横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師駅前
  8. 鈴木町駅
  9. シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2021-11-07 19:36:02

シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki_w/

所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前二丁目1番14(地番) 
交通:京浜急行電鉄大師線「鈴木町」駅から徒歩3分
間取:3LD・K~4LD・K 
面積:67.85m2~86.20m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:56:44

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ口コミ掲示板・評判

  1. 261 通りがかりさん

    >>220 検討板ユーザーさん
    天井高平均2480ミリ
    直貼フローリングです。
    HPみればすぐわかります。

  2. 262 匿名さん

    構造のページを見ていて思ったんですが、室内の間仕切り壁ってグラスウール入っているのですね。遮音性に考慮している、ということが書かれていましたが、グラスウールってどちらかというと断熱材なんじゃないかなと思いまして。吸音材的な使い方もできるということなんですか?家の中だとあまり遮音性って気にしている所は多くないように感じていました。

  3. 263 マンション検討中さん

    イトーヨーカドー出口から撮影です。

    1. イトーヨーカドー出口から撮影です。
  4. 264 マンション検討中さん

    C棟、E棟側です、北側から撮影しました。

    1. C棟、E棟側です、北側から撮影しました。
  5. 265 通りがかりさん

    >>262 匿名さん
    こんばんは
    グラスウール(以下、GW)は、遮音性というより吸音効果が期待できる素材です。
    もちろんGWは、断熱材としても効果が期待できる素材ですね。
    壁に入れる断熱材としては安価で且つ、期待値と施工性が良く、一般的に使われているのがGWです。
    バカな設計やリフォーム屋が、とりあえずGWを入れておけば、良いと考えられていた時代から早、25年強経ちます。

    文中のGWは、主に隣戸間の遮音性のために入れて入るものです。
    いわゆる、同住戸間でのプライバシーですね。
    遮音性は、上下間の住戸と同住戸間や隣戸間の音など様々な測定方法があります。
    一般的に遮音性が1番悪い部屋って皆さん知っていますか???

    ★ここで問題です。
    全て5階で上下階に部屋ある事が条件として、
    下の【1】〜【3】のどれが遮音性が設計標記より実際に劣るでしょうか。
    【1】真ん中のにLDがあり、LDを挟んで両方に部屋(3LDK,4LDK共通)
    【2】広々とした4LDKの1番端の部屋は出窓が多くて陽射しが最高
    【3】上の階の(6階)部屋が4LDKで下の階は、3LDKが2住戸とも一部の部屋が被っている部屋

    どれでしょうか?

  6. 266 マンション検討中さん

    ここって元々何があった土地なんですかね?これだけ大きな土地なので味の素の工場とかでしょうか?昨今土地の汚染が話題になっておりますので、ご存知の方いらっしゃればご教示お願いします。

  7. 267 通りがかりさん

    >>266 マンション検討中さん
    メルシャン(ワインで有名)の物流センターです。

  8. 268 匿名さん

    グラスウールが断熱効果だけでなく遮音効果もあるとは知らず、
    勉強になりました。
    自分でも調べてみましたが、グラスウールを石膏ボードや遮音シートと
    組み合わせる事で遮音補強材として機能を発揮し、間仕切壁や階床部に
    施工すれば生活音が効果的にカットできるんだそうです。

  9. 269 通りがかりさん

    >>268 匿名さん
    あくまでも、軽減効果が期待出来ますが、全く聞こえなくなることはありません。
    なお、一般的なマンションでは、最低限の配慮しかしていません。
    性能よりコストしか考えない、無知なエンドユーザーをバカにしたものが、最近建ってませんね。
    リフォーム工事は、基本外見しかきちんとできていなく、見えない所はぐちゃぐちゃです。
    新築は、引き渡し前検査はありますが、その間の課程で騙す施工はいくらでも出来ます。

  10. 270 匿名さん

    もうデベを施工会社を信用して買うしかないっていうことなんですね。作っている途中を見せられても素人ではわからないですし。
    住友不動産は別物件で以前あったときには、
    やっと認めたというかんじでしたが、きちんとした対応は最終的にはされました。
    大手だとそのあたりが安心なのかなという印象は受けました。

  11. 271 購入検討中

    角の部屋が四千万円ぐらいだったのですが買いですか?

  12. 272 匿名

    >>271 購入検討中さん

    買いだと思いましてよ!

  13. 273 購入検討中

    角といっても広さは普通の方(バルコニー広いでなく)なんですけどね。
    鈴木町はヨーカドー近いし両隣駅には青葉とホームセンターあるし、
    京急沿いの勤務地なんで正直不便は感じなさそうですし。
    なんかココが良いって押しがあると嬉しいんですけどね。

  14. 274 購入検討中

    購入検討中の物ですが
    今は大師線沿いの賃貸に住んでいます。
    新築の賃貸(10万ぐらい)で借りたのですが設備等は今時の内容が揃っていて満足なんですが、
    上の階と隣の階の生活音がよく聞こえてきます。
    この騒音を機にマンションを買おうと思いました。
    分譲方のマンションは騒音は気にならないレベルとよく聞くのですが
    実際はどんなもんなんでしょうか?
    もしも購入後にこんなはずじゃなかったとなって後悔するのは嫌なもんで、、、
    どなたか知識でも感覚的なものでもあったら教えてほしいです。

  15. 275 マンション検討中さん

    B-Aが4500万くらいなら買うかな
    廊下が短くて間取りも良いし

  16. 276 通りがかりさん

    >>270 匿名さん
    デベで買うのは、確かに購入の選択肢としては、ありだと思います。
    住不はブランド力が無駄に強く他のデベが15%/戸の利益を乗せるとして、それより8%はプラスしているのではないかと思います。
    姉歯事件や横浜のブルーラインの三◉不/熊◉組の物件の対応としてやはりデベで買うのは、安心感としはありですね。


    基本的にどのデベのエンドユーザーがゴネるとして、裁判を起こしてもらったほうが、会社選任弁護士に託せるので、楽だと考えます。
    1エンドユーザーを相手する時間より、弁護士を使って年間経費で託した方が、費用対効果が高いですからね。

    作ってる途中見ても、素人では言いくるめられてチーーーーンです。
    オススメは、デベが1社ではなく複数あり、且つ1番上の名前があるデベのシリーズものでない事です。
    新しい名前だと専門でプラン提案で仕掛ける物件のため、違いがでてきます。
    複数デベでも1番上の方に名前があるデベ高級物件扱いのシリーズは期待できます。

    各メーカーも大手デベの場合、かなり安く叩かれるため、標準の総合カタログに載せれない仕上げ材が、決定仕様として採用している事がほぼ7割です。

    家具に関しては、外見の見た目以外ほぼイ◉アのものと変わりないものばかりです。
    よって、買いと思える物件は、駅近、南向き、生活に最低限必要なスーパーが徒歩10分以内にあるのか、財布の限界値▲3万円/月まで。ここがボーダーラインと私は考えます。
    住不の物件はギリギリボーダーライン圏内が多いです。
    それほど、地上げ力が強いところではあります。



  17. 277 通りがかりさん

    >>271 購入検討中さん

    この物件でB棟、D棟の角部屋は5000超えなのでそれ以外の棟なら音がうるさくても、角部屋で光を取る方が優先ですかね

  18. 278 通りがかりさん

    >>274 購入検討中さん

    賃貸マンションとの比較ですと、さほど変わりません。
    逆にサッシの性能が良すぎるため上下の音は聞こえ安くなるかもしれません。
    まーマンション同士なら、7階以上であればほとんど僅差ですが新築の勝ちです。

    ちなみに元々が賃貸として造られたマンションなのかと、分譲として造られたマンションなのかでは、コンクリートスラブの厚みが全く違うので、分譲マンションの方が良い性能になります。

  19. 279 通りがかりさん

    >>275 マンション検討中さん
    B-A。。。5200〜ですね。

    4500万円なら速攻で実印押しますわwww

  20. 280 匿名さん

    5200〜を4500万円にしろって言うの?

    こんな人を相手にしなきゃならない営業さんも大変ですねえ。

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸