東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 13:53:16

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2451 匿名さん

    竹芝方面に行くときは、イタリア公園抜けた方が若干速いみたいね
    グーグルマップで見た
    劇団四季を観に行くときに通るかもしれない
    引っ越して4ヶ月未だに行ったことないよ

    トンネルは出口がすぐに見えてるからなんとも思わない
    うちの四国の田舎の普通のトンネルのほうが、よほど不気味だよ

  2. 2452 住民板ユーザーさん7

    値下がりしたとか無茶苦茶言ってる人がいますが、レインズを見ると入居開始以降、最も安い成約価格でも平米単価は190くらいです。
    レンジは210から230だったかな。

    レインズマーケットインフォメーション、というサイトで誰でも見れます。

  3. 2453 匿名さん

    >>2452
    私もオーナーなので値上がりするに越したことはないですが、嘘はいけませんよ。
    少なくとも今年の1-3月の「平均」成約は坪460(平米140)です。最低が190なんてことはありません。

  4. 2454 匿名さん

    どちらも嘘はついてないのでは。
    1月って地権者用の狭い低層階しか売り物なかったよね。
    内覧できるようになった現在の評価が、正当な物件評価だと思うよ。
    そういえば先日も平米220超で一部屋成約してたね。

  5. 2455 匿名さん

    こうやって住民版が荒らされるのは、名誉勲章みたいなものでしょう。

  6. 2456 匿名さん

    何か一部の住民が焦ってるのが恥ずかしんだが。ここは暇つぶしで買っただけなんだけどね。やっぱりか

  7. 2457 住民板ユーザーさん6

    >>2449 匿名さん
    全く怖くないですけど。綺麗に整備されています。

  8. 2458 匿名さん

    掲示板で、成約だ!、って叫んでも誰も信用してないようですよ。成約データでも広告でも信用あるものをアップしましょうよ

  9. 2459 匿名さん

    このマンションに限らず今は最高値だと言われていますが、どうなんでしょう。
    徐々に下がって10年後は半額なんてことになるのかな。

  10. 2460 住民板ユーザーさん3

    >>2458 匿名さん
    誰?住民?契約者?

  11. 2461 匿名さん

    住民ですよ。当たり前でしょ

  12. 2462 住民板ユーザーさん5

    完売して入居してるのに、明かりがついていない部屋が沢山ありますね。エレベーターの待ちや各駅停車がないのは良いのですが。
    大規模マンションは投資で買った人は多いと思いますが、どこもこんなもんですか?

  13. 2463 匿名さん

    >>2462
    異常だと思うよ。
    suumoで賃貸募集100件以上あるし、この規模の他のマンションは10件程度。

  14. 2464 匿名さん

    東京タワーの見える港区内陸の高級マンションは天井知らずですね。

    1. 東京タワーの見える港区内陸の高級マンショ...
  15. 2465 匿名さん

    やっぱりそうか。イタリア公園事件を考えると、価格下落リスクが顕著ですね。

  16. 2466 匿名さん

    >>2464
    別のマンションじゃん。書き込み先間違ってますよ。

  17. 2467 住民板ユーザーさん5

    >>2465 匿名さん
    全く心配いりませんよ。マンションと関係ないですよ。

  18. 2468 匿名

    派手なクリスマスリースを玄関ドア共用部側にかけている家があるのですが、これは規約に抵触しないのでしょうか。

    個人の好みはあると思いますが私が見ても共用部の景観を損なっており、どこまでが許容されるのか知りたいです。

  19. 2469 匿名さん

    住民スレを荒らされてもメシウマ感しかないのだが。

    週末は祝賀ムード一色でよい雰囲気だった。
    今年竣工のマンションは全て、天皇の祝福を受けたメモリアル物件と言ってもいいかもね。

  20. 2470 匿名さん

    三井不動産リアルティの郵送物見た?
    パークコート浜離宮特集
    20件売買したって書いてあるね
    水面下で動いているのね
    私は売る気ないけど、あれって売れってことでしょ
    手数料商売は良いね

  21. 2471 匿名さん

    野村の仲介プラス虎ノ門からも無料査定きているね
    ご丁寧にパークコート浜離宮の写真が表紙のやつ

  22. 2472 匿名さん

    野村は9月で3件成約らしい
    手数料商売は良いよな

  23. 2473 匿名さん

    当マンション限定で探している方が複数います
    売りませんか?だって

  24. 2474 匿名さん

    今売る人って相当なバカだと思いますが、、、

  25. 2475 匿名住人

    入居しているのは3分の1もいないでしょう。
    同じ階の方に挨拶に行こうとしても、いつもほとんどいません。本当は上下の方にも挨拶に向かいたいのですが階数が止まりませんので。
    ちなみに結構日にちを後に指定して点検作業をお願いしました。定期点検終了の署名したのですが「名前を書くと個人情報になるので部屋番号で署名してください」と言われて、改めて確認したら5分の1も署名はありませんでしたよ。
    ちなみに両隣は誰も住んでいません。

  26. 2476 匿名

    有名なYouTuberの若者達がいつもワイワイガヤガヤ。
    エレベーターでも挨拶なし。
    深夜のエントランスでもたむろ。

  27. 2477 匿名さん

    今売れるなら売りたいが売れないのが問題だな

  28. 2478 匿名さん

    >>2473 匿名さん

    公団でもビラは入ってるよ。恥ずかしいから止めなさい。マンション初心者マークか?

  29. 2479 匿名さん

    >>2478 匿名さん

    ビラじゃないよ
    野村の仲介プラス虎ノ門から私宛の発送物だよ
    なんで私がここに住んでいるのを知っているのだろうか
    士業の名簿でも見ているのかな

  30. 2480 匿名さん

    >>2479 匿名さん

    登記情報でしょ。

  31. 2481 匿名さん

    >>2476 匿名

    赤坂のヒカキンじゃなくて?
    このマンションに有名ユーチューバーがいるの?
    ヒカキンは、名指しはされなかったけど、掲示板で専有部でも撮ってYou Tubeで流すなと、張り出されたみたい

  32. 2482 匿名さん

    >>2480 匿名さん

    有難うございます
    なるほどね
    コストかけて、必死の営業をかけてきているのですね

  33. 2483 匿名さん

    ちなみにうちのフロアは、ほぼ住んでいるんじゃないかな
    夏の火災報知器の点検の時に、署名されている部屋が多かったよ
    実際にすれ違ったのは4人ぐらいだけど
    両隣は確実に部屋に入っていくのを見たな
    皆さんは、総会は出られるのですか?

  34. 2484 匿名さん

    私のフロアも空きなしです。
    ネガは嫉妬でしょう。
    総会はフライト時間がずらせず断念しました。
    富裕層が多いですね。
    潤沢な会計収支は優良資産としても好材料です。

  35. 2485 匿名さん

    ユーチューバーがいるマンションなんて住みたくないです
    出て行ってほしいです

  36. 2486 匿名さん

    >>2484 匿名さん

    フロアで空きなしなんてどうしてわかるんですか? うちはフロア全部に挨拶行ったわけではないので、よくわかりません。
    ただ、外から見ると、あんまり明かりがついてないなとは思ってましたが。

  37. 2487 匿名さん

    アジアン多いと運営費も何かと心配になるなあ

  38. 2488 住民板ユーザーさん6

    ここから見ると元麻布ヒルズやパークコート麻布十番も真っ暗ですね。
    富裕層割合に比例でもしているのでしょうか。

  39. 2489 匿名さん

    2478と2487は同一人だろ
    非住民は、出ていってくれないかな
    最低限のルールは守ろうよ

    マンコミは、数人が牛耳るクソ掲示板になったと思っていて、基本見ていない
    住民板まで、荒らすようになると誰も見なくなって、君の大好きなマンコミがなくなちゃうぞ
    過疎の掲示板なんて嫌だろ?

    住民板は、チェックしているけど、今日開けて荒れてそうだなと思って最新ページより前は見なかったよ
    高確率で見る時間が無駄だからね

  40. 2490 匿名さん

    浜松町は地盤が悪いから住むには適さないよ

    http://candy.pvsa.mmrs.jp/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%92%EF%BC%93%E5%8C%B...

  41. 2491 住民板ユーザーさん7

    >ここから見ると元麻布ヒルズやパークコート麻布十番も真っ暗ですね。


    都心のハイクラスタワーは、そんなもんです。
    全部屋に煌々と明かりが点いてる物件などは、住民が外出する余裕も機会もない湾岸のカツカツファミマンくらいでしょう。

    ツイッターの方を含め、庶民の励みになれば幸いです。

  42. 2492 匿名さん

    >>2488
    それくらいのセレブになると、六本木のクラブで夜な夜な飲んでるから家に帰ってないんでしょう

  43. 2493 匿名さん

    ラウンジで寝てる奴が多いから、部屋には明かりが付かないとかのオチではないよな?

  44. 2494 匿名さん

    住民なら部屋で寝るだろ
    世界を飛び回ってるんじゃないの
    帰りが遅いとか

  45. 2495 匿名さん

    線路脇で寝たくないから帰らねえよ。俺の勝手だろ

  46. 2496 匿名さん

    フロア空き無しなんて把握してたら、民泊の管理者かと疑われるな

  47. 2497 匿名さん

    多分、地権者および投資用オーナーの賃貸があまり埋まってないのでは?
    前も同じくらいの世帯数のタワーに住んでましたが、体感的に半分くらいのイメージです。
    それほど人が少なく感じます。

  48. 2498 匿名さん

    所有者はいて管理費の取りこぼしはないから入居者は少ない方が快適でいいですよ。私もセカンドハウスとしていて月に3泊くらいしかしません。なお500名は住民票登録してるみたいです。

  49. 2499 匿名さん

    芝公園から増上寺の紅葉が徐々に良い感じになってきました。
    ポカポカ陽気にそぞろ歩き。
    都心のど真ん中に於いてこれ以上ない贅沢です。

  50. 2500 匿名さん

    1階のテナントってどうなんでしょうか

  51. 2501 匿名さん

    ドミノピザ開店してたよ
    お持ち帰り出来る
    年金事務所の近く

  52. 2502 匿名さん

    まだ糞がいるな
    セルフポチ
    他にも書き込み出来るだろうが
    読んでやらないから
    邪魔だよね

  53. 2503 匿名さん

    ほとんど入居していないでしょうね。
    自転車置き場も契約はされているのにガラガラです。
    賃貸の募集戸数が半端じゃないほど多いので、いつか両隣に越してこられる賃貸住みさんがどんな方になるのか心配です。
    住居用に購入された入居者は絶対に近隣と揉めたくないのでマナー良い確率高いでしょう。

    まぁ近所におしゃれな喫茶店やお店があるわけじゃないけど、子供がいないので関係ありませんし、すみふの恵比寿にしなくて良かったなと思っています。

  54. 2504 住民板ユーザーさん2

    ネットの掲示板では何が本当か知るには限界がありますね。

    どちらにせよここは賃料的にもハイクラスの人間しか住めないので、お隣さんが賃借人かどうかはさほど気になりません。

    私的には、質の良い学区に加え歴史を感じる緑が豊富にある環境の中で子供達の成長を楽しみながらゆったり暮らす、ということが何よりの贅沢です。

  55. 2505 住民板ユーザーさん1

    最近入居者増えてきた気がします。
    ジムも毎晩いっぱいですし、エレベーターで人に会うことも増えてきました。
    また、うちの階はほぼ入居されているようですよ。

    ちなみにうちもそうですが、自転車乗らない人も多いと思いますし、単に使ってない人が多いだけではないでしょうか?

  56. 2506 住民板ユーザーさん6

    >>2505 住民板ユーザーさん1さん
    自転車はもっぱら共有の自転車を使ってます。
    電動で楽チンです。

  57. 2507 匿名さん

    私も共用自転車ばかり使ってる
    自分の自転車処分しようかと思っている

  58. 2508 匿名さん

    私の部屋は、売ってくれと言われても売らないよ

  59. 2509 匿名さん

    >>2508 匿名さん

    なぜわざわざそんなことをここに書く?

  60. 2511 匿名さん

    [No.2510と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  61. 2512 住民板ユーザーさん1

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  62. 2513 匿名さん

    売ってくれと言われたからだよ
    残念ネガさん

  63. 2514 匿名さん

    しかし、よく釣れるな
    ハザードマップのガセ情報を流しまくったこと知って自我が保てないのかな
    住民板関係なしだな
    なりふり構わずだな

  64. 2515 匿名さん

    ネガ?偏った考えでいると何でもネガに聞こえるんですね。気を付けて下さい!

  65. 2516 住民板ユーザーさん1

    イタリア公園の死体遺棄事件が起こる前から、周辺に陰鬱な雰囲気が漂っているな~って感じたんだよね。案の定と言う感じ

  66. 2517 匿名さん

    プレミアムフロアって何階からなんですか?

  67. 2518 匿名さん

    >私的には、質の良い学区に加え歴史を感じる緑が豊富にある環境の中で子供達の成長を楽しみながらゆったり暮らす、ということが何よりの贅沢です。


    同感ですね。
    高いレベルでそれが叶う住環境も当エリアの魅力の一つだと感じます。

  68. 2519 住民板ユーザーさん1

    イタリア公園事件なんかが起きるから、もはや環境はマイナスポイントの物件になってしまったな。元々あんまり良くはないけど、更に悪化かよ。住民としては看過出来んな。

  69. 2520 匿名さん

    指定学区の御成門は越境入学希望者も多いですね。

    毎年抽選となるブランド校です。

  70. 2521 住民板ユーザーさん1

    一流マンションなんだから、公立なんか興味ないよ。どちらの公団住宅の方かな?

  71. 2522 匿名さん

    >>2521 住民板ユーザーさん1さん

    なんで煽るの?

    ムカつくでしょ、そんな言い方しちゃダメ

  72. 2523 匿名さん

    私も子供を御成門に通わせたかったのが
    パークコート浜離宮ザ・タワーを選んだ理由の一つです
    近所には有名なセブンシーズインターナショナルスクールもありますから、そちらの方が目当ての英語圏富裕層家族もたくさんいらっしゃるようですね

  73. 2524 匿名さん

    >>2517 匿名さん

    プレミアムフロアは34階~37階の4フロアです。
    プレミアムフロアの東側住戸はさらにプレミアム住戸になっています。

  74. 2525 契約済みさん

    ありがとうございます。エレベーターホールが違う感じなだけですかね?

  75. 2526 匿名さん

    プレミアム住戸(34階の東側4戸)には駐車場優先権がついていました。 プレミアムフロア(34階以上でプレミアム住戸以外)は優遇無しです。(優先は角部屋のみ)
    プレミアムフロアはエレベーターホールの仕様が違う他、最上階は天井高が違います。

  76. 2527 住民板ユーザーさん8

    私は低層階ですが、ここのプレミアムは意味無いと思ってたら、やっぱりそうだった。

  77. 2528 入居済みさん

    34階以上のプレミアムフロアは、最上階だけ天井高が高いのではなく、全ての部屋の天井高が2700ですよ。かなり開放感がありますね。

  78. 2529 匿名さん

    買えなかったですけど、プレミアム住戸は別格で建具もパーツの細部も違いました。ドアやドアノブもお洒落で材質も。さすがに2億超えると違ってたなぁと。

  79. 2530 住民板ユーザーさん3

    前に住んでいたところに比べて、全然大したことなかったけどなあ。

  80. 2531 匿名さん

    >>2530 住民板ユーザーさん3さん
    もういいってば

    しょーもないやつだな

  81. 2532 匿名さん

    >>2530
    資材高騰、職人費高騰、地価高騰だからね。
    近年のマンションは仕様を落とさざるを得ないようだ。
    2014年くらいのマンションが一番質がいい。

  82. 2533 入居前さん

    その他の部屋の天井高はどれぐらいなんですか?

  83. 2534 匿名さん

    >>2533 入居前さん

    2500ですね。

  84. 2535 入居前さん

    >>2534 匿名さん
    ありがとうございます。
    200mmの差ですが、感覚的に少し広く感じるんでしょうね。

  85. 2536 匿名さん

    >>2532 匿名さん
    2014年竣工タワマンに住んでましたが確かに良い素材を使ってましたね。
    ただそれを差し引いても、機能性向上、新しい設備、デザインの良さはここは最新マンションの中でもかなり良いと思います。
    通常フロアーですが十分に満足してます。

  86. 2537 匿名さん

    34Fからプレミアムなんだ
    住民だけど知らなかったよ
    私は33Fです
    エレベーターで、下に降りるときは、既に乗ってた人は皆プレミアム住民か
    たまに人に合うけど、若い男性、女性とか色んな方がいますね

  87. 2538 匿名さん

    >>2536 匿名さん
    ベンツでいうと5年前のSクラスより今のAクラスのほうが小さくても性能は良い。マンションも5年で格段に進歩している。今や当たり前の免震構造も5年前では珍しかった。

  88. 2539 住民板ユーザーさん3

    >>2537 匿名さん

    MKさん、住民のフリしなくてもいいですよ。

    妬み過ぎ~

  89. 2540 匿名さん

    >>2538 匿名さん

    マンションもハイテクについて行けずに、コージェネレーションも良く分かっていません。使用料の案内のハガキにも毎回こんなものか?と

  90. 2541 住民板ユーザーさん1

    天井高2500ってどうかなと思ったけど、すこし圧迫感あるよね。

  91. 2542 匿名さん

    >>2541 住民板ユーザーさん1さん

    本当は2600欲しかったけど、その分安く買えたわけで満足です。

  92. 2543 匿名さん


    ハイサッシなので全く快適です。

  93. 2544 匿名さん

    >>2537 匿名さん
    エレベーターで、下に降りるときは、既に乗ってた人は...
    37階のスカイウォークガーデンに行ってきた人である可能性の方が高そうですが。

  94. 2545 匿名さん

    >>2538 匿名さん

    「ベンツでいうと5年前のSクラスより今のAクラスのほうが小さくても性能は良い。」
    ってことはさすがにないですよ。良いのはナビの性能と燃費くらいでは?
    制御系などの電子部品単位で見ればそういうこともあるかもしれないけど、
    車としての格が違うのでかかっているヒト・モノ・カネが違いますよ。
    まぁPC浜離宮は最新のSクラス相当ですけどね。

  95. 2546 匿名さん

    >>2544 匿名さん

    確かにそうだね
    しかし、プレミアムは最上階だけと思ってたよ

  96. 2547 住民板ユーザーさん3

    今日も週末の特別色ライトアップ
    ダイヤモンドベール

    1. 今日も週末の特別色ライトアップダイヤモン...
  97. 2548 匿名さん

    住民の自画自賛に失笑してるの俺だけ?
    誰も住みたがらない海抜3mの低地なんだけどね。

    http://candy.pvsa.mmrs.jp/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%ef%bc%92%ef%bc%93%e5%8c%b...

  98. 2549 匿名さん

    >>2547 住民板ユーザーさん3さん

    綺麗ですね、息をのむほど。
    又イベントライトアップ、見せてください。

  99. 2550 住民板ユーザーさん1


    >>2548
    ここのオーナー以外は出てってもらえませんか?笑笑 なぜなら買えなかった物件の"住民板"にまでわざわざ来てネガを言って去っていく。キモいです笑笑

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸