東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』パークタワー晴海

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-18 10:19:01

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 121 住民板ユーザーさん8

    >>111 住民板ユーザーさん8さん
    今のMRの場所も考慮すればクロノおよびティアロクラスは建てれるかと思います。
    航空写真で確認してみるとわかる

  2. 122 住民板ユーザーさん8

    >>121 住民板ユーザーさん8さん
    スペースはありますが南はPTH、東はPCT、北側は晴海通りで騒音ありそうなので微妙な立地ですよね。

  3. 123 匿名さん

    だから何でしょうか?
    契約者様でしょうか?
    何か問題がありますか?

  4. 124 匿名さん

    ある程度の想定内での契約です。

  5. 125 住民板ユーザーさん8

    >>123 匿名さん
    契約者です。目の前の土地は、タワーを建てるには微妙だと思ったまでです。

  6. 126 匿名さん

    >>125 住民板ユーザーさん8さん

    南に寄せて建てたらこことお見合い感が強すぎて肝心の南向きが売れないでしょうから、できるだけ北に寄せるしかない。
    ここより条件悪くなりそうだけど、デベに利益あるかな??土地の仕入れ価格次第ですかね。
    オリンピックの晴海地区の盛り上がり次第って気がします。

    デベの人はあそこに魅力感じるのかな??

  7. 127 住民板ユーザーさん3

    皆さん手付けって10%ですか?交渉で五十万くらいにならないですか?

  8. 128 住民板ユーザーさん2

    >>127 住民板ユーザーさん3さん

    こればかりは交渉事なのでどこまで少なくても受けてくれるのか分かりませんが、さすがに50万円は少ないのではと思いますよ。。

    営業マンも人間ですから買わない客と思われると協力してくれないと思います。

  9. 129 匿名

    >>120 匿名さん
    ほんと仕組みを考えてくれた方と充電補充してくれる方達に感謝です。
    いま住んでるマンションもシェアサイクルあるのですが、あまりにも壊れるので途中から有料化されました。
    そうするとだいぶ故障回数が減って。
    世の中には無料だと適当に扱ってもいいみたいに思われる方がいることを実感したしだいです。

  10. 130 匿名さん

    エントランスやエレベータホールに入る際のロック解除は、ハンズフリーの電子錠でしょうか??

  11. 131 匿名さん

    それ、私も知りたいです。どなたかご存知ないですか?
    エレベーター内はセキュリティ無かったですよね?あれ、地味にめんどくさいです。

  12. 132 青空

    >>131 匿名さん
    エレベーターセキュリティめんどくさいですよね、
    営業に聞いた話ですが、今のところはプレミアムフロアのみエレベーターセキュリティがあるみたいです、(恐らく47.48階に行くにはその階の鍵が必要なんだと思います。)不確定要素なので、どうなるかわかりません。

  13. 133 住民板ユーザーさん8

    プレミアムフロアのことは把握していないのですが、エレベーターセキュリティーは他物件でトラブルが多かったので本物件では辞めたと聞きました。ハンズフリーの電子錠かどうかは私も忘れてしまったので、わかる方教えてください〜。

  14. 134 匿名さん

    オートロックは共連れで簡単に入れてしまうので、あんまり意味はないですよね。だからエレベータセキュリティは必要かなーと思ってました。
    プレミアムフロア以外はないんですね。。残念!

    せめてハンズフリーなら嬉しいです。

  15. 135 匿名さん

    エレベーターセキュリティあると、来客の時が不便ですよね。
    今のエレベーターセキュリティって、来客のエレベーターも室内からコントロールできるんでしょうか?

    あと、ここの玄関ってオートロックでしたっけ?
    なんか、肝心なこと、全然モデルルームで聞いてないな。。。。笑

  16. 136 匿名さん

    私もエレベーターセキュリティがないのは残念です。

  17. 137 匿名さん

    エントランスとエレベーターホールにオートロックがあります。クロノやティアロのように警備の方がエントランス前に立ってくれるとよいのですが。

  18. 138 匿名

    警備員さんって、コストは1日1万5千円くらい??
    ざっくり1000世帯で割って、一日15円。1ヶ月で450円。
    これって安いんですかね?高いんですかね?

    各住戸玄関にオートロックあると、かなりの安心感なんですけどね。

  19. 139 青空

    >>135 匿名さん

    三井以外のマンションに現在住んでいますが、鍵で認証してはじめて自分の住んでる階に行ける仕組みです。他の階は押せません。
    来客の時は部屋でロック解除を押してから数分の間、エレベーターでインターホンを鳴らした階を押せるようになります。
    時間が経つと階を押せなくなるので、エレベーターを待って来なかったら再度インターホンを鳴らす必要があります。エレベーターにいろんな階の人が乗ってると認証がうまくいかなかったり、結構めんどくさいです。

  20. 140 匿名

    >>139 青空さん

    私が前住んでいたマンションもその方式でしたが、鍵落としたら対象階が特定しやすくなってしまうんじゃないかとずっーと不安に思ってました。

    今は三井で鍵かざせば、好きな階に止まれる仕組みです。
    今の仕組みで特段不便はないですが、ハンズフリーになると嬉しいです

  21. 141 匿名さん

    鍵をかざせば、エレベーターが反応して押せるようになり、自分の押した任意の階に止まるっていうのはいいですね!
    パークタワー晴海は、プレミアムフロア以外はノーセキュリティで ボタンを押せばどの階でも止まるのかな。
    できれば、鍵をかざすくらいのセキュリティはあるといいなー。

  22. 142 住民板ユーザーさん1

    セキュリティの事が話題になってますが、三井からもらったパンフレットの中にある、クオリティーブックの22ページに、ダブルオートロックの記載があり、画像で分かりやすく説明が書いてあります。21ページには、鍵をかざさないと入れない場所が分かるように鍵の表示がされてます。

  23. 143 匿名さん

    >>142 住民板ユーザーさん1さん

    知ってます!見ていました。
    ただ、ハンズフリーの電子錠かどうかが分からなかったので。。

  24. 144 住民板ユーザーさん1

    ハンズフリーの鍵ってなんですか?

  25. 145 住民板ユーザーさん1

    ハンズフリーのカギがあるのをご存知ですか?キーレスとかも言われますが、要はカギを鍵穴に差し込むということをしなくても、ドアの開閉が可能なカギのことです。

  26. 146 住民板ユーザーさん1

    車のキーみたいにかざす必要すらないカギがあるんですね。

    今のマンションはカードキーで、必ずしもハンズフリーではないし、他のICカードと干渉することもあるんで、それは便利になりそうです。

    しかし、電子錠の寿命と交換コストはもうちょい改善してほしいものです。

  27. 147 住民板ユーザーさん1

    PTHがハンズフリーかはパンフレットに記載はないので分からないですね。あると便利な機能ですから、採用していればその旨書いてあると思うのですが…
    気になるようでしたら担当の営業マンに確認してみて下さい。

  28. 148 住民板ユーザーさん5

    ハンズフリーはポケットに入れとけば完結する鍵ね。
    最近はパークタワークラスにも普及してるように思うけど?

  29. 149 住民板ユーザーさん1

    部屋の間取り、有料で変更できるみたいですが、する方って、いらっしゃいます?

  30. 150 住民板ユーザーさん1

    >>149 住民板ユーザーさん1さん

    完成後のリフォームとは違うのでしょうか?おいくらぐらい掛かるのでしょうか?

  31. 151 住民板ユーザーさん8

    >>149 住民板ユーザーさん1さん

    メニューパターンやオーナーズスタイリング以外にも、変更できるのでしょうか?

  32. 152 マンション検討中さん

    メニュープラン以外は、プレミアムフロア以外は入居後、各自で行って下さいと営業マンに言われました。

  33. 153 住民板ユーザーさん1

    http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-1573.html

    BRTも早くはっきりしてもらえるといいですね。

  34. 154 住民板ユーザーさん1

    二年後にはPTHの前にバス停来てほしいですね❗

  35. 155 匿名さん

    私も交通手段気になってたんですが、
    自転車で21-23min程度と分かったので
    何か心配する気が無くなりました。雨の日だけタクシーとかでもいいし。

  36. 156 匿名さん

    BRTが出来たら劇的に変わりますよねー!
    小池ぇ。。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    ったく選挙のことしか考えてないから。

  37. 157 住民板ユーザーさん1

    駅遠物件。

  38. 158 マンション掲示板さん

    ららぽーとから見た景色です。

    1. ららぽーとから見た景色です。
  39. 159 住民板ユーザーさん1

    >>150 住民板ユーザーさん1さん
    プレミアムフロアーだからなのかな、、できるみたいです。
    金額は、これからご相談っていう感じですね

  40. 160 匿名さん

    >>158 マンション掲示板さん
    ここから見る景色綺麗ですよね!

  41. 161 匿名

    >>158 マンション掲示板さん
    ヒミコが写ってるのもまた味があっていい感じですね。

  42. 162 住民板ユーザーさん3

    眺望的は南向き一番いいのかな?

  43. 163 匿名さん

    >>162 住民板ユーザーさん3さん

    北向きも隣にタワマンできなければかなり良いです。
    ティアロの北向きの部屋、見に行きましたが、都心ビュー、スカイツリー。
    私は北向き高層階ですが、タワマンできないことを祈ります。笑
    まぁできても10年以上かかるでしょう。その間に眺望満喫しますよ。笑

  44. 164 匿名さん

    北に区営のスポーツ施設が出来るといいなぁ。
    私も、北向き購入しました。

  45. 165 匿名さん

    区のジムとかプールとかスポーツセンター的なのできるといいですよねー。

    あとBRTのターミナルとともに、イトーヨーカドーが、できるといいな!

  46. 166 匿名さん

    ちょっと前ですけど。。

    1. ちょっと前ですけど。。
  47. 167 住民板ユーザーさん3

    この味気ない感じが微妙ですがPTHで変わりますよね!?

  48. 168 匿名

    >>166 匿名さん
    屋形船バージョンも素敵ですね☆ミ

  49. 169 匿名さん

    >>168 匿名さん

    奥にレインボーブリッジもー

  50. 170 住民板ユーザーさん1

    ここの販売が終わったら、北側は三井がタワマン建てる予定だよ。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸