埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 10661 匿名さん

    >>10659 周辺住民さん

    >>861 匿名さん
    ここは、地元の人間からしたら、理想の立地です。
    そこにたったのが、プラウドタワーだったってだけ。

  2. 10662 匿名さん

    駅の真下にも連絡通路ありますよ。
    東口側はキャスティまで抜けられます。

  3. 10663 10659

    皆さんありがとうございます。最近引っ越してきたばかりで知りませんでした!>連絡通路

    なら、ますます西口をオススメ出来ますね。とても良いところですよ、川口。

  4. 10664 eマンションさん

    >>10662 匿名さん
    どこにあります?!

    長く住んでてしらなかった

  5. 10665 マンション掲示板さん

    改札出たとこから言うと→駅西口に進む→左右にある下り階段の右側の方(左階段並びにはキオスクあり、そっちじゃない右側の階段)で地上に下るとすぐ分かります。

    もっと簡単に言うと駅1階の日高屋西口店を右にしながらちょっとだけ進むと右手にあります、すぐ分かります。
    自転車用にスロープもついてます。

  6. 10666 10659

    やっぱ皆さん知らないですよねw 教えて頂いてありがとうございます。

  7. 10667 マンコミュファンさん

    二度とこんな立地はでないだろうな
    利便性と住環境のバランスよすぎ

  8. 10668 匿名さん

    因みに、雨の時や暑い日には、リリアの裏口から中を通って表口に出て、エスカレーターを使わずペデストリアンデッキの下を通って日高屋の前から地下道へ行くのがお勧めです。
    降り登りがありますが、雨や日差しを受けるよりは全然楽だと思います。

  9. 10669 匿名さん

    どこがいい立地?
    西口じゃん!
    東口より地価が安いことが全てを物語ってる。

  10. 10670 マンション検討中さん

    ↑いつもの暇人がまたきましたね(笑)
    優しくしてあげましょう。

  11. 10671 匿名さん

    ↑そうですね、商業地区の地価が高いのは当たり前なのに、地価でしか判断出来ない人はほっときましょう。

  12. 10672 eマンションさん

    >>10671 匿名さん

    何年も張り付いてるよ。このマンションの1番のファンかも。大事にしましょ

  13. 10673 マンション検討中さん

    フラッグシップの地価はここよりどれくらい高いの?

  14. 10674 eマンションさん

    >>10673 マンション検討中さん
    地価はわからんけど、350万から370万くらいが
    予想にあがってるね。


    確かに、坪300超のレーベンが完売間近、
    郊外、商業施設タワマン、徒歩3分と共通点の多いプラウドタワー武蔵小金井が370万。

    プラウドタワー川口が安かったって思う
    価格設定だな。

    特に低層とか東向きとかは、かなり含み益でそうだな。

  15. 10675 匿名さん


    個人的に、川口駅周辺住居の最大のメリットは関所を超えて東京に近いという点だから、東とか西ではなく南の眺望ががいいと思うけど。

  16. 10676 マンション検討中さん

    >>10674 eマンションさん

    ここ川口だとね?都ではないし。
    後フラッグシップは2、3分ではなく、5分だよね?

    再開発+タワマンという大きなカテゴリーで同じになるかもしれないけど、ほか色々と違いすぎてなぜ比較対象になるのかよくわからないが。失礼ですが、営業の方ではないですよね??

  17. 10677 匿名さん

    >>10674 eマンションさん
    プラウドタワー川口が安かったって思う価格設定ってw
    東口と西口を同列に考えないでw

  18. 10678 マンション検討中さん

    だよね。
    同列じゃないよ。
    西口駅近の方が住環境いい。

  19. 10679 匿名さん

    西口に今まで分譲マンションが少なかった理由を考えればわかりそうだが。
    不人気なんだよ。しょせん西口なんだよ。
    川口市の中心駅の川口駅なのに、銀行も撤退しちゃうんだから。
    それくらい西口はダメなんだろ。
    ここの最大のデメリットは立地。
    西口で駅から最短のアクセスの途中にスーパーが無い。駅から離れて行かないと無いというのがデメリット。

  20. 10680 匿名さん

    駅前の交番が無くなるって相当なもんだよな(笑)

  21. 10681 匿名さん

    まぁ川口を満喫したいのであれば東口の方がいいですね。

  22. 10682 マンション検討中さん

    下手な東口物件よりはよほど便利。
    ここより便利な東口物件はイーストゲートタワーとそごう隣の三井物件しか思いつかないわ。
    他あったら教えて!
    細かい小規模物件は不要ですよ!

  23. 10683 匿名さん

    >>10679 匿名さん

    そこまで西口嫌い、そこまで西口の良さを知らないというか知ろうともしないなら、
    この物件を1ミリも検討してないんだろ?
    なんでこのスレッドにいるの?教えてくれ、後学のために。
    それと、なんだか文章から憎しみまで伝わってくるんだけど気のせいか?

  24. 10684 マンション検討中さん

    >>10679 匿名さん

    それ言うなら東口にあるそごう撤退はどうよ?
    東口だってダメダメじゃね?

  25. 10685 匿名さん

    ↑10679
    あのぅ、もう引き渡しから四か月も経ったマンションの掲示板で、今更何でこんなにネガしてるんだい?
    駅からの途中にスーパーが無い?
    当ったり前じゃん、それくらい駅から近いって事じゃんか。
    東口で、駅近マンションの途中にスーパーがあるのはキュポラのマルエツを指してるんだろうけど、その先のマンションへの道は暗いぜよ、笑っちゃうよね。

  26. 10686 マンション掲示板さん

    西口なので場所は嫌です。
    ただいいマンションだと思います。
    東口に建ってたら買ってたと思います。
    (再開発マンションは時期的に合わない)
    まあ東口に建ってたらもっと高かったんでしょうけど。
    西口でその価格なら、そのスペックは当たり前ですね。
    逆にその価格で西口だから出来たスペックです。

  27. 10687 マンション検討中さん

    で、どこを買う予定なんですか?
    パークハウス?

  28. 10688 マンション掲示板さん

    >>10687 マンション検討中さん
    赤羽にしようと検討中です。

  29. 10689 マンション掲示板さん

    川口で探してましたがいろいろ出遅れ、
    最近赤羽のモデルルームを見に行ったら、まあまあ好みだったので。

  30. 10690 マンション検討中さん

    その赤羽スレ見るのが普通だよね。
    御託並べても矛盾。

  31. 10691 匿名さん

    >>10686 マンション掲示板さん

    私もほぼ同感です。
    マンション自体はまぁまぁ良いと思います。
    EVの少なさだけはかなりネックですが、東口に建っていたら良かったですね。
    マンションは立地を買うとも言いますし、西口のこの場所では、
    東口7~8分のマンションの方が買い物も便利なように思います。
    売れ残りが普通のマンションの人気の南角部屋というのが、結果表れていますね。
    西口では割高感が否めません。

  32. 10692 マンション検討中さん

    >>10691 匿名さん

    同意ですね。フラッグシップの販売を盛り上げるためにこういう価格設定になっているのもあるかもしれませんね。ここのような価格が受け入れられたらフラッグシップを高く設定しても割高感を感じさせないような作戦ですね。ようは。

  33. 10693 マンション掲示板さん

    >>10691 匿名さん
    その通りですね。
    立地を買うという意味では西口は無いですね。
    特に飯塚は川口の中でもハザードマップが真っ赤っかエリアです。

  34. 10694 マンション検討中さん

    ハザードマップは栄町も幸町も真赤ですよね(笑)

  35. 10695 マンション検討中さん

    赤羽ってローレルコートですか?
    あれこそ駅遠で周りに何も無いですよね。

  36. 10696 マンション検討中さん

    赤羽も川口も似たようなものですが水害が心配ですね。

  37. 10700 マンション検討中さん

    川口とはいえ、駅近のまともな新築マンションの3LDK買うなら年収1000万位必要だからね。

  38. 10701 マンション検討中さん

    >>10700 マンション検討中さん

    フラッグシップは2000万でも厳しいような気がする。

  39. 10702 eマンションさん

    >>10701 マンション検討中さん

    プラウドタワーは、ギリギリエリートサラリーマン又はパワーカップルで買えるが、フラッグシップは
    サラリーマンではきついかも。

    おそらく下限で7000万予想だから、
    川口市民は厳しいのでは?

  40. 10703 マンション検討中さん

    >>10702 eマンションさん
    そうだね。ってかプラウドタワーも多くの川口市民が買えるような価格ではないと思うけどね。

  41. 10704 購入経験者さん

    7000万となると年収1000万では厳しいかもね。頭金にもよるけど。

  42. 10705 匿名さん

    >>10703 マンション検討中さん
    確かに。
    プラウドタワーでも、十分な所得ないと買えないわな。まわりからは話題になってる

    フラッグシップは、更に高いだろうなー

  43. 10706 匿名さん


    引っ越しから四か月。どんな人達がここに張り付いてるんだろうか?
    何を今更ここでピーチクパーチクやってんだか、意味不明。

  44. 10707 検討板ユーザーさん

    ネガのピーチクが一番無意味。

  45. 10708 匿名さん

    7000万程度で買えないとか、みんなどんだけ預金無いの?
    頭金で半分程度入れても、現金が手元に残る程度の預金もないの?
    もう少し計画的に生きた方が良いと思うけど。

  46. 10710 匿名さん

    >>10700
    すごいね。頭金なしで買うって頭があるからこその発想だよね!
    1000万の年収がある人って、日本にどれくらいいると思う?

スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸