 1366 住民板ユーザーさん2

    >>1365 住民板ユーザーさん3さん
    本人にはポスト投函とかで通知はされてるんでしょうか?

  43. 1367 匿名さん

    >>1365 住民板ユーザーさん3さん
    それはお辛いですね。
    騒音は難しいので、きちんとした対策が必要ですよね。
    因みに、どの向きの棟で、何階かお分かりになりますか?

  44. 1368 マンション住民さん

    常識のない人が隣人だと辛いですね。
    隣人は選べないですからね。

  45. 1369 住民板ユーザーさん7

    >>1353 住民板ユーザーさん7さん
    車庫法違反の車が停まっていると110番すれば対応してくれますよ。

  46. 1370 住民板ユーザーさん3

    >>1367 匿名さん

    東棟です。
    他の方はどのあたりか検討ついていますか。

  47. 1371 住民板ユーザーさん1

    >>1370 住民板ユーザーさん3さん

    さらに上層階でしょうか?

  48. 1372 住民板ユーザーさん1

    音には気をつけてますが、心配だな。もし我が家の騒音ならコンシェルジュから注意して頂きたいな。

  49. 1373 入居予定さん

    自分でも出してる音がどのくらい隣人に響いてるのかわからないので、どんどんコンシェルジュや組合通して本人に通知してほしいです。自分も含め、、、

  50. 1374 マンション住民さん

    音響設備(スピーカー)は壁から離し、
    床に直置きしないようにするのが良いみたいですよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸