埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 00:39:44

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    川口市民は川口市の施設使いたいですよね。
    どうせ火葬場にはマイクロやマイカー、タクシーで移動するだろうし。
    比較して移動に少し遠いくらいなら、めぐりの森使うな。
    って、ここ、マンションスレなのに火葬場スレみたい。(笑)
    まー、物件に関連する暮らしの話題でスーパーや病院と同じ括りということでご勘弁。

    とにかく、どんなフラッグシップになるか本当に楽しみです。

  2. 222 マンション検討中さん

    20年前3800で買ったマンション
    なんと4000以上で売れそうです
    川口も評価されたということですね
    しばらく都内で暮らしますが
    満を持してフラッグに挑戦します
    楽しみです

  3. 223 近所の人

    坪単価290万円位のようです。西口プラウドより少し高めの価格設定とのことです。

  4. 224 匿名さん

    その情報ホ、ン、ト?

  5. 225 匿名さん

    少し高めなら免震でしょうか?

  6. 226 匿名さん

    戸数を考えると、そんなに高くしても良いのかな?と思います。
    それとも広さ、価格の幅が大きいのかも。

  7. 227 匿名さん

    はやくほしい

  8. 228 マンション検討中さん

    川口駅周辺のマンション価格がどうかし過ぎ!
    プラウドタワー川口もあの価格で完売目前なんて世の中お金持ちはいっぱいいますね。
    このフラッグシップも高価格になるのが必至!
    それでも完売するであろうと思うが、買う方達の年収はいくらなのだろう?
    ここが欲しいが南向きで70平米で最下階で7000万スタート辺りなら絶望ですよ。
    埼玉川口ならせめて5500万スタート位にして欲しい。

  9. 229 マンション検討中さん

    ここが終わったら駅近新築しばらく出なそう(パークハウス南側はまだ流動的)だし、再開発物件であることを考えると多少強気にもなりそうだけど、戸数も多いからなあ。
    1LDKとかも作って坪単価をうまく調整かな?

  10. 230 マンション検討中さん

    プラウドタワー川口の営業さんが、ここの営業にはなりたくない、高すぎます、って言ってました。
    もう大体の価格は出てるんですかね。
    仕入れ値が高いだろうから最低坪単価は確定している、とかいうレベルでしょうか。

  11. 231 マンション検討中さん

    >>230 マンション検討中さん
    プラウドタワー川口だって、さんざん高い高いとネガ餌食になったのに、そこの営業さんが高くて扱いたくないってどんだけ高い?
    川口銀座の立地だから仕方ないのかなあ、仕様が西口プラウドタワー以上なのかな?

  12. 232 マンション検討中さん

    今年から始まる川口花火大会
    やっぱ、部屋から見たいなぁ
    南の高層階、1億越えそうかい?

  13. 233 マンション検討中さん

    >>232 マンション検討中さん
    でしょうね。

  14. 234 マンション検討中

    最上階は1.5億円でセレブ部屋を検討しているとプラウドの営業が言っていた。

  15. 235 マンション検討中さん

    >>232 マンション検討中さん
    記事見た感じ、単年度事業じゃない?
    来年以降は無さそう。

  16. 236 近所の人

    近隣への説明会の案内きましたね。興味ある人は参加しましょう

  17. 237 マンコミュファンさん

    結局プラウドタワー川口は、一年前完売なんだから、
    かなりの需要が、あったってことだね。

    今では安いくらいでは?とすら言われてるよ(笑)

    西口で明らかな差別化物件で売れたけど、
    フラッグシップが仮に1割高いとして、70㎡6500万程度スタートくらいとしてどのくらい需要あるかねぇ

    でも、利便性高い川口の商業施設住居だから、
    同じ郊外プラウドタワー立川やプラウドタワー大泉もかなり値上がってるから強きでくるかな

  18. 238 検討板ユーザーさん

    >>234 マンション検討中さん
    1億5000万とかそれだけ出したら品川とか赤坂でも質のいい家買える

  19. 239 マンション掲示板さん

    川口は中古で良ければ選択肢も多いし、戸数もそれなりな規模になるから、プラウドタワーと同じくらいにしないと厳しいんじゃないかなあ。
    商業施設のテナント料でも回収はするんだろうし

  20. 240 匿名さん

    花火大会は第一回ってなってるから続くんじゃない?
    只、このマンションからは、線路脇の高層マンションに遮られる様な気がするけど...。
    ここからの南向きの眺望(都心方面)は余り期待しない方がいいかも。

  21. 241 周辺住民さん

    組合公式ページが更新されました。
    http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/news/
    イメージパースが新しくなりました。外観デザインは野村不動産のニュースリリースの画像よりも洗練されてかっこよくなってます。
    階数は28階に変更。戸数は若干増加、中央を通り抜ける通路がほぼ真っすぐに改良
    スケジュールは順調に進み、事業計画変更認可、権利変換計画認可 まで来ました。
    もうあとは着工を待つのみという段階です。

    1. 組合公式ページが更新されました。イメージ...
  22. 242 周辺住民さん

    次に低層部と建物内通路部の内観
    通路は高級感ある内装でかっこいいですがこれまでのように自転車で通り抜けるわけにはいかなそうです。
    現在のザプライス北側壁面沿いの通路は6月1日から通行止めになるとのこと

    1. 次に低層部と建物内通路部の内観通路は高級...
  23. 243 口コミ知りたいさん

    よさげですね。
    西口プラウドタワーより高いですか?

  24. 244 匿名さん

    建築計画のお知らせが掲示されてました

    1. 建築計画のお知らせが掲示されてました
  25. 245 匿名さん

    高級感ありますね、川口の印象も変わりそうです

  26. 246 匿名さん

    低層の商業施設もすごく高級感ありますね
    億越えありって感じですかね

  27. 247 マンション掲示板さん

    これはまた川口の地価あがりそうな商業施設だなぁ

    プラウドタワー川口はかなり安かったのでは?
    って思う価格設定できそう

    最低3Lだと7000スタートくらいだろうな
    でも都内近郊の川口+複合施設だから、高い高い言われながらすぐ完売だろうな

    プラウドタワー川口からの住み替えもおおそう

  28. 248 マンション検討中さん

    販売開始はいつ頃ですか?
    教えてください。

  29. 249 マンション検討中さん

    >>247 マンション掲示板さん
    プラウドタワー川口購入者は、西公園隣接環境も評価して購入してるらしいから、東口の当物件には住み替えないのでは?
    住み替えなくとも容易に買い物などで来られるでしょ。
    新しい施設が出来ると楽しみにはしてるみたいですね、あちらの人も。

  30. 250 匿名さん

    >>249 マンション検討中さん

    西口は落ち着いた感じを求める人
    東口は賑わいのある感じを求める人

    って感じでうまい具合に別れているんじゃないでしょうか?

  31. 251 マンション検討中さん

    こんなマンションとマンション直結の施設作られたら川口駅周辺の地価上がるに決まってる
    ますます土地の値段高くなって住みたくても金銭面で住めない人でてくるよ

  32. 252 近所の人

    部屋はこんな感じ、形が微妙?好みの問題かな?

    1. 部屋はこんな感じ、形が微妙?好みの問題か...
  33. 253 近所の人

    説明会はこれ、興味ある人は参加しましょう

    1. 説明会はこれ、興味ある人は参加しましょう
  34. 254 マンション検討中さん

    >>253 近所の人さん

    ありがとう。m(_ _)m




  35. 255 マンション検討中さん

    吹き抜けって、まさかの外廊下?

  36. 256 周辺住民さん

    >>252
    平面図ありがとうございます
    北側がコアになるのは外観から分かってたものの、やはりこうしてみると南側の住戸までエレベーターから結構歩かなくてはいけないのが気になりますね。
    北側の戸数を減らしたいのは理解できますがセンターコアの方が偏りがなくなっていいのですが。

    >>255
    この図面だけではなんとも。吹き抜けを取り巻くラインが手摺なのかガラスや壁なのか構造が分からないですね。
    これだけの幅のある大きな建物だとどうしても吹き抜けが生じてしまうのは仕方ないところ。ブランズシティ豊洲は内廊下ですがここよりも巨大な吹き抜けとなっています。
    説明会で教えてくれると良いですね。

  37. 257 匿名さん

    図面見たら内廊下、どう見ても。
    外廊下、どこに作るの?内廊下にしなきゃ入れないよ。

  38. 258 マンション検討中さん

    >>257 匿名さん
    どう見ても内廊下?なんで言い切れるの?

  39. 259 マンコミュファンさん

    青い図面みた?分かりますよ。

  40. 260 通りがかりさん

    >>259 マンコミュファンさん
    図面からでは廊下が屋内にあるのか屋外なのか分からないようですが。

  41. 261 名無しさん

    >>260 通りがかりさん

    ぐるっとメインバルコニーみたいだから内廊下じゃ?


  42. 262 口コミ知りたいさん

    まさかボイド型の外廊下を知らないわけじゃあるまいし、特殊能力で屋根でも見えてるのか?

  43. 263 評判気になるさん

    外廊下なわけないよねー、立て込み感満載なのだから。

  44. 264 マンコミュファンさん

    プラウドタワー川口が買いだったって価格でくるんだろうな

    そりゃ利便性抜群の川口の大規模商業施設のタワマンだもんな

    待っても買えないか、、

  45. 265 検討板ユーザーさん

    >>264 マンコミュファンさん
    しかもプラウドタワー川口よりも駅までの距離が1分短いことに加えて再開発したという便利度が上がったから強気の値段にするだろうな

  46. 266 匿名さん

    吹き抜けを見られるようにすれば、外廊下って事になるんじゃない?
    内廊下なら、吹き抜け部が壁になってるって事だから、解放感は外廊下の方が良い様な気がするけど。
    建築に詳しくないので、外廊下と内廊下の考え方が間違ってたら御免!

  47. 267 通りがかりさん

    別の図面(断面図)です。
    これを見ると廊下は屋内っぽい気がしますがどうでしょうかね…

    1. 別の図面(断面図)です。これを見ると廊下...
  48. 268 マンション掲示板さん

    プラウドタワー超えるとついに川口で平均坪300の世界か…
    東口のタワマンは内廊下と外廊下どちらが多いんだろう…

  49. 269 マンション検討中さん

    吹き抜けの上に屋根が無かったらそれは外廊下だよ。いくら外から見えなくてもさ。幕張のクロスタワーなんかそうじゃない?そういうタワマン多いよ。

  50. 270 匿名さん

    誰か、内廊下と外廊下の違いを教えて下さい。
    自分としては、表(外部)から見えなくても、内部の吹き抜けから廊下が見えたら外廊下だと思うのですが。
    それとも、外部から見えなければ、内廊下になるのでしょうか?
    イメージとしては、銀座松屋。

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸