埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. パークスクエア浦和常盤
匿名さん [更新日時] 2020-12-10 11:40:10

常盤にも住友不動産がマンションを建てるようです、大手マンションがこぞってマンション開発を進めているエリアですので他の物件との比較もできるエリアかと思います。アトレ改札からは5~6分かなという場所です。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1-75 -14(地番) 
交通:JR湘南新宿ラインから徒歩9分、JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分、JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa1/
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス

シティハウス浦和パークフロント

[スレ作成日時]2017-02-03 18:33:52

スポンサードリンク

バウス氷川台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア浦和常盤口コミ掲示板・評判

  1. 1051 名無しさん

    >>1047 マンコミュファンさん
    契約書や重要事項説明を聞けばわかるんじゃない?もし大手ディベで告知もせず契約したら大問題になると思う。営業が言った言わないより不動産は重要事項説明が真実だと信じたい。

  2. 1052 匿名さん

    >>1041 評判気になるさん
    大変申し訳ないのですが、悪意あるユーザが虚偽の内容を書き込んでいるとしか思えないんですよね。
    営業マンは、自分たちの都合がいいように顧客を誘導し、都合が悪いことは聞かれない限り極力隠すことはしますが、少しでも可能性があるに対して「絶対」とは言いませんし。
    ドミノ発覚後から、書き込みが多くなり、他のスミフ板にも波及していったのも解せません。

    ちなみに地元民とのことですが、このマンションが建設される前はどのような建物がありましたでしょうか。

  3. 1053 匿名さん

    >>1049 評判気になるさん
    「今の店舗を建て替えてたとしても、同程度の低層物件になると思います」と推測を述べただけで断言ではないと思います。
    仮に知っていたとしたら、「低層物件への建て直し」ということになるので、ドミノになることは想定外だったことになりますね。

  4. 1054 マンション検討中さん

    絶対なんて事はいいません。
    万が一録音されてもいいように、可能性を示唆する事はあっても100%とはいいませゆ。

  5. 1055 通りがかりさん

    まぁ普通に考えたら言わないわな。あそこの土地で断言する営業がいたらそれはそれですごい。

  6. 1056 名無しさん

    >>1041 評判気になるさん
    この方が、この件でのスミフ営業マンの言動を報告されてますが、ヒドイものですよ。

  7. 1057 マンション掲示板さん

    >>1052 匿名さん

    スミフの営業マンは、タグチさんへの確認を怠ったまま、希望的観測を述べたのですかね?天下のスミフですよ?
    知らないまま確認しなかった可能性よりも、知っていた可能性の方が高いと、私は考えます。

  8. 1058 評判気になるさん

    >>1055 通りがかりさん

    ここの営業は絶対と言えるから凄いですよね。

  9. 1059 評判気になるさん

    >>1056 名無しさん

    ここの営業はレベルが低い。
    住友ファンですが、ここだけは...
    価格も浦和駅徒歩圏内のマンションとしては格安ですが、立地やモノを考えたらかなり割高だし、リセール時は相当安くしないと買い手つかないと思います。

  10. 1060 マンション検討中さん

    この物件は、手に入れるなら中古にすべき。
    間違いなく、南側にマンションがまだ建っていない今が一番高い。
    南の敷地と接しているのに、6階以上は影響受けない前提の価格設定らしいから。
    ドミノが完成した後に、中古で日照や眺望を確認した上で、買い叩くべき。

  11. 1061 ご近所さん

    ここの建設予定地より浦和駅寄りにある、レクセルマンション浦和とロイヤルプラザ浦和がドミノマンションの参考になりますよ。
    接している敷地で中規模マンションが連なるとどんな感じになるか。
    旧中山道沿いの常盤は、ドミノマンションで揉めてきた過去がありますから、同じ事は繰り返してほしくないです。
    タグチさんも同じお気持ちだと思います。

  12. 1062 匿名さん

    ここを真剣に検討されている方だけに質問。
    なぜ中古ではいけないの?
    中古のドミノマンションであれば非ドミノに比べて格安で購入でき、しかも購入希望者の分母が少ないので値引き交渉も可能です。しかも今の低金利で購入できる。
    ドミノでも構わない、住めるという希少性のある検討者であれば中古一択だと私は思うのですが、なぜ新築ドミノのここを検討されるのでしょうか?ここは新築プレミアが乗ってるだけでなく住み始め時期は北と南のダブルで工事が行われて生活に支障を来します。新築も一日住めば中古なので、他の中古ドミノに比べてここには優位性があるのでしょうか?純粋にここの検討者の思考を知りたいです。

  13. 1063 通りがかりさん

    >>1062 匿名さん
    安いドミノマンションありますか?ポレスターもミオカステーロ等もいい値段です。非ドミノの中古はさらに高いです。もし具体的に良いマンションがあれば教えて下さい。参考にさせていただきます。

  14. 1064 マンション検討中さん

    ここの上層階買うくらいなら、ザパークハウス浦和東仲町とか、パークホームズ浦和東岸町とかの中古のほうが品格あって良いように思うのですが、どうですか?

  15. 1065 評判気になるさん

    >>1063 通りがかりさん

    貴方が挙げたマンションは、バルコニーの目の前が壁や外廊下ではないですよ。
    ここのドミノ住戸より条件がかなり良好です。実物を見たら分かります。

  16. 1066 通りがかりさん

    >>1064 マンション検討中さん
    ここの上層階は、ドミノマンションの上層階ですから。

  17. 1067 通りがかりさん

    >>1065 評判気になるさん
    どこと比べればご満足でしょうか。教えて下さい。

  18. 1068 検討板ユーザーさん

    >>1067 通りがかりさん
    レクセルマンション浦和とロイヤルプラザ浦和です。ドミノ前後で何割値崩れしたか、参考になると思います。

  19. 1069 匿名さん

    >>1063 通りがかりさん

    中古マンション探しをしていた時にドミノならお得で値引き交渉もできますよと聞かされたのでそんな物件があるかと思ってました。私はドミノなんて住みたくないので物件のピックアップもお断りしたため具体的なマンション名は知りません。参考にできる情報がなく申し訳ないです。お買い得でもないドミノに住む人の心境が知りたかったので質問をした次第です。また、ドミノであれば中古不動産屋にいくと紹介してくれると思います。

  20. 1070 匿名さん

    >>1068 検討板ユーザーさん
    きっと中古は出ているから、シビアなドミノがどんなものか、内覧させてもらうのもいいですよね。

  21. 1071 通りがかりさん

    >>1068 検討板ユーザーさん
    現在SUUMOで検索するとレクセルマンション築21年で3980万なのですが。仲介手数料やローン控除考えたら安いですか??

  22. 1072 マンション検討中さん

    >>1071 通りがかりさん

    築21年じゃ修繕積立金が高そうですね。

  23. 1073 匿名さん

    >>1071 通りがかりさん

    ご存知かと思いますが、中古市場は人気マンションを除き値引きされる前提の価格が設定されています。SUUMOの価格で判断するのは危険ですよ。不人気マンションは売りに出してもすぐには買い手がつかない、数百万の値引きを求められる事が考えられるので、必要な情報は約定価格はいくらか、約定までにどのくらい掲載されたかですね。

    それよりなぜドミノマンションにこだわるのですか?実際にドミノマンションを内覧したことはありますか?私は知り合いのマンションで確認しましたがあれはムリです。

  24. 1074 マンコミュファンさん

    >>1073 匿名さん

    大抵の人はムリです。
    少なくとも居住目的は。
    ファミリーなら、ありえません。

  25. 1075 通りがかりさん

    >>1073 匿名さん
    でも家もそうですがお金を掛けるには普通のサラリーマンには限界がありませんか。家だってできれば目の前に建物ないほうがいいですけど。浦和に住みたいと思ったら予算上げるか中古の古いやつ買うかのどれかしかないんですよ。家はいえに必要以上にお金かけたくないんですよ。ただ今の浦和に手頃なのがないのは分かってください。

  26. 1076 通りがかりさん

    >>1073 匿名さん
    たしかに許容できるできないはあると思います。ただ現実予算があるのでこれ以上のコスパがあるのであれば教えて下さい。家もドミノにこだわってるわけではなくに浦和駅にこだわってるだけです。新築もしくは築浅中古でここよりも安いマンションあれば教えて下さい。あくまでも浦和駅西口徒歩10分圏内で。

  27. 1077 マンコミュファンさん

    >>1075 通りがかりさん
    でも、ここを買うなら新築ではなくて、南側のマンションが完成した後、予想以上のドミノに絶望してリセール市場に出されたものを狙った方が合理的ですよ。
    スミフは、6階以上はドミノの影響を受けないと、かなり甘い(スミフにとって都合の良い)見通しで価格設定してるようなので、新築は明らかに割高です。
    実際には眺望はもちろん日照も期待できない6階や7階が、リセール市場にかなり出てきそうだと思うのですが。

  28. 1078 口コミ知りたいさん

    大きなお世話かもしれないが、浦和の新築ドミノマンションを買うくらいなら、浦和以外の京浜東北線沿線や、武蔵浦和など埼京線沿線のまともなマンションを探した方が良いのでは。
    精神衛生上も、資産価値的にも。
    目先の安値に目を奪われると痛い目に遭いますよ。

  29. 1079 通りがかりさん

    >>1078 口コミ知りたいさん

    だからそれはどこなのよ。真剣に答えてください

  30. 1080 通りがかりさん

    >>1077 マンコミュファンさん

    6階とかじゃなく現実は全部かぶる可能性はあるのはもう現時点の事実です。あなたが中層階リセールで投げ売りされるかもしれないは推測です。現時点での事実を元に考えるのが私は合理的だと思います。

  31. 1081 口コミ知りたいさん

    自分で物件を探す気がない検討者に驚いた。
    どうしても、ここの新築を買いたいのか、それとも買わせたいのか‥定かではないけれど。

  32. 1082 マンション検討中さん

    >>1079 通りがかりさん
    北浦和のパークハウスやレーベンは眺望や日照は良いよ。

    浦和エリアだと、東口のプラウドシティが築浅中古でリーズナブルだよ。

  33. 1083 名無しさん

    北浦和のパークハウスはあかんやろ

  34. 1084 通りがかりさん

    バルコニー小さいですね。
    都会に住むのも大変ですね。

  35. 1085 匿名さん

    バルコニ~に住むわけじゃないからいいよ。

  36. 1086 匿名さん

    まずは一度ドミノ物件(リビング側が壁)を見学することから始められては?私にとってはデベや施工会社がどこで仕様がどんなに良くてもドミノでの生活は考えられません。ご自身の背丈に合ったマンション探しをされては如何でしょうか?ご予算は4800万あたりですかね。でしたら北浦和や南浦和、武蔵浦和にも良い物件はありますし、中古という選択肢もありますよ。

  37. 1087 匿名さん

    部屋の使い方は本当に人によって違いや差がはっきりと出ると思います。
    このあたりの使い方を間違ってしまうと、失敗してしまう要因になると感じています。
    上手に使わないと、せっかく分譲を受けた分が損をしてしまいそうです。
    人の価値観がはっきりと出るところだと思います。

  38. 1088 not販売関係者さん

    >>1079 通りがかりさん
    北浦和のパークハウス常盤浦和
    浦和のプラウド常盤浦和テラス(上層階)
    南浦和のパークハウス南浦和フロント(上層階)・シティハウス南浦和
    とか、いいと思いますよ。

  39. 1089 通りがかりさん

    パークハウス南浦和ガーデンとか

  40. 1090 not販売関係者さん

    >>1089 通りがかりさん
    南側が公園寺墓地だから日当たりもバッチリでいいよね。
    ちょっとデカく、高めだけど。

  41. 1091 マンション検討中さん

    >>1052 匿名さん
    これに関する回答がないな。
    やはり地元民を装ったデマみたいです。
    ドミノ隠蔽の話も一気に信用がなくなりましたね。

  42. 1092 マンション検討中さん

    >>1091 マンション検討中さん

    待ってらしたのですね。
    小峰電気商会?さんだったかと。

  43. 1093 マンション検討中さん

    MRでは絶対にドミノにはなりません!と長々と説明を受けましたが、
    ドミノになります!と言ってくださった営業さんに当たった方はいらっしゃいますか?

  44. 1094 マンション検討中さん

    >>1092 マンション検討中さん
    待ってました。
    そのお店とのお付き合いでもあったのですか?

  45. 1095 マンション検討中さん

    >>1094 マンション検討中さん

    ありませんよ。近所ですが。
    マンションと関係者無い話がお好きなのですね。

  46. 1096 マンション検討中さん

    >>1095 マンション検討中さん
    そうですか。では、
    確かに小峰電機商会さんですが、店舗の看板には『コミネデンキ』とカタカナで大きく書かれていました。
    お付き合いがないにも関わらず、商会がつくのをご存知なのは不自然です。
    ネットで調べたんだと思いますが、爪が甘かったですね。

  47. 1097 評判気になるさん

    >>1096 マンション検討中さん

    あなた、気持ち悪いな。
    複数の証言があるのに、今更デマにするのは無理があるよ。

  48. 1098 通りがかりさん

    >>1096 マンション検討中さん
    不自然だからなんなんだよ。
    ドミノの話と何も関係ないじゃん。

  49. 1099 評判気になるさん

    >>1097 評判気になるさん
    いや、彼(女)はよくやったよ。
    複数証言ってのもなんか怪しい気がしてきたなー
    営業が絶対なんて言うわけないし。

  50. 1100 マンション検討中さん

    >>1098 通りがかりさん
    嘘の証言をしていることが白日にされました。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸