埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 10394 匿名さん

    西口側で取り上げられたのはチャイナタウンだけでしたね。

  2. 10395 匿名さん

    レーベン高すぎ。 
    再開発タワマンは坪340くらいはいきそうよ。
    ここを坪290弱で買えたのは良い選択。

  3. 10396 周辺住民さん

    昔から「川を渡る」という差別表現がありますね。でも今の時代気にする人いるんですかね
    川口ほどの都市になれば関係ないと思いますけどね。

  4. 10397 マンション比較中さん

    川口で7000万円ってすごい値段ですね。近隣すぐそばのソルクレストタワーの中古見ても
    3000万円台が多いのに、仕様の差とはいえ倍近く違うと驚きますね。

  5. 10398 eマンションさん

    都内なら都内で上下関係意識あるようですね。
    何区は上で何区は下とか。
    川口内でも○川渡ったあっちはダメとかやってましたから。
    なんだかなあですよね。


  6. 10399 マンション比較中さん

    古くは隅田川や荒川を渡った先を「川向う」と生粋の江戸っ子のみなさんが差別した蔑称です。今どき言うのは恥ずかしい言葉なので言ってる人はひどいと思います。

  7. 10400 匿名さん

    撮影したのは2月とのことですが、子供達が濃厚接触の場面が多く怖かったな。
    特売目当てでスーパーに並んだり、チョコレートの袋詰めに並んでる川口市民の姿を映されるのも、お金がない市民扱いされてる感じだった。

  8. 10401 通りがかりさん

    そうお?
    考えすぎじゃ?
    嫌な感じ全然なかったね。

  9. 10402 検討板ユーザーさん

    >>10392 匿名さん
    安くならないと埼玉県まで来てもらえないというのも厳然たる事実だからなぁ。仕方ないよ

  10. 10403 検討板ユーザーさん

    >>10398 eマンションさん
    このスレでも当物件買った私たちは特別な富裕層で他の川口市民とは違うと言わんばかりの人が多いでしょう。
    人の振り見て我が振り直せということじゃないでしょうか?

  11. 10404 匿名さん

    古市さんの川口のマンハッタン発言も自嘲でしたしね。本物のマンハッタン知らないで笑われてましたしね。

  12. 10405 マンション検討中さん

    浦和特集のときも、埼玉の自由が丘と言われているとか馬鹿な発言があったな
    根底に所詮埼玉という気持ちがあるからそういう受け狙いの馬鹿な発言が入る気がする

  13. 10406 匿名さん

    ほぼ都民も痛い人扱いだったしな。
    あんな構成なら取り上げられない方がよかったよ。

  14. 10407 通りがかりさん

    >>10403 検討板ユーザーさん

    自分達は富裕層なんてそんな馬鹿なこと言ってる?言わんばかり?そんな住民なんて本当にいるんですか?川口で?本当なら笑っちゃうな。
    もし本当でもその中のほとんどがサイコパスなネガに反発するあまりの言動じゃ?
    やりすぎなんだよ、妬みのネガ。
    ま、住民さん、経済的余裕ある人達であるのは否めないから潜在意識に金持ち意識はあるだろうけどな。


  15. 10408 匿名さん

    1位がいまだに鋳物工場なんだけど、ほとんど残ってないんだよね。
    あと、何でもソースをかけないよ。ブルドッグソースに気を使ったのか、鳩ヶ谷よりはほんとうにそうなのか。

  16. 10409 匿名さん

    川口は富裕層が住む町ではないのを知ってる人は、川口のマンハッタンとか自虐してしまったりするのかなと思いながらも見てた。
    工場を潰して土地を売った人は、一生働かなくても生活できるお金を手にした人もいるだろうけど、自分達を富裕層とは思わないだろうしね。大事な工場を手放した訳だしさ。

  17. 10410 検討板ユーザーさん

    >>10403 検討板ユーザーさん
    そうそうここは川口の他のマンションと違う金持ちだとか言ってる人いるけどその謎の自信どこから来るんだろうって話だわ
    東口のシティハウスとザパークハウス川口本町もここと同じくらいの値段なのにそれを無視してここが上とか

  18. 10411 マンション掲示板さん

    >>10409 匿名さん

    手広く鋳物や機械業やってた人達は工場跡地の駐車場のあがりや、跡地にアパートマンション建てて収入にはことかかない。
    金持ちには変わらないよね、現実、不労所得あるんだから。
    そういう地主・オーナーかなりいる。
    反面、代々の家業閉める痛みもあるし、苦渋の決断でしょ。
    だから富裕層だなんて傲慢には思ってないと思う。
    ただ、彼らが金持ちなのはそのとおりで、ここの購入者にいたとしても悩まず購入決断するくらいの経済力はあると思うよね。

  19. 10412 匿名さん

    鋳物工場からの煙に後からできたマンション住民が文句を言うなんてこともあったんだよね。
    鋳物産業衰退により工場畳んで土地を売った人も、鋳物の火を消さずに頑張ってる人も根は職人気質で川口をよく知ってるので、川口が富裕層なんていう評価はしないだろう。
    むしろ川口の文化を知らずにマンションを買った人達、特にアベノミクス後のマンション価格高騰で購入した人達は勘違いしちゃうのかなと感じる。

  20. 10413 マンション検討中さん

    都心は知らんが、川口みたいな地方都市で駅近マンションに住んでる富裕層なんて見たことないけど。
    大体は、駅から離れた地価の安い住宅地に、広々100坪200坪の戸建てを構えて住んでる。地の商売持ってるのにわざわざ馬鹿高い駅近にこだわる理由がない。
    地方の駅近タワマンなんてありがたがってるのは、都内通勤の、そして都心ではタワマン買えないけど川口程度であればなんとかローンが通る大手勤務サラリーマン程度がほとんどじゃないの?辛辣な意見に見えたらごめん。

  21. 10414 マンション掲示板さん

    >>10412 匿名さん

    そうだね。
    ここの購入者でも川口の風土を知り尽くしてたり、幼い頃から親に叩き込まれてる人は地場産業であれサラリーマンであれ、富裕層なんて言葉、自分に対しては恥で使わない。
    だいたい本当の金持ちは自慢はしないもんね。
    かえって隠すよ、金目当てで近づく余計な人間に来られたくないから。
    そんなことからここも蓋開けてみたら買い手がちゃんといた、しかも地元が一番の割合。



  22. 10415 匿名さん

    川口はお金持ちが住む町でもない。教育熱心な土地柄でもない。でもそれでいいんじゃないかな。
    工場で砂鉄取りして遊んでたのが懐かしいよ。

  23. 10416 通りがかりさん

    >>10415 匿名さん
    富裕層っていうか、7000万くらいまでの部屋は、大手企業の管理職クラスが買って、それ以上は地元
    のお金持ちが買ってるイメージ

    川口だから、そんなハイソな人はいないけど
    そこそこのステータスはありそな雰囲気あるな

  24. 10417 マンション検討中さん

    >>10416 通りがかりさん

    言い得て妙。
    川口に限らず全国の地方都市でも地道で安定した金持ちはいるよ。

  25. 10418 匿名さん

    ローン審査は事故歴がなければ大体通るから、人の懐具合まではわからないね。
    無理してローン組んだ人もいるかもしれないし、資産も収入も十分な人もちろんいるだろうし。家柄とか職業とか気にしないで住めるのが川口なのにって感じなんだけど。

  26. 10419 検討板ユーザーさん

    >>10418 匿名さん
    無理して35年ローン組んで買う家はマンションの一室
    しかもすごい広いわけでもない最大でもせいぜい80平米ちょい
    それを人生かけてまで買うってどうなのよ

  27. 10420 匿名さん

    無理してローン組んだとしても分譲マンション買うのに人生かけるの表現は大袈裟だよ。
    そうであれば、自分の家にならないのに賃貸を何十年も払い続けるのも人生をかけてることになる。
    ローン払えなくなり、仕方なく売った時に残債が大きくなる可能性があることは、賃貸よりリスクではあるけど、そのリスクを取らなきゃ老後も賃料払うリスクとなる。
    もう少し待てば下がる可能性はあるけど、賃料払い続けるリスクもあるからね。

  28. 10421 周辺住民

    >>10419 検討板ユーザーさん
    あのー、大半の方がローン組んでるじゃないですかねぇ。

    無理してかはわからないですが。

    貴方様はまさか、川口には住んでないですよね?

    どんな豪邸に現金購入でお住まいなのでしょうか

    川口には、ここより高いマンションはなく、なぜこの掲示板に張り付くのか摩訶不思議です

  29. 10422 マンション検討中さん

    >>10419 検討板ユーザーさん
    不動産業者に洗脳されてるからだよ。
    「マンションは資産になります、住んでるだけで儲かります!」ってねw
    マンマニとかありがたがってる住人いっぱいいるだろう?
    10年後、20年後、残債割れで売りに売れないマンション抱えながら定年後も再雇用で会社にしがみつく人生。
    全て自己責任ではあるけどさ。いまや保険にすら厳しい販売規制がかかってるのに、不動産だけ自己責任ってどうなんだろうな。

  30. 10423 検討板ユーザーさん

    賃貸もデメリットあるけどそもそも35年間ちゃんと収入あるって確信はないよね
    数ヶ月先すらわからないのに35年って
    数ヶ月前に今世界はコロナで大変な状況になるなんて予測できた人ほとんどいないよね
    そんな数ヶ月先もわからないのに35年間ちゃんと収入得られるって自信どこから来るんだろう

  31. 10425 匿名さん

    コロナの影響のある店子の賃料を下げろとか賃料を免除しろなんて話もでてるから、今までの不動産常識は通用しなくなるかもしれない。
    しかし、そうなると大家の貸し渋りが始まる。
    ローン残債の多い人もリスクの世の中だけど、賃貸もリスクだから、自分の家くらいは持っといた方がいいと思うよ。

  32. 10427 匿名さん

    >>10425
    敷金礼金を引き上げて滞納者の預貯金を探りにくるでしょう

  33. 10436 周辺住民さん

    まあ、川口のなかでも西口エキチカは環境もいいし、利便性は高いし、下手な都内より便利なのは確か。

  34. 10439 周辺住民さん

    コロナ集団感染?
    保健所にはじまって、済生会病院、工業病院ですか
    もともと、医療地盤が軟弱なんだから...どうするのかね
    アド街で「ほぼ中国」って笑われてたけど、収束は
    相当先になるのかな?
    はやく、普通の生活に戻ってほしいなあ。

  35. 10440 匿名さん

    コロナの収束は見えないから、ギリギリのローンの人は出費を抑えて耐えるしかないですよ。
    今高く売れると書いてる人は、願望もしくは妄想だからね。
    余裕のある人は新築の住戸を満喫し、景気が悪化しないようお金も使って日本を支えてくださいって感じだね。

スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸