東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-04-28 15:58:14
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 6501 匿名さん

    >>6499 匿名さん
    そう言わないであげてください。おまけだとしても無関係じゃないんだから。

  2. 6502 ゆりかもめ住民

    大井火力は老朽化のためすでに全機が運転を停止しています。移転もしくは廃止して跡地を再開発する可能性もあると思います。

  3. 6503 匿名さん

    大井火力は燃料は都市ガスだしね。石油燃やしてるんじゃないから環境にはほとんど影響なし。

  4. 6504 匿名さん

    ◆実は飲食店も充実…東京モノレール 天王洲アイル

    天王洲アイルは、江戸時代に築かれた第4お台場をベースに開発された約20万平方メートルの島。羽田空港と都心をつなぐ交通の結節点で、出張の多いビジネスマンに人気のエリアで、ベイエリアのアーバンな雰囲気が漂う。

    東京湾に面したウォーターフロントという恵まれたロケーションを最大限に生かした憩いの場の他、気楽なランチを楽しめるカフェから、結婚式の二次会など利用できる運河に沿った開放的なレストランT.Yハーバー、雑貨店や食材店が集まっている。天王洲銀河劇場をはじめとするギャラリーやイベントスペースも充実しており、週末はファミリーやカップルで賑わう。

    タワマン好きにとってはあまりにも有名な2090世帯が住むアジア随一の規模を誇るタワーマンション「ワールドシティタワーズ」も近くに立地。子育て世代が多い街でもある。


    だってさ。

  5. 6505 匿名さん

    >>6499

    悔しそうだなあw トヨスは残念だったね。

  6. 6506 匿名さん

    やはりこの辺の空気はくさいですか。

  7. 6507 匿名さん

    ま 羽田線超えたら 終わりですからねw

  8. 6508 匿名さん

    羽田線の向こう?

    1. 羽田線の向こう?
  9. 6509 匿名さん

    羽田線越えたら もう サウスゲート対象外

    WCTは面倒臭いよ(σ´Д`)σ

  10. 6510 匿名さん

    >>6502 >>6503

    そうなんだ、知らなかった。ありがとうございます。

  11. 6511 匿名さん

    大井火力発電所は停止してるけどサウスゲート地区により近い品川発電所は現役運転中では?

  12. 6512 匿名さん

    >>6508 匿名さん

    現在レディクリスタルは賑やかな対岸に移動しています。数年前は寂しい埠頭にありましたね。

  13. 6513 匿名さん

    それよりもブランファーレやWCTの眺望を台無しにする焼却塔はなんとかならないかな。

  14. 6514 匿名さん

    しかし品川の港南口~芝浦までの再開発は何年たってもいまいちさえないね
    同じ埋立地の豊洲に比べてもかなりダメな感じ

    アドレスは仮にも港区、そして品川駅という交通利便性が都内でも
    5本の指に入りそうな駅の近くなのに住所は江東区区、そして最寄り駅が
    有楽町線ゆりかもめという品川に比べると貧弱としか思えない豊洲
    マンション価格がそう変わらないのはやはり市場がそう判断していると
    しか考えられない

    シーズンテラスとかそれなりに完成度が高いと思うがやはり再開発が面では
    なく個別に終わっているところがダメなのかな?

    まあ今がお買い得といえなくもないけど品川駅周辺だけでは足りないものが多く
    電車に乗らずに生活を完結させることができないところが中途半端なのかな
    大崎のほうがうまくいってる感じすらする

  15. 6515 周辺住民さん

    日用品だったらスマイルドラッグと品川シーサイドのイオンで事足りますが、豊洲だと手に入るけど品川だと手に入らないものって具体的には何ですかね。

    モスバーガーとケンタッキーを除けばあまり思いつかないな。

  16. 6516 匿名さん

    シーサイドイオンを品川徒歩エリアっていうのは無理があります
    せめて天王洲アイルあたりにイオンがあったら違ったのかもしれませんが

  17. 6517 匿名さん

    魚の卸売市場(予定地)?
    食肉加工場しかない

  18. 6518 匿名さん

    >>6514 匿名さん
    マンション価格は変わるだろ?豊洲で坪360万で成約するマンションは最上階プレミア住戸除けば皆無。サウスゲートエリア内はWCTであろうが坪360で成約する。江東区港区の違い。アドレスって残酷。

  19. 6519 匿名さん

    >>6511 匿名さん

    品川火力も燃料は都市ガス。みんなの家のキッチンで燃やしてるコンロのガスと一緒。あれが有害ならタイヘンなことだ。

  20. 6520 匿名さん

    >>6518
    豊洲醜聞は今年に入っても収まる気配がないから、今後ますます差がつく。残念だがこれが現実だ。

  21. 6521 匿名さん

    いやあ普通に考えれば豊洲と品川なら坪単価で倍とはいわないにしても1.5倍くらいは違いそうなのに価格差があまりに小さいと思ってね
    もともと分譲が安かったこともあるのかもしれないけどタワマンだと平均10パーセントくらいしか変わらないじゃん

  22. 6522 匿名さん

    別に豊洲が割高ってこともなくて品川がポテンシャルを活かしきれていない気がする
    高輪との価格差もそうだけどね
    やはり小規模個人の地権者が多いから個別最適解になっちゃってるんだろうね
    駅前の一等地があんなにごちゃついていたりやはり食肉市場みたいな一般人に縁がない施設があるのがダメなのか?
    海洋大あたりを移転させて再開発すれば違うのだろうが

  23. 6523 匿名さん

    京急の立体交差化説明会ですが、図面を添付できないのが残念だが新馬場と北品川間から連続立体交差にするようなので、八山あたりの踏切はすべてなくなるようです。

    説明会には出席するつもり。

    主催は東京都港区品川区、京急の4者ですね。

    配布資料が足りないことのないようにお願いします。

  24. 6524 匿名さん

    >>6523 匿名さん

    説明会の時間と場所の案内があれば、恐れ入りますがお教えください。

  25. 6525 匿名さん

    >>6521 匿名さん
    というか、分譲価格は分譲第1期の中層階の標準的な住戸でシティータワーズ豊洲@270>WCT@240、コスモポリス品川@220で品川の方が安く、さらに築年数も品川の方が古いんだけど、中古は品川>豊洲。つまり価格が逆転してる。それが全てを物語ると。

  26. 6526 匿名さん

    >>6525 匿名さん
    それ品川というか天王洲物件との比較でしょ?品川で比較したいなら品川駅徒歩10分圏内のブイタワーとかと比較したら?芝浦アイランドでもいいけど、どっちも坪360〜450だよ、豊洲とは比較にならない。

  27. 6527 匿名さん

    京急立体化説明会は

    1月27日19:00から高輪台小学校
    1月28日14:00から台場小学校

    です。
    一応は港区品川区で一回づつやるんだね。
    台場小学校は品川区立です。

  28. 6528 匿名さん

    >>6526 匿名さん
    芝浦アイランドでもグローヴとケープで格段の差があるし、さらにvタワーは2段くらい上の価格。

  29. 6529 匿名さん

    豊洲さんのことはよくわかりません
    そちらでやってください。ここは気にしないでください。

  30. 6530 匿名さん

    >>6528 匿名さん

    眺望でも差があるね。

  31. 6531 匿名さん

    >>6526 匿名さん
    ブイタワーとは最初から比較にならないから分かりやすい例を出したんじゃないの?

  32. 6532 匿名さん

    >>6528

    Ⅴタワーも安かったんだけどね。今この価格で新規分譲なら高倍率抽選になって即日完売だろうね。

    1. Ⅴタワーも安かったんだけどね。今この価格...
  33. 6533 ご近所さん

    品川連立(連続立体交差事業)の流れで、ずいぶんボロい新馬場駅も改装するかな。

  34. 6534 匿名さん

    新馬場駅がボロい?北品川駅なら分かるけど。

  35. 6535 匿名さん

    >>6532 匿名さん
    Vタワーは発売当時も高倍率で即日完売でしたよ。

  36. 6536 ゆりかもめ住民

    約1.7kmを連立化/京急本線泉岳寺~新馬場駅間/都、品川区港区京急電鉄
    http://www.kensetsunews.com/?p=76345

    東京都と港、品川の両区、京浜急行電鉄は、京浜急行電鉄湘南線(京急本線)の泉岳寺駅~新馬場駅間で連続立体交差化を計画している。周辺開発が進む京急本線の品川駅を含む約1.7㎞間が対象で、鉄道を高架化して2階にある現品川駅を地表化する予定。近く、都市計画素案を地元に提示するなど都市計画手続きに入る。2017年度に都市計画案を策定するとともに、環境影響評価(アセス)の手続きを予定。着工は4、5年先となる見通し。完成は、リニア中央新幹線(品川~名古屋間)が開業する27年度を目安にしている。

    【17年度に都計案、環境アセス】

    連続立体交差化は、京浜急行と都営地下鉄が乗り入れている泉岳寺駅(港区)付近から京急の北品川駅(品川区)の南側に当たる新馬場駅(同)付近までの約2㎞を都市計画区間とし、このうち約1.7㎞が連立予定区間となる。事業は4者で進め、都が事業主体となる予定だ。

    予定区間には、京急の起点駅となる品川駅(港区)と北品川駅の2駅があり、JR東海道線京浜東北線をまたぐ跨線橋がある。港区内には踏切がないものの、品川区内は高架化によって八ツ山(品川第1)踏切など計3カ所の踏切を解消し、道路交通を円滑化する。また、鉄道で分断されている地域を一体化してまちの活性につなげる。

    連立化計画の周辺では、東日本旅客鉄道(JR東日本)の品川新駅(仮称)整備など基盤整備が今後本格化するほか、20年の東京五輪後もJR品川車両基地跡地を中心に「新・国際都市」としてオフィス、商業・文化施設、マンションなどからなる総延べ約100万㎡に及ぶ大規模開発に加え、品川駅周辺でも再開発事業の構想が浮上している。このほかにも、羽田アクセス新線構想など新たな交通拠点として注目されている。

    品川区は、品川駅南地域まちづくりビジョンを策定。同駅周辺地域の国際化を見据え、「品川駅南地域中心拠点」として、連続立体交差化に伴い北品川駅周辺のまちづくりを、地元関係者とともに推進する。その1つが、品川の伝統や歴史を体感できる旧東海道品川宿など新・旧が融合する旧東海道への玄関口となる駅前空間の創出。地域で行われているイベントなども考慮しながら、駅前広場の機能や規模などを、地元の意向を聞きながら固めていく。また、高架化に伴う「まちづくり側道」など関連側道について、その必要性や防災まちづくりの観点からも検討していく考えだ。

  37. 6537 匿名さん

    西武も京急もJR東も、みんな事業計画の完成は2027年度を目指していると言ってますな。やはり、2027年のリニア開通に乗り遅れないように戦略を練ってるんでしょう。オリンピック終了後から、いろんな工事が一気に始まりそうな感じ。品川駅はしばらく、いろんなところがunder constructionで不便になりそう。

  38. 6538 匿名さん

    >>6536どのくらい具体的な説明があるのでしょうかね。
    駅の位置とかにも言及するのでしょうか。
    現在の位置だと、そこから加速しての立体交差は難しそうです。

  39. 6539 匿名さん

    品川駅の南、京急線とJR線の間に広がる山手留置線の活用法も気になるね。幅が8線分、長さは200㍍以上あるから意外とまとまった面積の土地だ。

  40. 6540 匿名さん

    品川シーズンテラスで「品川やきいもテラス」 初日は行列、こたつ席も /東京

    品川駅港南口エリアの品川シーズンテラスイベント広場(港区港南1)で1月23日、「品川やきいもテラス」が始まった。企画運営は品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局(港区)と日本エクストリーム出社協会。(品川経済新聞)

    初日には、焼き芋を求めて行列ができていた。品川シーズンテラスは、3.5ヘクタールの広大な緑地と、地上32階・地下1階の高層ビルにショップやレストラン、オフィスが入居する複合施設。イベント広場では、シーズンごとにさまざまな催しが開かれている。同エリアマネジメント事務局の日方里砂さんは「冬になるとなかなか人が集まりにくいため、寒い中でも食べたくなるものを考え、イベントを実施するに至った」と話す。

     全国各地の焼き芋店が日替わりで出店する。種子島産の芋をつぼで蒸し焼きにした焼き芋を販売する「よっしーのお芋屋さん」や、糖度40度を超えた「ジャムに負けない甘さ」という「芋やす」など、11店が集まった。会場には屋外にこたつ席を設置し、来場者は温まりながら焼き芋を楽しめる。

     イベント初日の23日は午前中から行列ができ、予約を受け付ける店や2時間待ちという店も。「想像以上にたくさんのお客さまに来てもらっている。これまでのイベントは30歳以上の来場者が多かったが、今回は学生を中心に若年層も集まってきている」(日方さん)

     会場に訪れた来場客の女性は「仕事の休憩時間を見つけて遊びに来た。焼き芋が大好きなので、明日以降もぜひ訪れたい」と笑顔を見せた。開催時間は10時~16時(売り切れ次第終了)。イベントは29日まで。

  41. 6541 匿名さん

    シーズンテラスはアクセスが悪いので、現在は陸の孤島みたいですね。
    新駅周辺が再開発されれば都会のオアシスに変化するかもしれません。

  42. 6542 匿名さん

    >>6539
    新宿のバスタみたいにここの上を蓋してバスターミナルをこちらに持って来ればいいと思うんですけど

  43. 6543 匿名さん

    >>6542
    バスタは北口に確定だろうね。環状4号線で新設する首都高品川ランプに直結させる計画。

  44. 6544 匿名さん

    サウスゲートの辺りは庶民の街的な感じで気楽に住めそうですね。
    大衆化により賑わうのは大変結構だと思います。

  45. 6545 匿名さん

    シーズンテラス 休日はニューファミリー層とリア充で一杯だよ
    最初見た時 テント張ってる人達は何やってるのかと驚いたw

  46. 6546 匿名さん

    と、言いますと?

  47. 6547 匿名さん

    芝浦中央公園はドラマの撮影にも引っ張りだこですね。今クールのドラマにも登場してます。

    1. 芝浦中央公園はドラマの撮影にも引っ張りだ...
  48. 6548 匿名さん

    京急の説明会行きたかった..
    出席された方、ご報告よろしくお願いしますm(_ _)m

  49. 6549 匿名さん

    総工費900億、事業主体は東京都、費用分担は、国が55%、都と区が30%、京急が15%、完成は2027年の前、山手線など海側に移動した後地。現在の国道は、50メートルに拡張。

  50. 6550 匿名さん

    京急説明会は平穏に終わりました。
    北品川を高架化、品川駅は北へ200m移設、JR側と第一京浜側に拡幅して4ホーム。品川駅から北品川の勾配は大丈夫だそうです。

  51. 6551 匿名さん

    北品川駅エリア再開発、駅前広場など。高架脇に側道、かなり立ち退きが必要か。

  52. 6552 匿名さん

    そのあたりのことは明日の台場小学校で質問してね。

  53. 6553 ゆりかもめ住民

    レポートありがとうございます!

    1.北品川エリア再開発は新ネタですね。都営北品川アパートの再開発なども絡めば、数年後にはあのあたりが大変貌するかもしれません。

    2.北品川エリア再開発は、これができないと高架化などの計画全体が不可能になるのか、単なる付随的な再開発なのかが気になります。京急の線形から考えると前者の可能性もなきにしもあらずです。

    3.八ツ山橋のところは、結局今の道路はそのままで、その上を京急が高架で越える形になったのでしょうか。

    4.JRの留置線跡地の再開発はどうなるのでしょうか。

    5.京急品川駅の位置についてはこのスレでも議論されてきましたが、北側移動説が正解でしたね。これで品川タワーレジデンスは京急品川駅北口徒歩1分とかになります。所有者の方おめでとうございます。

    6.山手線は1番ホームを廃止して外回りと京浜東北線北行きを対面乗り換えにするという説もありましたが、この点については何かわからないでしょうか。

    7.京急とJRの接続については、いまホームの北端あたりに地下コンコースができて、さらにその下が南北線品川駅になるのではないかと妄想しているのですが、この点はどうでしょうか。

  54. 6554 匿名さん

    京急は東海道線などと南北がほぼ同じ位置になるのですね。
    また、京急も山手線も少し海側に移動するのですね。
    港南住民にとっては、ちょっとだけいい話かも。

  55. 6555 匿名さん

    やはり京急ホームを北に移動する説が正しかったようですね。今の位置だとさすがに急こう配すぎるけど北に200mも移動させれば勾配はかなり緩和される。今は上り線の先頭付近に改札がありますが、改札の位置も変わりますね。

  56. 6556 匿名さん

    私の妄想。
    京急第10ビル〜京急第2ビルが京急駅ビル、京急百貨店になり北口広場とと二階レベルで接続される。

  57. 6557 匿名さん

    まあここで顰蹙を買うほど京急駅の北側移動を主張していた人は4号線に届くまで移動すると言っていたので、それはなかったですね。
    ほぼ多くの方の言う常識的な位置になったかと思われます。

  58. 6558 匿名さん

    京急が費用の15%しか分担しないところに、国及び自治体の本気度が窺えますし、と同時に京急おいしいなーという印象です。

  59. 6559 匿名さん

    京急の地平化に伴い品川駅の二階のコンコースが第一京浜を越えて向こう側まで伸びます。
    京急は駅ビルを計画していると言ってますが、
    そうなると駅ビルは京急第10ビル以北となるのでしょうね。
    あんなところに駅ビルができると、京急が品川駅の顔みたいになってしまうでしょうね。
    JR東はむかつくでしょうね。

  60. 6560 匿名さん

    >6553の2,3について
    北品川駅から八つ山まで線路二本分東に拡幅して高架化。踏切も高架で越えてS字カーブの曲線はそのまま。

  61. 6561 匿名さん

    >6553

    6については、現駅機能を保持したまま北部に新駅を建設する場合、山手内回りとその西側の回送線を(一時的にでも)使わないと、切り替えができないので、そうなるでしょう。

    >6558

    15%負担は連続立体交差で決まっている比率のはず。

    >6559

    JR新駅西部の再開発部へのアクセス通路の設置には京急の協力が必要だから、妥協が可能。

  62. 6562 匿名さん

    >>6560
    s字カーブの解消は諦めたんですね。
    じゃ今までどおり超スロー走行なんでしょうか。

  63. 6563 匿名さん

    2時から説明会ですね。今日も立ち見が出るくらい集まるのかな。

  64. 6564 匿名さん

    京急線立体交差化の説明会に行ってきました。
    昨日出てこなかった話として次のようなものがありました。 
    ①京急品川駅の拡幅に伴い、JR山手線京浜東北線ホームは海側(東側)に移動する
    ②北品川駅~品川駅まで線路が東寄りに移設されるが、そのスペースは山手留置線を利用する。
    東京都が主体の公共工事である。

    山手線ホームが移設になるのは意外でしたが、下図でもの品川駅部が大きく東に寄った位置に描かれているので、今の山手線ホーム辺りが京急線の下りになるのだと思われます。予想していた以上の大規模な計画になりそうです。

    http://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/DSC09265.jpg

  65. 6565 匿名さん

    >>6558 匿名さん
    まあ京急にとって高架化は直接的収益に貢献するわけじゃないからね
    15パーセント負担は妥当かと思います
    横須賀線武蔵小杉駅とか請願駅なんて鉄道会社の負担ゼロだからね

  66. 6566 匿名さん

    京急にとっては品川駅の地平化・2面4線化のメリットの方が大きいでしょう。>>6464さんレポートのように、JRホームに向け拡幅するみたいだし、これが15%=135億円の負担で実現できるなら安いものです。
    ただ、第1京浜の55㍍への拡幅によりかなりの土地の供出を余儀なくされるので、それとのバーターとも考えられますね。

  67. 6567 匿名さん

    × 6464
    〇 6564でした。

  68. 6568 匿名さん

    S字カーブの解消なしって本当?それが最大の目的の一つだったような気がするんだけど。

  69. 6569 匿名さん

    S字カーブ解消がなければ羽田行きの増便は困難でしょうか。

  70. 6570 ゆりかもめ住民

    再開発調査兵団さんが記事を公開していました。

    http://view.tokyo/?p=31431
    http://view.tokyo/?p=31453

    「京急品川駅の拡幅に伴い、JR山手線京浜東北線ホームは海側(東側)に移動する」とのことですが、山手線の1番ホームだけをなくす(山手線京浜東北線は線路1本分ずれる)のか、1番と2番をなくす(山手線京浜東北線は線路2本ずれる)のかは、この図だけでは判然としませんね。

  71. 6571 匿名さん

    この辺りって、子供がいる家庭はどうやってるんですか???

  72. 6572 匿名さん

    >>6570
    本日の説明会の席上で、東京都の都市整備局の課長が京急駅の拡幅に伴い山手・京浜東北線は海側に移ると言っていました。だとすればJRの1-2番線が京急下り線となり、以下3-4番線が山手線、5-6番線が京浜東北線になるのではないでしょうか。

  73. 6573 周辺住民さん

    JR駅田町改札口からTGMMへ接続する、ペデストリアンデッキの基礎工事が始まりました。今後の進展が楽しみです。

    1. JR駅田町改札口からTGMMへ接続する、...
  74. 6574 匿名さん

    >6572

    山手内回りの西側に、JR回送線があるから1番線だけでOK

  75. 6575 匿名さん

    それもありそうだけど、同じ島を京急とJRで共有するのはちょっと難しそうな気がする。元々1-2番線の島は幅が狭いし。

  76. 6576 匿名さん

    京急ホームは北へズレるからJRホームの転用は無いのでは。

  77. 6577 匿名さん

    シーズンテラスの焼き芋、スゴイ人出。あっという間に売り切れて、焼き上がりを待たなきゃ買えない状態です。

    1. シーズンテラスの焼き芋、スゴイ人出。あっ...
  78. 6578 匿名さん

    京急の新駅舎は約200㍍ほど北東にずれる。JR乗換え口のちょっと南あたりから始まって、第10ビル+コンビプラザ保育園で終わる感じ。第10ビル敷地が新駅舎になると予想していた人がいたが正解だった。
    JRの本線には干渉せず、引上げ線と留置線を利用すればできる。JRとの譲渡交渉は東京都が主体となって行うようだ。

  79. 6579 匿名さん

    工程は、来年初めに都市計画案作成/申請、19年初めにも決定、20年着工で、完成はリニア開業に合わせ27年を予定する。
    西口のホテル街も27年完成と西武の後藤社長が表明していたから、サウスゲートにとっては10年後の2027年が大きな節目の年となりそうだ。

  80. 6580 匿名さん

    >>6577 匿名さん
    信じられんな
    どんだけ暇な人がいるんだよ

  81. 6581 匿名さん

    一昨日レスされていたが補足すると、総工費900億のうち国が55%、京急が15%、都区が30%負担するが、都と区の負担割合は都が70%、両区で30%となる。500億円もの国費が投じられる所に京急品川駅再開発と立体交差化の持つ意義の大きさが分かる。

  82. 6582 匿名さん

    >>6578
    ホームの位置と駅ビルの位置は接していればいいと思うので、京急には第10ビルの場所にに小さい駅舎ではなく、街区地区に商業施設も含んだ大きい駅ビルを建ててほしいです。

  83. 6583 匿名さん

    JRと京急のホーム北端部が揃う事から、その部分の2階に北口改札が新設され、更にその先には北口広場ができます。西口駅ビルはこれとの整合を図りながら作られるでしょう。
    >>6579さんレスにあるように1年後に都市計画を申請しますので、そこで詳細が判明するでしょう。恐らく第10ビルだけでなく、第2・第5ビルや一般地権者ビルも含んだ大規模な商業ビルが建つと思いますよ。

  84. 6584 匿名さん

    >6582
    京急が商業施設を造るのは、新幹線状況客の需要が狙える現駅舎跡が主体だと思いませんか。

  85. 6585 匿名さん

    JRのホームが丁度一つ余っているね。

  86. 6586 ゆりかもめ住民

    >JRの1-2番線が京急下り線となり、以下3-4番線が山手線、5-6番線が京浜東北線になるのではないでしょうか。

    やはりそう解釈するのが妥当な気がしてきました。山手線にホームドアが作られたりしたので、JR山手線を譲る気がなさそうな雰囲気もありましたが、結局譲るということでしょう。ただし今の位置のまま京急が使うのではなく、北側にずらすということでしょう。

    ホーム上にエキュート品川サウスの構造物がありますが、あれは今のままでもぎりぎり大丈夫な気もします。あそこから留置線跡地の再開発ビルに直結させることもできそうです。

  87. 6587 匿名さん

    15号線がセットバックするから京急第2ビル、第5ビル敷地自体は使いにくいかもしれませんね。
    ここの土地を国に拠出することも含めた京急の投資負担15%なのかも。

    とは言え妄想ですが、第10ビルだけどは言わずホームや線路上部を有効活用して、新宿の小田急、京王や池袋の西武、東武並の駅のサイドを覆う規模の百貨店ができると品川駅の格が上がると思うのですがどうでしょうかね。

  88. 6588 匿名さん

    JRの留置線と北部の京急敷地を交換して、下部が現駅舎とJR留置線に立脚して上部がつながる構造なら、かなり大規模な駅近エキナカ施設ができますね。
     この辺りで商業施設が成功するためには、新幹線(将来リニア)の乗降客を獲得することだから、一番成功しそうな計画。

  89. 6589 匿名さん

    >>6587
    15号線が品川駅付近でセットバックするのは道路の西側ですから、京急第2、第5は殆ど削られる事はないでしょう。北は第2ビルから第10ビルや西口広場を越してウィングイーストや旧駅舎まで広がる広大な駅ビルになる可能性が高そうですね。地平化した京急線の上にも及ぶかも知れません。まさに様変わりですね。

  90. 6590 匿名さん

    昨日の京急品川駅の概要発表により、品川駅街区の再開発もイメージが湧いてくるようになりましたね。
    高輪側の京急、港南側のリニアが共に2027年に完成する。その間に挟まれたJR東の駅舎もひょっとしたら北口改札や広場新設程度に留まらず大改造になるかも知れないですね。

  91. 6591 匿名さん

    >>6589
    そういう駅ビルができると、二階レベルの東西自由通路や一階のロータリーのスペースはどうなりますか?

  92. 6592 匿名さん

    2階の東西自由通路は第1京浜を跨いで高輪に繋がりますから横断歩道で渡る必要がなくなります。また1階のロータリーは(京急駅地上化により)幅が少し狭くなり、逆に間口は長くなるようです。

  93. 6593 匿名さん

    6564を読む限り、15号は東側にもセットバックしそうですよ。
    これだけ大きな拡幅ですから、両側に必要でしょうし、特に品川駅北側方面は現実的に西側のセットバックの余地は大きくないんじゃない?

    あと個人的希望としては、北側のスペースは京急の薄い板状のビルができるんでなくJRの敷地開発部分と一体で統一感のあるものにしてほしいですね。

  94. 6594 匿名さん

    >>6593
    第一京浜の道路計画図です。
    西側のパチンコ屋やバス停等、かなり広範囲にセットバックの対象となります。対して東側は殆ど対象になっていません。ただ、もっと北に行って京急バスセンター付近では環4への取付道路の関係で東側がセットバックの対象となります。

    http://www2.wagamachi-guide.com/minatoku_tokei/map/map.asp?mpx=139.741...

  95. 6595 匿名さん


    図の左上の表示切替の都市計画道路にチェックを入れると道路計画が出てきます。

  96. 6596 匿名さん

    北側の京急の土地は狭くて有効利用が難しいから、旧駅部分の上空権と換地するのが賢そう。

  97. 6597 匿名さん

    >>6593
    京急バスターミナルの辺りまで京急の線路が地上に敷かれる(それ以北で地下)ので、京急の線路で分断されてしまいますね。
    JRが一体で開発しようにも、流石に京急の線路上にJRの建物が建つことはないのでは。
    やはり京急の駅ビルが建つと思いますけどね。
    そうすると京急の駅ビルは品川駅北口広場に隣接することになるので、新幹線やリニア、新駅周辺へのアクセスもいいですし、京急としてはこのエリア(京急第10ビルから北)に駅ビルを建てたいのでは。

  98. 6598 匿名さん

    山手線京浜東北線の線路が海側にカーブしながら移設されるので、京急第2ビル付近では奥行きは50m程度はありそうです。尤もその部分はJR東の所有地なので、案外両社共同でのビル建設になるかもしれないですね。JRにとっても環4以南の部分(街区6)は細長い三角地であり単独活用は難しそうですから。

  99. 6599 匿名さん

    新宿西口のように、(小田急+京王の)線路と駅の上を長大な商業施設ビルが覆うと言った感じなのかな。

  100. 6600 匿名さん

    >>6599
    現在の高輪口から南の京急の線路は、地平化に伴い勾配がつくので、その勾配がついた線路の上を覆うような建物を建てることは可能なんでしょうかね?

  101. 6601 匿名さん

    4号線と品川駅の間は新宿駅の南口やバスタのように上部を塞ぐのではないですかね。
    実際ここにバスターミナルを作るとの話ですし、商業施設はなるべくリニア駅に近づけたいでしょうからこの部分が再開発でも最も価値の高い土地だと思います。

  102. 6602 匿名さん

    八ツ山陸橋から品川駅までは、(今の鉄橋と線路は使わず)東側に新しい橋と線路を新設して降りてくる。だから現在の駅舎や品達の辺りにはビルを建てる事は可能だろう。

  103. 6603 匿名さん

    現駅舎跡がメインのビルで、品達あたりは付置義務駐車場かな。

  104. 6604 匿名さん

    >>6602
    そうですね。
    ただ奥行きがとれないので、大きな建物は難しそう。

  105. 6605 匿名さん

    >>6601
    昨秋に線路付替えとなった東海道線6-7番線が仮設の工事桁になっている事から、JRや都も北口に絡め更なる大工事を想定しているのは明らかだよね。それがバスタ的な構造物か(将来の)南北線延伸への備えか、或いはその両者なのかは現段階では不明だが。

  106. 6606 匿名さん

    >>6605
    南北線の品川延伸はもし実現するなら、コスト面から考えても他の品川駅周辺の再開発に同期させるでしょうね。
    一年後辺りに他の計画と合わせてサプライズ発表を期待。

  107. 6607 匿名さん

    >6606

    地下鉄工事の時間感覚だと、リニア開業に同期させるペースだと思う。

  108. 6608 匿名さん

    JRも京急も西武もみんな再開発の完成は2027年と言ってる。みんなリニア開業に照準を
    合わせてる。着工から完成まで3-4年かかるとして、工事スタートは2023年ごろか。
    オリンピックの数年後の話だね。そして一気に品川駅周辺は工事中だらけになる。

    西部エリアの再開発工事、京急の地平化工事、京急のGOOSエリアの再開発工事、リニア
    地上部分の工事、JR東再開発地区のビル建設工事、泉岳寺のホーム拡幅と地上部分の工事...

    全部完成は2027年と言ってる。そのうち全域工事だらけになるね。

  109. 6609 匿名さん

    交通結節点としての魅力があるからそれだけの大規模開発が集中するという事でしょうね。長距離、中距離、短距離の始発駅が揃って集中するのは、首都圏にあまたある駅の中でも品川と東京だけですしね。

  110. 6610 匿名さん

    山手線に数あるターミナル駅で、メトロも都営地下鉄も無いのは品川だけ。

  111. 6611 匿名さん

    しかし現在の再開発計画は色々あるもののこれだとリニア駅の直結の商業施設が圧倒的に不足していますね。
    まさかエキュートだけということはないと思いますが、、、
    リニア駅はホーム位置くらいしかまだ分かっていませんが、その周辺の商業施設計画も早く発表になってほしいです。

  112. 6612 検討板ユーザーさん

    >>6611 匿名さん

    エキュートはJR東日本。リニアのJR東海は東日本と比べて商業施設のセンスはないと思われる。

  113. 6613 匿名さん

    品川周辺の開発計画が明らかになってくると、
    田町駅前のTGMMはおまけレベルにしか見えなくなるな、やはり。

  114. 6614 匿名さん

    私鉄駅の改装で500億の国費が投じられる例はまずない。品川駅周辺の再開発が国家レベルプロジェクトの位置付けだからこそだろう。

  115. 6615 匿名さん

    京急 泉岳寺駅~新馬場駅間の連続立体交差化計画 都市計画素案説明会で、都営バスに関する質問はありましたか?
    品93のバスだと現状は踏切回避のため第一京浜で迂回しているのですが、立体交差による踏切解消で時間短縮になり、第一京浜を迂回する必要がなくなるのではないかと思いました。
    スレ違いでしたらすみません。
    http://pluto.xii.jp/tobus/archives/68
    http://pluto.xii.jp/tobus/wp-content/uploads/2015/05/394859c3f0489e253...

  116. 6616 匿名さん

    御殿山小での説明会ではその質問は出なかったですが、高架化により踏切が廃止される結果、朝晩の渋滞も緩和されるでしょうから本来のルートである八ツ山橋経由に戻ると考えていいのではないかと思われます。

  117. 6617 匿名さん

    八ツ山解消も便利だが環状4号線の東西横断が完成すると品川は飛躍的に便利になる。その見通しに関する説明が聞きたい。

  118. 6618 匿名さん

    >>6610 匿名さん

    都営浅草線が京急と直通運転で乗り入れてますよ。

  119. 6619 匿名さん

    >>6618 匿名さん
    都営浅草線は日本橋、浅草、銀座、新橋など重要駅が多いから使える。
    使えない地下鉄の代表格は有楽町線

  120. 6620 匿名さん

    環状4号線の次のステップは、都市計画説明会(兼特例環境配慮書説明会)の開催だが、環境現況調査を1年以上かけてやっていたのでそろそろ説明会やって欲しいよね。
    今回の京急計画で品川駅引上げ線の地平化も発表されたので、第1京浜から線路を越える陸橋もその分低くなりそうのは良かった。

  121. 6621 匿名さん

    >>6620 匿名さん
    各事業者が東京都を入れて相互に連絡してやってるんでしょうが、やりとりの中身が分からないですね。

  122. 6622 匿名さん

    外苑東通りの早稲田鶴巻町から曙橋までの区間は30年以上前から建物のセットバックが始まったが、まだ完成してない。
    ここも、白金台から第一京浜までの区間は相当の時間がかかるのだろうか?

  123. 6623 匿名さん

    京急は個人的に好きな私鉄。いまだに運行管理を人が意思決定しているおかげで臨機応変な対応で遅れは最小限。
    ホームの安全確認は一段高い場所からの目視でモニターは使わない。臨機応変に対応できるよう信号切り替えは人が行なう。
    ホームのアナウンスも肉声で録音音源は使わない。朝のラッシュ時間でも頻繁に列車の切り離し作業を運行に影響させずにスムーズに行う。そして最高速度が120km/hと速くて遅れない。鉄オタには垂涎ものの鉄道。

  124. 6624 匿名さん

    品川荏原神社の寒緋桜が咲きました。例年より一週間早いようです。綺麗です。

  125. 6625 匿名さん

    >>6621
    環4は都道だから東京都が事業者になるよ。

  126. 6626 匿名さん

    いまさらだけど、品川第一踏切が改良すべきとして国交省の指定を受けたそうです。多分、国の予算もつくのでしょう。京急の事業にはどんどん公的予算が付きますね。

  127. 6627 匿名さん

    >>6622
    国道1号から目黒通りまでは長期戦になりそうだから、国道1号~第1京浜~港南までが先行整備されるのでは。品川駅周辺開発にとっても環4は重要な要素だし。

  128. 6628 匿名さん

    品川シーズンテラスの品川やきいもテラス、5000人の来場予定が8倍の40000人も来たそう。やきいもは美味だった。
    しかし、おかげで開場10:30からすぐに売り切れて、朝から焼き上がり待ち60-120分。
    次回から先に大量に焼いておかないと、やきいも買えないテラスになり誰も行かなくなるね。
    こういうイベントが多数企画されるようになると、品川も単なるオフィス街から遊べる街に変わってゆき、街の魅力もアップしていくでしょう。

    1. 品川シーズンテラスの品川やきいもテラス、...
  129. 6629 匿名さん

    >>6626
    踏切解消もあるけどそれ以上に品川と羽田を結ぶ京急の重要性を国が重視している事もあるのでしょうね。JRとの乗換えの便利性向上、4線化による増発の可能性等メリットは大きそうですね。

  130. 6630 周辺住民さん

    品93のバスの件ですが
    現在、通勤時は八つ山の開かずの踏切を避けて第一京浜を迂回しているようです。
    説明会ではそれには言及してはいませんでした。
    ただ、八つ山通り(通称なぎさ通り)は、舟寄のあたりや山手通りの辺りの
    拡張が都市計画では決まっています。
    第一京浜の拡張がままならず、旧海岸通り、海岸通りの渋滞を考えると
    バイパスとしての八つ山通りの重要性は増してくると思いますので
    高架化に伴ってバスの経路も当然変わってくると思います。
    当初、京急湘南線は地下化も検討したようですが
    高架化の900億に対して、1700億かかることと
    地下化した場合新たに区道3か所に踏切が必要になるため、高架を選択したとのことでした。
    山手線はホームドアを設置したばかりで、東に移動しないのではとのネットの報道もありましたが
    これに関しては、高輪台小学校での説明会で、
    都の課長が、明確にJRのホームは順次東側に移転すると明言しました。
    高輪住民からの質問で現在品川駅前広場が狭すぎてタクシー待ちなど渋滞がひどいのを
    どう解消するのか、という点に間しては
    第一京浜を現在の30メートルから55メートルに拡張し広場機能のスペースを確保するとの話がありました。
    その点からも、かなりJRは東側に移動するんだなという感触を得ました。
    (素案とのことで、都のJRに対するプレッシャーかもしれませんが)
    10年かかる話なのでホームドアも原価償却されているのでは。

  131. 6631 匿名さん

    皆さん

    東京モノレール延伸についてを
    すっかり忘れちゃいやせんか?

    延伸計画廃案について、決定"
    とはされておらず、致命的な
    '100%廃案"'確定"の発表の有無
    これについて'絶望視"でなく
    '絶望"を示すエピソードとか
    どなた詳しい方はいますかね?

  132. 6632 匿名さん

    >>6630
    恐らくJR東は山手線ホームを東にずらすつもりはないと思います。
    遠からず品川駅の山手線ホームを移動するつもりなら、敢えてホームドアを設置するとは思えません。
    なぜなら、他の山手線駅、東京駅や新宿駅はホームドアを設置していないからです。
    これはJRの“移動はしない”という意思表示だと思います。
    実際これまでJR東の口からホームを東に移動させるという発言はありません。
    やりようによってはホームをずらさなくても、京急の2面4線のホーム設置は可能です。
    今回の説明会は京急ホームの地平化に関してとはいえ、JR東も協力し大いに関係するのだから、Jr東も参加して良さそうなものでした。

    >第一京浜を現在の30メートルから55メートルに拡張し広場機能のスペースを確保するとの話がありました。その点からも、かなりJRは東側に移動するんだなという感触を得ました。
    計画では第一京浜の拡幅は西側のみです。
    東側には(ごく一部を除いて)拡幅されません。
    変更されるかもしれませんが。

  133. 6633 匿名さん

    恐らくJR東と京急は多くの見出すべき妥協点が残っていると思います。
    ここは東京都に、都民にとって何が最も良い選択かという視点で強権を振るっていただきたいです。

  134. 6634 匿名さん

    JR東にとっては、本再開発に京急の協力が必要なことは承知していても、ホームを縮小し競合する私鉄のために用地を捻出するのは相当抵抗感があると思いますよ。
    そんな例今までありましたっけ。

  135. 6635 匿名さん

    >>6634 匿名さん
    多分、京急の土地の一部をJR東に換地するのでは?なんの相談もなしに一方的に発表することはあり得ないでしょ。

  136. 6636 匿名さん

    サウスゲート全体で見ればJRと京急は手を握れる。

    湘南新宿でJREが東急に喧嘩を売ったが、渋谷も横浜も両社合意の開発計画が進んでいるようなもの。

  137. 6637 匿名さん

    >>6635
    正直今回の説明会は唐突感ありました。
    4号線延伸や車両基地や街区地区の具体的な計画の発表と同時にやればいいのに、なぜこのタイミングなのかと。
    6630さんがおっしゃられるように、JRへのプレッシャーかなとも思いました。

  138. 6638 匿名さん

    >>6632
    28日の台場小の説明会でも都の都市整備局課長が、質疑の中でJR山手線京浜東北線のホームは海側に移動すると言っていましたね。恐らく昨年11月の東海道線の改軌で使用停止となった5番線が絡んでいるのではないかと思いました。5番線が京浜東北南行(現在4番線)となり、以下順に一つずつ移設するというものです。

  139. 6639 匿名さん

    品川シーズンテラスの品川やきいもテラス、私も行きました。
    行列をみて何も買わずに帰りました・・・。

  140. 6640 ご近所さん

    「再開発調査兵団」等でも共有されていた以下写真の“品川駅部”

    http://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/DSC09265.jpg

    これを、上空からの品川駅現況に等縮尺で重ねていただける方はいらっしゃいません?

  141. 6641 匿名さん

    >>6638
    京急品川駅の北東方面への移設にあたっては、1番線隣の引き上げ線利用だけではギリギリ。京急駅の上に高層の駅ビルを建てる事を考慮すれば、少なくとも1番線までは必要になってくるだろう。
    また、1番線ホームは北に短いため山手線ホーム混雑の原因になっているし、JRとしても乗ってこれる話なのでは。

  142. 6642 匿名さん

    >>6641
    JR東は京急が少し西側に移動することを主張しているのでは。

  143. 6643 匿名さん

    高輪口利用者としては駅前を早くなんとかしてほしいですね
    貧相すぎます

  144. 6644 匿名さん

    公式の説明会で、2日続いて都の代表者から、山手線などの海側移動を説明している訳だから、JRとは話しがついているのでは。予定図自体は、非常に大雑把ですが、あくまで素案ですと言ってました。特に北品川付近は変わりそうな気がします。

  145. 6645 匿名さん

    >>6642
    6641さんの図にあるように現駅舎より全体的に東側に寄って拡幅する形となります。これは新駅舎が200㍍ほど北に移設される事に伴い、西口ロータリーを避ける必要があるためと思われます。

  146. 6646 匿名さん

    サウスゲート全体が開発完了の折にはこんなすごい都市になりますって言う、わかりやすいパースとかないですかね。イマイチイメージがつかめない。

  147. 6647 匿名さん

    北品川駅周辺の立体化計画が思っていたよりも大がかりなのも意外でしたね。土地買取りを極力避ける京急得意の直上高架方式ではなく、土地を新たに取得して、駅自体を南東に移動し線路も東側に移動させる、また大きな駅前広場も作る。旧東海道・品川浦も大きく変わっていきそうですね。

  148. 6648 eマンションさん

    >>6647 匿名さん
    あの辺は木造密集地域だから、この際一掃して綺麗にした方がよい。
    見た目も汚かったので、よい観光資源として整備されると、東京の価値も上がる。


  149. 6649 居住者

    下記の資料をベースに京急品川駅の新駅舎の位置を地図にプロットしてみました。

    標準横断図の位置部分が最大の39mと読み取れます。
    http://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/IMG_1788.jpg

    東側の下り線が現在の山手線内回りと重なるので、山手線ホーム移設は確定かと思います。

    1. 下記の資料をベースに京急品川駅の新駅舎の...
  150. 6650 匿名さん

    >>6646 匿名さん
    昔、発表されたイラスト

    1. 昔、発表されたイラスト
  151. 6651 匿名さん

    高輪口拡大図

    1. 高輪口拡大図
  152. 6652 匿名さん

    あくまでイメージね。

  153. 6653 匿名さん

    >>6650 匿名さん

    ありがとうございます。
    やはりすごいことになりそうですね。

  154. 6654 匿名さん

    >>6649 居住者さん

    第一京浜自体が西側に移動するという可能性は無い?

  155. 6655 居住者

    >>6654
    都市計画で第一京浜が西に広がることが決定済です。
    移動することはありません。
    http://www2.wagamachi-guide.com/minatoku_tokei/map/map.asp?btnagree=su...

  156. 6656 匿名さん

    >>6649
    都の都市整備局課長が表明していた通りですね。
    今の2番線が内回り、3番線外回り、4番線京浜東北北行、5番線同南行。横浜方から渋谷・新宿乗換えが同一ホームとなるので便利になりそうですね。

  157. 6657 匿名さん

    >>6655 居住者さん

    西にもし、15mくらい広がるなら、東側も5mくらい西側に道路境界を移せば用地は捻出出来るような気もする。

  158. 6658 ご近所さん

    この緑枠部分+京急第10ビル+今のWing高輪Eastがまとまって商業施設化すると、ざっくりアトレ品川の幅×3という巨大エリアになりますね~

    飲食、物販、家電量販店、ホールなどを期待したいところ。京急ストアがあるからスーパーは無理か(笑)

  159. 6659 居住者

    >>6657
    何にこだわっていらっしゃるか不明ですが、
    東側を西に5mずらしたら第一京浜がせまくなるでしょw
    せっかく道を拡幅する都市計画が意味なくなるのでは?

  160. 6660 匿名さん

    東京都は先日の説明会で山手線の東側への移設に関して、JRとも協議する、と言っていた様です。
    何となく同意に至っていないニュアンスです。
    JRは京急のホームをもっと西側に設置することを主張しているのでは。
    換地するにしてもホームの数は削減してその土地を換地に使えない、と思っていそうです。
    JR東はJR東海とさえ仲良くできない殿様ですからね。
    東京都には頑張ってほしいです。

  161. 6661 匿名さん

    28日の台場小の説明会では山手線京浜東北線が海側に移ると言っていたが、JR東と協議するとの説明はなかったな。あとは八ツ山橋~品川駅の京急線路の東側移設によりJR山手留置線の土地がどうしても必要になることについては、品川駅周辺都市計画の全体の中で調整してゆくとの説明も都の課長からあった。
    どうやら都とJRと京急の間でかなり大規模な換地を実施するようだ。

  162. 6662 匿名さん

    JR東の品川駅の東は東海、西は京急に挟まれて発展性が乏しいのかな。
    新宿バスタのように線路の上を伸ばしていく方法もあるけど、取り付け道路がないのは致命的。
    バスタビルの会社を訪れるときは車をどうしようか悩みます。

    だからこそ、新駅の開発に力が入っているのでしょうね。

  163. 6663 匿名さん

    環4から北口広場への道路ができる計画になってるよ、元々。バスターミナルを北口広場に作って、環4から第1京浜・国道1号・海岸通り、ゆくゆくはランプが新設され首都高にもつながる予定だ。新宿よりは道路網は充実する予定だ。

  164. 6664 匿名さん

    >>6663 匿名さん
    いま囁かれてる話からすると北口広場のバスターミナルは駅のホームの真上に出来るんだろうね。
    環状4号線の東西横断部分が出来ることが前提だから、少なくとも東西横断部分の完成は思っているより早いかもしれない。

  165. 6665 匿名さん

    >>6659 居住者さん
    今のパチンコ屋などがある部分を道路にするんだからね、かなり広い道になるから、東側の境界も若干西にズラす可能性はあると思う。

  166. 6666 匿名さん

    >>6661
    私は説明会に出席してませんので直接は聞いておりませんが、下記のブログに“JRとも協議する”との記載がありました。
    JRがすんなりホームを移動してくれたら一番いいのですが。
    不測の事態への対応や、将来ダイヤ改正等に対応するためにも、ホーム数を減らしたくないのかなと思いました。

    http://suigousblog.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-bc21.html

  167. 6667 匿名さん

    京急立体化説明会のおかげで具体的な話題ができるようになって良かったです。

    これから、JR東、西武、京急再開発、新駅、環4など、半年毎くらいに具体案が出てくるとかなり楽しめます。
    リニアもね。

  168. 6668 匿名さん

    皆さんが仮にJR東の経営者として、品川駅のホームを競合する私鉄に換地として提供できますか?
    交通の要衝として今後新たな路線の乗り入れがあるかもしれませんし。
    お互いがイーブンになるように土地を交換するのは相当難しそうです。

  169. 6669 匿名さん

    現場レベルでは厳しく競合しているでしょうが、経営者としては広く高い見地で判断する必要があります。
    まして「JR東日本」ですから、一私企業とは全く違う価値判断があるべきです。
    これは京急に譲るとかいうレベルとも違いますが。(京急は現場レベルかもね)

  170. 6670 匿名さん

    JREさんにもメリットあるよ。

    ・ 現状では活用できない土地(大井町側の電留線、余ったホーム、山手線が新駅側(東側)に振られた後の西側)を換地で有効活用できる。
    ・ 代替として京急本社ビルや第3ビルを得れれば、新駅西部再開発地区へのアクセス通路ができ、結果として旧車両基地が高く売れる・貸せる。
    ・ 老朽化している八山の京急橋梁がこのままだと、地震の際に山手・京浜・東海道・横須賀線の上に落ちてしまう。

    JR,京急両社で検討すると、それぞれの評価額の判断が難しいが、都区がJR用地の容積率の上積みを認めれば、両社とも実行した方が得だと結論できる計画ができそうです。

     第10ビル後の新駅とJRとの乗換動線が見えないけれど、北口が出来ればつながるのかな。
     新京急駅から港南への動線も分からいけれど、北口から港南につながる道はできるのかな。

  171. 6671 匿名さん

    一昨日発表された京急品川・北品川駅計画に加え、下記の通りこれから具体的な計画発表が目白押しだね。まさに東京を代表する巨大プロジェクトが幕を開けてきた。

    ①京急品川駅周辺では、都市再生機構を施行者とする「品川駅街区地区土地区画整理事業」も計画されており、18年度には事業認可される見通しだ。
    京急電鉄は、昨年発表した中期経営計画(16~20年度)で、19年度にも駅ビルの新設などの駅改良工事に着手することを明らかにしている。
    ③都は、駅西口の駅前広場の再編整備の検討も進めている。
    ④都は、環状4号線の都市計画説明会の実施を検討している。

  172. 6672 ゆりかもめ住民

    水上バイク 東京都が規制へ…警視庁検討 マナー向上
    http://mainichi.jp/articles/20170201/k00/00m/040/100000c

    河川や港湾を航行する水上バイクなどについて、警視庁の有識者懇談会(座長・藤原静雄中央大法科大学院教授)は31日、航行できる区域の制限や飲酒運転の規制などを求める提言書をまとめた。同庁は提言を踏まえ、現行ルールである東京都水上取締条例の改正案を年内にもまとめる。

    現行の条例は1948年に施行されたが、飲酒運転の規制がないなど現状に合わなくなっていた。2020年の東京五輪・パラリンピックやテロなどに対応するためにも見直しが必要となっていた。

    同庁は昨年4~7月、都内を流れる隅田川や神田川などで調査を実施。水上バイク1041隻のうち397隻(38%)で並走やスピードの出し過ぎ、騒音など問題のある航行が確認された。また、都内のマリーナで行った調査では、水上バイクの運転手127人のうち60人(47%)が飲酒運転をしていた。

    懇談会は昨年10月から議論を開始。観光船や水上レジャーの関係者へのヒアリングなどを基に、安全確保やマナー向上のための方策を検討してきた。

    今回の提言では、航行できる水域や船舶の制限▽飲酒運転(操船)の規制▽騒音への配慮--などを条例に盛り込むよう求めた。また、安全講習会の開催などで航行ルールを周知することが必要だと指摘した。提言を受け取った警視庁の星野英彦地域部長は「マナーやモラルを向上し、水辺環境の改善のため条例改正に取り組みたい」と話した。【深津誠】

    苦情増え、自治体苦慮

    水上バイクへの苦情は近年増加しており、自治体も対策に苦慮している。

    桜の名所として知られる目黒川が流れる東京・品川区。春になると、川をさかのぼって1日に数十隻の水上バイクが訪れ、騒音などの苦情が増えているという。

    区は昨年カメラで航行の様子を撮影し、6隻が並走したり、時速40キロほどで航行して波を立てたりするのを確認した。担当者は「川幅が狭いため波がおさまらず、観光船の乗客らが船酔いする恐れもある」と懸念する。

    隅田川や神田川などがある東京都心の4区(中央、千代田、台東、文京)と東京都も屋形船など事業者の苦情に対応するため、2012年から意見交換をして対策を話し合っているが、有効策は見いだせていない。

    警視庁によると、同庁に寄せられた水上バイクに関する苦情は14年は13件だったが16年は36件に増え、その約6割が騒音だった。昨年5月には葛飾区の中川で、2人乗りの水上バイクが転覆して40代男性が死亡、40代女性が重傷を負うなど12年以降で6人が事故で死傷している。

    水上バイクの販売店などで作る団体「東京港・湾・河川 水上オートバイ安全航行推進プロジェクト」(TPSP)は運転の自主ルールを作り、安全講習に取り組んでいる。だが徐行すべきマリーナ内で速度を落とさないなど一部のドライバーの行為に苦情も出ているという。長谷川辰事務局長は「このままでは水上バイクを運転できる場所がなくなりかねない。ルールやマナーを守ってほしい」と呼びかけている。【深津誠】

  173. 6673 ご近所さん

    北品川の八百半商店さんは、いきなり駅前広場直結の店舗となるわけですね(笑)

    新・京急品川駅とJR山手線は、いまより行き来が楽になるのかな。遠くなるのかな。

  174. 6674 匿名さん

    >>6673 ご近所さん
    同じく北品川広場が目の前になる、これから分譲のオープンレジデンシア品川は狙い目かもな。

  175. 6675 匿名さん

    S字カーブの解消をなぜ行わないのでしょうか?
    取得すべき用地は少ないですよね。
    強制収用もできるわけだし。

  176. 6676 匿名さん

    そうですね。
    S字カーブが残るならスピードアップは無理なので、JRの羽田アクセス線には太刀打ちできないということですよね?

  177. 6677 居住者

    >>6675
    工事の難易度、費用が高くなることの費用対効果から、
    今回の形になったのでしょう。主体は京急ではなく東京都ですから。
    あと、実際にはS字から普通のカーブに近い形になると資料からは読み取れました。

    説明会でも発言がありましたが、既存の線路の西側に高架を作ることは、
    第一京浜との兼ね合いで難しいようです。
    よって、東側に高架を作ることが必須となります。
    その場合、S字解消には、北品川から見ると、
    1.既存の線路を越える
    2.八ツ山アンダーパスの上とその側道2本を越える
    3.JRの既存の線路を越える(これが一番大変そう)
    4.八ツ山橋を越える
    ことになります。
    現状案だと4だけを実施すれば良いことが理由かと思います。
    あと、用地買収が揉めそうな北品川駅の駅前広場は、
    品川区の事業となり、今回の事業とは同期しつつも、別に進むと思います。

  178. 6678 居住者

    東京都京浜急行電鉄湘南線の計画書を公開しました。

    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/01/30/04.html

    P6に断面位置の記載があるが、該当する図が省略されています。。。

  179. 6679 匿名さん

    >>6677
    資料からはS字はほぼそのままの様に見えました。
    長期的な効果は大きいと思うんですけど、費用を上回らないんでしょうかね..
    京急としては是が非でも、という感じだと思うのですが。

  180. 6680 匿名さん

    駅に近い、傾斜が大きい、などからスピードを出せないのでは。
    スピードアップしても一分くらいしか稼げないだろうし。

  181. 6681 匿名さん

    京急はそもそもスピードアップを求めてないというオチ

  182. 6682 匿名さん

    京急羽田は使えねーよ。夕方のラッシュ時なんか、下手したら羽田から品川まで
    発車待ち時間入れて30分以上かかる。ノロノロ運転だし。やっぱ、モノレール特快に限る。

  183. 6683 匿名さん

    京急は横浜も大事だから、羽田から横浜方面行と品川方面行が交互に出るからね。ピーク時でも方面別には10分に1本しか出ないとかふざけてる。発車してからも品川まで23分とかかかる。空港快速なら4分おき出発で羽田から浜松町まで17分。俺は、いつも迷いなくモノレール選ぶ。

  184. 6684 匿名さん

    モノレーラーが湧いてきた!

  185. 6685 匿名さん

    >6675

    高架から、JR線をまたいでいる駅舎までに地平に線路を下すとなると、その距離は現計画は300m強でカーブ解消だと250m前後になり、技術的にも難しそうだし時間も却ってかかりそうです。

  186. 6686 匿名さん

    北口広場って港南側につながらないんですね。
    港南側に有力な事業者がいないので、発言力なかったのかな。

  187. 6687 匿名さん

    >6686
    4号線経由でつながるのでは?

  188. 6688 匿名さん

    >>5472
    >>路線線形改良(S字カーブの解消)もあるから、かなりの大工事になりそうだ。

    これは誤情報ということ?

  189. 6689 居住者

    京浜急行電鉄湘南線の連続立体交差化計画」説明会の資料がすべて下記にアップされていた。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/pamphlet/index.html

    http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000030200/hpg000030187.htm

  190. 6690 匿名さん

    >>6686
    当然つながるよ。リニア品川駅も新幹線も港南口だからね。

    新駅再開発エリアから歩いてアプローチできるようにするでしょ。

  191. 6691 匿名さん

    電車に乗せて儲けるJRが、歩行して便利にするメリットはないな。

  192. 6692 匿名さん

    >>6691
    わざわざたった800m電車には乗せねーよ。再開発エリアの7棟のビルもJR東自社保有。
    歩行者デッキでつなげるとJR東が明言してるの知らないのか...

  193. 6693 匿名さん

    さいたま新都心と北与野も再開エリアの中をペデストリアンデッキでつなげているなあ

  194. 6694 匿名さん

    >>6690

    リニアも新幹線も北口広場を使わずに港南口に出れるのでは。
    京急からは、既存自由通路か新たな環状4号迂回しかないのではかと見たのですが。

  195. 6695 匿名さん

    サウスゲート住民にとっては既知の情報ですが、ミヤネ屋内でニュースが出ましたね。国交省が方針を決めたと。



    品川駅周辺 道路の上に大規模広場を整備へ

    日本テレビ系(NNN) 2/3(金) 16:15配信

    再開発が進む東京・品川で、品川駅周辺の人や車の往来をスムーズにするため、国土交通省は道路の上に大規模な広場を整備する方針を決めた。

    品川駅の西口には現在、国道15号を挟んでホテルや映画館といった商業施設が隣接していて、1日約10万人が国道を横断している。今後、駅周辺の再開発が進むと横断者は1日25万人近くまで増える見込みで、国土交通省は3日、国道の上の空間に大規模な広場を整備すると発表した。

    完成すれば人と車の交通が分離され、歩行者は道路を横断しなくても2階部分にある駅の改札から周辺の街へと移動できる。広場には周辺10か所に点在しているバス乗り場も集約する予定で、リニア中央新幹線が開業する2027年の完成を目指すという。

    1. サウスゲート住民にとっては既知の情報です...
  196. 6696 匿名さん

    イラストを見ると東西自由通路を高輪側に延長した上に、第一京浜の上を広範囲に完全に覆って上部を広大な歩行者デッキにするようですね。

    1. イラストを見ると東西自由通路を高輪側に延...
  197. 6697 匿名さん

    広場にバス乗り場を集約予定とありますが、バスターミナルが予定されている北口広場と高輪広場を連続化するということでしょうかね?

  198. 6698 匿名さん

    今まで官民連携の姿が見えにくかったですが、国交省と東京都のリードでJRと京急が本格的に協力することの証でしょうね。いままで、品川駅周辺の再開発で高輪サイドは置いてけぼりを食らってた感がありましたが、これで高輪再開発も本格的にスタートしそうです。どのような街になるのか期待大ですね。



    国道15号・品川駅西口駅前広場の整備方針
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/02/03/documents/...

    国土交通省、東京都

    品川駅周辺の基盤整備・まちづくりについては、東京都、国、学識経験者、関係区及び民間事業者で構成される「品川駅周辺基盤整備・まちづくり検討委員会」での検討を踏まえ、平成26年9月、東京都が公民協働のまちづくりの指針となる「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014」を策定し、「これからの日本の成長を牽引する国際交流拠点・品川」の実現に向け、まちづくりの計画段階から官民連携で検討を行っています。

    このたび、国土交通省及び東京都は、関係者による議論を重ね、「国際交流拠点・品川」の実現に向けた基盤整備を前進させるため、国道15号・品川駅西口駅前広場について、以下のとおり、整備方針を取りまとめました。

    1.品川駅周辺地域は、羽田空港の国際化やリニア中央新幹線の整備等を踏まえ、首都圏と世界、国内の各都市とをつなぐ広域交通拠点・国際交流拠点として高いポテンシャルを有しており、日本の成長を牽引する新たな国際交流拠点の形成に向けて、官民協働でまちづくりを行っていくことが重要である。

    2.品川駅周辺のまちづくりと広域交通拠点・国際交流拠点の機能強化を進めるためには、駅周辺の限られた空間を有効活用し、道・駅・まちが一体となった都市基盤の整備を進めていくことが必要である。

    3.駅とまちとを結ぶ国道15号については、立体道路制度の活用により、道路上空の空間等を有効活用するなど、合理的な土地利用を促進し、交通広場の整備と合わせて、官民が連携し、都市基盤整備に取り組んでいく。あわせて、車と歩行者との空間を分離し、バス・タクシー等の乗降場の集約化を図ることにより、安全な歩行者動線を確保し、駅とまちとの回遊性を向上させるなど、モーダルコネクトの機能の強化を図る。

    4.品川駅周辺地域は、MICE・宿泊施設等、国内外から多くの人が訪れる国際交流拠点となることから、周辺開発と連携を図りながら、品川の玄関口として建築物と一体となったシンボル性、にぎわい性のある広場空間を創出するとともに、利用者の利便性向上、観光に資する複合施設を備えた、日本の顔となる「世界の人々が集い交わる未来型の駅前空間」を目指す。

    5.この方針に基づき、民間事業者等の知見を広く取り入れながら、官民連携で計画の具体化を図る。

  199. 6699 匿名さん

    品川駅西口広場、北口広場とバスターミナル、京急地平化、新駅設置とJR再開発、京急エリアのリニューアル、西武HDGSの高輪プリンスエリアリニューアル、そしてリニア開通とリニア上部施設の建設。全て完成は2027年。品川駅は間違いなく東京の玄関口にふさわしい駅に生まれ変わりますね。

    1. 品川駅西口広場、北口広場とバスターミナル...
  200. 6700 匿名さん

    これは思っていたより規模の大きいペデストリアンデッキができるということでしょうか?
    国道や線路の上を覆う。
    一階レベルは閉塞感強そうですね。

  201. 6701 匿名さん

    東西を結ぶデッキは三階建になるんですね。

  202. 6702 匿名さん

    港南住民の方々にあまり関係ない話題はやはり盛り上がらないですね。
    高輪口の再開発に関する結構大きなサプライズだと思うんですが。

  203. 6703 居住者

    私は港南住民@Vタワー
    詳細な図面が早く見たい!

  204. 6704 ゆりかもめ住民

    柏のようなちょっとした郊外に行くと、駅前の2階部分がペデストリアンデッキになっていて1階部分にバスターミナルとタクシー乗り場があるという構造はよく見かけます。しかし高輪口は狭いのでバスターミナルが作れるような余裕はありません。

    考えられるとすれば、京急の新駅ビルを作るときに、1階部分をバス乗り場・タクシー乗り場として東京都が使用し、代わりに第一京浜の上空を京急の商業施設が使うといった感じでしょうか。

  205. 6705 匿名さん

    第一京浜を渡った西側に大きな広場を作るという構想になっていましたから、バスターミナルは柘榴坂側にできるのではないでしょうか。また、北口広場のバスタとは近距離と中長距離という棲み分けになるのではないかと思われます。
    何れにしても凄い規模のものができそうですね。言ってみれば、たかが一つの駅前にできる広場なのに、国交省が発表するという所に力の入り方を感じます。

  206. 6706 匿名さん

    第一京浜の道路の上にもビルができるようだ。品川の要衝としての重要性に加え、今までにない画期的な試みだから、今回は国交省も発表者として入ったのだろうな。
    第一京浜の大幅拡幅により、京急ウィングやつばめグリル等が土地を失うのをどう補償するのかと思っていたが、こういう解決法を考えていたんだね。

  207. 6707 匿名さん

    >>6702 匿名さん
    そう思いたいんだろうけど、豊洲民が銀座を語るよりは関係は遥かに有るな。

  208. 6708 匿名さん

    この前の京急と今回の発表見ると
    芝浦のtgmmレベルだと話題にもならないレベル。

  209. 6709 匿名さん

    >>6699 匿名さん

    Vタワー住民だけが喜ぶイラスト

  210. 6710 匿名さん

    私もお金がないので最近この辺りのマンションを買いました。
    ここは庶民派でとても住みやすいですね。
    再開発計画はまさに、この地域の庶民の頼みの綱と言えますね。

  211. 6711 匿名さん

    どうやら、これ見ると歩行者の上にも樹木が描かれてるので単なる歩行者デッキではなく、
    屋内通路ができる感じですね。品川駅東西自由通路がそのまんま高輪に延伸される感じ
    でしょうか。もしかすると通路内の歩道沿いにも京急ウィング内の店やつばめグリルなど
    の商業店舗が移設されるのかもしれません。

    1. どうやら、これ見ると歩行者の上にも樹木が...
  212. 6712 匿名さん

    「立体道路制度を活用」ということから、道路上部に建物を作ることはほぼ間違いなさそう。計画上は単なる通路デッキかと思っていたけど、まさか15号線の上も建物になるとはすごいことになりそう。できれば商業施設が入って欲しいね。


    >立体道路制度とは、日本において道路の上下の空間に建物を建築したり、道路と一体構造の建物を建築することを可能とする制度である。通常、道路区域は平面的な区域で指定されるため、地表面のみならずその上空や地下空間も道路区域となる。このため、道路法や建築基準法などの制限によって、道路の上下の空間に建物等を建築することは原則として認められていない。これに対し、立体道路制度では、道路区域は立体的な範囲で指定される(立体的区域)。これにより、立体的区域の外側空間は道路区域ではなくなることから、建物等を建築することも可能となり、道路占用許可を受ける必要もなくなる。また、道路に隣接する空間に道路と一体構造の建物を建築することもできる。

  213. 6713 匿名さん

    >>6710 匿名さん

    新航路なんて関係無い、に賭けたわけですな。

  214. 6714 匿名さん

    第一京浜の品川駅前部分は完全に自動車専用トンネルのようになるんだろうな。

  215. 6715 匿名さん

    同じサウスゲート民でも、芝浦民以外はTGMMなどの話題にあまり興味なく、
    港南民以外はアトレ品川リニューアルなどの話題にあまり興味なく、
    高輪民以外は今回の話題にあまり興味がないという感じですね。
    このスレッドの参加者属性は、港南民7割、芝浦民2割、高輪民5分、その他5分ぐらいの印象。
    全員が盛り上がれる話題がほしいですね。


  216. 6716 匿名さん

    >>6715
    港南住民だが今回の話題は大いに興味ある。道路上部に商業施設ができると非常に便利になる。
    品川の唯一の弱点は後背地が傾斜地のためデパート級の商業施設がないこと。
    立体道路制度の活用事例として最近ではマッカーサー道路の上に建設された虎ノ門ヒルズが
    あるが、15号線上部はオフィスではなく商業施設になるだろう。完全に車歩が分離されると
    安全性も増す。今後の展開に期待大だ。

    1. 港南住民だが今回の話題は大いに興味ある。...
  217. 6717 匿名さん

    >>6715

    TGMMみたいに田町にオフィスビルが2棟出来るだけの話なんて誰も興味ないでしょ。

    それが品川から浜松町にかけてのエリアの最大の話題なら別だけど。

    品川駅周辺の数多の再開発計画、浜松町駅の再開発の前にはTGMMは霞んでしまう。

  218. 6718 匿名さん

    予想図を見るとデッキの幅が非常に広くて優に200㍍以上はありそうだ。
    南はウィングイーストから北は京急第10ビルまで広がる感じか。デッキと言うより人工地盤の上に建設される都市空間と言って良い感じだが、この整備に伴い駅側のコンコースの方も今の京急駅まで間口が拡幅され、エキュートと一体化した商業施設ができそうだ。
    また北側は新設される北口広場にも繋がり、そのまま品川新駅、更には泉岳寺駅まで続く長大なデッキ網が構築すると思われる。サウスゲート計画に相応しい壮大な規模になりそうだ。

  219. 6719 匿名さん

    >>6718
    京急第10ビルどころか環状4号線、北口広場バスターミナルまで、第一京浜上部をすべて
    デッキにするということじゃないですかね?
    少なくとも北口広場にできるバスタと連続させないと羽田、成田から品川まで来て長距離
    バスに乗り換える旅行者にとっての安全性が高まらず、意味がない気がします。

  220. 6720 匿名さん

    第一京浜上部に虎ノ門ヒルズのような緑あふれる歩行者空間が出現するといいね。

    1. 第一京浜上部に虎ノ門ヒルズのような緑あふ...
  221. 6721 匿名さん

    緑の多い予想図になっているね。それより第一京浜を横切る形で広がる5階建位のビルがどうなるか気になるね。まあ、商業施設だろうが。

  222. 6722 匿名さん

    リニア品川駅が日本の顔になるこどけは確実だね。

  223. 6723 匿名さん

    >>6722 匿名さん

    煽る煽る

  224. 6724 匿名さん

    リニアホームは港南だから顔は港南 背中が高輪

  225. 6726 匿名さん

    [No.6725と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]


  226. 6727 匿名さん

    下記のブログにも書かれているが、品川駅西口は想像をはるかに超えるスケールの計画だったね。昨年の虎ノ門、浜松町、そして今年に入って品川駅周辺と、メガ級の再開発が立て続けに出てきたので、東京駅~品川駅を結ぶ回廊に東京の重心がますます移ってくる感じだ。

    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/

  227. 6728 匿名さん

    港南4丁目完全に取り残されました。

  228. 6729 匿名さん

    高輪、港南にマンションを購入していた人は先見の明がありますね。いまから2027年に向けてマンション価格もさらに上がって行くでしょう。

  229. 6730 匿名さん

    >>6729 匿名さん
    メトロがないからとかウダウダ言ってた人はどこに買えたんですかね?

  230. 6731 匿名さん

    「品川駅西口」という表現で、高輪口とは言わなくなりました。
    新駅が高輪になる可能性があるから「西口」と呼称しだしたのかね。

    品川駅はデッキと商業施設で賑やかにやってもらって、新駅はビル7棟と住宅地で地道に開業ですね。

  231. 6732 匿名さん

    国道の上を単なる歩行者デッキではなく構造物を作れる強度の鉄筋コンクリートで作った人工地盤にするということは、そういうことですよね。国道は完全にトンネル化して上部を緑化して歩行空間にして構造物も作り店舗なども出店させる。

    京急地平化の意味も見えてきました。人は2階、車と電車は地上という風に完全に分け、それぞれの流れが交差しないようにする。虎の門トンネルが参考イメージになりますがなるほど素晴らしい構想です。

    1. 国道の上を単なる歩行者デッキではなく構造...
  232. 6733 匿名さん

    先週、今週と発表が相次いで、サウスゲート計画がかなり具体化してきた現在、近いうちに計画発表が期待されるのは京急駅を中心とする品川駅街区計画と環4計画の二つとなった。この分だと発表時期は来月頃となるのではと思われる。

  233. 6734 匿名さん

    >>6731 匿名さん
    その可能性はあるね
    東武高輪ホテルが名称を変えたのも駅名が高輪になった場合の誤認リスクを避けたものと思われる

  234. 6735 匿名さん

    >>6733
    まだ先の話だろうが、西口ホテル街区計画も具体化が待たれるね。
    西武と京急のホテル群のイメージが強いが、国・都・港区の所有地も広いし、トヨタやコムシスと言った地権者もいる。政府自民党は官民一体となった統一感のある開発を指導しているようだから、中身についても期待できそうだ。

  235. 6736 匿名さん

    >>6733
    なぜそう思われるのですか?
    私は車両基地跡の計画と合わせて一年後ぐらいと思ってたんですが。

  236. 6737 匿名さん

    >>6736 匿名さん

    西武は高輪地区の再開発をするのはオリンピックの後と言ってるね

  237. 6738 匿名さん

    >>6736
    もちろん都市計画申請前の計画概要の話。
    環4は15年の環境調査説明会で約1年の調査終了後に都市計画素案の説明会を行うとしていた。
    また京急駅中心の駅街区は上物が鉄道線路と干渉し合う部分が生じてくる関係上、建物の方の概要も早い内に示しておく必要が生じると思われる。

  238. 6739 匿名さん

    >>6737
    オリンピック後に着工の為にはその前提として、19年に都市計画承認、18年に計画申請となるだろうから、来年には全体概要が分かってくるのでは。

  239. 6740 匿名さん

    >>6738
    車両基地跡の上物に関しては概要も示されてませんね。
    超高層7棟とだけ。
    こことの兼ね合いがあるので、環4と街区地区の概要だけ先に示すということはないのでは

  240. 6741 匿名さん

    品川駅と新駅周辺の以下の再開発は、すべて完成を2027年としている。明らかにリニア開業に照準を合わせている。リニアの始発駅になるということは、そういう副次的な投資の集中と経済効果を生むことなんだよな。

    ・京急地平化と駅前商業地区リニューアル
    ・西武ホールディングスのプリンスエリア再開発
    ・品川駅西口駅前広場建設、バスターミナル建設
    JR新駅再開発エリアの完成
    ・泉岳寺駅の拡幅と新駅と連絡する地上部の建設

  241. 6742 匿名さん

    まあ山手線新駅も日経のリーク以降数年もダンマリだったからね

  242. 6743 匿名さん

    >6741
    全ては、不確定性の高いリニアの実現次第ということですね。

  243. 6744 匿名さん

    10年後までは今の何もないままなのでしょうか。
    2027にすべてを合わせなくても、
    順次開業で良いような。

  244. 6745 匿名さん

    昨日の品川操作場です。重機が増えてきました。

    1. 昨日の品川操作場です。重機が増えてきまし...
  245. 6746 匿名さん

    20年に新駅開業、24年に品川北街区の街開き、泉岳寺駅周辺の開発完了と予定されているよ。
    山手線の新駅は実に半世紀ぶりの出来事だから、ビッグニュースとして注目されること、間違いなし。それがあと3年後となってきた。

  246. 6747 匿名さん

    >>6743
    何事にも目標設定は重要だからね。リニア開業は日本にとってエポックメーキングな大事業だから、政府・都としても27年をポストオリンピックの目玉の年にするつもりだ。

  247. 6748 匿名さん

    >6743

     将来のリニアというよりも、新幹線品川駅と京急の羽田乗り入れで、付近のポテンシャルが上がったからでしょう。

  248. 6749 匿名さん

    >6740

    JR新駅開発と京急新品川駅は、両社のバーター取引が必要なので、京急の計画概要が出たことは、JR新駅の調性も進んだということ。心配せずに待ちましょう。

  249. 6750 匿名さん

    ところでJR東の公式資料の中にも記載している品川駅の北口とはどんなものになるのでしょうかね。
    今回高輪にしっかりとした車寄せができるなら、港南にはもう既に車寄せはありますし、北口をつくる意味は新駅方面への歩行者動線をつくることが主となる気がします。
    そうするとここに大型の商業施設がくることが自然かも。
    どうなるのでしょうね。

  250. 6751 匿名さん

    高輪・港南口のバスターミナルは近距離用なので、北口にできるバスタは中長距離用になると思われます。環4にダイレクトアクセスできて、第一京浜・国道1号・海岸通りといった幹線道路にもすぐ、更には首都高1号線にもつながる計画ですから、東京駅八重洲口や新宿バスタよりは交通の便利はいいかも知れませんね。

  251. 6752 匿名さん

    西口と北口の発展はまちがいなさそうですが、港南口は取り残されないようにしないと東京駅の八重洲口や名古屋駅の太閤口のように発展はしているけどなんだか今一ということになる恐れが、、、

    折角港南には上記2つの駅にはない水辺という資源があるのですから、サウスゲートの当初計画にもある水辺の観光資源化の取り組みにも期待したいです。

  252. 6753 匿名さん

    港南口側のプロジェクトとしては、まずリニア駅がある。大深度40mの工事は既にスタートしているが、これに伴って広大な地下化空間が産み出されるので品川駅の次の方向は地下にも向かう。14年の都ガイドラインにも地下活用の方向性が示されているから、まずこの動向が注目される。

    次は水再生処理センターの第2期以降が控えている。処理センターは敷地20万㎡と壮大な規模だけに再開発余地は十分すぎるほどある。事実これから高層ビルがシーズンテラスの東側やセンター敷地の北側等に5本くらい建つようだ。

  253. 6754 検討板ユーザーさん

    >>6752 匿名さん

    リニアを推進するJR東海はJR東日本と違って街づくりするという感じしませんからね。

  254. 6755 匿名さん

    そういう個人の単なる感想の類は別にして、企業価値の向上は上場企業に課せられた使命だから、9兆円もの超大規模投資を実施する以上、当然総合的な開発によるメリットの最大限の抽出を考えている。名古屋駅前でのJR東海の展開を見てもその方向は十分窺える。

  255. 6756 匿名さん

    南北線が品川に延伸されるとしたら、
    白金高輪→ほどなくして東に曲がり→第一京浜地下を北から南へ→高輪口辺りの第一京浜地下にホーム
    白金高輪→桜田通り地下→高輪台駅→東へ曲がり、柘榴坂の地下を通って品川駅の地下にホーム
    あるいは、
    白金高輪→桜田通り地下→(高輪台駅)→環4地下→車両基地の環4地下辺りにホーム

    それぞれ一長一短あると思いますがどれでしょうね。
    他の計画との兼ね合いもあるので、
    もし実現するとしたら、早い段階で発表されるかもしれませんね。

  256. 6757 匿名さん

    3案のうち、①案は高輪二丁目(桂坂)以北で浅草線と(地下に潜った)京急線が合流して第一京浜を北上するので、実質的には②か③でしょうね。
    ③案は環4整備に合わせ進められるメリットがありますが、品川・新駅双方から微妙に距離があるのが難点かと。
    西口大規模なデッキが敷設され、柘榴坂に広い公園ができるのでそれに合わせて②案で整備というのが総合的には良いのではないでしょうか。

  257. 6758 匿名さん

    地中の制約条件が分からないので何とも言えませんが、普通に考えれば2番目で東西方向のホームでしょうね。

    リニアは速達性が命ですし、ただでさえ地中から地上にでるのに時間がかかるはずなので横移動は極力少なくしたい。
    そう考えると3番目の案は乗り換えを考えると論外ですし、1番目もリニアとの乗り換え動線としては大変苦しい。

  258. 6759 検討板ユーザーさん

    >>6755 匿名さん
    八重洲をみてもいまの品川や新横浜をみてもJR東海に街づくりの実績が乏しいのは明らかです。東海道新幹線の利益率が高いのでそちらに投資を集中するのは当然ですが。逆にJR東日本は東海ほど新幹線に依存できないので駅ナカ事業やルミネなど積極的に展開してますね。

  259. 6760 匿名さん

    品川地下鉄は去年の答申で「まだ構想段階」とのコメントが付されたが、逆に言えば検討を進めれば実現性が高まってくるプロジェクト。
    都が港・品川両区に声をかけて話し合いをしているようだが、都が建設して、メトロが運営する上下分離式になるのかな。
    まあ、第一京浜の上へのビル建設計画をわざわざ国交省が自らプレスリリースするほど、国の力が入っている地域だから、案外すんなり実現するかもしれないね。

  260. 6761 匿名さん

    >>6760
    品川地下鉄(南北線延伸)は一応品川までとなっているが、その先の延伸動向も気になる所。
    ひょっとすると、政治力も実行力もある東急が大井町線との乗り入れを狙って、そっち方面に誘導するのもありかもしれないね。

  261. 6762 匿名さん

    昔はこのスレ、「妄想話は書き込み禁止」なんて言われてたのにね。

  262. 6763 匿名さん

    環4経路の利点としては、6757さんがおっしゃった利点の他に、仮に港南側に延伸する場合リニアとぎりぎり交差しないので工事しやすいのかなと思いました。
    6758さんはリニアとの乗り換え導線が苦しいとおっしゃってますが、リニアホームの北側に改札が出来れば乗り換えはかなり楽だと思います。
    その方が人の流れもばらけますし、混雑緩和になるかもとも思いました。
    仮にこの経路で港南側に延伸されれば、例えば、
    新港南橋〜港南三丁目交差点辺りに港南駅を設置→首都高を南下し天王洲アイル駅でりんかい線に乗り入れ(もしくは入国管理局経由で天王洲アイル駅へ)
    サウスゲートエリアの一体感がより高まる気がします。

  263. 6764 匿名さん

    品川地下鉄は14年ガイドラインの図では柘榴坂から入り、コンコースの下あたりに矢印で描かれている。もちろん構想段階の話にしても場所についての都の考えを表しているようだ。
    地下空間にも触れられていて、「鉄道新線(地下)を踏まえた地下空間の歩行者ネットワークの検討」としているから地下鉄と共に整備する意向みたいだ。

  264. 6765 匿名さん

    最近、シーズンテラス(芝浦中央公園)でのドラマロケ流行りですね。広い公園で東京タワーが
    見える上に、道路に直接面してないので人払いとかしやすいのもあるでしょう。

    1. 最近、シーズンテラス(芝浦中央公園)での...
  265. 6766 匿名さん

    東京タラレバ娘のロケはサウスゲートエリアが多いですね。品川シーズンテラス、芝浦アイランド、
    海岸のOCEAN DISH Q’on、三田の桜田通り、品川駅港南口など、近辺が頻繁に登場します。
    第3話で榮倉奈々が歩いてたのは品川駅港南口ですね。

    1. 東京タラレバ娘のロケはサウスゲートエリア...
  266. 6767 匿名さん

    今出てる計画をすべて地図に書き込むとこんな感じですかね?

    1. 今出てる計画をすべて地図に書き込むとこん...
  267. 6768 匿名さん

    >>6767
    京急品川駅あもうちょっと南
    北口コンコースとは?その位置に北口広場兼バスターミナルがあって、広さはコンコースとされている場所の1/2〜1/3ぐらいの面積では
    第一京浜の上部の人工地盤は環4まではさすがに伸びないのでは?
    リニアはもうちょっと北側
    地区内広場はもっと小さくて2箇所では?

  268. 6769 匿名さん

    >>6767
    ・京急品川駅は6768さんコメントの通りもう少し南に位置する他、山手線にほぼ接するのでやや東になります。(都の都市整備局課長さんの話では、山手線京浜東北線ホームは海側に移設される由。)
    ・区画道路3号は高輪2丁目交差点から伸びるのでもう少し南。地区内広場は両隅に小さく2か所です。その間には、一般地権者所有地を換地してのビルが建つようです。
    ・西武と京急の間に国と港区所有の税務署と高輪森の公園がかなりの面積を占めて存在します。まずは区分けせずに西口再開発(業務/商業/MICE/住居機能)でいいのでは。またコムシスやレクセスの土地も開発地域に含まれます。
    ・泉岳寺駅上部の再開発はもっと幅(奥行き)があるようです。

  269. 6770 匿名さん

    >>6768
    >>6769

    こんな感じっすかね?こうしてみると、JR東日本の新駅エリアよりも西武、京急のエリアがどうなるかがカギを握りそうな感じがしますね。

    1. こんな感じっすかね?こうしてみると、JR...
  270. 6771 匿名さん

    品川駅と新駅再開発エリアの回遊性をどうやって実現するのかがいまいちわかりません。
    4号線が高架で通って分断することになるのですが、高架上に横断歩道なんてダサいことは
    やらないでしょうし。さらに高い空中デッキでつなぐんでしょうかね?

  271. 6772 匿名さん

    JR東の資料はラフなものですが、それを見る限りは北口広場はもう少し北に大きそうです。
    なによりも6770の図の大きさだとすると北口を新たに設ける必然性が全くないように見えます。
    北口を設ける意味は新駅方面の再開発エリアとの動線を作るためでしょうし、4号線と品川駅の間はもう少し大きく蓋をされるように想像します。まあ個人的な想像です。

    それとJR東海の資料によるとリニアのホームは4線分になりますので、リニア駅位置は新幹線のホームより東に幅が広くなるようです。
    いずれにしても現在の港南口はリニア起点駅としては車寄せのキャパシティが全く足りないので本来はこちらも大改造が必要でしょうが、例の雑居ビルの地権者は協力するか疑問なので、実質的なリニアの玄関口は北口になるのではないでしょうか。

  272. 6773 匿名さん

    >6771
    確かにそうですね。
    新駅品川駅間のペデストリアンデッキと環4を立体交差させるのは、回遊性という観点ではあまりよろしくない気がしますね。
    東京都は、京急の引き込み線が地上に降りるから環4は可能、みたいなことを先日の説明会で言っていた様なので、じゃペデストリアンデッキは?となりますね。

  273. 6774 匿名さん

    環4は線路の下をくぐったらだめなんでしょうか。跨線橋は景観的にもうるさい感じがしますし。

  274. 6775 匿名さん

    >>6773
    引き込み線×
    引き上げ線○
    でした

  275. 6776 匿名さん

    新駅から品川駅までデッキでつないで回遊性を作っていく、という計画を見た記憶があるのですが。

  276. 6777 匿名さん

    ナイキ本社がシーフォートスクエアから移転ですね。やっぱり不便すぎましたか。

  277. 6778 匿名さん

    >>6773

    やはり西口の人工地盤で作る2階部分を新駅エリアまで伸ばして区域6と接続するのでしょうか。
    環状4号はさらに上部の3階部分で空中デッキとするのか?
    バスターミナルと環状4号線の接続がどうなるのかもよくわかりませんね。もしかすると、
    バスターミナルはさらに北寄りにできるのでしょうか?

  278. 6779 匿名さん

    >>6777

    ナイキのWeb
    http://nike.jp/nikebiz/about/
    では
    ------
    ナイキジャパン 本社
    東京駅からわずか5km、羽田空港にも近接し、抜群のアクセスを誇る洗練されたビジネスエリア、天王洲アイル・シーフォートスクエアにその居を構えるナイキジャパン本社。
    ------
    とされているから、不便という理由ではないでしょう。

    http://www.nikkei.com/article/DGXMZO12489310T00C17A2000000/
    に詳細があるようです。
    ------
    昨年12月ごろから、不動産市場では「ナイキが本社機能を六本木に集約するのではないか」との噂が出ていた。
    ------

    天王洲アイルは、浜松町に次いで、そろそろ再開発時期でしょうね。まあ栄枯盛衰の常ですね。


  279. 6780 匿名さん

    >>6778
    その辺のことはもうすでに決定済みか、
    まだあれやこれや検討中なのか不明ですね。

  280. 6781 匿名さん

    >>6770
    ご修正有難うございます。修正図を見て気づいた点を幾つか。
    ・品川駅街区地区が抜けています。品川駅山手線ホームから曲がりながら新駅に向かう、それが山手線の新ルートになりますが、その西側が駅街区地区です。
    ・また南側は駅ホームから八ツ山橋に至る山手線留置線~山手線の西側に広がる広い引込み線~も駅街区に含まれます。
    ・あと細かいのですが、柘榴坂の南側の京急EXインの北側部分(高輪マンション-高輪病院-小糸製作所にかけての一帯)は西口地区の計画に含まれていません。
    ・もう一点は、芝浦再選センター地区は北はお化けトンネルの出口、東は旧海岸通りを越え高浜運河に至るまでが含まれる20万㎡の広大な地区となります。
    以上よろしくお願いいたします。

  281. 6782 匿名さん

    >>6776
    >>6778
    14年ガイドラインに「品川駅と新駅をつなぐ地区の南北方向を結ぶデッキを整備し、歩行者ネットワークの強化を図る」と明記されていますから、環4の上部をデッキで横断するようですね。
    場所は現在山手線が走っている辺りらしいです。今はちょっと想像がつかない感じですが、山手線は改軌され今の線路は廃止となるので、そう言う事なのでしょう。

  282. 6783 匿名さん

    >>6781
    × 京急EXインの北側部分
    〇 京急EXインの西側部分  
    また
    × 芝浦再選センター
    〇 芝浦再生センターでした。  失礼しました。

  283. 6784 匿名さん

    >>6781
    こんな感じっすかね?ちょっと再開発の規模が壮大すぎて想像つきませんね。しかし、
    これだけの計画実現に向けた工事が各所でいっぺんに進むことになると、品川駅周辺は
    2020年以降は大変なことになりますね。

    1. こんな感じっすかね?ちょっと再開発の規模...
  284. 6785 匿名さん

    >>6784
    お、いい感じですね。
    60万㎡もの面積の再開発は東京都内で今後出てくることはない程の規模と言えるので、確かに全体像を把握するのに一苦労します。あと、周辺地域もこれに触発された開発が色々と出てきそうです。

  285. 6786 ゆりかもめ住民

    おそらく2階が歩行者デッキ、3階が環4でしょう。

    環4は港南側に建っているJR東海の駅施設の上を越えるので、歩行者デッキがそのまた上になることはないと思います。

  286. 6787 匿名さん

    >>6786
    その交差は日本橋と首都高みたいで何か嫌なんですよね。
    よくある日本のカオスな風景にならないか心配です。

  287. 6788 匿名さん

    そうですね。2階の高さで環4が通過、歩行者デッキは3階がいいですね。新駅地区のビルも
    駐車場を地下にもっていかずに1階、2階をすべて駐車場にして、環状4や国道15と同じ高さで
    駐車場に入れるようにして、3階をベースメントフロアにすれば良いような気がします。
    しかし、そうすると2階の高さにある品川駅東西通路とはバリアフリーじゃなくなるので、
    悩ましい感じです。

  288. 6789 匿名さん

    JR東日本は再開発地区にビル7棟を建設するとしているが、6745の写真を見るとビルは
    20棟くらい建てられそうな広大な土地だ。風の通り道を確保したうえで、余裕の空間を
    どのようなプロデュースするかが街の魅力を決定づける鍵になるな。

  289. 6790 匿名さん

    環4は線路下でいいのでは。

  290. 6791 匿名さん

    >>6790

    線路下にするとリニアや将来的に南北線延伸の邪魔になるから、仕方がないのかも。

  291. 6792 匿名さん

    環4を線路下にするのが駄目なら、南北線延伸を新幹線とリニアの間に通すのも駄目でしょう。間は階段など沢山必要だから。

  292. 6793 匿名さん

    >>6792 匿名さん
    南北線はそんな遠くまで伸ばすの?

  293. 6794 匿名さん

    新駅エリアの具体的な配棟計画とまちづくりの基本絵図や京急の品川駅街区地区、西口再開発の詳細が早く見たいですね。

  294. 6795 匿名さん

    これ、イメージ図で実際の品川駅と関係ないと断ってはいるけど、せっかく出すんだから
    実際の高輪口を少しはイメージした絵を描けよって。これじゃほんとに単なる関係ない
    イラストで、第一京浜をトンネル化する以外、全く構想がわからない。笑

    1. これ、イメージ図で実際の品川駅と関係ない...
  295. 6796 匿名さん

    昔描かれたこっちの絵のほうが、よっぽどイメージわきやすい。

    1. 昔描かれたこっちの絵のほうが、よっぽどイ...
  296. 6797 匿名さん

    人工地盤ってどの位の規模になるんでしょうね。
    品川駅街区地区の範囲ぐらいになればすごいですね。

  297. 6798 ご近所さん

    >>6761

    品川地下鉄の延伸は白金高輪駅→桜田通り地下→高輪台駅→柘榴坂→品川駅を横断して→海岸通り南下→天王洲アイル→東品川海上公園南方を西→新馬場駅南口→ゼームス坂を上って→大井町→東急大井町線……ってのはどう?

    品川地下鉄駅は京急の「前方JAL、後方ANA」みたいに「前方新幹線&リニア、後方JR&京急」になるし。

  298. 6799 匿名さん

    >>6798
    品川駅までは理想的なルートですね。
    まあ天王洲アイルまではいいけど、その先は無駄じゃないですか?ぐるっと戻ってくるの?

  299. 6800 匿名さん

    >>6798 ご近所さん

    いいね

  300. 6801 匿名さん

    南北線は天王洲アイルからりんかい線に乗り入れたほうがいい。
    湾岸エリアに一本で行けてるから。

  301. 6802 匿名さん

    軌道の幅は合っていますか?

  302. 6803 匿名さん

    >>6798
    その経路だとリニア開業後に造設というのは難しそうですね。

  303. 6804 匿名さん

    品川地下鉄の延伸があるとしたら羽田とつなぐべきでしょう。
    羽田新線は大井町とつながってるので不要。
    羽田から品川を経由して地下鉄網、東京の中心に乗り入れられる意義が大きい。
    羽田→東京貨物ターミナル→勝島あたり→青物横丁と品川シーサイドの間くらい→天王洲アイルの新馬場の間くらい→品川って感じですかね

  304. 6805 匿名さん

    >>6804
    時間もコストも掛かり過ぎるのでは。
    京急と完全に競合するし、採算面も心配。
    優先順位は低そうです。

  305. 6806 匿名さん

    時間とコスト、品川駅以降の延伸を考えると環4経路だと思ったのですが、一番可能性が高いのはやはり、
    白金高輪→桜田通り地下→高輪台駅→柘榴坂地下→JR品川駅地下にホーム→(天王洲アイル)
    でしょうか。

  306. 6807 匿名さん

    >>6806 匿名さん
    天王洲スルーで台場方面乗り入れならともかく、
    天王洲に行ったら方角的に台場ではなく大井町方面に乗り入れになるので、意味ないでしょう。

  307. 6808 匿名さん

    費用対効果から品川より先には延ばさないと思うけどね。品川にとっては始発であることの利便性も有るしね。

  308. 6809 匿名さん

    都心を低空飛行する羽田新ルート 「国益」と住民の不安
    http://news.yahoo.co.jp/pickup/6229444

  309. 6810 匿名さん

    >>6807
    たしかに、地図見たら天王洲アイル経由で台場方面はちょっと無理ね。
    休止してる貨物船と臨海線が交差してるあたりで合流して、ついでにそこに駅って開発したらどうかなー

  310. 6811 匿名さん

    その開発する品川ふ頭には、国際客船ターミナルをつくればいいのにね。
    豪華客船はレインオーブリッジをくぐれないんだから。
    台場もレインボーブリッジも見えて、お互いいい眺めだと思う。

  311. 6812 匿名さん

    >>6809 匿名さん

    いよいよ騒がれ始めましたね。資産価値への影響も避けられませんね。
    でもこの板の信者は全く問題ないと主張していたので、まさか反対はしてないと思いますが。

  312. 6813 匿名さん

    >>6812 匿名さん

    そうじゃなくて以前から分かっていたんだから、気にする人たちは既に高値転売して他の街に移った人たちが大部分でしょう。私みたいに。

  313. 6814 匿名さん

    白金高輪→品川ですら実現性どんなもんだろ…

  314. 6815 匿名さん

    >>6813 匿名さん

    かわいそう。売っちゃったのね。
    まだまだ中古が大人気ということは
    どういうことなのかな?

  315. 6816 匿名さん

    >>6815 匿名さん

    これからなんですけどね〜w。

  316. 6817 匿名さん

    ターミナル品川駅から歩いて行ける範囲内のマンションの資産価値は鉄板。猿でもわかるだろ。

  317. 6818 匿名さん

    まだはもうなり。リスク回避は投資の基本だよ。

  318. 6819 匿名さん

    歩いている間に、車輪を出した飛行機が2分おきに通過。子供が可哀想。

  319. 6820 匿名さん

    >>6815

    どんどん人気になるのは城南地区ばかり。そりゃ将来性は間違いないからなあ。
    新航路も早く実現してほしい。海外からの来日客が増えることが確定すれば周辺への
    投資はさらに加速する。

    1. どんどん人気になるのは城南地区ばかり。そ...
  320. 6821 匿名さん

    >>6819 匿名さん
    一人芝居ご苦労様w

  321. 6822 匿名さん

    今年を手始めとして、JR東日本、JR東海、京急、西武などから、さらに本格的な構想図がどんどん発表されて、そのたびにTVニュースに取り上げられるでしょう。いやでも注目が集まりますね。

    1. 今年を手始めとして、JR東日本、JR東海...
  322. 6823 匿名さん

    品川はオリンピックが終わるまでは相手にされないでしょう

    その前に上空の飛行機問題の方が視聴率は稼げる

  323. 6824 匿名さん

    >>6822
    この絵は間違いが多いので、出さない方がいいのでは。

  324. 6825 周辺住民さん

    6822の絵を繰り返し貼り付けてる奴が1人いるようだが、
    あの絵は古すぎるし、
    そもそも公的機関が作った絵でも何でもないので、
    やめてくれんかね。

  325. 6826 周辺住民さん

    京急地平化と第一京浜拡幅で高輪口のパチンコ屋は消滅します。
    それだけで私としては十分満足!なんですが、
    立体道路制度を活用してペデストリアンデッキ上に移転オープンなんてことになったら泣くな。

  326. 6827 匿名さん

    >>6826 周辺住民さん

    それは無い。

  327. 6828 匿名さん

    >>6825 周辺住民さん

    やめなきゃいけない理由は?

  328. 6829 匿名さん

    上空の飛行機問題もあるけど、そもそもリニア開通で品川と山梨が同じ扱い、むしろ品川に住むならリニアに15分乗って山梨を選ぶわけで、価値観がまるっきり変わってしまうと思う。

    鈍感な人には想像できないかもしれないけど、リニア構想は非常に危険だよ。

  329. 6830 匿名さん

    これまでは駅までの距離や時間が資産価値に影響を与えていた。最悪の環境だけど我慢してビルのようなマンションに住んできた。しかし、山梨からの通勤が最短となると、、、

    リニアの設置は地下鉄の半額以下、一気に進むリニア設置は、東京の資産価値を日本最低、つまり住居として最悪なエリアに指定するようなもの。

  330. 6831 匿名さん

    >>6829 匿名さん
    そこまでして山梨に住みたい人は、最初から都心部に住んでないよ(笑)

  331. 6832 匿名さん

    ロジック破綻し過ぎw
    リニアで影響を受けるのはむしろ、山梨や名古屋だよ。東京が通勤、日帰り出張圏になり地方から企業と人が品川を起点とした東京に更に集中する。また一万歩譲ったとして、影響あるなら通勤地獄の近郊、埼玉、千葉、神奈川などの自治体だね。

  332. 6833 居住者

    >>6832
    いわゆるストロー現象(効果)ですね。
    普通は大都市側(品川)に吸い上げられる。

    リニア通勤が増えるのかは?だけど、影響受けるなら
    6832さんが指摘するように東京近郊でしょうね。

  333. 6834 匿名さん

    山梨から品川までリニア乗るといくらかかるの?

  334. 6835 匿名さん

    >>6833 居住者さん
    山梨からの通勤は交通費考えたら無理。昔、上越新幹線で通勤用オール二階建て新幹線車両を作り新幹線定期を売り出したが完全な企画倒れに終わった。リニアでは品川駅周辺への投資が加速するだろう。山梨への投資が増えることはないよ。

  335. 6836 匿名さん

    バブルの頃東京の土地があまりに高いのと新幹線通勤定期を会社が出すようになったのもあって三島や小田原のマンションが大いに売れた時期があったけど最近そんな遠距離通勤する人ほとんど見ないね
    まあ本人だけ新幹線で通勤しても子供の学校とか困るよね

  336. 6837 匿名さん

    >>6551

    北品川駅エリアの再開発は

    、大井一丁目南地区エリア、

    大井町東口cエリア、

    大井町東口c−2エリアの開発計画が

    あるのでずいぶん先になるかと…

    大井町大規模タワープロジェクト

    ◆ 階数-地上29階、塔屋1階、地下1階

    ◆ 高さ-最高部104.15m、軒高98.10m

    ◆ 用途-共同住宅、生活支援施設、オフィス、駐車場・駐輪場・バイク置場

    ◆ 総戸数-629戸(非分譲住戸153戸含む) 

    ◆ 建築主-大井一丁目南第1地区市街地再開発組合(売主 住友不動産

    ◆ 設計者・監理者-日建設計

    ◆ 施工者-西松建設

    ◆ 着工-2016年11月2日
    ◆ 竣工-2019年08月下旬予定
    ◆ 入居開始-2020年04月下旬予定

    1. 北品川駅エリアの再開発は、大井一丁目南地...
  337. 6838 匿名さん

    高輪口の再開発でルノアールも多額の立退き料もらえてウハウハですな

  338. 6839 匿名さん

    ほとんどが定期借家だと思われる。
    まして、大手企業は立ち退きで訴訟沙汰までもめることはない。

    個人商店ベースのところが厄介。

  339. 6840 匿名さん

    ルノアールって建前だけの分煙で煙たいのでずっと行ってませんが、最近どうなんでしょう。
    まあ、サウスゲートのコンセプトには似つかわしくない店ですね。

  340. 6841 匿名さん

    >>6839 匿名さん
    ところが違うんだな
    ルノアールのP/L見てみ
    燦然と輝く受取補償金とやらの金額を!



  341. 6842 匿名さん

    あの魚屋さんの土地収用に伴う補償金ってどれくらいなんでしょうね。

  342. 6843 匿名さん

    >>6841 匿名さん

    それ、知る人ぞ知るファクトですね。笑

  343. 6844 匿名さん

    6822の絵って都市計画21がサウスゲート計画の基本案を検討するプロジェクトで提唱した絵だよね。当時は単なる夢物語って話だったけど、実際には現在明らかになってきた再開発計画の姿がかなり盛り込まれてる。

  344. 6845 匿名さん

    これまでは駅までの距離や時間が資産価値に影響を与えていた。最悪の環境だけど我慢してビルのようなマンションに住んできた。しかし、山梨からの通勤が最短となると、、、

    リニアの設置は地下鉄の半額以下、一気に進むリニア設置は、東京の資産価値を日本最低、つまり住居として最悪なエリアに指定するようなもの。


    すいません、あまり時間ないので見てなかった。これ↑は私の意見だが、現実問題、会社があって東京に住んでいる人が多いだろう。その大半が地元に帰りたいと思っている。

    リニアに反対した方がいい。新幹線の2時間と違う、15分は話がまったく違う。
    長野、仙台、ましてや大宮を通ると通勤は3分だろうか、都心3分の大邸宅に、犬小屋サイズの密集地が勝てるはずがない。

  345. 6846 匿名さん

    品川は開発でどうこうならない、新宿や池袋など大開発で住宅地がどうなったか、資産価値も上がらず、池袋は消滅する試算まである。開発するほど魅力がないのだよ。新宿を品川にコピーしても双方の資産価値が下がる。同じものを作るほど下がる。そして誰も住みたくないわけだ。リニアが通るなら尚更だと考えが及ばないのかな。意見を聞きたい。

  346. 6847 匿名さん

    あなたが今、どこにお住まいかわかりませんが、都心に住む理由は、職住近接だけじゃないですよ。
    利便性、文化レベル、賑わいなど、集積地だから存在するものが多くあります。
    もちろん田舎住まいがしたい人には山梨とかに住んでも通勤できるなら、それを選ぶ人もいるでしょうね。
    田舎が良ければ引っ越せばいいし。
    一番影響があるのは、都心部から一時間を越えるようなベッドタウンじゃないのかな。ライバルが増えるわけだから。

    ただ、リニアの目的として、山梨に止まるリニアなんて一時間に何本あることやら。

  347. 6848 匿名さん

    >池袋は消滅する試算まである。
    それはないでしょ。豊島区が消滅する可能性とか言って話題になった都知事選惨敗の方はいたけど。
    南池袋のマンション相場は高騰してるね。
    品川だと高輪~御殿山というよい住宅地の価値はますます上がるだろうね。
    いや、数年前まで御殿山に住んでてマンション売却したけど早まったかと思う今日このごろ。

  348. 6849 匿名さん

    港南のマンションも十分値上がりしてる。坪220万で買えた時代が懐かしい。

  349. 6850 匿名さん

    >>6845 匿名さん
    しつもーん!リニア開通後に山梨に住んで東京で働く人は何人いると予想しますか?そして、リニアは何人乗りで乗車運賃はいくらになると予想していますか?

  350. 6851 匿名さん

    >>6847 匿名さん

    山梨に止まるリニアは今の計画だと一時間に一本。
    中間にもう一駅あってそこにも止まりますから、15分で品川まで来れない計画となっております。
    30分くらいかかりそうですね。

  351. 6852 匿名さん

    >>6846
    恐らくあなたはリニアによって東京都心の希少価値が下がるということをおっしゃってるのだと思います。
    甲府に停まるリニアの直行便はないと思いますので品川まで25分くらい。
    現時点で東京都心に20〜30分圏の場所(小田原は新幹線で29分)はいくらでもありますが、そういった場所が存在していても、別に東京都心の希少価値が下がるわけではありません。
    駅から5分と10分という違いだけで不動産価格はかなり違ったものになります。
    たった数分の違いが希少価値となり大きな価格の違いを生むわけです。
    逆にそういう条件の場所が減ったとしても東京都心の地価は上がらないでしょうね。
    東京都心の地価が移動手段の発達で下がるとすると、移動手段の発達により都心に住むのと同じもしくは非常に近い利便性を得ることができる場所が増える場合ですね。
    どこでもドア級の移動手段でもできない限り、移動手段の変化が原因で東京都心の地価が下がることはないでしょう。
    移動に掛かる時間と金が問題ですが、減らすのには限界があります。



  352. 6853 匿名さん

    >>6845 匿名さん

    JR東海がそちらに通してくれるんですか?(笑)
    他のJR各社にリニア通すお金やパテント含めて車両買うお金ありますかね?
    想像力無さすぎで妄想力は高そうな子供の戯れ言は、自分でblogでも開いて毒電波発信してください(笑)

  353. 6854 匿名さん

    リニアができると都心の地価が下がるというのはなかなかの珍説ですね
    本気でそう思うのなら黙って東京のマンションなど売り払い山梨の不動産をロングしてください

  354. 6855 匿名さん

    >>6848 匿名さん
    もしかして私に売ってくれた人?
    特定されるとアレなんで詳細はぼかしますが五年ほど住んで売っていただいた価格に300上乗せしてエグジットして近くのタワマンに移りました
    まだ引越す予定はないですが含み益も出ています
    御殿山、高輪、大崎エリアで住まいサーフィン続けます

  355. 6856 匿名さん

    >>6847 匿名さん
    みんな真面目だなあ
    ほっとけよそんなの

  356. 6857 匿名さん

    日本テレビ放送網は、東芝が迎賓館などとして利用していた港区高輪の旧邸宅を取得。

    三井財閥の大番頭だった旧朝吹男爵邸が三井グループの手から離れるのは残念だが、92年前にヴォリーズ設計によって建てられた価値ある歴史的建築物が残るのはともかく良かった。

  357. 6858 匿名さん

    >>6857

    東芝の経営危機とともに歴史ある邸宅が売却されて壊されるのは最悪だよね。

  358. 6859 匿名さん

    君たちを高給取りのサラリーマンとしておこう。
    会社の後輩が山梨からリニアで通っている。今日はその後輩の家でホームパーティだ。リニアにも乗ってみたかったし参加することにした。

    君たちが山梨に住む後輩の邸宅で目にするものは脅威だろう。無造作に置かれた車、ガレージ、倉庫、菜園まである。ネコと犬。それが当たり前のようにある。家は大邸宅の500平米、圧倒的大パノラマの眺望、、、すべてが後輩の手中にある。その一つ一つが東京では不可能であり、数千億出しても手に入らないものである。

    そして何よりも、子供たちが自然にすべてを学ぶ姿、教育にこの上ない場所、静かに時がながれ小鳥のさえずと光のざわめきで目が覚める。圧倒的な自由と静寂さ。。

    君たちは思うだろう。都心15分の山梨はすばらしいと。

    君たちは、これから東京の道の片隅を歩くことになる。年齢を重ね、ジェネレーションが乖離しゆき「場違い」を感じ始める。息苦しく、邪魔者扱いを受ける。苦痛でしかない。

  359. 6860 匿名さん

    >>6859 匿名さん

    田舎にお帰りください。

  360. 6861 匿名さん

    >>6860 匿名さん

    何かあったんでしょう、優しくしてあげましょう。


  361. 6862 匿名さん

    >>6859 匿名さん
    会社の後輩は給料をいくら貰ってて、山梨からのリニア通勤代はいくらで、どれだけを会社の交通費として認めて貰ってるんでしょうか?そして、同じような人は何人いてリニアには毎朝何人乗れるんでしょうか?笑

  362. 6863 匿名さん

    会社の若手後輩、給料35万、リニア通勤代月8万。会社否認で通勤代は自己負担。

  363. 6864 匿名さん

    >>6863 匿名さん
    通勤代は8万で済まないだろ?最低15万はかかるな。給料35万手取り29万、通勤代15万、残り14万?笑笑

  364. 6865 匿名さん

    君たちは、合コン前の若者のようなノリ、ふりをしているが、もう通じない。わかっているはず。まして結婚をしていようものならお笑いである。「開発」で手を叩いて喜ぶ年配者を見たことが無い、むしろマンション建設反対の立て札を持つ方だろう。将来を見据えるとは、ビルの建て直しなどではなく、君たちの将来を見て住まいを選ぶべきだ。

    高層ビルなんぞ価値がない。50年前に「サンシャイン60」が建てられた。当時はキーホルダー等になって日本の力を感じた、その大昔の模擬を現代でやる情けなさ。時代遅れでお笑いである。誰も関心がない。

  365. 6866 匿名さん

    にぎわいロードやら街づくり、環境と文化の移住地やら外国人誘致のなんちゃら、、365日のうたい文句で毎日東京の至る所で見てきたキャッチフレーズ。

    知っての通り、何も起こらない。街はすでに50年前にできている。人の流れや話題が変化したことはない。何故なら街は行政が作るのではなく、商人が作るからである。ビルを建てては何も起こらない。同様に、火の無い所に文化も起きない。

  366. 6867 匿名さん

    リニアの交通費は、新幹線と同じ、会社負担するところもある。最低でも負担の上限3万~5万ってところだ。

  367. 6868 匿名さん

    リニアは全車指定になるし、本数も少ない。通勤需要が発生したら満席確実。
    毎日、奥さんが1ヵ月前の切符買わないとならないし、乗り遅れたら別途JR東日本の運賃料金はらって在来特急。頑張ってね。

  368. 6869 匿名さん

    >>6857
    あの建物は高台にあって目立ちますね。日テレが所有するのならもっと一般に開放してくれるかな。

  369. 6870 6436

    ▽「品川新駅起工式/2020年春暫定開業」(2/10JR東日本他)
    本日の起工式おめでとうございます。
    順調な進捗を祈念します。

  370. 6871 匿名さん

    ~日経電子版2/10~
    JR東日本と都市再生機構(UR)は10日、山手線京浜東北線の品川―田町間に建設する新駅(東京都港区)の起工式を開いた。山手線の新駅は1971年開業の西日暮里駅以来で30駅目。東京五輪・パラリンピック開催を直前に控えた2020年春に暫定開業する。

    品川―田町間は2.2キロあり、新駅は品川駅の北900メートルの場所にできる。くわ入れしたJR東の冨田哲郎社長は「日本や東京の成長の拠点となることを願っている」と話した。
    駅舎は新国立競技場の設計を手掛けた建築家の隈研吾氏がデザインし、障子をイメージして白い幕の屋根や木材を取り入れる。

  371. 6872 匿名さん

    続き~時事通信2/10~
    起工式後に取材に応じたJR東の冨田哲郎社長は「日本の文化や技術を表現し、世界の企業や人と交流できる街にしたい」と述べた。 

    社長が話す内容もスケールが大きいね。

  372. 6873 匿名さん

    確かに、東京は不幸で住民の8割以上が地方出身者、地元に親兄弟や学友や彼女まで置いて上京する不条理は仕事の在宅化や交通の面でも改善して頂きたい。職場へは、地元から通いたい人がほぼ全員なんだから。

  373. 6874 匿名さん

    誰も頼んで上京してきてもらってるわけでもないし
    Uターン転職でもして地元経済に貢献してあげたらいかがですか?

  374. 6875 匿名さん

    いや、頼んで上京してきてもらってるでしょ。

  375. 6876 匿名さん

    地方出身者は毎日故郷のことを話し、10分に1回は故郷を思い浮かべている。これは非常に可哀想なことで、もし低コストのリニア網で改善できるのなら、早急にお願いしたいね。

    なぜ、幼年期や青年期の友人を切り、親を捨てて、可愛い妹を残して、身内を頼って東京でアパート暮らしを強いられるのか、よくよく考えると、とんでもない仕打ちで、一生で取り返しようないことだって気づくんだよ。

  376. 6877 匿名さん

    >>6873
    地元大好き、仲間や家族大好き、リスペクト、宴だー!の人は、東京に住むのが不幸と感じるでしょうね。
    東京で地元と違う人間関係を作りたい、地元の人とはたまに会うぐらいでいい、基本一人が好き、 
    地元なんてきらいだ等の人は、東京に住めばいいと思います。
    地元の家族仲間に囲まれながら生活したい人は、あきらめるしかないですね。
    そういうのはマイルドヤンキーに任せましょう。






  377. 6878 匿名さん

    新駅起工式の神主さんは高輪神社でしたね。

    さすがに三田から呼ぶのは違和感あるから。

  378. 6879 匿名さん

    >>6871
    西日暮里駅開業が1971年だからほぼ半世紀ぶりの山手線の新駅誕生か。新駅は各地で毎年のように誕生するけど、やはり山手線は別格だね。

  379. 6880 匿名さん

    >>6878 匿名さん
    氏神様は御田八幡様のはずなんだけどね。

  380. 6881 匿名さん

    >>6873
    ふるさとは遠きにありて思ふもの
    これの曲解だが。
    地元に帰ってもいつも2〜3日でつまんねーと思いはじめる。
    懐かしい風景はファスト風土よろしく、すぐ飽きる。
    友人に会って飲んでも、飲み終わったあとは、みんなただのおっさんおばさんだな、もうしばらく会わなくてもいいかなと思う。
    郷愁なんて幻想に過ぎないとわかる。
    やはり東京に住むということは特別なことで、東京でしかできないことがたくさんある。
    人それぞれ価値観が違うので、みんな地元から通いたいというのは間違いだろう。
    私はいくら東京が時間や金銭的に近くなっても、地元から通いたくない。

  381. 6882 通りがかりさん

    >>6876 匿名さん

    >地方出身者は毎日故郷のことを話し、10分に1回は故郷を思い浮かべている。これは非常に可哀想なことで、もし低コストのリニア網で改善できるのなら、早急にお願いしたいね。

    >なぜ、幼年期や青年期の友人を切り、親を捨てて、可愛い妹を残して、身内を頼って東京でアパート暮らしを強いられるのか、よくよく考えると、とんでもない仕打ちで、一生で取り返しようないことだって気づくんだよ。

    人それぞれだと思うけど、かなり偏った考えだと思います。
    どんだけ、地元好きなのかな?
    あなたがそう思うなら、そのように生きればいい話であって、他人に強要することではないのかなと。
    私は共感できませんけど。

  382. 6883 匿名さん

    新駅デザイン公表以降、西口第一京浜上部人工地盤化、新駅の起工式などマスコミ各局が
    プライムニュースで報じるニュースの頻度がだんだん増えてきましたね。
    これから西口再開発の概要公表、京急品川駅街区地区の計画公表、リニア品川駅工事完成、
    京急駅の地平化&生まれ変わる品川駅、新駅再開発地区の絵図の公表、それぞれの工事の
    起工式と完成披露式典などなど新たな情報が公表されるたびに全国ニュースで報じられ、
    それにつれてこのエリアへの社会的注目度が高まり、それにつれて不動産価格もどんどん
    上がっていくでしょう。楽しみです。

    1. 新駅デザイン公表以降、西口第一京浜上部人...
  383. 6884 匿名さん

    上のサウスゲートの形成図を見ればわかる。

    つまり何も起こらないということ、地方のスローガンとまったく同じである。現実は玄関を出るとスーツ姿のサラリーマン、コンビニ店員は外国人で列に並ぶのもサラリーマン、うんざりするだろう。定年を迎えれば、嫌でも逃げ出したくなる。

    君たちは住環境と会社環境をはき違えてる。東京駅ビルの屋上に一軒家を建てて住むような、東京に振り回された哀れな田舎者の思考しかない。そんな所、誰も住みたがらない。

  384. 6885 匿名さん

    >君たちは住環境と会社環境をはき違えてる。

    それがさあ、会社環境ビジネスエリアから運河一本わたると住居指定地域で住環境エリアに
    なるんだよね。そういう職住両立の街を作ろうというのがサウスゲート計画のコンセプト。
    無計画に作られた東京の他の街の概念は当てはまらないよ。

    1. それがさあ、会社環境ビジネスエリアから運...
  385. 6886 匿名さん

    そんなにビルが好きなら、新宿に住んだら??

  386. 6887 匿名さん

    見る限る、名前の書かれた表札はない。あるのはビルとビルの景色のみ。よって不要。東京の腐るほどあるものと同じである。

  387. 6888 匿名さん

    >現実は玄関を出るとスーツ姿のサラリーマン

    いないけど...

    1. いないけど...
  388. 6889 匿名さん

    >>6886

    そんなに山梨が好きならリニア開通したら自然豊かな山梨に移り住んで、ぶどう畑に囲まれて
    暮らして東京にリニアで通勤してくださいね。誰も止めませんからwww

  389. 6890 匿名さん

    その、はめ込みの一つの小さな窓の中に住んでるのですか?。。。。虫ですかw まぁお邪魔しました。どうぞ。

  390. 6891 匿名さん

    新宿には「超高層ビル街」って名のつくエリアがあり、それが1960年ごろにできた。 もう60年前からある。

    以上。

  391. 6892 匿名さん

    >現実は玄関を出るとスーツ姿のサラリーマン

    それはマンションの隣にオフィスビルが立つ豊洲では?

  392. 6893 匿名さん

    >>6891 匿名さん

    水辺をお忘れのようですね。
    ここは陸路 水路 空路の結節点。
    新宿とは違う。

  393. 6894 匿名さん

    10年後、楽しみではあるんですが。
    もうちょっと早くに、もうちょっとどうにかなんないかなこの辺。

  394. 6895 匿名さん

    空路と言えば新航路。新宿方面から飛んでくる飛行機が品川駅上空を通過するんだから、仲良くすれば。

  395. 6896 匿名さん

    2020年に新駅が開業しても、周りは更地が広がっているだけなのかな?
    当初は駅利用者って少なそうですね。

  396. 6897 匿名さん

    賃貸で転々としてきたが、マンションはダメ、住んだ形跡が残らん。人生が無だよ無、空気。そうなりたくなかったら、一軒家で10世代ぐらいずっと住むこと。

  397. 6898 匿名さん

    >>6897 匿名さん

    江戸時代の重要文化財かよwww

  398. 6899 マンション比較中さん

    今朝の関東地方は晴れ。紅富士も鮮やか!

    1. 今朝の関東地方は晴れ。紅富士も鮮やか!
  399. 6900 マンション比較中さん

    完全に陽が昇るとこうなります。

    1. 完全に陽が昇るとこうなります。
  400. 6901 匿名さん

    >>6897 匿名さん

    建物は別として、日本中に候補地いっぱいあるね。選び放題=価値なし。

  401. 6902 匿名さん

    JR東日本の冨田哲郎社長は同日、「日本のグローバルなゲートウェイ(玄関口)をこの地につくる。世界に日本の文化や技術を発信できるまちづくりをめざす」と語った。

    東京だけに留まらず、日本の交通の中心地がこの地にできることとなるのか。

  402. 6903 匿名さん

    新駅の起工と並行して、山手線京浜東北線の線路の移設工事も始まる。最大で120mも東にずらすらしいから、かなり景色も変わってくるね。

  403. 6904 匿名さん

    ちと、汚い写真だなー。なんで日本はヨーロッパみたいにならないの?

  404. 6905 匿名さん

    >6902
    なるわけねーじゃんw 社長は交代するしそこまで生きてないw

  405. 6906 匿名さん

    上の写真をみろ、なんの文化があるんだよw 秩序すらない、利益優先で安い建物を乱立するからこうなるw

  406. 6907 匿名さん

    新駅がテコとなり、周囲の交通網整備も一歩前進しそうだ。国土交通相の諮問機関である交通政策審議会の答申で、新駅や品川駅周辺が重点地域に挙げられた。羽田―成田を短時間で結ぶため都心の地下にトンネルを掘る「都心直結線」では、泉岳寺―押上間を直通させる計画。地下鉄も白金高輪駅から品川駅へと延伸させる構想だ。

    これからも続々とプレス発表が続きそうだ。都心直結線は泉岳寺駅の大拡張に合わせて整備する考えなのかもしれないね。

  407. 6908 匿名さん

    人工物の都市の美しさが分らないとは悲しい人たちだね。
    田舎暮らしが君たちにはお似合いだよ。

  408. 6909 匿名さん

    >>6907
    都心直結線は国交省が予算を付けて本格検討しているから、有望路線だ。

  409. 6910 匿名さん

    南北線の延伸も案外早いかも知れない。他に合わせて27年開業を目指してほしいね。

  410. 6911 匿名さん

    >>6910
    在来線や地下鉄など路線が多すぎると、新宿や渋谷駅などの様にごった返さないか心配。
    東西連絡通路の地下にホームを作るよりも、北口の辺りや、南口を作ってその辺りにホームを作った方がいい気がする。
    その方が狭い場所に人の流れが集中するということが緩和されそう。

  411. 6912 匿名さん

    テンプレ更新しました。

    【東京サウスゲート計画とは】
    正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
    東北縦貫線(上野東京ライン)の開通(2015年春)に伴う品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/09/DATA/20o9m102.pdf ←2014年9月策定の改訂版
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_8.pdf ←2007年11月初案

    【経 緯】
    ■2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/

    ■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業

    ■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。

    ■2005年07月 国土交通省、東京都、都市再生機構が「品川駅周辺における今後のまちづくりの進め方について(中間まとめ)環境モデル都市の創出を目指して」を暫定発表
    「東京のサウスゲートの形成」という言葉が初めて公式に使われる。
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728/01.pdf

    ■2006年09月 東京都が[品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画]を策定 

    ■2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表 
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_8.pdf

    ■同年 「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。

    ■2008年03月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
    http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

    ■2010年 芝浦水再生センター第一期工事着手。目に見える形で計画が動き出す。オバケトンネル新・高輪橋架道橋も着工。

    ■2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し

    ■2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。

    ■2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。東京ターミナルは品川駅に。 http://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/assessment/prestatement...

    ■2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
    http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf

    ■2014年09月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定)を策定・公表 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_8.pdf

    ■2015年08月 JR東日本が「品川開発プロジェクトにおけるまちづくりの基本概要について」を公表
    https://www.jreast.co.jp/press/2015/20150817.pdf

    ■2015年10月 Broombergが「西武HD社長:創業以来最大規模となる品川・高輪の再開発プロジェクトを検討-総事業費4000億円規模」と報じる

    ■2016年01月 JR東海がリニア中央新幹線の品川駅建設工事に着手

    ■2016年04月 交通政策審議会が羽田空港アクセス線の新設について事業化に向けて関係 地方公共団体・鉄道事業者等において事業計画の検討の深度化を図るべきと答申。
    https://www.mlit.go.jp/common/001126948.pdf

    ■2016年05月 京急が中期経営計画「品川駅周辺開発事業の推進」を発表
    http://www.keikyu.co.jp/file.jsp?assets/pdf/company/plan/20160511_Medi...

    ■2016年09月 JR東日本が「品川開発プロジェクトにおける品川新駅(仮称)の概要について」を公表し隈健吾氏による新駅デザインが発表される
    https://www.jreast.co.jp/press/2016/20160903.pdf

    ■2017年01月 京急が「京急湘南線泉岳寺駅から新馬場駅間の連続立体交差化計画」について住民説明会を開催。高架化計画の詳細が明らかになる。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/pamphlet/pdf/pamphlet_47.pd...

    ■2017年02月 国土交通省、東京都が「国道15号・品川駅西口駅前広場の整備方針について―道路上空を活用し、日本の顔となる世界の人々が集い交わる未来型の駅前空間を創造―」を発表
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/02/03/documents/...

    ■2017年02月 品川駅と田町駅の間に設置される山手線では30番目の駅の起工式開催



    【関連計画等】
    ■港湾局 運河ルネッサンス計画 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/kanko/runesansu/
    東京都 アジアヘッドクォーター特区の指定 http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/invest_tokyo/japanese/invest-t...
    港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて https://www.city.minato.tokyo.jp/tokuteijigyou/kankyo-machi/t-machizuk...
    港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/documents/tamachihonpen....
    品川区 品川駅南地域 まちづくりビジョン http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000051200/shinagawas-vision...

  412. 6913 匿名さん

    >>6910 匿名さん
    有楽町線豊洲から延伸だって具体化しないでいるのに、それは無理な話。
    南北線の話を出してたのは、辞めた舛添さんだし。

  413. 6914 匿名さん

    東京駅から品川駅の間は良いとしても六本木、赤坂地区のオフィス街は新幹線や羽田にアクセスが悪い
    ここでリニアが品川に来るとなると南北線の延伸がいいのかわからないが山手線内側から品川までのアクセスラインは必要だろうね
    地下鉄ができて品川が便利になるというより便利になった品川へのアクセスを競うようになる
    マンションの宣伝文句に東京駅までの〇〇分直通とよく書かれるが最近は品川までのアクセスがいかに便利かということを競うようになった

  414. 6915 匿名さん

    まさかこのスレの住民で騒音に反対の奴いないよな。笑
    年間4割が品川上空を超低空で飛行機が飛ぶのか。
    壮観だな。飛行機好きにはたまらんな。
    http://news.yahoo.co.jp/feature/504

  415. 6916 匿名さん

    羽田空港の発着枠拡大は品川駅周辺へのさらなる投資、サウスゲートの発展にダイレクトに結び付く。サウスゲート住民としては新航路は必ず実現してほしい。

  416. 6917 匿名さん

    >>6915 匿名さん
    毎度ご苦労!

  417. 6918 匿名さん

    品川区大田区は反対だろうな。港区よりもはるかに大きい騒音が増えるだけで恩恵は何もない。
    しかも防音対策のない戸建て住宅が中心。

  418. 6919 匿名さん

    よくわからないんんですが、都心直結線で羽田と成田繋いで何かいいことあるんですか。
    成田で日本来て羽田で地方とかですか。

  419. 6920 匿名さん

    まあでも、一回は試しに新ルートに飛行機飛ばしてほしいですね。
    やらないだろーな、国交省..

  420. 6921 匿名さん

    >>6919
    たぶん政治的な背景・歴史があるんだろうな。でなければ国交省があれだけ拘る理由がない。

  421. 6922 匿名さん

    >>6920 匿名さん

    いまでも偶に都心部に飛行機とんでますよ。

  422. 6923 匿名さん

    >>6920
    それやったら、マスコミ使って大反対の世論で覆される可能性あるから絶対に大々的な試験飛行やんないよね。こっそり正式決定して、いつの間にか初めて、いつの間にか日中全時間帯に拡大され、いつの間にか夜間飛行も開始する。そういう政治だよ日本は。

  423. 6924 匿名さん

    白金2丁目のタワー、新航路されなければ本気で買いたいんですけどね。上階になればなるほど高いのにうるさくなるとか、納得できん。

  424. 6925 匿名さん

    たま~に着陸復行で白金上空を通過することがあるけど・・・
    まあ試験飛行なんてしたくないだろうね

  425. 6926 匿名さん

    >>6922
    実際に運用されるルートと高度で試験飛行していただきたい

  426. 6927 匿名さん

    >>6918
    恩恵ない?

  427. 6928 匿名さん

    SEなんかだと年に何十回もあちこち国内出張するから、
    リニアより羽田でしょう。そういう人々には品川は便利。
    都心の本社を往復だけの人はメトロの駅近に住むのがベスト。
    そう、使い分け、住み分けですよ。
    新駅にアジア企業を誘致するというのも、羽田が日本の玄関ってことです。

    都心直結線は、東京都は前向きではないのでは?
    すでに成田-羽田は、乗り換えなしのスカイアクセス線があるのと、
    移動時間の短縮なんかよりも、羽田内で国際線トランジットが最大の解決法なわけだし。
    新航路でそれが実現していく。だから直結線はもう終了した話でしょうね。

    >>6914
    赤坂・六本木のビジネスマンがリニアを仕事で利用するようになるのは、
    大阪まで開通してからの話でしょうね。2040年というずっと先の話だから、
    南北線延伸は当分無理だと思われます。

    リニアで山梨から通勤なんて話は、ありえない。
    あったとしても、天下り職員が月2回東京に出てくるような人だけ。
    定期代相当額を住宅補助で支給したら、山手線周辺に住めるでしょ。

  428. 6929 匿名ん

    都心直結線の意義は空港~(新)東京駅直結だと認識していたが。実現したら品川駅の京急からJRに乗り換える客が減る?

  429. 6930 匿名さん

    羽田から東京駅に急いで行きたいというニーズは急いで丸の内、それとも新幹線に乗り継いで北関東以北に行きたい人とか?
    直結線の意義は2つの空港を短時間に結んでアジアのハブを形成することだったでしょう。羽田からどうしても東京駅に1本で行きたいならJRのアクセス線のほうが現実的だし、別に羽田から品川や浜松町など都心に出れればいいだけで。

  430. 6931 匿名さん

    今日で中国の正月である春節の2週間が終わるが、爆買い現象が起きなかった。
    羽田利用が便利ですというアピールで新駅にオフィスを建てて、アジア企業が来るだろうか。

  431. 6932 匿名ん

    羽田と成田をそんなに行き来するかな?京成沿線民が東京駅に行くのが楽になるだけじゃないの。

  432. 6933 匿名さん

    >>6932
    その昔、ヒースローからガトウィックにバスで移動したことがありますが、そういう乗り継ぎ用ではないでしょうか。でもリムジンバスで十分ですよね。

  433. 6934 匿名ん

    乗り継ぎだけなら羽田・成田でなくてもいいような気がするけどそうでないと行けない場所があるなら仕方ないね。

  434. 6935 匿名さん

    >>6931
    沖縄に避寒中ですが、沖縄はすごかったですよ。今も中国・台湾人観光客だらけです。沖縄だと直ですが、直行便のない地方だと、羽田経由がやはり便利でしょう。観光は日本が生き残る数少ない選択肢の一つですから、羽田から都心に観光客が訪れ易い施設を拡充することがビジネスチャンスにつながるのではないでしょうか。儲けましょう。

  435. 6936 匿名さん

    >>6935
    国外空港で乗り継いだ方が楽じゃないかな

  436. 6937 匿名さん

    >>6934
    成田・羽田一体で国際ハブにしようとすれば、入出国手続き含めて1時間前後で乗り継げると大きなメリットでしょうね。インターネット予約によるeチケットのおかげで、安いチケットを組み合わせて、旅行する機会が増えていますから、今後成田・羽田乗り継ぎ機会が増えるのではないでしょうか。

  437. 6938 匿名さん

    >>6937 匿名さん
    その為に、JR羽田新線を使って成田羽田間に特急が走ったら、
    品川駅はスルーですから、サウスゲートにメリット無いですね。品川埠頭の線路がうるさくなるだけで。

  438. 6939 匿名さん

    >>6937 匿名さん

    >>6937
    1時間前後は難しいのでは。羽田→成田の移動だけで1時間はかかるだろうしスカイライナー走らせるわけにもいかんし。

  439. 6940 周辺住民さん

    国交省がじぶんたちの航空行政の失敗を弥縫せんと直結線をつくる、というマッチポンプ。
    さすが役人。

  440. 6941 周辺住民さん

    >>6938
    >JR羽田新線を使って成田羽田間に特急が走ったら、品川駅はスルーですから、

    ネガさんはJR羽田新線が品川への怨念を晴らしてくれる万能の仕事人かのように思っているようだが、
    仮にJR羽田新線ができたとしてもその先成田までは遠回りしないと行けないんだぜ・・・

  441. 6942 匿名さん

    >>6937
    羽田アクセス線を成田までつなぐ発想は国にはない。また羽田アクセス線の主眼は高崎や宇都宮からの中距離客で、競合相手はリムジンバスだ。

  442. 6943 匿名さん

    >>6942
    × >>6937
    〇 >>6938 だった。失礼。

  443. 6944 匿名さん

    >>6912
    これだけのプロジェクトが集中して巨額の投資がなされ、品川駅周辺地域が『首都圏と世界、
    国内の各都市とをつなぐ広域交通拠点・国際交流拠点』として国家レベルで整備される以上
    品川に地下鉄が乗り入れるのも時間の問題だね。

  444. 6945 匿名さん

    西口の巨大な人工地盤が整備されるとホテル群にもダイレクトアクセスとなるが、まずは京急のGOOSが再開発の先陣を切るようだ。今の建物は取り壊し、25万㎡の宿泊・商業の複合高層ビルを新たに建てる。投資額は700~800億円。着工は19年の予定。

  445. 6946 匿名さん

    有名な品川荏原神社の寒緋桜が満開です。あと数日は楽しめると思うので良かったらどうぞ。

    1. 有名な品川荏原神社の寒緋桜が満開です。あ...
  446. 6947 匿名さん

    >>6945
    TGMMが30万㎡だからすごい規模ですね。

  447. 6948 匿名さん

    >>6945
    19年度着工、2027年頃開業とのことですが、8年もかかるんですね。
    TGMMは着工から2年半で竣工なのに。

  448. 6949 匿名さん

    TGMMと比べられても・・笑

  449. 6950 匿名さん

    >>6945
    GOOS近接のウィングウェストや京急第1、第7ビルが含まれていないプレスリリースだったよね。
    GOOSは京急にとっても計画の一部だから、全体計画が待たれるね。

  450. 6951 匿名さん

    TGMMって田町だから話題として取り上げられているけど、要するに品川シーズンテラスのようなオフィスビルが今まで何もなかった田町にも2つできますよってだけの話。せいぜい1街区の開発の話で品川や新駅の開発とは次元が違う。

  451. 6952 匿名さん

    高輪のホテル群は、元は皇族邸だった由緒ある「じぐらい」の高いエリア。高低差や歴史的建物を活かしながら、統一感のある開発に是非して欲しいね。

  452. 6953 匿名さん

    そのTGMMでさえ、東ガスと港区の土地交換とか計画は20世紀から延々とやっていて今になってやっと着工。
    新駅や品川周辺開発も、やっと見えてきたけど、水面下の調整がいかに大変だったか推測できますね。
    その分都市を一変するパワーが巨大ということでしょう。

  453. 6954 匿名さん

    >>6952
    GOOSが朝香宮邸、グランドプリンス高輪が竹田宮邸、グランドプリンス新高輪が北白川宮邸、そして品川プリンスが毛利公爵邸でしたよね。こうした皇族邸があったからこそ、都心の高台の一等地に20万㎡もの土地が確保できたのでしょう。

  454. 6955 匿名さん

    goos建替えはなぜ8年もかかるんでしょうか?
    長過ぎません?

  455. 6956 匿名さん

    >>6955 匿名さん
    そりゃパシフィックホテルからグースへの改修費用回収期間があるからね
    ビジホはシティホテルより利益率高いからね
    あとは第一京浜拡張と時期を合わせるため

  456. 6957 匿名さん

    >>6954 匿名さん
    これら土地の確保の経緯については猪瀬直樹元都知事の著書ミカドの肖像に詳しく解説されていますよ
    品川プリンスはアミューズメント色が強い施設ですがあそこは昔野球場を作る話もあったようです
    かつては高輪の高台は東京湾が見渡せるということで価値があったのです
    タワーマンションでなくても眺望がありましたからね


  457. 6958 匿名さん

    何れにしても折角の一等地が切り売りされずに纏まって継承されたのは良かったね。回りまわってそれが今、サウスゲートの大きな差別化ポイントになっている訳だ。

  458. 6959 匿名さん

    >>6946
    ボンドストリートの河津桜も咲いてます。

    1. ボンドストリートの河津桜も咲いてます。
  459. 6960 匿名さん

    天王洲の運河沿い小道は良い意味で日本らしからぬ雰囲気を醸し出すことに成功してる。
    水上コテージ建築物も増えてきた。羽田空港ターミナルを設計デザインした梓設計という
    有名なデザイン会社の本社があるけど、プロデュースに関係しているんだろうか?

  460. 6961 匿名さん

    >>6956
    それなら19年度に着工する必要ないような気がするんですが。

  461. 6962 買い替え検討中さん

    今朝の赤富士。いや、紅富士かな。満月を添えてどうぞ。

    1. 今朝の赤富士。いや、紅富士かな。満月を添...
  462. 6963 買い替え検討中さん

    もう、一枚は、今日の朝日。満月を添えてどうぞ。

    1. もう、一枚は、今日の朝日。満月を添えてど...
  463. 6964 匿名さん

    >>6962 買い替え検討中さん
    いつもありがとうございます。
    綺麗ですね。

  464. 6965 匿名さん

    この水上コテージの利用方法がわかる方いらっしゃいますか?ネット上に情報が無いので…

    1. この水上コテージの利用方法がわかる方いら...
  465. 6966 匿名さん

    >>6965 匿名さん
    前に誰かが宿泊施設だって書いていたよ

  466. 6967 匿名さん

    へー。これ泊まれるんだ。まだ、運用始まってないのかな?海外からの客に人気でそう。羽田から船でチェックインとか。

  467. 6968 匿名さん

    >>6951 匿名さん
    田町もTGMMに加えて札の辻、田町第一ビル建て替えと合わせればそこそこの規模だよ。
    さすがに品川とは比べるべくもないけど、新駅が田町よりも栄えることは無いと思うけどね。

  468. 6969 匿名さん

    >>6968
    新駅周辺って商業施設含めてビルが7棟建って品川駅北口広場とか西口上部の人工地盤化と上部施設、
    リニア新駅などとデッキでつながるわけだけど、それを上回る田町駅ってどんなの?

  469. 6970 匿名さん

    >>6969 匿名さん
    繋がると言っても一キロ近く離れてるでしょ?今はほとんどなにもないエリアだし、田町よりも賑わ無いと思うけどね。
    JRの駅利用者の予測も田町以下だし、三田もたしたら明らかに人は田町の方が多いと思うよ。地味だけど昔からのビジネス街だからね。

  470. 6971 匿名さん

    >>6968 匿名さん

    同じサウスゲート住民でも田町の発展が気に入らない狭量な人もいます。
    気にしないことです。

  471. 6972 匿名さん

    も〜この際、品川ー新駅ー田町はペデストリアンデッキで全部繋げてしまえばいいと思うよw

  472. 6973 通りがかりさん

    新駅は開発規模は目立つけど、出来る駅周辺の規模は山手線の中では大したことは無いだろうね。それこそ商況施設の無い浜松町や田町みたいもんじゃない?それよりも町の規模としては小さいし。
    「品川と繋がる~」何て言い出したら、鉄道の駅を作る上で身も蓋もない。

  473. 6974 匿名さん

    そもそも新駅の仮称が新品川駅。再開発エリアに街を作るうえで品川駅とは距離ができるので、品川駅を補完する駅を作る意図が大きい。実際、品川駅とデッキで接続し、駅間にはシームレスに商業施設を含む街が形成される。

    田町駅は距離がありすぎて接続は無理、札の辻再開発とセットの別計画になるだろう。田町のTGMMは下部に店舗などが入ることが計画されているが、ビル自体はオフィスで商業機能の規模は大きくない。品川シーズンテラスのような機能イメージのビルが2棟できる。

    新駅エリアの全体像はいまだわからないが、イメージイラストを見る限りおそらく大規模な商業施設やイベントスペースなども想定していると考えられ、単なるオフィス街ではなくショッピングやグルメ、遊びの要素もふんだんに盛り込んだ休日にも人が集まる複合新名所的な街になるだろう。

    1. そもそも新駅の仮称が新品川駅。再開発エリ...
  474. 6975 匿名さん

    TGMMは今のところホームページを見る限り、レストラン、ジム、保育園、ホテル、ブックストア、スーパーが入る予定となっている。おそらくビル内で働く人と近隣住民をターゲットにした機能を持たせる計画で、東京ミッドタウンや丸の内KITTEのような他エリアから多くを集客できる大規模な商業機能にはならないだろう。

    1. TGMMは今のところホームページを見る限...
  475. 6976 匿名さん

    A棟の商業施設は1-2階と3階の一部で4階から上はオフィスになる計画。

    1. A棟の商業施設は1-2階と3階の一部で4...
  476. 6977 匿名さん

    B棟も商業店舗は1-2階のみで3階より上はオフィスになる模様。最上階にもいまのところ
    レストランなどが入る計画はなさそうだ。

    1. B棟も商業店舗は1-2階のみで3階より上...
  477. 6978 周辺住民さん

    TGMMは六本木ヒルズやミッドタウンに肩を並べるのはちょっと無理。だが虎ノ門ヒルズに肩を並べるくらいにはなるかもしれない。それでも雑居ビルしかなかった頃に比べれば大出世だ。

    高輪のプリンス再開発は投資規模からみてミッドタウンに比肩する規模だろう。GOOS跡地はそれよりは劣ると思われる。

  478. 6979 匿名さん

    田町は、新駅とはぺディストリアンブリッジではつながらないというのは残念といえば残念だけど、そもそも駅間なんてどうせ歩かないんだからなんでもかんでもつなぐ必要もない気がする。品川とつながるならそれで充分かと。

    田町はTGMMツインタワー以外にもホテル棟と駅前商店街ビルにもレストランなどがたくさん入るので駅前はかなり活況すると思いますよ。今がゼロの状態ですからインパクトは大きい。史上初の三菱三井タッグ、NYCの世界的デザイン事務所によるツインタワーなど、ラグジュアリーホテルに区内最大のスポーツセンター、役所、皇室御用達産科病院のセットなどコンセプトは今計画段階にある都内の再開発みても、居住区域の再開発とすればとても良くできた内容だとは思います。シーズンテラスは、建物も普通だし、オフィスビルとそのオフィス需要を満たすためのレストランという内容だけだから、それと同じというのはちょっと違うと思います。

  479. 6980 匿名さん

    >>6975
    レストランとスーパー以外はみなとパークにある既設のものを指していると思われるのでTGMMに
    誘致されるのはレストランとスーパーのみということになりそうですね。
    噂されていたファッションブティックや高感度系ショップ、高級食品店などは入らないかもしれ
    ません。
    B棟の商業機能も図を見る限り思っていたよりかなり小さそうです。

    1. レストランとスーパー以外はみなとパークに...
  480. 6981 匿名さん

    TGMMのツインタワーとホテル棟、駅前商店街ビルの商業店舗の総面積は一応、Kitteより大きいから馬鹿にはできないよ。

  481. 6982 匿名さん

    商業機能は小さくても店舗がビル内ではなくビルの外側に向けて出入り口があるような
    路面店ができるとかなりイメージがよくなるでしょう。

  482. 6983 匿名さん

    >>6981
    フロア面積は同じくらいとして駅前商店街ビルの商業店舗にはKITTEのような店が入るんだろうか?
    せめて品川アトレやエキュートに入っているレベルの店には来てほしい。

  483. 6984 匿名さん

    田町の再開発はラグジュアリー路線みたいだから住民としてはいまの開発方針は大歓迎です。人混みが好きな人は別の場所に住むべき。週末にオープンカフェでコーヒー飲みながら落ち着いて読者できるとか贅沢そのもの。人混みで席取りしながらせわしく過ごしたくありませんよ。

  484. 6985 匿名さん

    >>6984 匿名さん

    解ります。芝浦アイランドの価値がまた上がりますね。

  485. 6986 匿名さん

    三菱がかわったのでやっぱりラグジュアリー路線になりましたね。駅前商店街ビルが庶民路線でやってくれればバランスとしてはちょうどいいと思います。

    田町はあと、札の辻が控えているので住友が全く情報出してないけど、敷地は結構大きいですよね。三田の再開発はあそこはタワマンになりそう。

  486. 6987 匿名さん

    芝浦単位でいえば、野村不動産が社運をかけた芝浦1丁目計画。これがかなり凄くて、240m級のツインタワーと低層棟を建てて、総延床面積が58万平米。低層は大規模な商業施設の他、高層はホテル、足元の運河もポート化されるらしく一部賃貸っぽいけど、レジデンスフロアも作るらしい。レジデンスは賃貸の可能性が高そうですけど、58万という延床面積は普通の180メーター級のビルが4つ分なので、相当な開発になります。浜松町の駅からデッキで直結となるようです。

    TGMMの2棟と合わせると芝浦全体で180メートル級のビル6棟分のオフィス面積が増える。新駅のオフィスビルは5棟なので、実は新駅再開発エリアより芝浦のオフィス面積増加の方が大きかったりする。品川駅から浜松町のラインは本当に熱い。

  487. 6988 匿名さん

    >>6986 匿名さん

    芝5丁目の再開発もありますよ。こちらには三田図書館が移転します。デッキで田町駅とも繋がるようなので住民はありがたいですね。
    https://www.city.minato.tokyo.jp/sangyousinkou/sangyo/20160121.html

  488. 6989 匿名さん

    品川、田町、新橋あたりは元々オフィスビルエリアとして機能しているから、既に上場企業の本社などが既に沢山ある。新駅エリアのように、賃貸オフィスビルが5つできたくらいではとてもこれらを上回ることはない。品川駅もグースエリアにオフィスビルが計画されたり、田町もTGMMなど色々増える。特に巨大企業は品川のソニーや田町のNECをみるとおり、賃貸ではなく自社ビルを建てることが多いので新駅がこれらの駅でオフィス機能として上回るとかまずない。ヒルズにあるようなゴールドマンとかの外資系超一流企業の日本本社が品川から浜松町ラインの新オフィスに移転とかはもしかしたらあるかも、ないかも、いやさすがにないか。ラグジュアリーエリアとして六本木とかは別格だな。

  489. 6990 匿名さん

    三田図書館建て替えするんですね。古くてなんか陰気くさかったら使ったことなかったから、綺麗になって駅直結になるのはいいことですね。最近は自習室とかも充実させてくれると住民やオフィスワークは重宝する。

  490. 6991 匿名さん

    新駅エリアはどっかで見たような街にはして欲しくないし、ならないだろう。
    世界からの玄関口にふさわしい街にするようなグランドデザインを見たい。

  491. 6992 ご近所さん

    京急品川駅街区サウス(名前は妄想)の南端が八ツ山橋踏切のあたりにあるとすると、
    その辺に街区入口がないとおかしいですよね。

    そのまま旧東海道につながり、新・北品川駅前を含む散策路になるといいな!

  492. 6993 匿名さん

    >>6992
    街区入口とは?
    品川駅が行く地区の南側は線路以外として利用できる用地はかなり現在のwing高輪east辺りにかなり限られそうです。

  493. 6994 匿名さん

    >>6989 匿名さん

    オフィス機能だけじゃつまらない。新駅エリアと京急街区地区にグルメ、エンタメ、ショッピングなどの商業機能がどれだけ盛り込まれるかですねー。

    1. オフィス機能だけじゃつまらない。新駅エリ...
  494. 6995 匿名さん

    >>6993
    >品川駅が行く地区の南側は線路以外として利用できる用地はかなり現在のwing高輪east辺りにかなり限られそうです。
    →品川駅街区地区の南側は、線路以外として利用できる用地としては現在のwing高輪east辺りに限られそうです。

  495. 6996 匿名さん

    新駅の高層賃貸はUR賃貸一択!?

  496. 6997 匿名さん

    >>6996 匿名さん

    賃貸になるのは間違いなさそう。

  497. 6998 匿名さん

    正直、大崎のイメージしか出ない。

  498. 6999 マンコミュファンさん

    泉岳寺らへんのマンションに住んでるものですが、正直新駅の発展に期待したいものの、品川のように駅が人で溢れかえるのは望んでおりません。混雑する駅は品川で十分かなと思っております。

  499. 7000 匿名さん

    >>6998 匿名さん

    大崎は遊びが無いし、情報発信も無いからね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円

1LDK

32.60平米

総戸数 56戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,700万円台予定~1億2,200万円台予定

1DK・1LDK・2LDK

28.75平米~61.56平米

総戸数 63戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,300万円~1億9,800万円

2LDK~3LDK

61.19平米~80.05平米

総戸数 506戸

プラウド五反田

東京都品川区西五反田二丁目

4,668万円~8,008万円

1R~2LDK

26.02平米・46.25平米

総戸数 174戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.74平米~70.27平米

総戸数 64戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円

2LDK

58.45平米

総戸数 138戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

6,900万円台予定・8,100万円台予定

3LDK・4LDK

72.48平米・82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~9,200万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.58平米

総戸数 149戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

8,600万円台予定~3億2,000万円台予定

2LDK~3LDK

58.23平米~107.81平米

総戸数 578戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

未定

1LDK~3LDK

33.09平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸