東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』パークタワー晴海

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-18 10:19:01

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 5451 匿名さん

    >>5448:住民板ユーザーさん2

    ハルミフラッグのポジショントークの立場の方でしたか!
    場所をお間違えのようですよ!

  2. 5452 契約者

    引っ越し業者の件ですが、時間指定や搬入経路の事を伝えたらアートとアークには「出来ません」と断られました?
    サカイは見積もり来てくれるようです!

  3. 5453 匿名さん

    >>5449 住民板ユーザーさん8さん

    がんばってください!
    このパークタワー晴海のコンセプトや世界観を維持していくのも管理組合次第です。
    応援しています!

  4. 5454 匿名さん

    >>5452 契約者さん
    アートの方とアークの方に、見積もり自体を断られたんですか??

  5. 5455 契約者

    >>5454 匿名さん
    はい。電話で見積もり依頼して詳細伝えたら断られました。

  6. 5456 住民板ユーザーさん2

    引き渡し時に完売してないの、ほぼ確定じゃん。即転で15%抜こうと思ってたのに、失敗した…

  7. 5457 匿名さん

    >>5456:住民板ユーザーさん2

    余裕持ってくださいねw!

  8. 5458 匿名さん

    >>5454 匿名さん
     うちは、状況説明した上で、アートは見積もり来てくれる予定です。

  9. 5459 住民板ユーザーさん2

    >>5453 匿名さん
    無駄金使うなよ。

  10. 5460 住民板ユーザーさん1

    来年3歳になる子供がいるのですが、
    皆さん幼稚園はどこに入れる予定ですか?
    区立の晴海幼稚園でしょうか?

  11. 5461 0616ユーザーさん

    >>5460 住民板ユーザーさん1さん
    晴海1、2、3丁目は晴海幼稚園、晴海ことも園とバティかな

  12. 5462 住民板ユーザーさん4

    >>5456 住民板ユーザーさん2さん

    部外者さんはご退出ください!

  13. 5463 匿名さん


    ここなら アオバに入れるでしょ、普通。
    たった月25万くらいで 教育環境は最高です。

  14. 5464 住民板ユーザーさん2

    >>5463 匿名さん

    >>5463 匿名さん
    本日天皇の退位の「最後のお言葉」がございました。対してあえて他の方にわざわざ金額を含め、「たった25万」などと浅ましい言葉で人を貶める下品な言葉を本日発すること自体、人間性を疑います。人は資産や収入に敬意払ったり、尊敬するではありません。その人の社会的貢献度や社会的価値によります。今日くらいご自身とその周りを顧みてみてはいかがでしょうか?

  15. 5465 住民板ユーザーさん2

    >>5464 住民板ユーザーさん2さん
    全く同感です。

  16. 5466 周辺住民さん

    >>5464
    素晴らしいことをおっしゃいますね。
    確かに>>5463の人、お金は持っているかもしれないけど、心は貧しい。
    他の人にやさしい人間になりたいですね。

  17. 5467 住民板ユーザーさん7

    >>5463 匿名さん

    アオバは狭き門ですよ。まず空いてないです。

  18. 5468 住民板ユーザーさん2

    >>5467 住民板ユーザーさん7さん
    だから、アオバの話はもういいんだよ。流れ考えろ!

  19. 5469 住民板ユーザーさん4

    >>5468 住民板ユーザーさん2さん

    部外者さんはお引き取り下さい。

  20. 5470 住民板ユーザーさん3

    大きくなってましたね

    1. 大きくなってましたね
  21. 5471 住民板ユーザーさん3

    >>5463 匿名さん

    そこまでお金があったら、ここではなく都心のタワマン買ってるわ

  22. 5472 住民板ユーザーさん5

    >>5439 住民板ユーザーさん4さん
    修繕積立基金がここよりも高いのですか?
    4LDKで3桁となると諸費用もなかなかですね。


  23. 5473 マンション検討中さん

    1周500mか。
    2分半で走れるよう頑張ろう。

  24. 5474 匿名さん

    >>5470 住民板ユーザーさん3さん

    変更になったんですか?

  25. 5475 0616ユーザーさん

    >>5471 住民板ユーザーさん3さん
    同感

  26. 5476 住民板ユーザーさん3

    ジョギングコースに最適ですね!庭で休めますし。健康に良さそう!

  27. 5477 匿名さん

    アオバ、誰でも入れますよ。
    お金ないんですか。

  28. 5478 住民板ユーザーさん4

    >>5468 住民板ユーザーさん2さん
    無礼な人ですね。

  29. 5479 匿名さん

    >>5477 匿名さん

    初心者マークの荒らしさんですかね?
    削除依頼しました。

  30. 5480 マンション検討中さん

    9月にアシックスのランニングイベントあるようですね。参加予定です。ラン仲間ができると嬉しい。

  31. 5481 匿名さん

    >>5480 マンション検討中さん
    自分も参加します!!よろしくですー。

  32. 5482 匿名さん

    インテリアオプション
    みなさん、発注しましたか?

    自分はカーテンを悩みましたが
    リビングはシェードカーテンにしました!

  33. 5483 マンション検討中さん

    ジョギングサークル作りたい。湾岸で良く開催される駅伝とか出ましょうよ。終わったらBBQで打ち上げ!

  34. 5484 匿名さん

    >>5483 マンション検討中さん

    すばらしいー!!

  35. 5485 住民板ユーザーさん1

    アートうちもダメでした。「トラックの大きさの規制や駐車規制がある場合お断りさせていただいてます」とのこと。

  36. 5486 住民板ユーザーさん4



    晴海ライナーが東銀座に停まる事になったみたいです。
    これはこれで歓迎なのですが、そうするとシャトルバスの東銀座行きがあまり意味なくなっちゃう気がしますね。
    行き先変更とか可能なんですかね?

  37. 5487 匿名さん

    >>5485 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんですね。もう独占じゃないすか。
    アリさんにぼったくられそう。。

  38. 5488 匿名さん

    >>5486 住民板ユーザーさん4さん

    新橋まで行って欲しいですね。

  39. 5489 匿名さん

    引っ越し侍に出てくるような、無名の格安引っ越し会社はどうですか?
    大手は高いから、そっちにしようと思ってますが。

  40. 5490 匿名さん

    >>5485 住民板ユーザーさん1さん

    サカイ引越センターにかけるしかなですね。
    アリさん独占だと相場より高そうです。
    引越しには「定価」というものないですからね。

  41. 5491 住民板ユーザーさん1

    引越しの見積もりはいつぐらいから来てくれるのでしょうか?

  42. 5492 住民板ユーザーさん1

    >>5491 住民板ユーザーさん1さん

    補足です。
    アリさんに見積もり依頼をしたら、順次と言われました。

  43. 5493 住民板ユーザーさん4

    >>5488 匿名さん

    個人的には、新橋はBRTで行けるようになるので、東京駅までシャトルバス出して欲しいです。

  44. 5494 住民板ユーザーさん8

    引越各社は、今はただでさえ案件が多過ぎて捌き切れてないので、手間がかかりそうな案件、つまり収益性が悪い案件は捨ててるんでしょうね。新築タワーマンションの引越は、1番手間がかかるような気がします。

  45. 5495 匿名さん

    先日、知らない番号の不在着信があったので調べてみたらアリさんでした。順次連絡は始まっているようですね。

  46. 5496 匿名さん

    >>5494 住民板ユーザーさん8さん

    【3大引越し業者】
    アート
    サカイ
    アリさん

  47. 5497 匿名さん

    >>5496 匿名さん
    この3大業者の中でアートが撤退なら残すはサカイ引越センターのみですね。

  48. 5498 匿名さん

    >>5493 住民板ユーザーさん4さん

    BRTは築地市場跡地の「本線地下トンネル」が開通すると本当に便利になりますよね。
    晴海2丁目から新橋まで10分です。

    現在の迂回路では片側1車線ですし、青果門前交差点でどうしても渋滞します。
    地下トンネルの開通が待たれますね!!

    1. BRTは築地市場跡地の「本線地下トンネル...
  49. 5499 匿名さん

    >>5482 匿名さん

    うちもシェードにしました。
    カーテン、エコカラット、ミラー、収納家具、照明など一通りコーディネートしてもらって発注しました。

  50. 5500 匿名さん

    >>5491 住民板ユーザーさん1さん

    うちは、アリさんに頼んじゃいました。前回近距離で引越した時の別業者より安い見積もりだったので。

  51. 5501 住民板ユーザーさん2

    >>5498 匿名さん
    じゃあ、晴海フラッグからだと5分強くらいで行くんだね。すごい便利だね。

  52. 5502 匿名さん

    >>5500 匿名さん
    相見積もりしましたか??


  53. 5503 住民板ユーザーさん7

    >>5500 匿名さん
    いつ頃連絡が来ましたか?

  54. 5504 匿名さん

    >>5503 住民板ユーザーさん7さん

    アートもサカイも見積もり辞退。相見積もりは取らずに決めました。

  55. 5505 匿名さん

    >>5503 住民板ユーザーさん7さん

    こちらから電話連絡して見積もりに来てもらいました。

  56. 5506 匿名さん

    >>5504 匿名さん

    サカイもなんですね??

  57. 5507 匿名さん

    >>5506 匿名さん

    サカイも見積もり辞退でした…

  58. 5508 住民板ユーザーさん2

    >>5507 匿名さん
    業者が口裏合わせてんじゃないの?
    公正取引委員会とか消費者庁にたれ込んでみたら?

  59. 5509 匿名さん

    引越し業者の方からすれば、動線やトラック駐車位置などからして、通常の引越しより、かなり時間を食いそうなので、次の時間の引越し予定のお客様に迷惑がかかる可能性があると思われているのではないでしょうか。
    かと言ってここだけに割増料金を請求する訳にもいかず、引越し業者も苦しい所なのではないでしょうか。

  60. 5510 住民板ユーザーさん2

    >>5509 匿名さん
    そうかな?別に繁忙期じゃないし、商売の種を自分から断るなんて、なんかおかしいよ。消費者庁に相談してみて、アドバイスもらったら?

  61. 5511 住民板ユーザーさん1

    なんだかモヤっとしますよね。
    過去にも新築タワマン引越しを経験していますが見積もり断られた事無かったです。

  62. 5512 匿名さん

    労働時間の管理が厳しくなりましたからね。

  63. 5513 住民板ユーザーさん2

    >>5511 住民板ユーザーさん1さん
    コストがかかるのなら、その分見積もりにオンすればいい話ですしね。
    5509と5512は業者の方ですか?

  64. 5514 住民板ユーザーさん8

    ちょっと前に書きましたが、
    引越各社は、今はただでさえ案件が多く、さらに働き方改革などで人の使い方も変わり、捌き切れる案件の量には限界がある。だから手間がかかりそうな案件、つまり収益性が悪い案件は捨ててるんでしょうね。新築タワーマンションの引越は、1番手間がかかると思いますよ。

  65. 5515 住民板ユーザーさん2

    >>5514 住民板ユーザーさん8さん
    収益性が悪いのなら、収益性が良くなるように見積もり額にのっければいいじゃない?
    あなた業者のなりすまし?

  66. 5516 住民板ユーザーさん8

    >>5515 住民板ユーザーさん2さん

    なりすましじゃないですよ(笑)
    経験がおありか分かりませんが、タワマンの引越しってただでさえめんどくさいんですよ。それも新築の一斉入居って。
    そんな面倒な案件受けるより、フツーの板マンとかの引越しに人手回したほうが効率いいんですよ。彼らからすれば。しかも現場は幹事会社が取り仕切ってるとなれば余計にね。

  67. 5517 住民板ユーザーさん8

    まぁ、消費者庁に苦情言うとかは自由です。解決すればいいですね。
    でも、引越し業者にも仕事を選ぶ自由があるよね、話もあるかと思います。

  68. 5518 住民板ユーザーさん6

    他社が幹事会社の新築一斉入居は受けない、みたいな業界の慣行みたいなものがあるのかな?

  69. 5519 住民板ユーザーさん2

    >>5516 住民板ユーザーさん8さん
    タワマンへの引越しは過去2回あります。
    相見積り断られたことはありません。

  70. 5520 匿名さん

    相見積もりを断られるなんてあり得るのでしょうか。
    なんとかならんのかな。

    ぼったくられますよ。

  71. 5521 住民板ユーザーさん2

    よくある相見積のサービス使ってもだめですか?

  72. 5522 匿名さん

    引越し会社の閑散期は、6月と、11月から1月にかけてだそうです。

  73. 5523 住民板ユーザーさん2

    >>5522 匿名さん
    1年のうち2/3が繁忙期なんですね
    全然知らなかったです
    それは大変なお仕事ですね
    それだと断られてもしょーがないなー

  74. 5524 匿名さん

    >>5519 住民板ユーザーさん2さん

    今回は、一枠三件が一ルートでの引っ越しというのも懸念材料だったようで、見積もりに至りませんでした…

  75. 5525 匿名さん

    >>5524 匿名さん
    アリさんも分かってやってそうですよね。

  76. 5526 匿名さん

    >>5518 住民板ユーザーさん6さん

    他社からすれば、自分が断っても幹事会社が必ず請け負ってくれるから、お客様は困らないと知っていますよね。
    これだけの大きなマンションでの一斉入居は、搬入時間が思いのほかかかるので、引越し料金が相場より高くなっても仕方ないかと思っておけば腹も立たないと思います。
    よく知らない会社に安くで請け負われて、建物を傷つけられるのも嫌ですし。

  77. 5527 マンコミュファンさん

    アリさんが受けてくれるだけ感謝しましょう。全ての引越業者に断られても悲しいですよ。新築の一斉入居って面倒で嫌がられるみたいですよ。

  78. 5528 住民板ユーザーさん5

    タワマンの一斉入居、業界では一番嫌な仕事みたいですよ。あと、引越業界は人手不足で手が回らないみたい。

  79. 5529 匿名さん

    >>5527 マンコミュファンさん
    アリさんの言い値で契約ってのもなんだかなぁ

  80. 5530 住民板ユーザーさん4

    アリさんの見積もり取った方、いくらぐらいでしたか?私はまだなのですが。
    もちろん、個別事情あると思いますが、例えば
    ・元々の部屋の広さ
    ・家族の人数
    を付記して参考に価格を共有して頂ければと思っています。もちろん、私も見積もり取ったら共有いたします。

  81. 5531 住民板ユーザーさん6

    >>5530 住民板ユーザーさん4さん

    転居前住居からの距離もあった方が、より参考になる気がします

  82. 5532 住民板ユーザーさん2

    業者さんの書き込みが目立ちますね。

  83. 5533 住民板ユーザーさん4

    >>5531 住民板ユーザーさん6さん

    そうですね。

    ・元々の部屋の広さ、間取り
    ・家族の人数
    ・元々の家の場所
    ・引越し見積もり金額

    でしょうかね。
    参考に共有できればと。

  84. 5534 住民板ユーザーさん3

    まぁ 引越業者が気に入らないなら、他人に手伝ってもらわず自分でやりましょ
    うちは、3Ldk同じ中央区内からで30超でしたよ。

  85. 5535 住民板ユーザーさん2

    >>5534 住民板ユーザーさん3さん
    そういう次元の話じゃないでしょ?飛躍し過ぎ

  86. 5536 住民板ユーザーさん4

    昨年、大田区から中央区の賃貸タワマンに引っ越してきて、20万円強だった。

  87. 5537 a

    そんな引越しって大変なんですね…
    仕事柄主要三者付き合いあるので、いっつも本社の法人担当に直電して希望日に安くやってもらっており、今回もその予定…
    どんな仕事にも役得ってありますね。

  88. 5538 住民板ユーザーさん1

    引っ越しの相場ですが、距離30km以内だとして元の家の平米数×2000円ぐらいが相場です。日にち指定のみ時間指定なしだと平米数×1000円ぐらいまで値引けます。
    引っ越し業者は最初は必ず吹っかけてきますのでそれ以上は払わないよう相見積もりを取りましょう。

  89. 5539 住民板ユーザーさん1

    例えば大手のサカイに見積もり取らせて20万ですと言われたとします。そこで時間指定なしでいいので出来るだけ安くしたい、予算は5万円です。と言うと、たぶんその場で上司に確認とって今決めてくれたら12万とか言われます。断ろうとするとさらに10万ぐらいまで下げてきます。それでも断って、他社にサカイの見積もりを示せば9万ぐらいまで下がります。最後にもう一度サカイに電話すると8万5千円になります。
    引っ越しなんて資材はタダみたいなものですから実質的な変動費はバイト数人の数時間の人件費だけですので、値引き交渉が効きやすいです。

  90. 5540 住民板ユーザーさん4

    >>5539 住民板ユーザーさん1さん

    そういう時代もあったとは思いますが、今は厳しいです。

  91. 5541 匿名さん

    >>5530 住民板ユーザーさん4さん

    都内23区城南地区から2トンロング2台にに乗るだけ、という条件の見積もりで20万未満でした。梱包資材は、段ボール100個、布団袋、ガムテープなど付けてもらいました。自分で詰めて荷解きも自分でやるエコノミーパックです。ご参考まで。

  92. 5542 匿名さん

    >>5539 住民板ユーザーさん1さん
    なんでタワマンの一斉引越しで時間指定なしの設定になってしまうのか…

  93. 5543 住民板ユーザーさん2

    >>5540 住民板ユーザーさん4さん
    業者さん、お休み中のステマおつかれさん

  94. 5544 住民板ユーザーさん4

    >>5543 住民板ユーザーさん2さん

    まあ業者でもなんでもいいんですが、現実をお伝えしているだけです。

  95. 5545 住民板ユーザーさん3

    >>5541 匿名さん

    梱包していないものは運んでもらえないので気を付けてください。当日梱包を手伝ってもらうと、別料金が発生します。

  96. 5546 匿名さん

    サカイに電話したら
    「引越しの2ヶ月前から訪問見積もりの受付開始なのでその時にお願いします」と言われました。
    そろそろ2ヶ月前です。

  97. 5547 住民板ユーザーさん2

    >>5544 住民板ユーザーさん4さん
    業者による業者さんの為の内部事情を教えてくださり、ありがとうございました。

  98. 5548 匿名さん

    検討板スレに、勝どき東の駐輪場には専用エレベーターが3機付いていると。
    本当なんですかねえ。

  99. 5549 匿名さん

    >>5548 匿名さん
    ここは急峻なスロープを通ることでしか自転車では出入りできない、という事だけは本当

  100. 5550 住民板ユーザーさん3

    >>5548 匿名さん

    情報の真偽はわかりませんが、あの規模なら3機くらいあってもいいと思います。
    私は以前650戸のマンションに住んでいましたが、駐輪場のエレベーターは2機ついていました。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸