東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 11:42:28

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 11284 契約者さん1

    ライブラリーにコーヒーの自販機みたいなのほしいな。

  2. 11285 契約者さん5

    >>11284 契約者さん1さん

    こぼすからダメ

  3. 11286 マンション住民さん

    >>11283 契約者さん1さん
    強風の時はどんな家でもなりますよ
    歴代のタワマンも戸建ても全部そうでした
    ちなみにここはマシな方です
    うちも北ですが、玄関の所からかすかに音がするくらいで、リビングにいれば全く聞こえません
    前のタワマンは玄関だけじゃなく各部屋の24時間換気口から音がしていました
    なのでそんなものかと

  4. 11287 入居者

    >>11283 契約者さん1さん

    こちら南東です!
    強風の時はやはり玄関扉側からピューっと聞こえますよ。

    以前のマンションも音してました。

  5. 11288 マンション住民さん

    強風の日は必ず「家」に限らずどんな建物でもしますよ^_^;

  6. 11289 住民板ユーザー1

    南東ですが、風切り音まったく聞こえたことないですね。

  7. 11290 契約者さん1

    ありがとうございます。皆さん、玄関からなのですね…。当方、ベランダ側から風切り音が発生しておりまして、かなり耳障りな状況なのでご意見伺いました。
    防災センターに相談してみることにします。

  8. 11291 契約者さん1

    >>11290 契約者さん1さん
    1年点検?2年点検とかあると思うので、そのときに対応してもらっても良いかもですね。

  9. 11292 匿名さん

    普段は有明子どもクリニックで色々診てもらってますが、時間外の緊急時等は皆さんどこの病院使われてるのでしょうか?!

  10. 11293 契約者さん1

    NURO光使ってる方がいらしたら参考までに教えてください!
    日中帯は数百Mbpsでるけど、夜の時間帯などにパケットロスが酷く数Mbpsまで落ちる等の話を聞くのですが、本マンションでは夜でも問題なく使用できてますか?

  11. 11294 マンション住民さん

    >>11293 契約者さん1さん
    nuro光+無線ルーター(別買)ですが、時間帯関係なく快適ですよ
    昼はウェブ会議、夜は動画視聴(4K)やネットゲームとフルに使ってますが止まったりしないです

  12. 11295 契約済みさん

    >>11294 マンション住民さん
    夜間動画視聴やネットゲームが快適に使用できているなら問題なさそうですね!ありがとうございます、参考にします!

  13. 11296 契約者さん1

    >>11293 契約者さん1さん
    やっぱりSUISUIだけだとWEBミーティングは厳しいですか?

  14. 11297 匿名さん

    >>11296 契約者さん1さん
    無理ですね
    会議中にキレたら・・・とハラハラします
    仕事の売上に関係することですし、nuroにしました。
    suisuiみたいな低速回線を強制契約とかイミフですよ。

  15. 11298 契約者さん1

    >>11296 契約者さん1さん
    うちは全然大丈夫です。
    zoom、meet、Teams、webex等を無線LANで飛ばした状態でも止まることなくスムーズに使えてます。
    200人以上の同時接続カンファレンスも参加しましたがとくに問題なく使えています。
    参考までに、3万ぐらいのELECOMの無線LANルータを使っていて、壁の差し込み口とルータをつなぐ線はcate6のLANケーブルを使っています。

  16. 11299 住民板ユーザーさん

    >>11296 契約者さん1さん
    うちは無線でやっていますが、全然大丈夫です。
    昨年夏頃までは不具合多かったですが、その後はずっと安定しています。

  17. 11300 マンション住民さん

    >>11296 契約者さん1さん
    Webミーティングは度々行っていますが、不安定になったことは無いですよ

  18. 11301 契約者さん2

    北西向きの住人です。
    昨日から(?)東京タワーの横にクリスマスツリーが出現してますね。どこのビルだろう?!

    1. 北西向きの住人です。昨日から(?)東京タ...
  19. 11302 契約者さん1

    >>11301 契約者さん2さん
    解体中の貿易センタービルでしょうか?素敵ですね!

  20. 11303 契約者さん1

    あちゃ~。
    マチルダ終了だって。使ってたのに残念。

  21. 11304 契約者さん1

    あら、、残念。
    情報ソースは何でしょうか?

  22. 11305 マンション住民さん

    皆さん、クリスマスですね!
    今年はこのマンションのおかげで、本当に満足感の高い暮らし方ができました。
    周辺を散歩してたりしてもワンコ連れの方とたまに話すことがあるのですが、有明の人ってみんなフレンドリーで温かくてほっこりします。
    そして、ガーデン。既存のお店にもいつもお世話になっていますが、期間限定で代わる代わる出店してくれるお店も沢山なので、本当有明だけで住めてしまっています。笑
    今まで駅前なども含め色んなとこに住んできましたが、ここは利便性も良く自然も感じ綺麗で総合的にこんなとこなかなかないと思います。
    そんなわけで皆さん、1年間ありがとうございました。
    来年もこのマンションでの生活楽しみましょう。
    良いお年をー。

  23. 11306 契約者さん1

    >>11292 匿名さん

    豊洲とかですかね。有明も遅くまで空いているので助かります。

  24. 11307 契約者さん1

    >>11297 >>11298 >>11299 >>11300
    皆様、御回答ありがとうございます。
    概ね標準ネットワークで問題無さそうですね。
    一旦はnuro無しで入居して、ダメなら追加契約、その間はモバイルで逃すことにしようかなと思います。

  25. 11308 住民

    >>11296 契約者さん1さん

    全く問題ないですよー。ちなみにセントラルです。
    2年近く自宅でテレワーク、オンライン会議で不便した事はないです。
    動画もしょっちゅう見ますが、速度が遅いと感じた事はないですね。
    階や部屋によるのでしょうかね。

  26. 11309 契約者さん4

    >>11303 契約者さん1さん
    マチルダよかったのに、トライアルだけで終了なんて本当に残念。普通の宅食と違って、手作りの夕食で、しかもメニューもバラエティに富んでて、気に入ってたのにな?

  27. 11310 契約者さん1

    https://www.sumitomo-rd.co.jp/corporate/video/
    マンションのCM住友不動産のHPでも公開されましたね!

  28. 11311 契約者さん1


    本日!南東方面、防災エリアで消防隊の
    出初式ですね。

    今年は来賓席を設けてるみたいで沢山の人達が見えます!

    今日はまた一段と寒いので怪我なく無事に終わりますようにと願います。

    寒い中消防隊員の皆様ご苦労様です。

  29. 11312 契約者さん1

    YouTubeでも観れます!

  30. 11313 匿名さん

    ヴィラフォンテーヌの1Fにジムできるんですね

  31. 11314 住民1

    >>11313 匿名さん

    本当ですか!
    嬉しい情報ですね!
    近場にジム待ってました!
    情報ありがとございます。

  32. 11315 契約者さん1

    >>11313 匿名さん
    来週には近所の別のジムを契約しようと考えていたので、凄く朗報です!

  33. 11316 契約者さん1

    ホテル利用とセットのプライベートジムなので、イメージしてるジムとは少し違うかもです。

  34. 11317 契約者さん3

    >>11313 匿名さん
    あれってホテルのプランについてくるトレーニング部屋ですね
    近場なら、ドームアスリートハウスか東雲のfoleですね

  35. 11318 契約者さん1

    こんにちは。
    最近ガス代が月1万円を超えてくるのですが、皆さんはいかがでしょうか。ちなみにペットいるので、床暖をずっと使ってます。何か対策とかありますか??

  36. 11319 住民1

    >>11318 契約者さん1さん

    1万円ですか?!東京ガスですよね?
    うちも床暖房、毎日お風呂沸かしてフルに使ってる感じしますが5千円くらいです。
    プランを確認してみたらいかがでしょうか?床暖房のプランになっていますか?暖らんプランみたいな名前だったと思います。

  37. 11320 住民板ユーザーさん4

    >>11318 契約者さん1さん

    電気も東京ガスでまとめていたらありですが?

  38. 11321 住民板ユーザーさん3

    >>11319 住民1さん
    うちも暖らんぷらんですが冬場は1万円超えますね。
    浴室乾燥は使ってらっしゃいますか?

  39. 11322 契約者さん1

    これですね。
    そのうちエニタイム のような24時間ジムになってくれると使いやすいんだけどな。
    https://www.hvf.jp/ariake-grand/news/detail_601.html

  40. 11323 住民板ユーザーさん1

    ネット回線について質問です。
    うちはNUROを使ってるのですが、
    最近ネットが落ちたり、ZOOMなどがフリーズしてしまうことが増えました。

    Forマンションだからかなー?と思っているのですが、他のご家庭で同様のことは発生しておりますでしょうか?

  41. 11324 契約者さん1

    >>11323 住民板ユーザーさん1さん
    うちもNUROですが特にないですね。
    初めの頃、NUROに繋がっていると思って壁のLAN使っていて、実はSUISUIだったという初歩的なミスをうちはしてしまいましたが、ONUから直接の無線LAN使ってますか?
    もしくは会社のVPN使っているとかだと、VPNサーバーの方が重くてZOOMが遅れる...とかはありました。

  42. 11325 契約者さん1


    ここ数日、廊下のBGMが流れてませんね
    どーしたんでしょうか?

  43. 11326 契約者さん1

    四季と有明小の間にロケバス20台くらい200人くらい人が集まってたけどなんか大掛かりな撮影ですかね?PVとかかな

  44. 11327 住民1

    ウエストのロビーで飲んでいるお兄様。
    品が無くなるから、できれば、辞めていただきたいです。

  45. 11328 契約者さん

    >>11327 住民1さん

    要望書でいってくださいな
    こんな陰湿なとこみてるのなんて住民の1%くらいじゃないかな

  46. 11329 契約者さん1

    >>11328 契約者さん
    と、その陰湿なとこをご覧になってる方がおっしゃってます。

  47. 11330 契約者さん4

    >>11326 契約者さん1さん
    今日もやってましたよ。何の撮影でしょうね

  48. 11331 住民板ユーザーさん

    >>11330 契約者さん4さん
    CMって言ってました
    私の勝手な予想では、某最大手カジュアルファッションかな?

  49. 11332 マンション住民さん

    >>11331 住民板ユーザーさん
    あの曲が流れていたので間違い無いと思います。
    ドラマの撮影やCM撮影はマンション周辺で何度か見かけますが、そのおかげで同じルートの毎日の散歩でも刺激があって楽しいです。笑

  50. 11333 てるてる坊主

    はじめまして、最近引っ越してきた者です。
    水道代についみんなさんはどう思いますか?
    二人暮らしの家族ですが、引っ越してきたから水道代が異様に高くなっています。
    2ヶ月の水道使用量(月々15m~18mから31~39m)が料金約4300円の倍の9500円になりました。(浴槽も使用しておりません)
    洗濯機も前のマンションのままで、違うのはマンションに付属しているシャワーヘッドを使用しているくらいです。
    みんなさんはどのくらいでしょうか? 参考までに知りたいです…

  51. 11334 契約者さん1

    >>11333 てるてる坊主さん
    普通だと思いますよ^ ^
    逆に水道代月約2000円が異常な気がします…。

  52. 11335 契約者さん1

    >>11333 てるてる坊主さん
    一度水道局に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

    うちは2人、使用量は9m2、2ヶ月で基本料金の3806円から逸脱したことは、前の家からありません。
    参考までに、平日シャワー、土日はどちらか浴槽にお湯、食洗機は1日1回、洗濯機は縦型を週3回です。

    食洗機の回数が増えたとか、洗濯機の取付不良?とか、意外と同居家族の方が水を出しっぱなしでシャワーすることが増えたとかミストサウナたくさん使っていたとか何かあるかもしれないですね。

  53. 11336 契約者さん

    >>11333 てるてる坊主さん

    その利用の仕方で9500円はおかしいと思います
    水道局に問い合わせつつ、水漏れや閉め忘れなどないか確認したらいかがでしょうか。

  54. 11337 入居済みさん

    今日は停電の日

  55. 11338 契約者さん1

    緊急事態宣言が出されたときの共用施設利用、今までになく厳しくなってるね。
    予約済みもキャンセルとか、完全閉鎖なんだね。

  56. 11339 マンション住民さん

    12月から再開したディズニーの花火、遮蔽物がないからばっちり見えますね!
    毎日花火見れるなんてこのマンション住んでよかったです!!

  57. 11340 住民1

    >>11333 てるてる坊主さん

    うちは同じく2人家族です。
    お風呂は毎日新しくはりなおします。洗濯は週5くらい。
    料理や食洗機は普通に利用しています。
    これで月4,000円前後です。
    シャワーヘッドも変えてないですよ。

  58. 11341 てるてる坊主

    皆さんお返事ありがとうございました!
    先ほど東京水道局に連絡しましたが、水漏れはなかったようで、念の為に来月にもう一度点検してもらうことになりました。

    >>11340 住民1さん
    お返事ありがとうございます!
    月4000円ということは2ヶ月8000円くらいでしょうか?
    うちは食洗機も使用していません、洗濯も1週間3回くらいです、ただ、二人共朝夜シャワー(各々15分)を浴びますのでその為もありそうですね。。

  59. 11342 契約者さん

    >>11341 てるてる坊主さん
    洗濯はそんな水使わないのでお風呂ですかね
    その使い方だと、1日に4回バスタブ貯めるくらいの水使ってるのでそのせいかもしれません

  60. 11343 住民板ユーザーさん

    >>11341 てるてる坊主さん

    うちは大人二人幼児が一人ですが、
    2ヶ月で9000-10000円くらいです。

    朝シャワーで自分と子供 15分くらい
    夜は湯船にお湯貯めて入ります

    ミストとかは使ってません

    食洗機は1-2回/日
    洗濯はドラム式で1-2回/日

    トイレはウォシュレットがんがん使います笑

    料理はほぼ毎日自炊です。

    参考になれば

  61. 11344 住民1

    >>11341 てるてる坊主さん

    間違えました…1回の請求が4,000円前後なので、1ヶ月あたりでは2,000円くらいですね。

  62. 11345 契約済みさん

    これから入居の物です。みなさま入居前にフローリングにワックスがけおこなっていますか??

  63. 11346 住民1

    >>11345 契約済みさん

    うちは業者に頼んで全面コーティングしました。
    全然汚れがつかず、掃除の手間がかなり軽減され大満足です。

  64. 11347 契約済みさん

    >>11346 住民1さん
    フロアコーティングされたのですね。参考にします、ありがとうございます。

  65. 11348 マンション住民さん

    うちは4人家族で2ヶ月で1万円くらいです

  66. 11349 匿名さん

    >>15063 匿名さん
    電気ガス代で3万/月超えたけど高いのか安いのか!?


  67. 11350 契約者さん1

    今日は有明ガーデン全館休館ですね!

  68. 11351 住民板ユーザーさん3

    >>11323 住民板ユーザーさん1さん

    我が家も今まで問題なかったのに、同じ位の時期から不安定になりました。だいたい午後の15時前後~です。

    頻繁に続いたのでnuroに問い合わせして、遠隔で調べてもらいました。結果特に問題ないとの事でしたが、それ以降順調なので、何かあったのか?と思います。

  69. 11352 契約済みさん

    Nuro光契約者の方にお聞きしたいのですが、
    Nuro光forマンションで調べるとこのマンションは導入していないようなのですが、皆様は通常プランでご加入されているということでしょうか??

  70. 11353 住民板ユーザーさん7

    >>11352 契約済みさん
    導入済みでforマンションですよ!

  71. 11354 契約済みさん

    >>11353 住民板ユーザーさん7さん
    そうなのですね!導入済みか調べるページで検索しても出てこなかったのですが導入されているのですね!ご教示いただき助かりました!

  72. 11355 契約者さん8

    昨夜、22時ころ有明ガーデンのイオンスタイル前の広場をスケボーキッズたちが占拠していて、アリガーの警備員に注意してもらおうと電話番号をあれこれ調べていたのですが、結局ネットからは辿り着けず、力尽きてそのままになってしまい、悔しい思いをしています。
    せっかく綺麗にしてもらっているベンチなどがスケボーでガリガリ削られるのはアリガー愛用者、有明地元民として勘弁ですので、今後も細かく注意したいのですが、こういう時の連絡先をご存知の方いらっしゃいましたら教えてもらえませんか?
    もちろんこのマンションの防災センターのことではなく、有明ガーデンの警備室というか、セキュリティをしてくれるところです。

  73. 11356 匿名さん

    普通に考えてセキュリティの番号を公開はしてないと思うのでかけるなら公開されてるフロントの番号でしょうね。

  74. 11357 契約者さん1

    >>11355 契約者さん8さん
    スケボーキッズが出てきたら直接注意するしかないですね

  75. 11358 マンション住民さん

    >>11355 契約者さん8さん
    イオンの前での事でしたらイオンの店員さんに言えば警備員にすぐ通報してくれるのでは?
    もしくは防災センターがイオン側からマンションに渡る横断歩道の手前にある従業員入り口の奥にあったと思うのでそちらに直接言いに行くかですね

  76. 11359 住民でない人さん

    >>11355 契約者さん8さん
    もし設備が削れているようであれば器物損壊になるので警察に通報可能です。どんどん通報して追い出しましょう。

  77. 11360 契約者さん4

    >>11355 契約者さん8さん
    でも、すみふの私有地内のことでベンチもすみふの所有物で、無関係な周辺住民に苦情をいう権利なにもないと思う。

  78. 11361 契約者さん4

    >>11359 住民でない人さん
    器物損壊って被害者のすみふが言うならまだしも。

  79. 11362 名無しさん

    >>11355 契約者さん8さん

    警察でいいんでねぇか。

  80. 11363 契約者さん1

    >>11359 住民でない人さん
    器物破損での被害届は所有者しか提出出来ないですし、警察とか警備室とか、、そうゆうまどろっこしい事は抜きで見付けたその場で怒鳴り散らして、2度と来させなくすれば良いだけのことです。

  81. 11364 入居済みさん

    少し前に昼間にガーデンで外(地元ではない)から来たっぽい若い子達がスケボーで段差飛んだり、ベンチの角を擦ったりしながら遊んでいるところに出くわしましたが、散歩中の若い女の人がすぐにここでは禁止されてるよって教えてあげてました
    すると謝ってすぐに辞めてましたよ

    普通の子であれば
    スケボーはダメな区域だよー
    怒られちゃうよー
    って言ってあげればちゃんと辞めると思いますよ

  82. 11365 名無しさん

    >>11364 入居済みさん

    運が悪いとスケボーで頭かち割られるよ。
    気をつけて。

  83. 11366 契約者さん3

    >>11360 契約者さん4さん

    いやいや、危ないですからやめてもらいたいという権利はあるでしょうに、あなた世間知らずですか?

  84. 11367 契約者さん7

    >>11365 名無しさん

    相手に先に手を出させれば、そんなのもう完全にラッキーですよ!
    それならそれで、もうそうゆう話にしちゃいますし、いかようにも横展開可能です。笑

  85. 11368 検討板ユーザーさん

    スケボーより、自転車でイオン通りを爆走して縦断してる奴らをなんとかしようぜ。。
    最近警備員もいないから、無法地帯なってるじゃん。

    危ないし、ちゃんと守ってる奴に示しつかないし、

    昔みたいにバリケードみたいなコーン並べるとかさ、

    少し考えれば防止できるのに、

    なんでなにもやんないの?

  86. 11369 契約者さん

    >>11367 契約者さん7さん
    裁判有利に進めるためになら頭かち割られてもいいのはおかしいとおもうぞ

  87. 11370 名無しさん

    >>11369 契約者さん

    そうですねえ。集中治療室かもしれないね。

  88. 11371 匿名

    裁判とかもめんどくさいので、あほな輩とは関わらないのが一番。

  89. 11372 マンション住民さん

    >>11365 名無しさん
    普通の子であれば
    と書いてありますよ
    やばそうな子は見た目で大体分かるんじゃないかな
    と言うかあまりそういう子はこの辺で見かけないですね
    普通の子にも何も言えない大人って、なんか悲しいですね、、、
    優しく正しいことを教えてあげる大人でありたい

  90. 11373 契約者さん2

    そういえばガーデンにスケボー禁止の張り紙ありましたね

  91. 11374 契約者さん

    >>11372 マンション住民さん
    自分の身を守ることを優先したらいいってアドバイスじゃん
    なんでそんな捉え方しちゃうかなぁ
    正しいことを教えたい当人が歪んでる

  92. 11375 住民1

    >>11328 契約者さん
    意見書くのはみんな勝手やろが?適当いうな

  93. 11376 契約者さん

    >>11375 住民1さん

    意見じゃないよ愚痴だよ

  94. 11377 契約者さん1

    質問です。意見出すか迷っていますので、同じ方いたら意見出したいと思います。
    共用部の各フロアのエレベーターのパネルですが、パネルと壁紙の切れ込みが剥がれてきているようです。(とくに四隅が切れ込み入っていてカールしてる)
    うちの階だけなのか、他の階や棟でも同様の現象起きてるのか知りたく、同じ現象起きてますか?
    棟や階数は身バレするので書かなくて大丈夫です。

  95. 11378 契約者さん3

    上の階のお子さんの走り回る足音が度を超えて煩く正直しんどいのですが、同じ思いをされてる方いらっしゃいますか?
    注意の投函依頼書がメールボックス横のラックに入っていたので、防災センターに依頼しようか迷ったのですが、上下左右斜めの部屋に投函されてしまうらしく、できる限りトラブルは避けたいので躊躇しています。。
    やはり我慢ですかね。。

  96. 11379 契約者さん4

    >>11377 契約者さん1さん
    うちは気にならないですが、気になったらコンシェルジュか防災センターに言うか、意見書に投函すれば補修の対象に入れてくれますよ?。
    2年目点検とかもしているようなので気づいたら早めが良いと思います。

  97. 11380 契約者さん4

    >>11378 契約者さん3さん

    うちは入居当初のコロナで自粛が始まった2020年がかなりうるさくてしんどかったので、投函しましたよ。お互い様なので上下左右に入っても仕方ないですし、特にトラブルなく、その後は落ち着きました。
    分譲なので音が響かないと思っているお宅も多いので、気にせず投函してはどうでしょう。特に身バレもしませんし報復もないです。フロア間行き来できないですしね。

  98. 11381 契約者さん3

    >>11380 契約者さん4さん

    実際に投函されたんですね、特にトラブルは無く落ち着いたとのことで少し安心しました。
    関係の無いお部屋の方には申し訳ないですが、またしばらく様子を見て、どうしても我慢できなくなった際には投函してみたいと思います。
    教えていただきありがとうございます。

  99. 11382 匿名さん

    >>11381 契約者さん3さん
    言わないと相手も気づかないんで早いうちに伝えた方いいよ
    溜め込みすぎると、そのうちちょっとした音にも敏感になってしまって自分が参ってしまう

  100. 11383 マンション住民さん

    >>11381 契約者さん3さん
    うちの上の階のお宅のお子さんも昼間はよく走り回っています。
    気にし出すとこちらも疲れちゃうし、マンションに住む以上普通にある話なので親戚の子が今日も元気に遊んでると思うようにしています。笑
    そう思うと特に何も思いません。
    でも我慢できないほど酷かったりストレスにお思いでしたら、コンシェルジュを通してちゃんとお伝えしてはどうでしょうか。
    ただその際に関係のないご家庭にまで投函されると言うのが自分が投函された身になると非常に気の毒な話だなと思います、、、

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸