東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 成田東
  7. 南阿佐ケ谷駅
  8. プラウドシティ阿佐ヶ谷ってどうですか? その4
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2018-03-13 11:04:16

プラウドシティ阿佐ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:69.54平米~93.78平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572951/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-26 12:09:08

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン二子玉川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ阿佐ヶ谷口コミ掲示板・評判

  1. 4173 匿名さん

    >>4171 匿名さん

    前から読んでも、誰も相手にしてないと思いますよ。
    比較対象にならないでしょう。

  2. 4174 匿名さん

    >>4172
    ここに住んでる方は私立の学校に通わせる方が大半の様なので、このマンションができたからといってレベルは変わらないのでは。
    それに、大型のマンションができたからといって学区の学校のレベルや雰囲気を変えられる様なことはないと思います。

  3. 4175 名無しさん

    問題定義 笑

  4. 4176 匿名さん

    まぁさ 私立入りたければお勉強頑張らないと

  5. 4177 匿名さん

    >>4173 匿名さん

    相手にしてない、と皆さん一生懸命相手にしでしまよ。契約者の方々が。笑

  6. 4178 匿名さん

    後14戸ですね。
    来年の1.2月辺りの値引きは凄そう。

  7. 4179 通りがかりさん

    >>4177 匿名さん
    しでしまよ?笑笑

  8. 4180 匿名さん

    >>4179 通りがかりさん

    何か言い返したいのわかるけど、そこ?

  9. 4181 匿名さん

    >>4178 匿名さん

    残り14戸なんですね。
    野村も良く売ったと思いますよ。

    値引きを受けて購入した人は後々笑うでしょうね。

  10. 4182 匿名さん

    笑えたらいいけど、それでも高かったという可能性も十分あり得るから分からないですよ。。。

  11. 4183 匿名さん

    >>4182 匿名さん
    恐ろしいコメントですね。
    定価はどれだけ高かったんですか。

  12. 4184 匿名さん

    定価で買いましたが、適性価格ですよ。
    住み心地も良く、幸せな毎日を過ごしてます。

  13. 4185 検討板ユーザーさん

    >>4184 匿名さん
    ×適性価格
    ○適正価格ですよー


  14. 4186 匿名さん

    >>4184 匿名さん

    住民さんはもちろんそうですよね。今更どうしようもありませんし。適正かどうかは状況により変わります。いま値引きがあるということであれば、値引き後の価格が適正ということになるのではないでしょうか。もっというと取引が成立する価格ですね。
    ここ見てると住民さんの満足度が高いということはよくわかりますが、だからといってその価格がいま適正ということにはならないと思いますよ。

  15. 4187 マンション検討中さん

    >>4186 匿名さん

    値引き後の価格が適正と言えるのは残った物件に対してだけじゃない?



    だから、4184さんのコメはひとつの
    主観的意見としておかしくはないとおもう。

    その時には適当と思って判断したのだから。







  16. 4188 匿名さん

    >>4187 マンション検討中さん

    うん?別に否定はしてませんよ。
    そもそも主観というのであれば尚更です。苦笑

    今の適正と当時の適正は異なると言ったわけで4187さんと同じ見解だと思います。

    ただ市場も販売状況も変わってますし、契約者と検討者じゃ立ち位置も大分異なりますからね。
    否定するつもりはないのですが、検討板では契約者の主観による価格評価は、あまり参考にならないかと思ってます。

  17. 4189 マンション検討中さん

    ここ買う人って年収2500万くらい?

  18. 4190 匿名さん

    >>4189
    そうですね、概ねそんなもんじゃないでしょうか?

  19. 4191 匿名

    マンションの周辺を歩いていると住人さんがやけに若い人が多いのに驚きます。
    お子さんが乳児や幼稚園位です。8000万円や9,000万円どうやって支払うのだろうか?どなたか知ってますか?

  20. 4192 匿名さん

    >>4191 匿名さん
    エリートだからさ

  21. 4193 匿名さん

    >>4191
    人の事なんて放っておきなさい
    聞いたところであなたは幸せにならないよ

  22. 4194 匿名さん

    たぶんですが、共稼ぎが多いのでしょう。世帯収入で2000万円あれば、購入できますから。援助世帯だけでは無いと思います。

  23. 4195 匿名さん

    >>4188 匿名さん
    あなたの立ち位置は?

  24. 4196 匿名さん

    最近、知り合いが何人かここを見に行ってるけどみんな公表されてる価格から値下げを提示されてます。
    これって、虚偽記載みたいなことにならないのですか。
    現状は広告されている価格でだれも買っていないということですよね。
    よく広告で値下げを提示している物件の様にしないのはなぜだと思いますか?
    市場に値下げを隠したいのでしょうか。

    [個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  25. 4197 匿名さん

    2割引でもちょっとね…

  26. 4198 匿名さん

    >>4196 匿名さん

    >市場に値下げを隠したいのでしょうか。

    そうですね。後ろめたい行為だからでしょう。
    値引きを正当化する方もいますが、正々堂々とできる行為なら隠しません。

  27. 4199 通りがかりさん

    そりゃ後ろめたいでしょ。既にもっと高い値段で買ってる人だっているんだから。
    でも正当化というか、売れないんなら仕方ないでしょ。

  28. 4200 マンション検討中さん

    みんなエリート!
    開業医とか弁護士とか?

  29. 4201 匿名さん

    >>4199 通りがかりさん
    値引きの話に食い付くのはわからないでもないけど、定価で買おうが、値引きで買おうがどっちでもいいのでは?
    要は、その値段で納得するかどうかですよ。
    まともな教育を受けていれば、需要と供給の関係は理解してると思うからね。
    気に食わないなら、こんなところで時間潰ししてないで他を探そうや!

  30. 4202 マンション検討中さん

    まともな教育受けてなくても需要と供給の関係くらい分かるよ

  31. 4203 通りがかりさん

    >>4201 匿名さん

    まともな教育を受けているならちゃんとコメント読んだら?
    別に値引きを否定したコメントじゃないし、あなたのコメントの方が理解不可能なんですが…

  32. 4204 通りがかりさん

    ん?
    中卒の俺でも分かるぜ?

  33. 4205 匿名さん

    値引き前提で販促をしているのなら、
    8000万→6500万という様に広告を打ったほうが公明正大ですよね。
    売れる可能性も上がると思いますが、なぜしないのでしょう。

  34. 4206 匿名さん

    >>4203 通りがかりさん
    買いたければ買えば。
    じゃなきゃ、時間の無駄遣いという話では?

  35. 4207 匿名さん

    車のディーラーだって、お客様ごとに値引きしてますよ。
    それと一緒。

  36. 4208 匿名さん

    ブーイングが来たら困るから

  37. 4209 匿名さん

    >>4205 匿名さん
    あのさー、この議論繰り返ししすぎなんだけど~
    不動産屋に限らず、家電量販店だろうが自動車販売店だろうが、定価で買ってくれるかも知れない人がいるのに、わざわざ値下げしますよ!と言わないよね。
    普通のことが、なぜマンションになると公明じゃなくなるのかな?
    ていうか、値下げしてくれると知ってるんだとしたら、欲しければMR行って交渉すればいいだけじゃない。

  38. 4210 匿名さん

    値下げするのを告知しない商品って聞いたことないな。

  39. 4211 匿名さん

    >>4210 匿名さん

    いっぱいありますよ。

  40. 4212 匿名さん

    >>4209 匿名さん

    まぁ 値引き前に購入した人が嫉妬して、人間関係わるくなったり、野村に抗議が来たりして面倒だからでしょ

    もう一年以上たったから、新築価格はさすがにできないからね

  41. 4213 匿名さん

    >>4209 さんが挙げているような販売店の値下げは、たかが知れてる額だと思います。
    しかし1000万、2000万値下げするという事は不動産販売で、しかも新築の集合住宅にてふつうにあることなのですか?

  42. 4214 匿名さん

    >>4213 匿名さん
    ネット使えるようですから検索してみてはいかがでしょうか。
    いくらでもそんな例を探せますよ。
    別にここで聞かなくてもね♫

  43. 4215 匿名さん

    値下げされたら損したみたいな気分になるのは心情としてわかります
    金額も金額だし、ここで愚痴ったり、同じ話を繰り返すぐらいは大目に見てあげましょうよ

  44. 4216 匿名さん

    A1南東角 92.80m^2 12988
    B1南西角 90.33m^2 13388
    あたりは、2000万円引いてもらっても1億超えですから、右から左に売れる事は無いでしょうね。

  45. 4217 匿名さん

    9000万くらいで叩き売りましょう!

  46. 4218 匿名さん

    >>4213 匿名さん
    何パーセント引きか?という観点で見れば納得出来ると思います。野村はどういうポリシーか知りませんが、都心のマンションを販売している某デベの営業からは、10パーセントが限度と言われました。

  47. 4219 通りがかりさん

    思い切って半額にしちゃえばいいのに

  48. 4220 匿名さん

    所詮こんなとこに大金だすのは金に糸目つけないやつだけだよ
    同額だせば他に選択肢は色々ある

  49. 4221 マンション検討中さん

    成田東www

  50. 4222 匿名さん

    マンションの賞味期限が長いので、スーパーの刺身みたいな訳には。。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸