東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』パークタワー晴海

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-18 10:19:01

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 81 契約済みさん

    2016年1月のらえもんの記事は古いですね。中央区の今年3月のビジョンがどこを探しても最新ですが、>>75 の
    書き込み内容に現時点は状況がなっていると私は考えます。

    >>75 契約済みさん 
    よくぞ、役所に聞いて書き込みして頂きました。感謝。

  2. 82 匿名さん

    施工レポート本日更新されてますよ。

  3. 83 契約済みさん

    》81さん
    ありがとうございます!
    ついでにスーパーなど便利な商業施設が欲しいと伝えておきました。晴海通り沿いには商業施設を充実させる予定みたいなので楽しみですね。

  4. 84 匿名さん

    このへんは駅遠やからとりあえずバス便は通して開発は後回しになるで、実際は。
    選手村と月島勝どきが先や、効率でゆうたらの。
    証拠にや、具体案も日程もなんもあれへんやろ?
    ちゅうことはや、便利なとこや選手村見たいな象徴になるとこをまず整備するんは、普通に考えたらわかるっちゅうことや。

  5. 85 匿名さん

    何が言いたいのでしょうか?
    言葉が理解できません。

  6. 86 匿名さん

    ほんとですね。
    関西人ですが、何を言っているのか理解できません。

  7. 87 マンション検討中さん

    契約者でない人の書き込みが多いように思います。

  8. 88 マンション検討中さん

    なんで買うの?

  9. 89 匿名さん

    ここ関西人多いよ。
    しゃべれない人、今から勉強しとかないと。

  10. 90 匿名さん

    関西の方に合わせなくてはいけないのでしょうか
    意味が分かりません。

  11. 91 匿名さん

    契約者専用スレなんだから、そこは絶対ですよ。
    検討スレでは言葉遣いも酷いですが、まあポジネガ語り合う場所ですから。
    しかし、ここは違う。
    契約者以外は書き込みするべきではないですね。いろいろ言いたい人がいるのは理解しますが、スレの趣旨を理解できない人はあらゆる意味で社会不適合者ですよ。

  12. 92 住民板ユーザーさん2

    契約者でもないのに書き込むとか、どんだけ暇なのか。関西弁もコテコテ過ぎてわざとらしい、気持ち悪い、キモい。面白くもないし、馬鹿馬鹿しい。

    契約者の皆様、より良いマンションにしていきましょう。

  13. 93 匿名さん

    関西人になりすまして擬人化した上で、あることないこと書きこんでいますね。
    自分を隠す事で気持ちが大きくなるのでしょう。

  14. 94 住民板ユーザーさん6

    [意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]

  15. 95 匿名

    初めまして!今更ながらに見つけました^_^
    2年後に向けて有意義な意見交換できるといいですね。

    ネガのコメントに反応すると喜ぶので、ネガのコメントには完全スルーで行きませんか?
    存在価値を認めない掲示板だと思えば、時間の無駄だと言うことに気づいていなくなるでしょう。
    それでもしつこければ、削除依頼出しまくりましょう!って、皆さん思ってますよね。
    念のための意識合わせ。

    早速ですが、レミコン跡地の件、ご存知の方も多いと思いますが、営業に聞いた時は、三井が取得したら、ここより10mくらい高いタワー時は15階建くらいのL字の老人ホームにすると言っていましたよ。

    うちは東低層で検討していましたので、シミュレーションとか見せてもらいましたけど、15階の建物が少し視界に入るかぐらいでタワーはきになりませんでした。
    ただ、スカイツリーが見えなくなっちゃうので、中層に変えました。

    北側のシミュレーション見た方とかいますか?

  16. 96 匿名さん

    >>95 匿名さん

    それ本気で書いているようなら、もう一度営業さんに確認した方がいいですよ。

  17. 97 住民板ユーザーさん1

    なんで買うの?

  18. 98 匿名

    >>95 匿名さん

    北側のシミュレーションはモデルルーム行けば見せてもらえますよ。
    東寄りの北側はかなり被ります。
    東側を購入してもベランダからの眺望には影響すると思います。
    室内からは影響ないとは思いますが。

    タワーできたらスカイツリーは見えなくなるのでは??よくわかりませんが。

  19. 99 住民板ユーザーさん8

    隣にタワーが建った場合ですが、パークシティ晴海でしょうか。

  20. 100 匿名さん

    キャナルタワー晴海とかで良いのでは?

  21. 101 匿名さん

    >>98 匿名さん

    そもそも、東向きって部屋の中からはスカイツリー見えないですよね。

  22. 102 匿名さん

    >>101 匿名さん

    見えない。その通り。

  23. 103 匿名

    >>98 匿名さん

    アドバイスありがとうございます。
    今月、オナスタで行くので見せてもらおうかな?!

    東はタワーと被らずスカイツリーが見れる感じでしたよ♪

  24. 104 住民板ユーザーさん1

    なんで買ったかなぁ?

  25. 105 匿名

    >>101 匿名さん

    ベランダからです^ ^

  26. 106 匿名さん

    >>103 匿名さん

    確認のため、スカイツリーを見たいことをもう一度ちゃんと伝えた方がいいと思います。
    ご存知の通りあくまで想定の話ですが、15階レベルと30階だか40階だかのレベルのタワーが想定されていたはずです。
    つまり、高さの異なる2つの建物が想定されており、その高い方のタワーが現実となった場合にはスカイツリーは隠れるんではないかと個人的には予想します。

  27. 107 匿名さん

    >>103 匿名さん

    ちなみに前に私が眺望シミュレーション見た時には、東向きの部屋では背の低い方の想定建物(15階くらいのもの)だけが反映されており、北向きの部屋では背の高い想定建物(30だか40階くらいののもの)だけが反映されていたと思います。

    またその後見た時には、北も東も想定の建物が表現されていなかった気がします。

    最近は見にいってないのでどうなっているのか分からないのですが、結構小まめに更新されていると聞きました。

  28. 108 匿名

    >>106 匿名さん
    >>107 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    一応、見たいよって伝えて、低層から中層に変えたので、大丈夫だと思いますよ。
    シミュレーションはおそらくモードがあって、表示切り替えができるんだと思いますよ。
    たまにいじらせてもらってて、出てこなかったので、表示したやつを見たいと言ったら、出してくれたので。

  29. 109 匿名さん

    >>108 匿名さん

    2つの高さの建物の想定が説明されていないのはちょっと気になりますが、まぁ、そもそもがあくまで想定の話ですからね。

    スカイツリー見えるといいですね。

  30. 110 匿名

    >>109 匿名さん

    ありがとうございます

  31. 111 住民板ユーザーさん8

    レミコン跡地は建っても、DT南側の前健タワーの規模が現実的でしょうか。クロノとティアロと同一の規模を建設するにはかなりギリギリですよね。北の都有地含め、きれいな街づくりをして頂きたいです。

  32. 112 匿名さん

    トリトンからURのところまで来てる2F歩道をMR前の歩道橋含めてここの建物のデッキで繋げるのはやってほしいね
    そうすれば晴海通り南側と北側の行き来がやりやすくなるので地域活性化にもなると思う。

  33. 113 匿名さん

    ↑ここの建物=北都有地のことです

  34. 114 住民板ユーザーさん8

    >>112 匿名さん
    仰るとおりペデストリアンデッキは便利になりますね〜

  35. 116 住民板ユーザーさん1

    晴海通りの歩道橋を撤去して、マンションから晴海通りからグラウンド方向にペデストリアンデッキを作ったら、少しは導線のストレス解消されるかもしれません。雨避けもあればなおよいですが。

  36. 117 マンション検討中さん

    [No.115と本レスは、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  37. 118 匿名

    >>112 匿名さん

    せめて、BRT車庫までは2F歩道でつなげると良いですね。
    できればBRT車庫横にもそれ込みの建物ができると良いのですが。

    私はトリトンのところのシェアサイクルをメインの通勤手段にしようかと思っているのですが、トリトンまでの動線がもう少し良くなるといいなぁ。

  38. 119 匿名

    >>118 匿名さん

    シェアサイクルいいですよね?!
    BRTの車庫ができたら、設置してくれらといいのですが。
    そうしたら、マンションのやつは減らしたいですね。

  39. 120 匿名さん

    >>119 匿名さん

    そうなんですよ。シェアサイクルがもう少し近くに来てくれたら、マンションのシェアサイクルいらないかもしれませんね。
    あのシェアサイクルは乗り捨てできるのが使い勝手が良いですね。

  40. 121 住民板ユーザーさん8

    >>111 住民板ユーザーさん8さん
    今のMRの場所も考慮すればクロノおよびティアロクラスは建てれるかと思います。
    航空写真で確認してみるとわかる

  41. 122 住民板ユーザーさん8

    >>121 住民板ユーザーさん8さん
    スペースはありますが南はPTH、東はPCT、北側は晴海通りで騒音ありそうなので微妙な立地ですよね。

  42. 123 匿名さん

    だから何でしょうか?
    契約者様でしょうか?
    何か問題がありますか?

  43. 124 匿名さん

    ある程度の想定内での契約です。

  44. 125 住民板ユーザーさん8

    >>123 匿名さん
    契約者です。目の前の土地は、タワーを建てるには微妙だと思ったまでです。

  45. 126 匿名さん

    >>125 住民板ユーザーさん8さん

    南に寄せて建てたらこことお見合い感が強すぎて肝心の南向きが売れないでしょうから、できるだけ北に寄せるしかない。
    ここより条件悪くなりそうだけど、デベに利益あるかな??土地の仕入れ価格次第ですかね。
    オリンピックの晴海地区の盛り上がり次第って気がします。

    デベの人はあそこに魅力感じるのかな??

  46. 127 住民板ユーザーさん3

    皆さん手付けって10%ですか?交渉で五十万くらいにならないですか?

  47. 128 住民板ユーザーさん2

    >>127 住民板ユーザーさん3さん

    こればかりは交渉事なのでどこまで少なくても受けてくれるのか分かりませんが、さすがに50万円は少ないのではと思いますよ。。

    営業マンも人間ですから買わない客と思われると協力してくれないと思います。

  48. 129 匿名

    >>120 匿名さん
    ほんと仕組みを考えてくれた方と充電補充してくれる方達に感謝です。
    いま住んでるマンションもシェアサイクルあるのですが、あまりにも壊れるので途中から有料化されました。
    そうするとだいぶ故障回数が減って。
    世の中には無料だと適当に扱ってもいいみたいに思われる方がいることを実感したしだいです。

  49. 130 匿名さん

    エントランスやエレベータホールに入る際のロック解除は、ハンズフリーの電子錠でしょうか??

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸