東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 15:53:46

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 14023 内覧前さん

    なんでシャトルバスの会社を変更するんだろう。

  2. 14024

    >>14023 内覧前さん
    うん。でも、いいと思うよ。運転士の教育が良くないと思うから。
    横断歩道を渡る人は9割以上がここの住人なのにお構いなしだもの。

  3. 14025

    右折はマズイと思うから当初どおり考え直してほしい。
    環2方面からトリトンスクエアへ直進する側はやや傾斜になっていて
    車体が隠れていたものがマルエツ手前で突然浮上します。
    ドライバーも歩行者も突然互いに認識します。
    そこへバスの右折で邪魔が入ったら見えない状態になります。
    事故が起きる前に改めてください。

  4. 14026 入居済みさん

    シャトルバス会社が変更になっても、ラッピングバスは継続できるかな

  5. 14027

    ラッピング、継続したいの?
    あれって広告じゃないの?
    完売したのに広告するの?

  6. 14028 住民板ユーザーさん1

    バス右折でも問題ないでしょ
    それならトラックなどバンバン右折で入っているのは気にならないのかな。

  7. 14029

    問題ある。感じないの?絶対危ないから。
    車の交通量も変わったことだし。
    そうね。他の車ももちろんダメよ。
    タクシーは…遠回りするとメーター上がるからね。
    迎車で客が乗っていない場合は迂回して左折で入ってほしい。

  8. 14030

    というか、バス廃止でいいんだけど。

  9. 14031

    清掃員捨てた物を持ち帰るとは聞いてたけどここの清掃員はすごいね。ほんとに持ち帰る。売ってるのか身に付けてるのか知らないけど、乞食だね。知らないけどさ

  10. 14032

    >>14031 卵さん
    何かあったの?名前かわいい(*≧з≦)

  11. 14033 匿名さん

    住人アンケートにラウンジ改装案が出ています。

  12. 14034 住民板ユーザーさん6

    皆様引越し挨拶の件でご親切にご意見下さりありがとうございました。湾岸エリア、大規模マンションが初めてでしたので、大変助かりました。ぜひ参考にさせてください。

  13. 14035 住民板ユーザーさん3

    ラウンジ改装なんか大反対!!住友らしいあの内装と雰囲気が売りなのに下品とか安っぽくされたくない。一度反対されたのに懲りない連中だな。変な策略してないで10年単位で膨大に必要な修繕費用の貯蓄に回せよ。

  14. 14036

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  15. 14037 匿名さん

    ラウンジのシャンデリアなくすって?
    それって成り下がるってこと?
    で、そのシャンデリアはどうするの?どうなるの?
    捨てるの?売るの?捨てたふりして自宅に付けるの?

  16. 14038

    シャンデリア、ブックサロンに付けちゃうとか。
    恵比寿ガーデンプレイスのバカラグラスみたいに。
    外からも美しく見えるかな?
    取り外すだけは絶対やめてほしい。大事な資産だから。
    あのシャンデリアはドゥトゥールの象徴でしょ。

  17. 14039 XO

    時々洗濯機置場から下水の臭いがするのうちだけなのかな、特に換気扇を強にしたりする時

    ちなみに一週間に1?2回は洗濯機回してるので、U字口が乾いたりするのは考えづらいけど

  18. 14040

    >>14039 XOさん
    風呂場の排水口は?洗濯置場とつながっているから。
    風呂場の排水口がつまった時、洗濯排水口も連動して水が動いた。

    あとは近隣住戸が長期不在等。

  19. 14041

    キッチンの換気扇をまわしたらタバコの臭いが入ってきて参った。
    仕方ないから料理するのに換気扇まわさずにやって危なかった。
    頼むからキッチンでタバコ吸って換気扇まわすのはやめてほしい。
    使い方、違うから。

  20. 14042 住民板ユーザーさん1

    パーティールームからの流れで大人数子供連れでのスパは大迷惑です!

  21. 14043

    まだパーティルームを使用しているのですね。
    パーティ、飲食、禁止のはずなのに。

  22. 14044 住民板ユーザーさん3

    毎週土日に変なパーティーやってるじゃん。見慣れない若者うじゃうじゃロビーに居てうざい!!大迷惑!!コロナなんだから自粛しろ、低脳。

  23. 14045

    へー、知らなかった。
    パーティルームを解放しているほうがおかしい。
    パーティやってくださいと言っているのだから。
    誰が主催者なのかねぇ。
    そういえば先週末の明け方5時ぐらいかな、
    住戸がうるさかったけどパーティ関係者かな?
    そうすると身近に住んでいるわけだ。

  24. 14046 住民板ユーザーさん2

    トレーニングジム横の自動ドアを自転車に乗ったまま 通行しようとするのは止めていただいたいのですが…。
    何処に相談すれば よろしいでしょうか?
    「ぶつからなければOK」と思っているようですが そういう問題ですか?

  25. 14047

    ここに書けばいい説もある(笑)
    コンシェルジュカウンターで意見書をもらって書くか、
    直接、マネージャーを呼び出して話すか、でしょうか。

  26. 14048

    キッチンカー大行列、大繁盛ですね。
    おいしかった業者、教えて!

  27. 14049 匿名さん

    何年か前にここで盛り上がったラウンジを食堂にするというあの、お母さん食堂、おふくろの味定食、の話。
    あれどうなったのでしょうか? 
    当然もう忘れ去られているというか、頓挫ですよね。
    大反対ですけど。そのお金プールしといて将来の修繕費にした方が断然いいと思いますが。

  28. 14050

    ここだけの話だったのでは?
    理事らが見ていたかもしれませんが(笑)
    ラウンジをどう変えようとしているのでしょうね?
    シャンデリアに言及する意味がわからない。
    まさかあるものをぶっ壊すとは思いもよらなかった。
    NHKをぶっ壊す並みですね。

  29. 14051 住民板ユーザーさん1

    『姫』と書いてる人は荒らしですのでスルーをお願いします。

  30. 14052

    もしラウンジを食堂化させようとしているならば、
    コロナ感染が拡大しておさまる見込みがない中で
    あまりに無謀です。
    そして、食堂を作りたいのであれば、
    ラウンジではなくパーティルームを廃止して
    そこを使ったらどうですか?
    キッチンがそこそこあるでしょうし。

    追伸、
    何年も前の書き込みを知っている方は、当然、姫を知っています。
    荒らしではないことも知っています。

  31. 14053 匿名

    ここで姫と記載している方は、スパで放尿をしてマンションの価値を毀損したことから、理事会から情報開示を受けて、部屋番号が理事会に提出されております。
    一般の方は絡まない方が得策です。

  32. 14055

    そうなんですか。そういうことですか。
    その人、確かにこのマンションの人でしたか?
    今なお住み続けていますか?
    ようやく理解しました。私は別人ですから。
    あまりにネットリテラシーを知らなすぎますね。
    もしも、なりすましと私を同一視して理事会で共有しているとしたら、
    袴田事件に匹敵する濡れ衣ですよ。

  33. 14056

    その情報開示を先導した理事、その人こそがなりすましではありませんか?
    勝手に情報操作して、開示請求して、情報共有していませんか?

  34. 14057

    まー事情は理解できました。
    これではマネージャーがお辞めになりますよ。納得しました。

  35. 14058

    理事会は結果だけでなく開示請求の過程を検証してください。
    一個人に任せて対応させないでください。

  36. 14059 住民板ユーザーさん1

    皆様削除依頼をお願いします。

  37. 14060

    ああ、そうやって証拠隠滅ですね。
    まず、特定したとされる本人に事実か否か問うべきだと思いますよ。
    一方的に理事会で共有して大丈夫ですか?責任持てますか?
    20人に共有したのですよね?事実ですか?
    私は住戸番号を聞いていないため何とも言えませんが、
    本人に確認してから共有すべきだと思います。

  38. 14061 住民板ユーザーさん1

    >>14052 姫さん
    放尿は知りませんが、姫という人が荒らしであることは皆知ってますよ。
    知らない人も過去スレ見れば分かります。
    何度管理人さんに書き込みを削除されて、何度書き込み禁止になったことか。

  39. 14062

    >>14061 住民板ユーザーさん1さん
    しまいには言い逃れですね。
    姫と名乗るユーザーが何人いるか、わかっているのですか?
    私は荒らさないために、なりすましがいようがいまいが、いちいち指摘していません。

  40. 14063

    ラウンジの話になったら突然荒らし扱いされましたがどういうわけでしょう。
    住人の意見を聞きたいからアンケートをとったんじゃないんですか?
    変更ありきのデキレースですか?

  41. 14064 匿名

    皆様削除依頼をお願いします。

  42. 14065 住民板ユーザーさん1

    暇人だな
    俺もだが
    クリスマスにくだらん

  43. 14066 匿名さん

    情報は開示されてないと思います。
    個人情報保護法が厳しくなっている昨今、そう簡単に個人情報は開示されません。
    ここの管理会社のミクルが開示するとしてもそれはIPアドレス止まりです。
    それも相当な理由(弁護士を立てて申請する。その場合弁護士料がかかり時間も費用も相当かかるので理事会が独断で弁護士費用を払って開示を請求するなんてことは到底考えらえない。まとまった金額を住民の許可なしに秘密裡に使えるとも思えない。)でない限り普通は開示はあり得ないと思います。百歩譲って開示されたとしてもIPアドレスは住所氏名年齢職業等個人を特定できる情報ではありません。IPアドレスをもとに今度はプロバイダーに開示請求を起こさないといけからです。プロバイダーが開示して初めて住所氏名などのいわゆる個人情報が初めてわかります。そこに到達するまでには裁判を起こし裁判所が開示請求を認めた場合に限り開示されますが、その場合はかなりビッグニュースになりますのでそう簡単には開示はされません。
    第一、頻繁に開示されるようだとプロバイダーとしての会社の信用を無くすことに他なりませんから。そのプロバイダーは個人情報保護という観点が根底から崩れ信用されなくなり客が離れていきます。会社にとっては致命的です。
    あと、違法に個人情報を裏から抜くという方法もありますが、それ自体が個人情報保護法に抵触することになりますので、公になった場合、非合法で情報を手に入れた方が罪に問われることになります。

  44. 14067

    >>14066 匿名さん
    詳しくありがとうございます。
    理事会で共有されたということが真実であれば問題だと思っています。
    また、この掲示板に共有されたということが書き込まれること自体、理事会として問題だと思います。
    もし万一の時はまたお力をお借りできましたらありがたいです。
    私の住戸番号であれば、でっち上げであり濡れ衣です。

  45. 14068 匿名さん

    脅してるだけだと思います。
    軽く開示開示と言ってますが、
    事の重大さに気付いてませんね。
    個人情報の開示は訴訟を起こし裁判所が命令を下したときに派生することです。開示されたらそれはそれはとてつもないビッグニュースに匹敵します。裁判所もプロバイダーの会社の命運が掛かっていることを把握していますのでそう簡単には開示の判決(命令)はされないでしょう。だからと言ってなんでも書き込めるわけではありません。常識と道徳の範囲内での書き込みに留めましょう。

  46. 14069

    私もコメントをいただいたとおりの認識ですが、ひょっとすると、という場合もあります。
    IPアドレスとプロバイダ開示について調べましたが、IPアドレスを証拠とした誤認逮捕が相次いだことがわかりました。
    違法にIPアドレスを抜いて全く違う人を投稿者と断定している可能性が大きいです。
    もし、もしも、情報開示請求したとする報告があった場合、その人に対して、理事会は正しく対応する必要があります。
    全く無関係な第三者を誤認して逆恨みしている可能性があり住人として居住するにあたって危険があるからです。
    理事長はじめ管理会社マネージャーは軽視せず、問題視してほしいと思います。

  47. 14070 匿名さん

    そうなったら刑事案件です。
    管理会社もそうなったら看過しておくことはできない範疇になりますので
    そこはさすがに適切な判断をされると思います。
    警察もそのような誤認逮捕が相次いだのなら、そこはさすがに
    学習して(何度もありますと社会問題になりますし警察が全く関係ない一般人に迷惑をかけることになりますので)
    その辺の塩梅(あんばい)は今はもうさすがに学習してやり方を変えてると思いますが。

  48. 14071 14068

    14068の常識と道徳の範囲内での書き込みというのは、
    つまり、開示開示だと叫んでおられる方々に対して主に私は言っております。

  49. 14072

    警察は公だから誤認と判明しましたが、私的で違法な部分について、誤認を指摘することは誰もできません。
    それを理事会で真実であるとして共有したら中傷です。集団的中傷行為です。
    心ある理事の方は是非ご自身で情報検索して詳しくお調べになってください。

  50. 14073 14068

    違法にIPアドレスを抜いて全く違う人を投稿者と断定している可能性が大きいです。

    これは出るところに出れば、抜いた方が裁判では負けになります。というか
    多分裁判としては採用されないと思います。
    立証するにも違法な行いをやって抜いてる(正偽に関わらず違法に情報を手に入れた)わけですから。
    また、そういうの(ウラから抜いた情報)を警察が真に受けるともちょっと思えません。
    その誤認逮捕の件もどこまで本当か裏を取る必要があります。
    ネットでは脅かす意味で何とでも書けますから。

  51. 14074

    >>14071 14068さん

    ありがとうございます。

  52. 14075 14068

    >>14072姫さん
    でも、理事会がそれを違法に手に入れて(←これ自体罪に問われる。)
    しかもその情報が間違っており、その間違った情報を公にしたとしたら
    それは罪を問われるでしょう。名誉棄損罪に値します。
    しかし、それを公にせず、何人かの仲間内だけの、ま、言っては独りよがり的な
    噂話にとどまる範囲なら、あなたがその情報の証拠を手に入れて訴訟を起こさない限りは特に問題はないということになります。噂話を真に受けて訴訟沙汰を起こすひとは世の中早々おりませんしそんな暇とお金はありません。噂話がマンション内に蔓延して姫さんの日常生活に支障をきたすほどの段階になったのならその時は弁護士に相談に行くのも一案ですが、個人的にはそこまで考えなくてもいいと思います。一時的にというか、思い付きで脅かしてるだけだと思います。一時的にしろ脅かすこと自体がむかつくというのなら自分の部屋を特定しているかどうかの証拠を掴み、司法に
    提訴するしかありません。

  53. 14076 匿名さん

    ま、勿論、袴田事件のように警察、司法が間違えて最高裁まで行ったケースはありますが、
    この開示の書き込みの件はさっと見たところ、情報開示はされてないと私は見ました。

  54. 14077 匿名さん

    悪質な脅かしも度を超すと一種の犯罪だとも思いますので
    あんまり酷いときは警察に被害届という形で出してみるのもいいかと思います。
    但し、こと自分への明らかな脅かしだという証拠が必要です。

  55. 14078 匿名さん

    風評被害も度を超すと犯罪ですからね。

  56. 14079 匿名さん

    >>14072姫さん
    あと中傷を吹聴して回った(風評被害を生んだ)犯人だと思われるような手掛かりとなる書き込みはすべてスクショしておくのも手です。自分に何かあった時の警察への手掛かりになります。念のため。

  57. 14083 住民板ユーザーさん5

    14068は文体がまるで違うので姫ではないことぐらい読めばすぐ分かります。
    14082さんは国語力というものがないのでしょうか。
    文体にはその人特有の癖が生じます。それはその人独自のものです。
    人間の読解力を侮ってはいけません。

  58. 14085 匿名さん

    >>14083 住民板ユーザーさん5さん

    その、わかります、も恐ろしいことだと思いますよ。

  59. 14087 匿名さん

    14053?匿名?1日前

    ここで姫と記載している方は、スパで放尿をしてマンションの価値を毀損したことから、理事会から情報開示を受けて、部屋番号が理事会に提出されております。
    一般の方は絡まない方が得策です。
    ------------------------
    マンション価値を毀損した理由
    スパで放尿した

    理事会が情報開示請求をした?

  60. 14088 匿名さん

    14067姫さんの
    また、この掲示板に共有されたということが書き込まれること自体、理事会として問題だと思います。

    放尿した人の部屋番号が理事会で共有された?
    ちょっと一見にわかには信じがたい話ですが、万万万が一共有されたとして(部屋番号の真偽は別として)
    その理事会はそれを共有してどうしようというのでしょう?
    その部屋番号を噂で広めるのですか?(笑)
    それともその部屋番号の前にでも行って
    放尿放尿と理事会の皆で揶揄でもするのでしょうか?(笑)
    ちょっと意味が分かりません。ここの掲示板にこういう形で(部屋番号開示などと)
    脅迫めいたことを言う方も言う方ですが、真に受ける方も受ける方だと思います。
    冷静に良く考えれば非常に大人げないことを言ってることが分かります。
    もっと大人の対応を。

  61. 14089 匿名さん

    真に受けているとしたら60歳以上だと思われますね。
    認知症が入っています。

  62. 14090 匿名さん


    爆!!

  63. 14091 匿名さん

    60歳以上はコロナに罹ると厄介なので
    こんなところで不必要な心配をするよりコロナに気を付けましょう。

  64. 14092 匿名さん

    アラカンというやつですね。アラウンド還暦。微妙に50代あり。
    オレオレ詐欺に引っ掛かる高齢者と同じです。お大事にどうぞ。

  65. 14096 匿名

    [No.14054~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・意図的な迷惑行為
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除に関する話題

  66. 14097 匿名さん

    家庭用インターネット環境や小規模オフィスのIPアドレス

    都道府県に割り振られたIPアドレスは市区町村に割り振られ地域で指定された範囲を利用するようになっており、そこからローカルインターネットレジストリ(ISPなど)に割り振られ、更に細かく家庭や小さなオフィスに割り振られます。従って家庭などの入り口に当たるルータに割り当てられるIPアドレス(グローバルIPアドレス)は指定された範囲の中で、何らかのタイミングで勝手に差し替わったりするため固定されたIPアドレスでは有りません。

    法人契約の場合

    企業がインターネットを法人契約で利用する場合は一般的には固定IPアドレスで利用します。理由は2つあり、1つは会社のホームページや提供しているサービスWebサイトは固定IPアドレスでドメインと連動している為です。もう一つは外部からの不正アクセス防止のためのセキュリティ対策で外出先から社内ネットワークに接続する際にVPN(Virtual Private Network)で限られた人(従業員など)がアクセスする際に固定IPを利用してインターネット経由で接続するためです。

  67. 14098 匿名さん

    住所を特定する方法とは?
    IPアドレスの所有者情報は調べることが可能であるため、学校や企業名義で契約されていれば
    その名称から所在地を調べることで住所の特定は可能です。

    逆に個人の場合にはプロバイダー名義のIPアドレスを借りてアクセスしている状態であることから
    所有者を調べてもプロバイダー名がわかるのみです。よってそのプロバイダーを利用しアクセスしている本人の住所を特定することは困難と言えます。

    都道府県の特定は可能?
    IPアドレスから引くことができる「ホスト名」に地域を特定できる文字列(東京の場合、tokyo、tkyなど)が
    含まれていることがあり、それにより都道府県を特定できる場合があります。

    また非固定IPの場合、通常IPアドレスはランダムに割り振られていますがプロバイダーによっては
    都道府県ごとに割り当てられるIPアドレスの範囲が決まっていることがあります。
    そのため過去に実際に割り当てられた地域を調査することで都道府県を特定するサービスなどもあります。
    ただあくまで推察の域を出ず、100%正確に当てることは難しいです。

    アクセス元の国を特定することは可能?
    世界のIPアドレスはICANNという非営利団体により国ごとに割り当てられています。
    そのため公開されている割り当て表を確認することでIPアドレスから国を特定できます。
    ちなみに国ごとの割り当て範囲は結構、頻繁に更新されるため少し注意が必要です。

    まとめ
    IPアドレスから住所が特定できるケースはありますが、かなり条件が限られます。
    都道府県の特定は可能な場合も多いですが確実とは言えません。国の特定については比較的容易です。

    なお、この内容はあくまで一般人が特定可能かを示すものです。警察など捜査機関が調査すればプロバイダーから契約者情報が開示されるため、IPアドレスから住所は特定可能です。

  68. 14099 匿名さん

    今年は本当に何もせずにいちねんがすぎ去ろうとしております。
    来年はオリンピックですが、そういう気分にもなれず、そのお金を医療や給付金に回してほしいものです。こんなコロナ禍で、選手村隣接ですがオリンピックはマジ要らない。止めてほしい。

  69. 14100 住民板ユーザーさん1

    イースト棟の屋上のブルーライト一つ点灯してないけど、これいつ修復ですか?見た目すごく悪いですが

  70. 14101 プレアデス星人

    コロナの感染状況はどうですか

  71. 14102 住民

    非常事態宣言に入る前、ラウンジで仕事でもしようかと思って昼間にラウンジに行ってみたら、スタートアップと思われる会社の集団が集まってていい加減にしてほしいと思った。もちろんマスク無しで若造どもが調子にのってがやがや騒いでた。オンライン会議もし始めるし、オフィスと勘違いしてないかな?住民でない人が大量に入ってきてラウンジとか占有するの本当にやめて欲しい。ちなみに聞こえてきた断片的な情報は、「リベル(会社名)」「オオコシ(名前)」「ツルミ(名前)」。部外者が大量に来て占有するのを防ぐことできないかなぁ。ANAのラウンジみたいに、カード持っている人は1名まで帯同可能という形にできないかなぁ。

  72. 14103 住民板ユーザーさん1

    昼間はパーティールームを解放したらどうかと。

    テレワークように

  73. 14104 匿名さん

    なぜ自宅でやらないのですか?
    意味がわかりません。
    企業情報も漏洩しますよ。

  74. 14105 住民板ユーザー

    >>14102 住民さん
    出入りしてるのはアリックスの集団だけじゃないんですね

  75. 14106 住民板ユーザーさん3

    コロナは非常事態なのだから、管理方法も改めて住民カード保持者及び許可証明持参者以外は建物出入り及びあらゆるスペース使用禁止にすればいい。保菌者とか、見分けつかないから防衛しないと。都度提示条件にしておくだけでも抑制効果はある。あの雑談集団ども、本当に目障り。

  76. 14107 住民板ユーザーさん7

    partyルームとラウンジは緊急事態中は使用停止になったから、あいつら案の定、ロビ―を使い出しましたね。

  77. 14108 住民板ユーザーさん8

    土日なんか1時間おきに、ひっきりなしに騙されてるカモが来てソファーで下らない説明なんか聞いてますよ。タワマンに住む成功してる俺、を演出してるのでしょうけど失笑モノですね。そんな自分がどう見られてるのか、考えも巡らない愚かさ。

  78. 14109 住民板ユーザーさん1

    来る方も馬鹿。説明詐欺野郎なんかボロ儲けしてる金でカフェぐらい連れて行けばいいのに、やっぱり貧乏くさい連中だな。

  79. 14110 住民板ユーザーさん4

    緊急事態中にふざけた奴らだ、不特定多数の入館など感染源。居住者以外のロビー滞在は1~2名のみ30分以内に制限して、滞在者は都度警備やコンシェルが詰問する環境にすればいい。感染や防犯の意味で住民の権利を守るため。こんなのオフィスビルのロビーでは実践済み。

  80. 14111 住民板ユーザーさん4

    今も居た。詐欺まがいの恥ずかしい後ろめたい仕事だからか、コンシェから遠い両サイドのソファが定位置だね。

  81. 14112 住民板ユーザーさん2

    ロビーでよく見かけた、ソファでふんぞり返ってネットワークビジネスやってた同フロアの怪しい方、先月退居して行きました。部屋でもパーティーしてたし迷惑で清々してます。コロナで人集めもやりにくいから、賃貸料も払えなくなったんでしょうか。

  82. 14113 住民板ユーザーさん5

    とっくに顔バレしてんのに、毎週末よくやるもんだ。明日もロビー活動かな。

  83. 14114 住民板ユーザーさん5

    >>14112 住民板ユーザーさん2さん
    それはストレスでしたね。
    記事によるとAllixは昨年11月末から9ヶ月間の業務停止命令を受けています。


  84. 14115 住民板ユーザーさん5

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  85. 14116 住民でない人さん

    なぜコンシェルジュがきちんと声かけてお引き取りしてもらわないのか不思議。ただカウンターに座っているだけで積極的に動かない方達。住民カードの提示を求めないと。

  86. 14117 住民板ユーザーさん2

    図書室でウエブ会議してる人がうるさいので、注意をコンシェルジュにお願いしたら、使い方は自由だと言われた。

    警備員の人が奥から出てきて、うるさくないようにするよう言ってはくれたが、、

    そもそも図書室で電話やウエブ会議しないでほしい。

  87. 14118 匿名さん

    注意より事情を聞かせてほしいですね。
    自宅あるいはSOHOではなく共用スペースを使用する理由を。
    まさか電気代や光熱費の節約目的ですか?

  88. 14119 住民板ユーザーさん5

    今日も居ましたね~、ロビーなんかで打ち合わせの安上がりな方々。顔も覚えました。

  89. 14120 住民板ユーザーさん5

    ロビーで詐欺ビジネスしてる人達によって雰囲気が台無しだよ。住人に煙たがられても、人の信頼関係をお金に替えるような面の皮が厚い人間だから、なんとも感じないのだろうな。

  90. 14121 住民板ユーザーさん1

    仕事から帰ると平日も土日もあの人たちが我が物顔で闊歩している。安らぐための住まいなのにあの奇妙なテンションにあたって更に疲れる。ラウンジもパーティルームもずっと閉鎖でいいぐらい。多少は静かだし。といってもそういうわけにもいかないが。なんでこちらが我慢してるのか。

  91. 14122 住民板ユーザーさん2

    皆で場所取りして邪魔しましょう~♪

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸