埼玉の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス浦和常盤ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. クラッシィハウス浦和常盤ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-08-03 09:38:51

公式HPを見るかぎり、緑が多く暮らしやすそうなイメージなのですが、
実際のところどうなんでしょうか?

現地近くにお住まいの方いらっしゃいましたら、
住環境について情報をいただければありがたいです。

売主:住友商事株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目7番1(地番)
交通:JR京浜東北線JR宇都宮線(東北線)・JR高崎線「浦和」駅徒歩11分



こちらは過去スレです。
クラッシィハウス浦和常盤の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-17 16:13:03

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス浦和常盤口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    MRの場所、遠い! 全然違う場所じゃないですか。

  2. 42 匿名さん

    南については、将来的に何かが建つということは覚悟しておいた方がいいのでしょうね。
    商業地域ですし、駅の徒歩圏内ですから、マンション開発はこれからもしばらく続くでしょう。


  3. 43 匿名さん

    >41さん
    普通は物件よりいいエリアにMRつくりますよね。
    北浦和ではイメージダウンだと思うのですが...

  4. 44 匿名さん

    建設反対の看板がありませんね、南側の件ですが公民館は立て直しはないでしょう。戸建は環境がいいので
    地上げはどうですかね。

  5. 45 匿名さん

    この用地そのものが戸建を地上げしているので。

  6. 46 物件比較中さん

    MR行って来ましたが、価格と内装変更可能かの発表が楽しみな物件でした☆

  7. 47 購入検討中さん

    先週、説明会に行ってきまして、その時はMRの時にざっくりとした価格を出してくださると伺いましたが、いかがでしたか??

  8. 48 物件比較中さん

    ほんとにざっくりの価格情報がありました。浦和価格になっていましたが、野村さんよりお高めでしたよ。

  9. 49 匿名

    想像どおりの値段でしたね〜
    MRがオプションだらけでなくてよかったですね。あまりオプション付ける所が見当たりませんでした。強いて言うと食洗機かな…
    あとは資産価値として中古や賃貸にした時の相場も調べておかないとですね。購入に向けての検討のためには必要ですよね。

  10. 50 匿名さん

    >48さん、49さん

    すばり【ざっくり価格】【想像通りの値段】はおいくらでしょうか?

    14,15は予約がいっぱいで取れませんでした…(>_<)。
    価格が気になって夜も眠れないので、良かったら教えて下さい!
    (できれば3LDK/4LDK両方)

  11. 51 匿名さん

    >50さん

    最上階を除いてざっくり言えば坪220-250程度でした。

  12. 52 銀行関係者さん

    冷静に検討する人が多ければ、販売価格は200~230に落ち着くでしょう。

  13. 53 匿名さん

    価格については、もう一段階、調整を期待したいところですね。
    予定価格は2年前は通用したでしょうが、今はどうでしょうか。
    多分に、ブランシエラ浦和の価格帯に引っ張られている印象を受けます。

  14. 54 匿名さん

    >51さん、52さん

    価格情報ありがとうございました!
    200ぐらいだったら万々歳なのですが、中層階狙いだと
    やはり230~240ぐらいが現実というところでしょうか。

    今週末MRに行くので、仕様を確認するのが楽しみです。
    気になる南側の将来の建物予想についても、
    営業さんに聞いてみようと思います。

  15. 55 匿名

    何か動きはありましたか…? 気になってやはり眠れません…

  16. 56 匿名

    特に動きはないと思いますよ。
    参考価格で皆さん検討中なのでは?

    価格以外に皆さんどんなこと検討されるのでしょうか。
    販売戸数が結構多い印象ですが、マークスなどのように抽選になるまで買い手はいるのでしょうか。少し様子を見るのがいいのか販売開始と同時に即決がいいのか少し悩みますね。それなりの価格ですが90戸なんてあっという間なのかどうか。

    あとは階数も悩みますね。南側の家の将来のリスクも考え中層以上ですかね〜でも何階なら安心というのもなさそうなので、あまり気にしてもしょうがないんですかね。

  17. 57 匿名

    日曜日にモデルルームに行ってきました。
    仕様面や内装面は全く文句はありませんね。
    充実してると思います。
    タイル張りなど細かいところまでこだわってるなという印象でした。

    目の前が低層住宅なので、低層階でも比較的日当たりに恵まれるのがいいですね。

    あとは価格ですが…
    低層階に人気が集まっているようで、早めに売れてしまいそうな感じでしたね。
    第1期でどこを売り出すかも客の希望を見て決めるようで…
    いい部屋を押さえたければ早めに決める必要がありそうです。

  18. 58 匿名

    明日あたり価格がでるのでは?!

    仕様変更が無償ではない可能性があることが気になっています…。

  19. 59 匿名さん

    事前案内会で価格出てませんでしたか。
    予定価格のこと?

  20. 60 匿名さん

    来月販売というのに、なかなか情報が出てきませんね。

    管理費、排水管などの修繕費用・計画、駐車場代・申込状況、
    梁の位置・高さ、日影図などなど

    他もこんなスピード感なのですかね。



  21. 61 匿名

    59〉そうです。

  22. 62 周辺住民さん

    価格は、マークスと大して変わらないですね。駅11分であの価格。マークスもそうだけど、所詮は商業地域。前面に建物が建つとなると、前にべったり建てられて、日が全く当たらなくなっても文句が言えない地域です。もし建った場合は、限りなく資産価値はゼロです。旧中仙道沿いの東急の後ろの2つのマンションがまさにそう。だから、特に低層階は安いのです。買うなら10階以上じゃないと。それでも朝は、ロイヤルパインズの日陰ですけど・・・。

  23. 63 賃貸住まいさん

    ロイヤルパインズとは、建物の距離が結構離れているように感じますが、
    やはりそれでも朝方の影が長くなる時は、10階位まで影がきますかねぇ???

    駅からの距離って、プラウドのマークスは駅から徒歩12分で、
    こちらのクラッシィでは11分となっていますが、地図上では感覚的に
    クラッシィの方が長く感じるのですが、どうですかねぇ。。

    マークスとクラッシィでは距離的にほとんど変わらないとすれば、
    お値段や環境的に考えて、どちらが良いと皆さんは考えますか?

    あと、常盤4丁目周辺の月極め駐車場の平均相場をご存知の方は
    教えて下さると、助かります。

  24. 64 匿名

    クラッシィとマークスを比較?!やめてよっ。あんな場所が環境どうのなんて…。
    モノが違いすぎですが…。

  25. 65 周辺住民さん

    わたしは、マークスのある場所、閑静でいいと思います。静かですよ。
    駅から遠いといいますが、ヨーカドーのある道、商店街を抜けてくるので、帰り道に買い物できるし、飽きません。

    常盤公園、 ハローワークに行く時よく通ったのですが、公園の脇の道は、昼間でも暗かったです。
    夕方はカラスの鳴き声がすごくて。その落し物が歩道にいっぱい落ちていました。



  26. 66 買い換え検討中

    関係者は投稿禁止、みえみえですよ

  27. 67 銀行関係者さん

    まあ、どちらも一長一短あるということですね。100%お薦めの物件なんてありえないと思います。
    どちらも駅からは距離があるし、クラッシィが売りのひとつにしている常盤公園はけっして整備されたきれいな公園ではないです。あとは妥協する点と価格面の折り合いですね。これも購入者の主観です。
    個人的にはどちらも無理してローン組んで買う物件ではないと思いますが・・・。銀行員がこんなことを言ったら身も蓋もありませんが正直な感想です。

  28. 69 匿名

    アナタも帰国しなさい。

  29. 70 匿名

    ホント帰国して。ブランシエラに帰って!

    満点なマンションはないですね。
    無理してローンを組まない方が… 無理しようとしているところなので、そのお言葉身に染みます。

  30. 71 匿名

    今週末いよいよモデルルームがグランドオープンですね。以前の参考価格から少し詳細な価格が出るのでしょうか。調整され少しでもお手頃になれば嬉しいのですが…
    ところでそろそろ要望書を出される方もいるかもしれませんが、抽選とかになりそうなんですかね。どれくらい人気があるのかよくわからず、即決すべきか少し様子を見るべきかで悩みますね。
    即完売でも不思議ではないですが、案外戸数も多いので結構残っても不思議ではないのかなとも思います。
    皆さんはどうみてますか?

  31. 72 購入経験者さん

    即完売はないと思います(w

  32. 73 匿名さん

    常盤公園の整備状態はお世辞にも良いとは言えませんが、小さい子供を遊ばせる程度であれば十分じゃないでしょうか?
    浦和区で緑地に隣り合わせの立地条件はかなり珍重されますよ。

  33. 74 匿名

    すいません、ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、
    このマンションはエコジョーズやエコキュートのような
    省エネ給湯器は採用されてないのでしょうか?

    パンフレットには記載がないようなので…

  34. 75 匿名さん

    さいたま市:平成24年度末までに『住居系地域』に『高さ制限』導入とのこと

    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1249303098197/files/shiryou082...
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1249303098197/files/shiryou082...

    あと100mぐらい北なら住居系地域でしたね。
    浦和は商業地域が広過ぎです。

  35. 77 購入検討中さん

    >76
    面白くないです。

  36. 78 匿名さん

    意味不明です。何者ですか (笑)

  37. 79 匿名

    >>76
    何者?
    あなたこそ退場して下さいね。

  38. 80 匿名

    >74さん
    エコジョーズもエコキュートもないですね。
    営業の方が言ってました。

    他にも保温浴槽が標準じゃなくなったのに
    ミストサウナが標準のままだったりと
    設備を標準にするか、オプションにするかの判断基準がよくわかりませんね…

  39. 81 匿名

    もう要望書ってあるのですか?

  40. 82 匿名

    >81さん
    ありますよ。

  41. 83 匿名

    そうですか、ありがとうございます。
    こちらも階によっては、角部屋は抽選になりそうですね。

  42. 84 匿名さん

    角部屋抽選ですか・・・
    角部屋以外は以外とまだ要望書も出ていないようでしたが、
    これから続々と入るのでしょうか。
    それとも長期戦覚悟でしょうか。
    いずれにしても悩みます。

  43. 85 匿名

    浦和のマンション乱立も一段落したようで、
    クラッシィの後が出てきませんね。

    長期戦になればなるほど売り手優位になりそうな…。

    ライバルがいて、価格を抑えざるを得ない状況のうちに決めてしまうべきか迷います…

  44. 86 匿名

    クラッシィの後は西口のプラウドがでてくるはずですが・・・。
    常盤の環境を選ぶとしたらないですね。

  45. 87 匿名さん

    西口のプラウドの場所はどこですか?

  46. 88 匿名

    プラウド東仲町の133のスレみれば少しわかるかも。

  47. 89 匿名さん

    >>87
    西口の旧さくらや跡地の駐車場のとこに建ちますよ すでに土地を取得済み

  48. 90 匿名さん

    情報ありがとうございます。西口駅前のタワーマンション、ブラウドが建つんですね。すごい価格になりそう…。

    学区は高砂ですよね。高砂小、飽和状態ですね。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸